【乳がん】4年通った病院を転院した理由について。|セカンドオピニオン/体験談

【24歳乳がん治療中】二十歳で乳房全摘出してから現在までの"治療歴"について。
• 【24歳乳がん治療中】二十歳で乳房全摘出して...
乳がんステージⅣ治療経過
• 乳がんステージⅣ治療経過
いつもご視聴ありがとうございます!
よろしければチャンネル登録、高評価よろしくお願いします🫶🏻
Instagram: / iamnaho_
X: / naho629
TikTok: / naho_629
#乳がん #セカンドオピニオン #病院

Пікірлер: 21

  • @nanamimi309
    @nanamimi3094 ай бұрын

    なほちゃん、応援してます。 必ず良い方向に進むと信じてます。

  • @nlog03

    @nlog03

    4 ай бұрын

    ありがとうございます🥲✨

  • @user-nc2uv6fu4d
    @user-nc2uv6fu4d4 ай бұрын

    やっぱり信頼関係よね😊私は術前抗がん剤やりましたが、先生に薬してる間はビール🍺飲めませんよねって聞きました。すると先生はニコニコしながら、浴びる程やなかったら飲んでもええよって言ってくれました😆それが、ものすごく嬉しくて、この先生について行こーって決めたんです☺️今は経過観察中ですが、ビールのおかげで、ストレス無く、めちゃ元気です😁明日は4ヶ月ぶりの採血行って来ます😄この元気が本物やと信じて😉

  • @nlog03

    @nlog03

    4 ай бұрын

    患者のことをしっかり考えてくれていると先生だとついて行こうと思えますね😊 採血お気をつけていってらっしゃい💪🏻✨

  • @user-uy4lc8lg1k
    @user-uy4lc8lg1k3 ай бұрын

    初めて拝見しましたが、セカンドオピニオンについての経緯が、よく分かりました❗私の友人もがん友さんと、様々な体験談や知識の交換をしたと、教えてくれました。セカンドオピニオンって大切ですね❗ご自身が感じていらした疑問や違和感に、正直に向き合われたのですね。此方に響いて参りました。三寒四温の繰り返しです。どうぞご自愛下さい。

  • @user-zb8ec2yq7v
    @user-zb8ec2yq7v4 ай бұрын

    髪の毛伸びましたね❗雰囲気変わりましたね‼️髪型大切だわ‼️ 今回のお話大変参考になります‼️私も検索して通える範囲、先生の評判、知り合いに色々聞いたりして決めました。 なほちゃんは転院して本当に良かったね😃 なかなか経験者のお話は聞ける機会ががないので聞き入りました。

  • @nlog03

    @nlog03

    4 ай бұрын

    そう言っていただけて嬉しいです🥹 ありがとうございます🙏🏻✨

  • @hisamif5590
    @hisamif55903 ай бұрын

    2022年8月に健康診断で乳がんと言われステージ1ですがルミナールの真ん中。 ニンジンリンゴジュースを毎朝絞って朝ごはんがわりにし、AHCCを飲み、毎日生姜紅茶を飲んで2024年2月進行性の低いタイプに減退しています。左の乳がんは消えました。右は1.3センチ。 これからも食事、運動、サプリ、生姜紅茶を飲んでがんばります。

  • @user-nd7dz7ch7h
    @user-nd7dz7ch7h3 ай бұрын

    病院選びは大切ですよね… 私の娘が20代でがんになって…手術はしたものの…術後2ヶ月で遠隔骨転移してしまい…半年の抗がん剤治療を終了し、2年間の維持療法で抗がん剤2種類と骨の薬の点滴治療中村ですが…いろいろ…抗がん剤の影響で髪の毛がないのに…ケモ室の看護師に男か女か分からないわね(笑)や点滴の打ち忘れがあり…主治医に話しをし…ケモ室の上の人に話ししとく!って言われて…その日の抗がん剤もミス…。私が骨の薬はどれですかっ?って聞いたら…確認しますっ!って…そしたら…すいません、骨の薬用意します…って。今いる病院に不信感しかないです…。セカンドピニオンしたほうが良いですよね…(泣)

  • @user-uy4lc8lg1k

    @user-uy4lc8lg1k

    3 ай бұрын

    😨💦セカオピ❗賛成❗と、言ってしまいました。うっかりミスでは済まされません‼️命の現場で責任ある行動が取れない看護師さんて。。。マズいですよ。初歩的ミスを患者さん側に指摘を受けるなんて、ゾッとしました。ご回復を心からお祈りします。

  • @user-ro1ob3jc7q
    @user-ro1ob3jc7q4 ай бұрын

    セカンドオピニオン先の病院に転院したい場合はセカンドオピニオンの話の中でこちらの病院に転院出来るか確認しましたか?良ければ教えてください。

  • @nlog03

    @nlog03

    4 ай бұрын

    私はセカンドオピニオンの中で転院したい意志を伝えました😊

  • @user-ro1ob3jc7q

    @user-ro1ob3jc7q

    4 ай бұрын

    @@nlog03 ありがとうございます。私もセカオピ&転院考えているので参考します❤

  • @user-ci2cm8sf2f
    @user-ci2cm8sf2f4 ай бұрын

    病院は やはり腑に落ちないなら他をあたるべきだと思います 医者との相性 大事ですよね

  • @nlog03

    @nlog03

    4 ай бұрын

    転院したことで治療へのモチベーションが変わりましたので、本当にその通りだと思います😌

  • @kako-nm5ot
    @kako-nm5ot4 ай бұрын

    Nahoちゃんこんばんは😊病院選び、本当に難しいよね。私も乳ガンと告知され、今の病院は通いやすさを一番に選びました。結果、今の主治医との相性はめちゃくちゃ良好で、今の先生に出会えて本当によかったと思える先生です😊セカンドオピニオンとか検討する方もたくさんいると思うけど、私は今の先生を信頼していて、今後もお世話になりたいと思っています😊

  • @nlog03

    @nlog03

    4 ай бұрын

    相性のいい先生のもとで治療が受けられると、安心できますよね😊 出会えたことに感謝です🙏🏻✨

  • @user-xb1my8wd1k
    @user-xb1my8wd1k4 ай бұрын

    やっぱり言い方、寄り添い方大切ですよね、私も今の先生あまりしっくりこないです(^o^;)セカオピ気になってます、とりあえず今は緩和ケア行ってみようと思います😂

  • @nlog03

    @nlog03

    4 ай бұрын

    同じ乳腺の先生でもこんなに違うだなとびっくりします🫢 相性のいい先生と出会えますように🫱🏼‍🫲🏻✨

  • @user-xf1qn1pr6g
    @user-xf1qn1pr6g4 ай бұрын

    ガイドラインに、物凄く縛られてるんだと。初めて、知る癌患者の家族です。ガイドライン。ガイドライン、もう聞き飽きました。癌の本人は、何処の病院に行っても同じ。内科は同じと。家族も癌外科ならば、転院する選択も。でも、癌内科は、ガイドライン。免疫チェック阻害スタートしました

  • @user-sp3dw5ze8y
    @user-sp3dw5ze8y3 ай бұрын

    自然施療院道(たお)HP参照、左乳がんが診えましたので癌細胞素粒子除去でガンを起こす犯人は死にました。今後癌再発はないでしょう。通院病院は癌消滅を認めないケースが多いので無関係病院で検査ください。後遺症他有れば相談どうぞ!

Келесі