人生を賭けた大勝負に出るので、ホリエモンを呼び出してガチ相談してみた

Ойын-сауық

▼堀江さんとのコラボ動画【前編】はこちら
• 宇宙ビジネスをホリエモンがやさしく解説!青汁...
▼お仕事やコラボ依頼、お問い合わせはこちらまで
misaki_contact@indevision.co.jp
▼旅チャンネルはこちら
/ @yuta_misaki
▼TikTok
vt.tiktok.com/ZSJs3Wgmt/
▼Twitter X
/ misakism13
▼instagram
/ yuta_misaki
▼threads
www.threads.net/@yuta_misaki
▼三崎優太 青汁王子チャンネル Twitter Xはこちら
/ misakiytstaff
▼3/29発売の『億を稼ぐ美学』はこちらから!
www.amazon.co.jp/dp/429903080X
Amazon総合ランキング1位獲得で大好評!!
僕の人生を詰めた渾身の一作です!
これを読んでお金持ちになろう!
▼三崎優太 新著『時を稼ぐ男』
【Amazon】kdq.jp/5z4uv
▼ファンレター,プレゼントなどはこちら
〒107-0061
東京都港区北青山2丁目14−4 6階
株式会社みさきホールディングス
三崎優太 宛て
#青汁王子 #三崎優太 #ホリエモン

Пікірлер: 760

  • @applebybee7802
    @applebybee780218 күн бұрын

    王子、もうホリエモンには関わらないで🙏

  • @azusa5753
    @azusa57534 ай бұрын

    三崎さんは水源が外資に買収されないように先に買収してくれるんですね。素晴らしいです。

  • @dokuzetsu.

    @dokuzetsu.

    4 ай бұрын

    @@ribbonrose1347売れた金は日本に落ちるんだからええやろ

  • @azusa5753

    @azusa5753

    3 ай бұрын

    目先の金に目がくらんで売却した結果、最後にまともな水が飲めなくなるのは貧困層の日本人

  • @user-uw5bf2ly3r

    @user-uw5bf2ly3r

    2 ай бұрын

    その先よ…

  • @user-kx2ri3xg2z

    @user-kx2ri3xg2z

    13 күн бұрын

    日本の水資源を懸念なさって守ろうとされていた中川昭一議員は志半ばでしたそれなりの覚悟と信念があれば支援します土地も一県分ほどすでに買われています三崎さんの回りが邪悪です気を付けて下さい

  • @user-pp1po3cu3k
    @user-pp1po3cu3k25 күн бұрын

    政治家と繋がっているホリエモン要注意人物、全部筒抜け

  • @Pacopacodayo
    @Pacopacodayo4 ай бұрын

    王子、水ってすごいな 日本を代表する水の会社 日本を代表する飲料メーカー この2つの誕生待ってます

  • @meowrobertson1879
    @meowrobertson18794 ай бұрын

    ふわっと振られた話題に対して、即興で本質的な話ができるあたり、ホリエモンは本当に地頭が良いと思う

  • @Pubmedra

    @Pubmedra

    4 ай бұрын

    地頭というか物知りだよね。記憶力が良いんだとは思うけど。

  • @yasok_us

    @yasok_us

    4 ай бұрын

    でも日本のペットボトルの回収率の高さを言わないところは良くない

  • @bbbmac9112

    @bbbmac9112

    4 ай бұрын

    @@yasok_usうるせぇよ

  • @r6m697

    @r6m697

    4 ай бұрын

    ​@@yasok_us海外進出との話を兼ねて日本は例え価値があるなし関係なく 、ペットボトルを回収する素敵な人種だとしても、世界情勢みてるとほとんどペットボトルに価値ないから見捨てられガチだよねって話し😊 日本からリサイクル技術と待ち回って回収するすべてのインフラまで海外に輸出するビジネスならまた別ですが、シンプルに商品外に持っていくだけなら、リサイクルされる工程には受け取り手の教育とマナーがないと分別やリサイクル施設までゴミを効率送って貰えないから、国民性も関係してくる。(だから缶の方が世界共通で無能から知識ある者にまで、一定の価値を商品に付与する事が出来て、後のリサイクルなどの後処理にメリットが現れてくる長期的効果のある素材が缶なのですよ😊)

  • @positivetaro2767

    @positivetaro2767

    4 ай бұрын

    単なる未経験者の評論を凄いと思ってしまうおまえらはレベル低いなあと思う。

  • @cy-uu4kp
    @cy-uu4kp20 күн бұрын

    大きな人 アブナイ

  • @user-lh3rw1vu6d
    @user-lh3rw1vu6d4 ай бұрын

    ホリエモンさんのアウトプットトーク術に引き込まれ、またいつものように尊敬が増す。 トークを引き出す王子も流石です。

  • @jjt4197
    @jjt41974 ай бұрын

    堀江さんはさすがですね どんな話題を振っても即座に深い話ができる

  • @tz-tz9lq
    @tz-tz9lq4 ай бұрын

    ヨーロッパ在住ですが、ほとんどの国でペットボトル飲料がまだまだ主流ですよ。リサイクルのインセンティブはデポジット制が機能してると思います。

  • @syous9831
    @syous98314 ай бұрын

    堀江さんは一般の人にわかりやすく説明してくれるので、話を聞いていて面白い。もっと聞きたい気持ちになります。王子の水の事業も応援しています😊

  • @user-mj2di2vl7f
    @user-mj2di2vl7f4 ай бұрын

    堀江さんってやっぱ説明うまいし頭いい人の話し方だな

  • @tomokoyamane3117
    @tomokoyamane31174 ай бұрын

    さすが堀江さん‼️専門性の高さと、世界から国内まで的確すぎるコメントに脱帽しました。一秒一秒有料級。改めて尊敬しました。三崎さん、2024年のご活躍期待しています。

  • @user-py6rj7sh8q
    @user-py6rj7sh8q4 ай бұрын

    ホリエモンは性格は嫌味なところあるけど、頭いいなと再認識させられる動画

  • @user-gt3wr3wl9t
    @user-gt3wr3wl9t4 ай бұрын

    王子、あけましておめでとうございます😊今年も配信楽しみにしています✨

  • @user-in9md3uo9x
    @user-in9md3uo9x4 ай бұрын

    お水って本当に大事ですよね。 今では資源地を海外の人に買われている。王子は政治家にはなりたくないと言いつつその辺の問題にも着目してるのかなー!頑張って欲しい😊

  • @KimidoriColor
    @KimidoriColor4 ай бұрын

    『それは教養ですね』という堀江パワーワードはやっぱり好き

  • @bogeybass5150hks
    @bogeybass5150hks4 ай бұрын

    すごい話聞けました!コラボありがとうございます。

  • @Aya-pl6bd
    @Aya-pl6bd4 ай бұрын

    「アウトプットは頭の整理」これホントそうですね。私も無意識にずっとやっていました。 この動画だけで堀江さんの話に何度頷いたことか。ここまで的確に言語化できる人ってやっぱり凄いです。

  • @user-wg2jp3qw4u
    @user-wg2jp3qw4u4 ай бұрын

    何でも知ってんなw 面白いし勉強になる!今後も対談してほC

  • @user-be6rt6xj8r
    @user-be6rt6xj8r22 күн бұрын

    凄く勉強になりました!ありがとうございます。

  • @user-bl1bh6je4l
    @user-bl1bh6je4l4 ай бұрын

    青汁に豆乳とか大豆の成分を入れたらどうですかねー。現代の日本人のたんぱく質摂取量は、戦後の食糧難並みだそうです。海外だけでなく、日本人にも三崎さんの商品が必要。

  • @Taaata1213
    @Taaata12134 ай бұрын

    青汁の返事がなんとか返事しようとしてる新卒みたいで面白い

  • @yonoki5
    @yonoki54 ай бұрын

    ホリエモンの話しってわかりやすくてこれからも一緒にビジネスの話しとか…定期的に動画にして欲しいですね。三崎さんのビジネスセンスやばい😵よね!

  • @yoshizuki
    @yoshizuki4 ай бұрын

    王子も物凄い逸材なんだろうけどホリエモンは次元ひとつ違うように感じる。

  • @sasimi-sas2222kgogod
    @sasimi-sas2222kgogod4 ай бұрын

    ホリエもんの話聞くだけでめちゃくちゃ勉強になる

  • @marikonochie32
    @marikonochie324 ай бұрын

    いつも楽しく拝見しております。本日も参考になりました。ありがとうございます。💕

  • @user-rn2hf7qm3f
    @user-rn2hf7qm3f4 ай бұрын

    ペットボトル批判して二人であわせてペットボトルで水飲むのがシュールですね

  • @kori812
    @kori8124 ай бұрын

    堀江さん、話し方うまいし知識豊富、ほんと凄いです。

  • @user-pt5pw8pd7c
    @user-pt5pw8pd7c4 ай бұрын

    やっぱ三崎さんは頭良い人とビジネスの話してるのが1番面白い!

  • @user-rv2pg5wp9s
    @user-rv2pg5wp9s4 ай бұрын

    とても参考になります。さすが堀江さんですね!

  • @tomo7100
    @tomo71004 ай бұрын

    三崎さんあけましておめでとうございます。 元日に被災したばかりで(余震が続き)大変不安な日々を過ごしていますが、今年もよろしくお願いします。 堀江貴文さんとのコラボ良かったです。

  • @Yamashitakim
    @Yamashitakim4 ай бұрын

    プロの企業家の三崎さんでも思わず頷いてしまう、堀江さんの知識凄い😮

  • @user-de2pe1yd1j
    @user-de2pe1yd1j4 ай бұрын

    三崎さんだぁ😊いつ次なる動画が上がるのか待ちに待ってました。そういえばペットボトルがつぶしやすくなったりしてますが買う時は気にしなくて持ちやすくかたいの買っちゃいますね😅日本のものは美味しい、美味しい水を料理に使ってるからですし、海外の飲みたくない水で作った料理だと思うと食べ物も出来れば口にしたくないですね〜。事業を頑張ってください、ブレてないことが流石の三崎さんですね😊

  • @tomogakki3884
    @tomogakki38844 ай бұрын

    ほんとホリエモンって何でも知ってるな。王子も類まれなビジネスマンなのに質問にバンバン答えてるし。感心するわ。

  • @kohei.best.paformance
    @kohei.best.paformance4 ай бұрын

    お二人のレベル高い掛け合いがとても面白かったです。これからもビジネスの動画楽しみにしています。

  • @tomokin123
    @tomokin1234 ай бұрын

    なんでも知ってて解決策まで提示できるってのがホリエモンのすごさ

  • @user-ux5cj6nu7f
    @user-ux5cj6nu7f3 ай бұрын

    ホリエモンがアルミ缶を勧めていましたが、アルミは人体の脳に蓄積して脳障害を起こすことを知らないようです、、透析治療中の患者が、腎臓障害のため透析液中のアルミニウムを尿として排出できず、脳に残り認知症が現れたことが報告されました。体内に過剰にアルミニウムが取り込まれた結果起こった症状です。

  • @yy-eq2yb
    @yy-eq2yb4 ай бұрын

    分かりやすいブランディングの解説

  • @hito7272
    @hito72724 ай бұрын

    いやぁほんとホリエさん、頭がいいというか色々知ってて見方が的確です。

  • @user-zr9il7io8j

    @user-zr9il7io8j

    4 ай бұрын

    なんでも知ってますよね

  • @yasok_us

    @yasok_us

    4 ай бұрын

    知ってる事を言うから何でも知ってるように聞こえる

  • @bbbmac9112

    @bbbmac9112

    4 ай бұрын

    @@yasok_usきっしょ笑

  • @user-yy2zs8rp5d
    @user-yy2zs8rp5d4 ай бұрын

    堀江さんはやっぱり天才🎉

  • @user-UCvAlKf6pU2ED4sK_LV-nScA
    @user-UCvAlKf6pU2ED4sK_LV-nScA4 ай бұрын

    今回の三崎さんは新鮮に感じた。 人にアドバイスをするときはマーケットの規模とかを論理的に考えていたけど、 自分で事業するときは素直にしたいことをするんだなと思って別の意味の好感を持った。

  • @user-ip8ls8mz8x

    @user-ip8ls8mz8x

    4 ай бұрын

    前はそうじゃなかったろうな

  • @nekoyamaderuta
    @nekoyamaderuta4 ай бұрын

    堀江さんは知識の宝庫で話を聞いてると楽しいしワクワクしますね。 三崎さんのいろんな方の話を聞く姿勢も見習うところがたくさんあってすごいなと ボトルのパッケージどうなるのか楽しみです、今回の動画も面白かったです。

  • @user-lo7lr6ni5b
    @user-lo7lr6ni5b4 ай бұрын

    めっちゃくちゃ勉強になる!!王子ありがとう、ホリエモンさん、ありがとうございます!!惜しまないなぁ〜!!

  • @saraN-fj6xd
    @saraN-fj6xd29 күн бұрын

    政府に金もらってちゅーしゃ勧めるような男 これ事実?

  • @Maru.01208dos_djp

    @Maru.01208dos_djp

    25 күн бұрын

    そうですね 絶対に信じてはいけない人 なのに騙されている人が多い 今は💉→NISA

  • @garamoocho

    @garamoocho

    25 күн бұрын

    @@Maru.01208dos_djp こいつは、政治と繋がっているので要注意! みんな騙されてはいけない!!

  • @user-it4pj8mu4k
    @user-it4pj8mu4k4 ай бұрын

    ホリエモンも王子も違うタイプだけど、2人ともすごく好きです。

  • @user-cd9ho8qz8k
    @user-cd9ho8qz8k4 ай бұрын

    三崎さんは堀江さんを味方にしたのデカいですね。事業の安全率が上がっている気がします。

  • @user-ii4pw4ru3n
    @user-ii4pw4ru3n4 ай бұрын

    ホリエモンは相手にチューニング合わせて喋ってくれるね

  • @user-xf7rj8xr9o

    @user-xf7rj8xr9o

    4 ай бұрын

    堀江さんは 的を得ていますね。

  • @user-ks4jm5pd2i

    @user-ks4jm5pd2i

    4 ай бұрын

    結局優しいよね。

  • @user-iu8pq3iv5h

    @user-iu8pq3iv5h

    4 ай бұрын

    だからホリエモンなんだよ

  • @ami_Happypeople
    @ami_Happypeople4 ай бұрын

    17:12 ペルソナ合わせるのほんとに上手い

  • @phx793
    @phx7934 ай бұрын

    ヨーロッパは普通にペットボトルあるし、スーパーに持ってくと返金もあるし回収のモチベ結構あるよ めんどくさいときはゴミ箱の外に置いとくとホームレスの人の日銭にもなるし

  • @perorintyo_tv
    @perorintyo_tv4 ай бұрын

    リサイクルの本当に大事なのは「本当にリサイクルしてるか?」ですね☺

  • @user-vk3uf6rj9p
    @user-vk3uf6rj9p4 ай бұрын

    この組み合わせ結構好き

  • @AI-ws1ss
    @AI-ws1ss4 ай бұрын

    お水と青汁の事業楽しみです✨お湯かけフェス楽しそう😃

  • @pna4638
    @pna46384 ай бұрын

    シンプルなインパクトが大事なんですね。勝負するのなら、的を絞った方が消費者も効率化できるしキャッシュフローにも繋がりますね

  • @chanabe7123
    @chanabe71234 ай бұрын

    アルミ缶はリサイクルの点でメリットがありますが、長期保存による疲労強度が心配です。 水(特に酸)に溶け出し アルツハイマーの原因とも聞くので、そこは専門家の指導をもとに慎重に検討していただきたいと思いました。

  • @user-kn4zx6wd4g
    @user-kn4zx6wd4g4 ай бұрын

    堀江さんの良い所が沢山出ていますね。さすが…

  • @user-nr5bt1pk3r
    @user-nr5bt1pk3r4 ай бұрын

    家で飲む水は買ってるから、三崎さんの水の会社楽しみ😊 青汁も好きだよ!

  • @user-zg1mv8eo5o
    @user-zg1mv8eo5o4 ай бұрын

    ホリエモン、ちゃんと王子に話ししてくれるようになったね。

  • @bbbmac9112

    @bbbmac9112

    4 ай бұрын

    所々小馬鹿にするけどね

  • @ym5320
    @ym53204 ай бұрын

    水源地外国人に買われまくって心配してたから、守ってほしい!

  • @user-wd5qv6od8r
    @user-wd5qv6od8r4 ай бұрын

    堀江さんに相談して大正解ですね 聞いているとこちらの頭も整理できてなるほどということが沢山ありました お水を海外に輸出するのもキャップを閉められるアルミボトルが良いのも納得です 実際シードルの容器がまさにそれで飲みきれなくても品質が変わらず助かっています 競争するレベルではなくそれしかないと思わせるほどのブランディングが大事もその通り 選ぶ種類が多いと人はかえって迷い決定できずに買わないことも多々あります ユーグレナも大好きで愛用しています 大切なアドバイスをしっかり検討して無駄は避けてくださいね

  • @user-jl4fj8gt6s
    @user-jl4fj8gt6s4 ай бұрын

    20分の無料動画にマーケティングの本質が詰まっている。

  • @mscr4926
    @mscr49264 ай бұрын

    相変わらずホリエモンは知識量が半端ないですね笑

  • @user-qs3kv6di4i
    @user-qs3kv6di4i4 ай бұрын

    ホリエさんの話、勉強になりました📝

  • @nasufreak
    @nasufreak4 ай бұрын

    日本国内においてでも水不足に陥ることがある中で輸出するとなると加減が大事になりそうですね。海外のミネラルウォーターも輸出のしすぎで水源の枯渇問題が起こっているのでどうか枯渇問題を念頭に置いて事業を進めて頂きたいです。

  • @aa-gj5pr
    @aa-gj5pr4 ай бұрын

    堀江さんの知識の引き出し多すぎです。

  • @user-oj1tb3rv4k
    @user-oj1tb3rv4k4 ай бұрын

    帰ってこられたのかな⁉️心配していましたが、くまとりしていたとは、力が抜けました‼️堀江さんの会話の返しには、感心させられます‼️視点が違うし、振り幅の広さには、本当に感心します‼️王子も、いいところ受け継ぎ、次なる大仕事を、成功されることを、お祈りします‼️今年は、よい年に‼️

  • @pyopa_rinryon
    @pyopa_rinryon4 ай бұрын

    プロテイン入りの青汁してほしい!!

  • @hidenori1984

    @hidenori1984

    4 ай бұрын

    プロテインに青汁混ぜるだけだけどね!

  • @ocahasechannel
    @ocahasechannel4 ай бұрын

    人が「それいいね★やってみたらいいよ」っていうビジョンは多くの人が予想できるビジョンだけど「それはかなり難しいと思うなぁ」って言われるビジョンは失敗する場合もあるけど成功した時は革命的だと思う。 まあ三崎さんならそれは分かっていることでしょうが。 三崎さんはとりあえず相手の話をその場では尊重するけど、実際には自分を持っている人なのでビジョンは変えないと思います。ただ「それは難しいと思うなぁ」のその理由を聞いておく事は大事ですよね。

  • @kuhgrsa
    @kuhgrsa4 ай бұрын

    熊本でサントリーが水取水しすぎて、地盤沈下起きていたような気がする、、。 ビジネスの真面目コンテンツと、ぼったくりバー取り押さえる系、海外旅行系とコンテンツ振り幅があって面白い。

  • @yumekin3472
    @yumekin34724 ай бұрын

    堀江さんて本当に博識ですね✨尊敬しかないです!

  • @TorakinTV
    @TorakinTV4 ай бұрын

    三崎さん、新年あけましておめでとうございます。謹んで新春をお祝い申し上げます。 動画が開始されたら一瞬またBD的な大会に出たのかと思った・・・ やはり堀江さんは凄い方ですよね、知識の量が桁外れ。

  • @mihoelma8672
    @mihoelma86724 ай бұрын

    ホリエモンさんに意見を伺いに行くってのが、すごい。 私たちが考え付かない色んな発想を聞くことができて、すごく勉強になりました。

  • @l___________________l
    @l___________________l4 ай бұрын

    ボーキサイトとかナフサとか出てきた時、中学で勉強した内容をちゃんと理解してるだけでこんな頭良さそうに見えるんだと思った。高校生だから勉強頑張るモチベが湧いた

  • @user-ze6kj6uk6h

    @user-ze6kj6uk6h

    4 ай бұрын

    向上心高い高校生だね、頑張れー。

  • @aoi.k
    @aoi.k4 ай бұрын

    王子様✨本年もご活躍を願ってます🙇‍♀️🩵今年一年も、ご自愛下さい🙇‍♀️🙏🩵🩵🩵

  • @sayasaya2504
    @sayasaya25044 ай бұрын

    青汁に添加物が入っている事で残念に思っていましたので、中身にこだわって作ると言うのは、とても良いなと思いました!😌本当の意味で身体に良い青汁、楽しみにしております。

  • @btoom8874
    @btoom88744 ай бұрын

    水の話してる時、同時に水飲むのコントやん😂

  • @user-so1jk8sz4x
    @user-so1jk8sz4x4 ай бұрын

    ホリエモンさん知識本当凄い です。

  • @nanakoro7568
    @nanakoro756819 күн бұрын

    羨ましい!!堀江さんと話せる事が!!

  • @yumeme27
    @yumeme274 ай бұрын

    ホリエモン知識えぐい&わかりやすい、、すげーーー

  • @user-op6pw5jq8c
    @user-op6pw5jq8c4 ай бұрын

    コンビニおでんみたいな形式で立ち飲みバルできるちゃんこならちょっとだけ食べてみたい

  • @user-jl9hs5si2x
    @user-jl9hs5si2x2 ай бұрын

    ホリエモンかっこよすぎる

  • @user-nh5ok9oz9p
    @user-nh5ok9oz9p3 ай бұрын

    自分的には、青汁とちゃんこ鍋を検討中の三崎さんが相変わらず良いビジネスセンスだなぁと感心しました。

  • @user-rx6ju3tf8i
    @user-rx6ju3tf8i4 ай бұрын

    堀江さんの消費者に対しする感覚がよくわかる動画ですね!

  • @user-cm7cb9ox8c
    @user-cm7cb9ox8c2 ай бұрын

    凄く真面目な話してるのか、漫才をしてるのか‪𐤔‪𐤔 楽しくて好き

  • @sakuramochimugi
    @sakuramochimugi4 ай бұрын

    ちゃんこの店いきたくてもあんまりその辺にないから普通に行きたいー♪

  • @ho-chantanpopo120
    @ho-chantanpopo1204 ай бұрын

    タンパク質と野菜の栄養が溶けこんでいる栄養バランスのいい鍋で推したらいい気もする。 お二人とも時事問題や経営の事を常に考えてビジョンを持っているからこういう話し合いがポンポン出来るんだろうなと、聴いていて面白いし勉強になります。

  • @flowerstyle754
    @flowerstyle7544 ай бұрын

    お互いにリスペクトしてる感じしました。なんか身内感もして見て聞いて心地よかったです。

  • @user-xw7gj6fb5m
    @user-xw7gj6fb5m4 ай бұрын

    ほんまにホリエモンは頭いいな!納得して話を聴ける

  • @user-ql8rr6qv3b
    @user-ql8rr6qv3b2 ай бұрын

    ホリエモンのこういう話ほんと面白い

  • @user-rk6oo6vi4d
    @user-rk6oo6vi4d4 ай бұрын

    ありがとうございます^_^ 三崎さん頑張って!!

  • @sumasuro
    @sumasuro4 ай бұрын

    タメになる話やねこれはおもしろい

  • @user-ro7jo5nn6i
    @user-ro7jo5nn6i22 күн бұрын

    こいつアウトでしょ! 近寄っちゃダメ🙅

  • @user-kc7vp2vk4f
    @user-kc7vp2vk4f4 ай бұрын

    水と青汁の事業をやるんか!頑張って欲しい!

  • @jin115xx
    @jin115xx4 ай бұрын

    感動しました、頑張ってください👍

  • @user-yd9ds9ig6q

    @user-yd9ds9ig6q

    4 ай бұрын

    本物で草

  • @kayotake2841
    @kayotake28414 ай бұрын

    ホリエモンさんの世界観は凄すぎる😊広い視野でさまざまな知識さすがです 人生楽しんでるな😊

  • @user-mz6ym4xm8l
    @user-mz6ym4xm8l4 ай бұрын

    ホリエモンの話を聞くと、ビジネスとかだけやなくていろんな勉強になる😊

  • @kkmpo
    @kkmpo4 ай бұрын

    堀江さんは、獄中で腐る程インプットしてきたと思うし、ほんとに賢い。王子は実行力がハンパないから、水事業ほんとに応援してます。美味しいサイダーつくってるとこもありますよ。QINO SODAとか。ナチュラル志向の人にも受けそうですよね!

  • @huyu9108
    @huyu91084 ай бұрын

    確かに、つい最近ペットボトルの飲料水にも何百個程度のナノマイクロプラスチックが混じっている、と記事読みましたから、ペットボトル離れが始まるかもですね、、、

  • @kimurarai
    @kimurarai4 ай бұрын

    ホリエモンってやっぱり頭いいんだな、、 ちょっと別格過ぎる

  • @kn6079

    @kn6079

    4 ай бұрын

    ラッキーパンチで1発当てるのって意外にいけるんだよねぇ。1回当ててお金作っちゃえば後は流行りに乗っかるだけでお金は回せるからね。堀江さんは財界を揺るがした男だからやっぱりレベルは違うよね。

  • @user-pl4kl9uu2d
    @user-pl4kl9uu2d4 ай бұрын

    やっぱりホリエモン凄い😃俺はこんなに納得出来る人はいないかな🙌

  • @choko_choko_coco
    @choko_choko_coco4 ай бұрын

    新しい事業について堀江さんに相談。堀江さんわかりやすく説明、缶とペットボトルの説明など納得。三崎さんブランドの水発売楽しみ。青汁王子が本気出した青汁発売も楽しみ。目元が痛々しい。腫れ治っていますように。

Келесі