【ルームツアー】名だたる建築家が参考にする!レジェンド建築家が建てた住宅密集地に建つコートハウス/ありえない超絶技巧を徹底解説/都会の土地の魅力を活かし過ぎる!カーテンレスで自然と繋がる超開放的なお家

Тәжірибелік нұсқаулар және стиль

今回は「レジェンド建築家が建てた住宅密集地に建つコートハウス」
名だたる建築家が参考にするレジェンド建築家大西憲司 さんの設計されたお家のルームツアーです!
建築のプロが視察しにくるお家!
これからこだわったお家づくりをしたいと思っている方の参考になること間違いなしですよ!
巨匠のこだわり刮目せよ!
土地面積57.92
建物面積44.06
□大西憲司設計工房HP
ohnishi-net.com/sp/profile.html
\カタログ請求・来店予約など/
■ホームランディックへのお問い合わせはLINEからどうぞ
line.me/R/ti/p/%40902zoyyn
\一緒に働きたい人募集中/
■ホームランディックへの採用サイト
ikimi-recruit.com/
写真:福澤 昭嘉
【動画の目次】
00:00 《オープニング》
00:26 《今回のテーマ》レジェンド建築家のコートハウス
01:01 《外観》細部までこだわり抜かれたお家
03:30 《外観》建築コンクールで大阪府知事賞を受賞
07:12 《玄関・和室》玄関から美術館の様な美しさ
11:35 《浴室》使いやすさは損なわずこだわりが詰まった
18:57 《中庭》間取り次第で土地のデメリットも解消
21:33 《リビング》数々のお引っ越しを経て、最高の場所
25:29 《キッチン》勉強になる超絶技巧の数々
32:18 《子供部屋》コートハウスの最大のメリット
36:43 《まとめ》ご視聴ありがとうございました!
■毎週土曜日の18時に新築ルームツアーをUPします!
もしよかったらチャンネル登録よろしくおねがいします(^^)
/ @homelandick
#ルームツアー #注文住宅 #プロが参考にする家
【会社概要】
ホームランディックの家づくりのコンセプトは、『建築に携わっている自分たちが心から住みたい家をつくること』
私たちが考える心から住みたい家とは、ひとつは断熱性や気密性、耐震性などの性能を高くすることで『人の命を守る家』。
もうひとつは飽きのこない『意匠デザインが付加された家』です。
私たちは、機能性とデザイン性を両立させた家づくりを通して、お客様の本当に幸せな暮らしをつくり続けます。
その他、ご不明点ございましたらお気軽にコメントくださいませ。
【会社情報・連絡先など】
■会社名:HomeLandick(ホームランディック)
■住所:485-0041 愛知県小牧市小牧4丁目213
▼ほぼ毎日無料相談会やってます
ホームランディックでは、女性建築士に直接相談できる無料相談会を開催しています
www.homelandick.com/construct...

Пікірлер: 135

  • @user-yb7bi9oi6j
    @user-yb7bi9oi6j Жыл бұрын

    「何でこれにしたんですか?」「かっこいいから」 レジェンドかっこよすぎ

  • @HomeLandick

    @HomeLandick

    Жыл бұрын

    まさに!!!レジェンドです。

  • @rrrb5407
    @rrrb5407 Жыл бұрын

    凄すぎる。正に「神は細部に宿る」

  • @HomeLandick

    @HomeLandick

    Жыл бұрын

    仰るとおり🙌

  • @shiochan_co
    @shiochan_co Жыл бұрын

    かっこいいから、おしゃれだからっていう単純な理由もあるのも堅苦しくなくていいなぁ〜😊 レジェンドって言われるのも納得な素敵な家です👏

  • @user-vk8cm5lm6c
    @user-vk8cm5lm6c Жыл бұрын

    凄い...凄すぎる... これを施工した会社にも脱帽です😂 マスクの付け方にも天才特有の雰囲気が出てます。笑 どこか抜けている所も超絶技巧ですね。笑

  • @HomeLandick

    @HomeLandick

    Жыл бұрын

    巨匠なのに親近感が湧く、素敵な方でした😆

  • @purepure032
    @purepure032 Жыл бұрын

    すごいお家ですね! だれか大西さんにマスクの付け方教えてあげてください😊

  • @makioga1442
    @makioga1442 Жыл бұрын

    すごい…凄すぎる。オープニング拝見しただけで鳥肌立ちました。住むことと芸術が一体となって美しい佇まいとなっている感じがします。

  • @HomeLandick

    @HomeLandick

    Жыл бұрын

    まさに芸術!!

  • @morohige
    @morohige Жыл бұрын

    家の敷地全体がトタン板で囲われた秘密基地感あっていいですね そして外とのつながりのある玄関は超お洒落に意匠をこらして、ガラスとルーバーで抜け感を演出してるのもいい

  • @sweetsweetcandytime
    @sweetsweetcandytime Жыл бұрын

    随所にこだわり遊び心 さすがレジェンド✨プロフェッショナル素敵です

  • @HomeLandick

    @HomeLandick

    Жыл бұрын

    こんな70歳にわたしはなりたい

  • @user-pp7yj5qh9b
    @user-pp7yj5qh9b Жыл бұрын

    大西さんみたいな方に建てて貰うと、幸せですね‼️❤

  • @user-gb1dj6uu2r

    @user-gb1dj6uu2r

    Жыл бұрын

    有難うございます。

  • @sikiharu1236
    @sikiharu1236 Жыл бұрын

    細かいこだわりが本当に素敵ですね…!階段の滑り止め「上げた方がノンスリップになる」が確かにー!って感動でした

  • @HomeLandick

    @HomeLandick

    Жыл бұрын

    そうなんですよね!その通りののですがなかなか細かい技が必要なのでほとんどの会社がやりません。それをやってのけるレジェンド!

  • @sukecoco8765
    @sukecoco8765 Жыл бұрын

    良いですねぇ… プロの拘りを感じられるお家、素敵… マスクの付け方も、さすが巧みの成せる技。

  • @HomeLandick

    @HomeLandick

    Жыл бұрын

    全てにおいてプロフェッショナル!!

  • @jojnico
    @jojnico Жыл бұрын

    圧倒的設計力に痺れる憧れるぅ

  • @HomeLandick

    @HomeLandick

    Жыл бұрын

    さすがレジェンド!平然とやってのける!

  • @momen-touhu
    @momen-touhu Жыл бұрын

    これは美術館だわ…

  • @makototasaki1003
    @makototasaki1003 Жыл бұрын

    これまでの動画の中でもNo.1で面白かったです。せっかくなのでもっと細部の解説を増やしたいつもと違った編集を見たくなりました。

  • @HomeLandick

    @HomeLandick

    Жыл бұрын

    いいですね!! 大西レジェンドのお家のYou Tubeもう1つあるので楽しみにしていてください☺️そちらもすんごいです!

  • @makototasaki1003

    @makototasaki1003

    Жыл бұрын

    @@HomeLandick 本当ですか!?とても楽しみです!goodボタン用意して待ってます

  • @moriguritomo
    @moriguritomo4 ай бұрын

    今まで見たお家の1番☝️ 凄い、連発してしまいました。全てが美しく、なのに無駄がない✨ うちの家、南向で日当たり良いけど、視線が気になりカーテン閉めっぱなし😅 こんな家住みたい🥹🥹

  • @user-oc5fx3uq9k
    @user-oc5fx3uq9k Жыл бұрын

    す、すごい! 今風の間取りとはちょっと違って、玄関から土間収納を経て洗面所やファミクロ行ってなんて感じじゃないんだけど、やっていることが「神は細部に宿る」という言葉をそのまま持ってきたような内装。でもどの部屋からも庭が見えて、光を取り込めて、でも周辺のお宅からの視線は気にしなくて済む。それどころか、トイレさえも透明窓。しかも、子供部屋からは近隣の家が借景になっていると言う……。レジェンドと言うより「御大」と言うか、「大先生」と言うか……。ものすごい建築家の先生もいたもんですね。

  • @HomeLandick

    @HomeLandick

    Жыл бұрын

    まさに!!神は細部に宿るを体現したようなお家です!!

  • @user-gb1dj6uu2r

    @user-gb1dj6uu2r

    Жыл бұрын

    有難うございます。

  • @aaaree516
    @aaaree516 Жыл бұрын

    恭子さんがレジェンドに囲まれ緊張してるのか微妙に萎縮してるのが面白かったです笑 やっぱり美しさかっこよさを極限まで追及するのがレジェンドなんだと本当に学びになる回でした!!

  • @HomeLandick

    @HomeLandick

    Жыл бұрын

    良く見てくださりありがとうございますw レジェンドと温熱の先生に囲まれて恐縮です😂

  • @TokumeiYamada
    @TokumeiYamada3 ай бұрын

    神業すぎる。将来こんな家を建てれるようになりたい

  • @user-gb1dj6uu2r

    @user-gb1dj6uu2r

    3 ай бұрын

    有難うございます。

  • @fujinumagic
    @fujinumagic11 ай бұрын

    すごすぎる・・・あっという間の40分間の異世界ツアーでした。巨匠ですね。

  • @user-gb1dj6uu2r

    @user-gb1dj6uu2r

    11 ай бұрын

    有難うございます。

  • @user-gb1dj6uu2r

    @user-gb1dj6uu2r

    11 ай бұрын

    有難うございます。

  • @Prof.Zeiss_
    @Prof.Zeiss_ Жыл бұрын

    マジ素敵です

  • @HomeLandick

    @HomeLandick

    Жыл бұрын

    ほんま、たまらんかったです!

  • @user-kw5lo9fe7n
    @user-kw5lo9fe7n Жыл бұрын

    素晴らしすぎる❣️🫶✨✨✨ 細部までこだわる、 というところ、最高です‼️ 大好きです‼️ まさにレジェンド‼️ 大西先生に設計してもらいたいです‼️

  • @user-gb1dj6uu2r

    @user-gb1dj6uu2r

    Жыл бұрын

    有難うございます。とてもうれしいです。

  • @user-gb1dj6uu2r

    @user-gb1dj6uu2r

    11 ай бұрын

    いつでも仰って下さい。

  • @MTheoOA
    @MTheoOA Жыл бұрын

    So much of Le Corbusier in the Yard. Cute.

  • @choi-heaeun
    @choi-heaeun Жыл бұрын

    ステキ❗💖

  • @user-fy9hu8vk3v
    @user-fy9hu8vk3v Жыл бұрын

    めちゃオシャレ!こういう動画みるとこんなオシャレな家に住みたい感が爆上がりになるんだけど、コートハウスだったら外壁多くなって建築費高くなってしまうなーとか思い始めると、やっぱりこういうオシャレな家はお金持ってないと建てられないんだなと思って落胆してしまう。あと性能面(断熱とか)を多少犠牲にすることにもなると思うと庶民感覚では買えない。ちょうど関西でタイムリーに家探ししてるけど土地高すぎて無理だ。ただただ羨ましい気持ちで終わってしまいやや悲しい😭

  • @LandCruiser70699
    @LandCruiser70699 Жыл бұрын

    ルームツアーなのに消費者目線というよりは業者目線の内容が多く、それくらい専門的な話が多いのがとても面白いです。 下請けと仲良くしといて無理を聞いて貰うとかあるあるすぎますね。購入者には関係ない話なんですが。

  • @HomeLandick

    @HomeLandick

    Жыл бұрын

    マニアックな会でした!!🤭

  • @user-on5dq4ed2d
    @user-on5dq4ed2d Жыл бұрын

    全てが美しい❗研ぎ澄まされている 総工費が気になります🎵

  • @JulianCastro1981
    @JulianCastro198111 ай бұрын

    Hola, muy bueno Saludos

  • @user-gb1dj6uu2r

    @user-gb1dj6uu2r

    11 ай бұрын

    よろしくお願い致します。

  • @user-cm9pe5qg9t
    @user-cm9pe5qg9t Жыл бұрын

    凄い この建物 木造ですか? 鉄骨だと 専用通路の土地だと工事出来るのかなぁ?って 思いました。 木造でコートハウス出来ると 夢広がります

  • @user-gb1dj6uu2r

    @user-gb1dj6uu2r

    Жыл бұрын

    木造です。

  • @user-wq9tf6xj6b
    @user-wq9tf6xj6b3 ай бұрын

    えー😭和室まさにこんな感じの雰囲気の浴室作りたい😇なにこの高級感…

  • @user-wq9tf6xj6b

    @user-wq9tf6xj6b

    3 ай бұрын

    中庭デッキ素敵すぎる………

  • @user-wq9tf6xj6b

    @user-wq9tf6xj6b

    3 ай бұрын

    ッ…‼︎🤦‍♀️木の入ったツインカーボ好みどストライクすぎる

  • @user-wq9tf6xj6b

    @user-wq9tf6xj6b

    3 ай бұрын

    インターホンニッチに扉付けるの賢すぎ!?!?ほぇぇぇぇ

  • @aya1329
    @aya1329 Жыл бұрын

    美しいの一言です🥺

  • @user-gb1dj6uu2r

    @user-gb1dj6uu2r

    Жыл бұрын

    有難うございます。

  • @caffeine96
    @caffeine96 Жыл бұрын

    日本の住宅事情ではどうしても視線が気になる。外国や国内の山奥みたいに隣家まで5分とかじゃないから。 だからまず視線からの解放というのは素晴らしいと思います。どこにいても外の視線を気にしないでいいって 本当に住んでて居心地がいいだろうなと思う。 統合失調症ではないと思うけど、少しでもカーテンが開いてたり少しでも窓あけてると 視線が嫌だな…もし見られてたら…という思いがよぎる(実際はありふれた一軒家の窓なんて誰も見ないが)。 完全に隣家や町から閉ざされた家って最高。レースのカーテンやブラインドがいらない生活最高。

  • @ishyaaaaara
    @ishyaaaaara Жыл бұрын

    いつも楽しく拝見させていただいております! キッチン上のライン照明が素敵だなと思ったのですが、どのような設計になっていますでしょうか?

  • @HomeLandick

    @HomeLandick

    Жыл бұрын

    照明はDNライティングのスリムライン照明を使用しています。 大西さんより言付けを賜りました☺️

  • @HomeLandick

    @HomeLandick

    Жыл бұрын

    天井を切り込み天井からはみ出さないように沈めて取り付けています。

  • @ishyaaaaara

    @ishyaaaaara

    Жыл бұрын

    早速ご返信くださりありがとうございます! 照明の参考にさせていただきます🙇🏻‍♂️

  • @yoshinorino1
    @yoshinorino1 Жыл бұрын

    2年住んでてこの生活感の無さ。この様な建築家の家は住む人も選ばれる。

  • @user-mr2hy9go2z

    @user-mr2hy9go2z

    Жыл бұрын

    撮影だから綺麗にしてるだけだよ

  • @directionone6328

    @directionone6328

    2 ай бұрын

    本当にこの生活感のなさは素晴らしいです。 もちろん片付けはされてると思いますが、新築でも生活感溢れるお家もありますし、クオリティの高さに驚きです。

  • @mi-7115
    @mi-7115 Жыл бұрын

    細部までどこを見ても本当に美しくて感動しました! 角の窓についてガラスを45°にカットした後シーリングのみということでしたが、ゴムの経年劣化による隙間ができる可能性、それに伴う水の浸入等のリスクは無いのでしょうか?

  • @user-gb1dj6uu2r

    @user-gb1dj6uu2r

    Жыл бұрын

    リスクはとくにないです。 シールの幅が小さく出来るのでかえって良いです。

  • @korirakkuma57
    @korirakkuma574 ай бұрын

    ものすごく落ち着くのは、洋風に見えて和の要素が多いからでしょうか。 和室の入り口が低いのも茶室を彷彿とするし、床の間があるのも素敵。 入口扉が平らなのも和要素だし、適度に隠し適度に見せる。侘び寂びですね。 オシャレでも暮らしづらかったら意味がないので、オシャレさと暮らしやすさが絶妙に融合している所が脱帽です。 トタンは金具の錆がかなり気になるはずなんですが、錆が見えない。錆止めを丁寧に塗っているのでしょうか? バリアフリー要素も適度に入っているし、60坪とはいっても実質建坪は40坪ちょっと位に見えますので、収納がこれだけあるからこその広さですね。 住みやすさとオシャレがここまで融合できるのか…と、びっくりです。

  • @user-gb1dj6uu2r

    @user-gb1dj6uu2r

    4 ай бұрын

    有難うございます。外壁はガルバリューム鋼板という錆びにくい材料です。

  • @user-kh6rx2tg5o
    @user-kh6rx2tg5o7 ай бұрын

    中庭があるいい部屋ですが、自分的には段差かあちこちあるのと階段がちょい気になりました。後は最高す

  • @user-gb1dj6uu2r

    @user-gb1dj6uu2r

    7 ай бұрын

    有難うございます。

  • @asupara9830
    @asupara9830 Жыл бұрын

    すごい、美しい

  • @user-gb1dj6uu2r

    @user-gb1dj6uu2r

    Жыл бұрын

    有難うございます。

  • @user-bg5ly8xb9l
    @user-bg5ly8xb9l Жыл бұрын

    レジェンドのお名前聞き覚えあると思ったらはるな愛ちゃんの本名か笑

  • @HomeLandick

    @HomeLandick

    Жыл бұрын

    さすが、よくお気づきで!!🤣

  • @octperidot7164
    @octperidot7164 Жыл бұрын

    とても面白く、これから新居を考える者として勉強になりました。 一つ気になったのは7:39 のところで、下から外気が入ってきそうに見えますが、冷気や虫の侵入の問題はないのでしょうか。

  • @user-gb1dj6uu2r

    @user-gb1dj6uu2r

    Жыл бұрын

    コンクリートとモルタルで充填していますので虫などは入りません。冷気も入り難くしています。

  • @user-yn7oz3wq3z
    @user-yn7oz3wq3z9 ай бұрын

    外観がアーキビジョンみたい

  • @kttktyn
    @kttktyn Жыл бұрын

    是非!建築家レジェンドが選ぶベースクロス(ホワイト)の品番を教えてください!

  • @user-gb1dj6uu2r

    @user-gb1dj6uu2r

    Жыл бұрын

    申し訳ないですが、クロスをあまり使用しないのでよく分かりません。

  • @katchan-t
    @katchan-t Жыл бұрын

    もはや、神?

  • @HomeLandick

    @HomeLandick

    Жыл бұрын

    それでいて偉ぶらない方で人間性も神です。

  • @user-wq9tf6xj6b
    @user-wq9tf6xj6b3 ай бұрын

    まさにこういう家が見てみたかった

  • @user-wq9tf6xj6b

    @user-wq9tf6xj6b

    3 ай бұрын

    なんか、勇気貰えました

  • @HomeLandick

    @HomeLandick

    2 ай бұрын

    たくさんのコメントありがとうございます☺️ “まさにコレ”ですよね! 何度見ても新しい発見のある素敵なお家です✨

  • @user-wq9tf6xj6b

    @user-wq9tf6xj6b

    2 ай бұрын

    @@HomeLandick 入る前には想像つかないわくわくハウスでした‼︎大変物凄く楽しかったです✨✨✨

  • @user-gb1dj6uu2r

    @user-gb1dj6uu2r

    2 ай бұрын

    嬉しいコメント有難うございます。

  • @user-gb1dj6uu2r

    @user-gb1dj6uu2r

    2 ай бұрын

    有難うございます。

  • @ykon2723
    @ykon2723 Жыл бұрын

    高いんでしょ❤

  • @user-li4ir7nz6j
    @user-li4ir7nz6j Жыл бұрын

    いつも拝見させていただいてます!!私達も何年か後にお家を建てたいと考えてるのですが、動画の最後にオーナーさんが良ければ価格など、教えていただけると嬉しいです。

  • @user-mt4xm1uv9m
    @user-mt4xm1uv9m6 ай бұрын

    どんな金持ちやねん、、、 素敵な家や、、、

  • @niko_skz
    @niko_skz Жыл бұрын

    すみませんがこちらから質問させて下さい🙏 自営で車の販売・整備をやってまして、自宅と整備工場を建てたいんですが、ホームランディックさんで整備工場の設計もして貰えるのでしょうか?工場などは専門の所に頼むものですか? 同じ土地に自宅と工場と別々の所に頼むことは大丈夫なのでしょうか?

  • @HomeLandick

    @HomeLandick

    Жыл бұрын

    ご質問ありがとうございます!同じ敷地に違うメーカーが建てても大丈夫だと思いますよ😊 整備工場の規模によりますが、木造以外になる場合難しいかもしれません🙇‍♀

  • @niko_skz

    @niko_skz

    Жыл бұрын

    @@HomeLandick ありがとうございます! 中々タイミングが合わず、オープンハウスに行けてないので(3月のも迷ってるうちに埋まってしまいました😭)早くホームランディックさんのお家を実際に見てみたいです😆

  • @directionone6328
    @directionone63282 ай бұрын

    (語彙力がなくて申し訳ないですが)こだわりがすごいと感じました。 和室は一段下げて、景観を生かせるような作り方をしておられるのが、すごいなと思いました。 最近は利便性重視の傾向がありますが、こちらのお家のような見た目や景観を生かした作りも素敵だと感じました。 気になるのは設計費用と建築費用ですね。 旗竿地ということで、土地はお手頃かもしれませんが、建物は決して安くはないと思います。 こちらは4,000万円のローンでもヒイヒイ言ってるので、めちゃくちゃ気になります。

  • @user-gb1dj6uu2r

    @user-gb1dj6uu2r

    2 ай бұрын

    有難うございます。

  • @HomeLandick

    @HomeLandick

    2 ай бұрын

    おっしゃる通りですね! 生活しやすさを担保するため利便性を重視(家事ラク動線)するお家は多いですが、お家単体で考えるのではなく「街の景観に溶け込む」ようなデザインや、和室の一段下げのようなお庭の景観に合う空間づくりなどの配慮やこだわりが素敵ですね...✨

  • @jewit123
    @jewit123 Жыл бұрын

    窓はアルミサッシですか? 樹脂窓にしないのでしょうか?寒くないですか?

  • @cashin514

    @cashin514

    Жыл бұрын

    無粋な質問だねw

  • @user-kz5cg7ns8z

    @user-kz5cg7ns8z

    Жыл бұрын

    樹脂サッシにすると、性能はアルミに比べて良いですが、どうしても縁が太くなってしまうので意匠性を求めるならアルミ樹脂複合サッシなのではないでしょうか。

  • @HomeLandick

    @HomeLandick

    Жыл бұрын

    アルミ樹脂複合サッシを使っています!☺️レジェンドより

  • @user-kz5cg7ns8z

    @user-kz5cg7ns8z

    Жыл бұрын

    @@HomeLandick 合っていてよかったです笑 素人より

  • @Jackie87484

    @Jackie87484

    Жыл бұрын

    ポルシェ乗ってる人に、なんでプリウス乗らないんですか?って聞いてるような感じがする。違和感のあるコメントですね

  • @iqxx_
    @iqxx_9 ай бұрын

    素晴らしいお家、、、 ぼくもマスクちょっと上目につけよう

  • @dais8354
    @dais8354 Жыл бұрын

    家の周りに壁を作るという事は 周りの家は、窓の目の前壁になるのでは? その辺とかは話し合うのかな…🤔

  • @user-gb1dj6uu2r

    @user-gb1dj6uu2r

    Жыл бұрын

    目隠し壁の高さは建物の高さより低いです。 目隠し壁の位置に建物がくると高くなり隣地に対し圧迫感と、窓を設けると お互いが目をさすことになり、プライバシーが保てなくなりますので、目隠し壁の方がお互いにとって良い方法です。

  • @user-gb1dj6uu2r

    @user-gb1dj6uu2r

    Жыл бұрын

    話し合いは特にしていません。

  • @user-qb5uf1ys8r
    @user-qb5uf1ys8r Жыл бұрын

    上物だけでおいくら千万円なんだろう🤔

  • @origy009
    @origy009 Жыл бұрын

    庭だけで猫たちを自由に遊ばせておける。ただただ設計と仕上がりに驚くばかり。

  • @goriatenet
    @goriatenet Жыл бұрын

    あのソケット電球はなんというものか教えてもらえませんか?

  • @HomeLandick

    @HomeLandick

    Жыл бұрын

    青山電陶のソケットE26-08、ソケットリングR26-03、丸型LED球 だそうです☺️

  • @goriatenet

    @goriatenet

    Жыл бұрын

    @@HomeLandick ありがとうございます。28:38で紹介されている電球と、電球が入るソケットの名前を教えてほしいです。よろしくお願いします。

  • @usankusa
    @usankusa8 ай бұрын

    大西先生の家は昔ながらの巨匠建築家の家って感じがして、ものすごく窓が多く明るく開放的で造形美が素晴らしく私も同じような設計をしてみたいと思うのですが、こう言う設計をしようと思うと昨今の高気密高断熱と逆行してしまわないと難しそうに思うのですが、松尾先生が見学しているにも関わらずその辺の話しが一言も出てこなかったですがやはりこの手の建築家住宅はUa値とか追いかける世界とは別物と考えないといけないのでしょうか。 大谷先生の家はG2とは行かないまでも長期優良レベルは取っているのでしょうか?

  • @user-gb1dj6uu2r

    @user-gb1dj6uu2r

    8 ай бұрын

    複合サッシを使い、断熱材もウレタン吹き付けなど、断熱と、気密は考えて設計をしています。

  • @usankusa

    @usankusa

    8 ай бұрын

    ありがとうございます! 大西先生直接回答くださりありがとうございます! 私も頑張ります!

  • @user-gb1dj6uu2r

    @user-gb1dj6uu2r

    8 ай бұрын

    頑張ってください。

  • @NAKA_ERlKO
    @NAKA_ERlKO10 ай бұрын

    自分の人生、損しているのがよくわかります😢出来るだけ見返します🙇‍♀️🙏

  • @user-qm5be7hn1w
    @user-qm5be7hn1w Жыл бұрын

    お隣さんが塀で暗くなりませんか?

  • @user-jr2on4up5v
    @user-jr2on4up5v Жыл бұрын

    ラララへ

  • @privatechanneltt
    @privatechanneltt Жыл бұрын

    ワオ・・・・

  • @user-wq9tf6xj6b
    @user-wq9tf6xj6b3 ай бұрын

    こんなに壁たてても床カウント入らないんだ…

  • @user-wq9tf6xj6b

    @user-wq9tf6xj6b

    3 ай бұрын

    二階建て+ロフト!!!こんな家に住みたい😭💗

  • @user-wq9tf6xj6b

    @user-wq9tf6xj6b

    3 ай бұрын

    吸気口、窓の下いいんだ!!良かった…

  • @user-gb1dj6uu2r

    @user-gb1dj6uu2r

    2 ай бұрын

    有難うございます。

  • @kabuki1cho
    @kabuki1cho Жыл бұрын

    素敵な家なんですが なんでホームランディックさんはいつもこの女性を起用してるんだろうか………?

  • @HomeLandick

    @HomeLandick

    Жыл бұрын

    いつもすみません、ホームランディックの社長なんです🥹🥹🥹

  • @HomeLandick

    @HomeLandick

    Жыл бұрын

    私も20代ならまだしも、はずかしいので画面には出たくないのが本音です…!!😱

  • @kabuki1cho

    @kabuki1cho

    Жыл бұрын

    @@HomeLandick 社長だから????? より視聴される期待値が高い人ではなく、社長だから出演??なんですね〜。前者にしても………ですが

  • @Jackie87484

    @Jackie87484

    Жыл бұрын

    この人は何が言いたいの?

  • @kabuki1cho

    @kabuki1cho

    Жыл бұрын

    @@Jackie87484 サブ垢or身内ご苦労様です

Келесі