【ルームツアー】リトリートな建築家の自邸/まるで旅先のような極上の平屋に住まう/洗練された美術館のようなインテリアコーディネート/非日常の空間で自分と向き合う/最高にリラックスできる栃木県の注文住宅

Тәжірибелік нұсқаулар және стиль

今回のおうちは
ドリームクリエイトさんの建築された「リトリートな建築家の自邸」のルームツアーです。
■ドリームクリエイトさんのHPはこちら
dream-create.co.jp
\カタログ請求・来店予約など/
■ホームランディックへのお問い合わせはLINEからどうぞ
line.me/R/ti/p/%40902zoyyn
\一緒に働きたい人募集中/
■ホームランディックへの採用サイト
ikimi-recruit.com/
延床面積35.5坪
敷地面積110坪
Ua0.49(w/㎡k)
C値0.5(cm2/m2)
【動画の目次】
00:00《オープニング》
00:26《今回のテーマ》心身をリフレッシュすリトリート
01:59《外観》街の風景になじむ「色と素材」×「経年変化」
07:23《リビング》外からは閉ざしても開放的な室内
11:51《キッチン》モールテックスの造作収納
15:45《お庭》3mの板塀で誰からも見られない露天風呂
19:32《CL》お互いのプライバシーを考えた程良い距離感
27:33《2階》階段は登りづらくすることで秘密基地感UP
30:33《まとめ》最後までご視聴ありがとうございました
■毎週土曜日の18時に新築ルームツアーをUPします!
もしよかったらチャンネル登録よろしくおねがいします(^^)
/ @homelandick
#ルームツアー #注文住宅 #建築家の自邸
【会社概要】
ホームランディックの家づくりのコンセプトは、『建築に携わっている自分たちが心から住みたい家をつくること』
私たちが考える心から住みたい家とは、ひとつは断熱性や気密性、耐震性などの性能を高くすることで『人の命を守る家』。
もうひとつは飽きのこない『意匠デザインが付加された家』です。
私たちは、機能性とデザイン性を両立させた家づくりを通して、お客様の本当に幸せな暮らしをつくり続けます。
その他、ご不明点ございましたらお気軽にコメントくださいませ。
【会社情報・連絡先など】
■会社名:HomeLandick(ホームランディック)
■住所:485-0041 愛知県小牧市小牧4丁目213
▼ほぼ毎日無料相談会やってます
ホームランディックでは、女性建築士に直接相談できる無料相談会を開催しています
www.homelandick.com/construct...

Пікірлер: 35

  • @dreamcreate_tochigi
    @dreamcreate_tochigi7 ай бұрын

    掲載して頂き光栄です。皆さん、ありがとうございました。

  • @Auser-yl8ri5ru2q2
    @Auser-yl8ri5ru2q24 ай бұрын

    めっちゃ良い 社長さんの人柄も素晴らしい

  • @dreamcreate_tochigi

    @dreamcreate_tochigi

    4 ай бұрын

    ありがとうございます!!

  • @user-gu9fs2rt7f
    @user-gu9fs2rt7f7 ай бұрын

    素晴らしすぎて言葉を失いました!色々とまだ納得できていないところもあるようですけれど、美しい住宅に惚れ惚れしました。ほのかな明るさ暗さが雰囲気の良い住宅ですね☺️✨✨

  • @dreamcreate_tochigi

    @dreamcreate_tochigi

    4 ай бұрын

    とても嬉しいコメント、ありがとうございます!!納得のいかない部分もありますが、それも味になってくると思いますし、住んでみたらよかったとも思えてくると思います!最高の住宅です!

  • @rayrayray16
    @rayrayray167 ай бұрын

    とても素敵です!ここまでシンプルで、オシャレなお家はなかなかないと思いました。真似したいポイントがたくさんあり楽しかったです、ありがとうございました。

  • @dreamcreate_tochigi

    @dreamcreate_tochigi

    4 ай бұрын

    嬉しいコメントありがとうございます!!真似したいポイント、ぜひ真似してください!楽しませることができたようで、スタッフ一同、とても嬉しいです。ありがとうございます!!

  • @user-kf7hj1yw8o
    @user-kf7hj1yw8o5 ай бұрын

    ここのお風呂場洗面台、キッチンすっごいいい!

  • @dreamcreate_tochigi

    @dreamcreate_tochigi

    4 ай бұрын

    いいですよね!?ありがとうございます!!

  • @user-xw7hg4jh9x
    @user-xw7hg4jh9x4 ай бұрын

    北庭良すぎてワロタ😮素敵です〜❤♨🐓

  • @dreamcreate_tochigi

    @dreamcreate_tochigi

    4 ай бұрын

    北側に見えない北側のお庭、最高です🪴

  • @user-wq9tf6xj6b
    @user-wq9tf6xj6b2 ай бұрын

    化粧台に天窓は天才すぎます✨

  • @HomeLandick

    @HomeLandick

    2 ай бұрын

    まるで森の中にいるかのような、自然で優しい光が入ってくるの良いですよね!

  • @user-tw9oc4zy1h
    @user-tw9oc4zy1h7 ай бұрын

    作りたいお家がまさにリトリートでした!!リトリート+自然+温泉最高です!! 土地買うなら緑が隣接する所と思ってましたが、このぐらい塀を高くするなら目線も気にならなくて良いですね。 ちなみに3mの板塀はこのぐるっと囲う形でおいくらぐらいなんでしょうか…一般人にも出せる金額かなあ… あとドリームクリエイトさん、将来的に宇都宮市もお願いしたらできたりしないですよね?涙

  • @dreamcreate_tochigi

    @dreamcreate_tochigi

    4 ай бұрын

    ありがとうございます!!そうなんです!弊社設計士は土地から金額までお客様に寄り添って最後までお付き合いさせていただいております!金額等はぜひ弊社にお越しいただいて一緒に考えて納得のいくようなお家作りをさせてください😊宇都宮市にもたくさんOBさんがいらっしゃいます。施工できないわけではないので、一度ご相談いただけたらと思います。よろしくお願い致します!!

  • @user-cs9ii
    @user-cs9ii7 ай бұрын

    彼岸花について、親戚の家の大きな庭(日本庭園)に植えてあり話を聞いたことがあります。 彼岸花には球根に毒があるためか嫌われる迷信が多いのですが、曼珠沙華という別名が仏教から由来していて本来とてもおめでたい花だそうです。 何もしなくても毎年時季になると花を咲かせ、とても情緒があって素敵ですよ。

  • @dreamcreate_tochigi

    @dreamcreate_tochigi

    4 ай бұрын

    そうなのですね😮!ありがとうございます!

  • @kenty7729
    @kenty77297 ай бұрын

    鳥の巣の照明のテーマをお聞きして涙が出ました。お子様思いの素晴らしいお家ですね。

  • @dreamcreate_tochigi

    @dreamcreate_tochigi

    4 ай бұрын

    ありがとうございます。おかげさまですくすく育っております。

  • @morohige
    @morohige7 ай бұрын

    解放感があってリラックスできそうな素敵なおうちですね それから家族への愛情がすごく伝わってきました^^ あと床下エアコンって暖房専用だと思ってました 結露が心配でしたが冷房も意外といけるんですね

  • @dreamcreate_tochigi

    @dreamcreate_tochigi

    4 ай бұрын

    ありがとうございます!家族の生活動線を考えて作った世界に一つだけの家です。 床下エアコン冷房もいけます!!ぜひ、モデルハウス等にご来場いただけたら体感していただけるかと思いますのでお待ちしております!

  • @ryutaguchi960
    @ryutaguchi9607 ай бұрын

    毎度素敵なおうちの紹介ありがとうございます。現在新築検討中なのですが、ホームランディックさんのような素敵なおうちを建てて頂ける茨城県内のオススメの工務店などございますか?

  • @user-gx4ks1wb2s
    @user-gx4ks1wb2s7 ай бұрын

    素敵です〜!!!リビングダイニングの床材は何でしょう??

  • @nyu-s6916
    @nyu-s69166 ай бұрын

    お願いしたいと心から思える家でした。 本当に素敵過ぎます。 もう少し土地が近ければなあ😢

  • @dreamcreate_tochigi

    @dreamcreate_tochigi

    4 ай бұрын

    ありがとうございます!お願い、、、してみますか?弊社県内だけでなく近隣の県でしたらお受けしている土地もございます😊是非一度ご相談いただけたらと思いますので、ご連絡お待ちしております!

  • @masayukiokazaki2798
    @masayukiokazaki27984 ай бұрын

    茨城県常陸大宮市在住の岡崎と申します。 素敵なお家で家族皆で見ました✨👍 ちなみに建設費用の詳細を教えて貰えますか❓ ミサワホームで建てた家も築30年が経ちました。 次に建てるならそのまま作って貰いたい‼️と家族の希望です😅👍 どうぞ宜しくお願いします。

  • @dreamcreate_tochigi

    @dreamcreate_tochigi

    4 ай бұрын

    岡崎様コメントありがとうございます!建築費用等、金額面に関しましてはご予約いただいてご来場された際にご説明させていただけたらと思いますので、よろしければ弊社へお問い合わせください😊そのまま建てたいとおっしゃっていただくことが何より嬉しいお言葉です。誠にありがとうございます。

  • @user-wq9tf6xj6b
    @user-wq9tf6xj6b2 ай бұрын

    素敵なお庭( ᵒ̴̶̷̤ ꒳ ᵒ̴̶̷̤ )

  • @HomeLandick

    @HomeLandick

    2 ай бұрын

    季節の変化による多様な植物の移り変わりも楽しめそうですし、壁が高めなのでプライベートなひと時も過ごせますね♪ 素敵すぎます〜✨

  • @user-nk1hq8bp1o
    @user-nk1hq8bp1o7 ай бұрын

    ドリームクリエイトさんで、この素敵な家建てられるのですか?

  • @dreamcreate_tochigi

    @dreamcreate_tochigi

    4 ай бұрын

    はい、もちろんです😊

  • @loveft21
    @loveft216 ай бұрын

    キッチンはどこのメーカーさんでしょか?✨

  • @user-mr2hy9go2z

    @user-mr2hy9go2z

    5 ай бұрын

    グラフテクトって言ってたじゃん

  • @RR-ge5jr
    @RR-ge5jr6 ай бұрын

    「〜してみえますか?」という謎の日本語が気になる。業界用語か?と思って調べたら愛知の方言でした、、

  • @HomeLandick

    @HomeLandick

    6 ай бұрын

    すみません😂名古屋弁なんですよね 気づいたら使っちゃってます

Келесі