二度と再現出来ないCG技術 ゾイド-ZOIDS-の雑学

Пікірлер: 176

  • @6negnas
    @6negnasАй бұрын

    スラゼロの最終回のCGは、未だに超えられるアニメがないんじゃないかと思うくらいに動物的な荒々しさ、美しさが表現されていて忘れられない。

  • @zoidsdosgodos3432

    @zoidsdosgodos3432

    25 күн бұрын

    あの戦闘シーンは本当に野生動物同士の戦いとしかいえないレベルで凄かった

  • @GHOST-uf9cs

    @GHOST-uf9cs

    16 күн бұрын

    クライマックスでのBGMのかかり方、映像の見せ方、そしてあのド迫力の殴り合い 何を取っても現代のアニメに引けを取らない、文字通りのロボットバトルシーンの金字塔

  • @orutania_orusan

    @orutania_orusan

    12 күн бұрын

    踏み込みと間合いと…気合いだ!

  • @user-mh4wz8bv1f

    @user-mh4wz8bv1f

    12 күн бұрын

    ゾイドのCG担当してたのが現オレンジの井野元さんで別にオーパーツでもなんでもなく天才が当時から天才だっただけの話

  • @hisa8117

    @hisa8117

    7 күн бұрын

    あれは本当に獣同士の戦いだわ

  • @user-hd1zf1yf1x
    @user-hd1zf1yf1xАй бұрын

    このアニメがボクをゾイド沼に突き落とし、未だに抜け出せない もう一生ゾイドと生きていこうと思う

  • @Kyu0501

    @Kyu0501

    15 күн бұрын

    何がんなにいいのか… デスザウラー、シールドライガー、サイミタイナヤツ、ブレードライガーくらいしかいいのないやろ

  • @ZeroStrike0

    @ZeroStrike0

    7 күн бұрын

    俺もだ、この作品に脳を焼かれて早20年以上、今でも初代OPを聞き続けている・・・

  • @user-fe8ug5jp2k
    @user-fe8ug5jp2k29 күн бұрын

    コマンドウルフのメモリーバンクを移植したライトニングサイクスが、アーバインの思いと叫びに呼応して見事に安定機動した時の感動よ

  • @user-zn6gg7qg9r

    @user-zn6gg7qg9r

    18 күн бұрын

    走れコマンドウルフ!俺と一緒にはしれぇぇ!ですね

  • @user-fe8ug5jp2k

    @user-fe8ug5jp2k

    18 күн бұрын

    ついにはツインアイの色がコマンドウルフと同じ色に変わるよね~

  • @user-es6gz9rg9h

    @user-es6gz9rg9h

    16 күн бұрын

    拘束具パージのシーンは未だに大好きだわ。ロボアニメ史上最も美しいアーマーパージだと思う。 あとアーバインのサイクス、超音速の飛行型ゾイドとスピードで張り合えるの冷静に考えてヤバい。

  • @user-bc8gz5rw8m
    @user-bc8gz5rw8mАй бұрын

    当時のリアルタイム視聴者としてはおなじみのシールドライガーやウルトラザウルスやデスザウラー、ブレードライガーやジェノザウラー等新規のゾイド達がCGアニメで自在に動き回るだけでも衝撃的でした。

  • @user-yr3tm2tt7x
    @user-yr3tm2tt7xАй бұрын

    ブレードライガーというゾイド感を残しながらヒロイックさを足した最高の機体を生み出した。 だが以降剣の付いたライガー以外は主役になれない呪いも生み出してしまった…

  • @user-vg4xh7rx4e

    @user-vg4xh7rx4e

    11 күн бұрын

    ムラサメライガーは見たときなんか残念でした。やっぱりシールドライガーとかの高速戦闘ゾイドが花形で好きでした。

  • @hiromi9334
    @hiromi933428 күн бұрын

    スラッシュゼロの最終回でバンのことが語られるのが最高にいいんだ…

  • @user-pv1fb2is1m

    @user-pv1fb2is1m

    19 күн бұрын

    前作見た人ならああ彼のことだろうなってニヤリとできるのがいいよね

  • @user-xn7bi2gw4b
    @user-xn7bi2gw4b26 күн бұрын

    スラッシュゼロの最終回はもはやオーパーツ!

  • @sim991
    @sim99129 күн бұрын

    スラッシュゼロの赤いブレードライガーvsライガーゼロのヌルヌル格闘戦は凄かった。

  • @user-pg9rq6yq6o
    @user-pg9rq6yq6oАй бұрын

    ゴジュラス「(予算食い尽くして暴れられずに)すまんな…」

  • @user-ni6ek3em1i

    @user-ni6ek3em1i

    Ай бұрын

    確かにゴジュラス不遇だったな ハーマンが乗ってキャノン砲ぶっ放すくらいしか活躍シーン覚えてないわ

  • @librayamato5296

    @librayamato5296

    25 күн бұрын

    ゴリは結構活躍してたのに・・・・・

  • @satootto

    @satootto

    6 күн бұрын

    「バトルストーリー」でも、中盤以降のゴジュラスは扱いが良くなかったからなぁ~~ 特にデスザウラーには、一方的に打ちのめされているし。

  • @user-wo1gy9fl6n

    @user-wo1gy9fl6n

    17 сағат бұрын

    東宝に怒られたりしたのかなあ。

  • @AF-sh7pq
    @AF-sh7pqАй бұрын

    「二度と再現できないCG技術」 これね、当時としては頭おかしいレベルでものすごーく作り込まれた精度の高いCGメカデザインとアクションシステムなんだけど、2作目の「/0」のアニメ終了後に破棄されてしまったので、冗談で言ってるんじゃなくて本当に再現できないんだよな。理由は忘れたが(追記:制作会社が倒産した時にデータも消されたらしい)。 3作目作られる時にはその制作陣によってまた新しく作り起こされたそうなんだが、なんか違うんだよなぁ。

  • @user-ng6dg7wq2d

    @user-ng6dg7wq2d

    20 күн бұрын

    あなたの方が、なぜ作れないのか を語ってて評価したい。 主様は少し分かりづらい語彙多い

  • @user-oe6ii7kz9n
    @user-oe6ii7kz9nАй бұрын

    フィーネが可愛かった

  • @shiki0178
    @shiki0178Ай бұрын

    /ZEROのラストバトルはゾイド史上最高のバトルで必見

  • @user-qc3mo7oy9d
    @user-qc3mo7oy9dАй бұрын

    ロリフィーネも良いが、デカ牌フィーネはもっと最高だ。

  • @user-vt8fn9he3y

    @user-vt8fn9he3y

    25 күн бұрын

    奇遇だな。 俺もそう思う。

  • @user-yl8lk4jm5u
    @user-yl8lk4jm5uАй бұрын

    アニメゾイドのゴジュラス初登場時 歩いて転けたのはその回の予算切れ の為と言われていた

  • @dungunx
    @dungunx26 күн бұрын

    このCGで動くマッドサンダーVSデスザウラーが見たかった…

  • @user-xx4iy4fi3n
    @user-xx4iy4fi3n28 күн бұрын

    ゾイドと言うのは ゼンマイや電池で動くもったるさと言う 子供の頃からの先入観で初めてアニメを見た時に衝撃を受けました 特に最初のファーストは 少年漫画のままかと思えばそうではなく 大人になってから本編開始みたいな内容で楽しめました。 ライトニングサイクス誕生のストーリーが熱いですね

  • @totomorokoshi
    @totomorokoshi28 күн бұрын

    二度と再現できないCG技術とは??

  • @user-vd1hf7so3g

    @user-vd1hf7so3g

    10 күн бұрын

    スタッフが解散して再現するのが難しくなったってだけの話を、 未だに勘違いして持ちあげてる人が居るだけや

  • @user-ef5bh6rx6o
    @user-ef5bh6rx6oАй бұрын

    個人的には、当時のCG技術は今見ても劣らないし高いクオリティのCG技術だと思ってます。

  • @axa5806
    @axa580627 күн бұрын

    ライオンとティラノサウルスがあんなにかっこよく戦ってくれる/0はまじで最高だとおもうの

  • @user-ew5qg2yw6k
    @user-ew5qg2yw6k25 күн бұрын

    ライニトニングサイクスの話はまじで燃えた

  • @user-vm6yt7zm6n
    @user-vm6yt7zm6nАй бұрын

    ブレードライガーのレーザーブレードをゲームでプレイすると、ブレードを展開したまま動く標的の真横をすれ違うように駆け抜ける操作がめちゃくちゃ難しいんだよ。

  • @user-ef9le3sm5s

    @user-ef9le3sm5s

    28 күн бұрын

    その点小型ゾイドのレブラプターは小回りがきくので使いやすかったイメージ

  • @user-pv1fb2is1m

    @user-pv1fb2is1m

    19 күн бұрын

    でも劇中みたいにEシールドも展開して敵に突っ込むのを再現できるのは好きだったな。 ブースターとは2択だったので完全再現できないのは残念だが。

  • @rsma1927
    @rsma192728 күн бұрын

    自分見た事ないからわからないけど1999〜2000年のアニメにこのCGって割とすごいんじゃないかと思うんだけどどうなんだろうか?

  • @Martyrs98
    @Martyrs98Ай бұрын

    ゾイドの箱か説明書にその機体のちょっとした小ネタが添えられてたの思い出したな〜

  • @user-freestyletripper
    @user-freestyletripperАй бұрын

    Xebecはそのあと解散してブラックボックスになった後1部のスタッフがSEED砂漠編のバクゥやラゴゥやザウートに関わってるって聞いて「あー……」ってなりましたな

  • @nuko5452851844441

    @nuko5452851844441

    27 күн бұрын

    ん〜?宇宙戦艦ヤマト2199の時は既に別のスタッフだったのですか、

  • @user-freestyletripper

    @user-freestyletripper

    27 күн бұрын

    @@nuko5452851844441 日本語読めてますかー?

  • @user-cs7cf8jp1m

    @user-cs7cf8jp1m

    21 күн бұрын

    @user-freestyletripperさん あの〜XEBECが解散したのは2019年ですよ?そして、ガンダムSEEDが制作されたのは2002年です。 その時代はバクゥをデザインするにあたって、ゾイドのスタッフを起用しただけです。 しかもゾイドの3DCGを担当したのは小学館ミュージック&デジタルエンターテイメントを中心とした4社であり、XEBECが担当したのは2Dアニメ部分だけです。 もちろん2014年公開された「宇宙戦艦ヤマト2199」も、ちゃんとXEBECが制作してますし、 SEEDの時代に解散してブラックボックスになったなんて、絶対にあり得ません。 @user-freestyletripperさん、あなたは現実とは違う時代を生きてきたんですか? まさかSFのように違う世界線で生きてるとか?😅 知ったかぶりしてデマ情報を流さないようにしましょう

  • @user-ny1bx8np2g
    @user-ny1bx8np2gАй бұрын

    当時ゾイドってなんだと思って見てみたら、CG含めてかなり良かったので、すっかりハマりました!

  • @knohd1082
    @knohd108224 күн бұрын

    ZOIDSは厨ニズムの真骨頂にして集大成。

  • @tamo8000
    @tamo800023 күн бұрын

    1話の頃はゆっくりゆったり走ってるだけだったのが 回を重ねるたびにどんどん迫力のある動きに 変わっていったのを覚えている

  • @noirkuroblack
    @noirkuroblack26 күн бұрын

    で、2度と再現できないCG技術ってこの説明のどこにかかってんの?

  • @inanaetsu
    @inanaetsuАй бұрын

    アニメゾイドの中で、駐機していたシールドライガーとコマンドウルフがジェノザウラーから放たれた遠距離からの荷電粒子砲の余波を受け浮き上がり倒れ込むというシーンがあるのですが、このシーンが当時から本当に大好きで旧トミーライガーの自動歩行用パーツを取っ払ってまでこのシーンを再現しまくる程でしたw ストライクレーザークローも兄一緒に角度はこう!やのけ反りの角度はもっとこう!!ってずっと遊んでましたね……

  • @marumeco
    @marumecoАй бұрын

    帝国の滑らかなボディのゾイドも共和国のメカメカしいのもどちらもかっこいい。 アイアンコングとゴジュラスが推しです😊

  • @user-ln7rj9fj9t
    @user-ln7rj9fj9t11 күн бұрын

    ゾイドコア抜けたデススティンガーの脚の不規則に崩れ落ちる感じとかスラゼロで取っ組み合うフューラーとライガーのラストシーンのぷらんって垂れる腕とかホントに生命が終わったんだって感じるほどの脱力感の表現がバカほど好き( ˘ω˘) ゾイドのために生まれてゾイドを機械生命体たらしめた最高の技術をロストテクノロジーにするなんて…ほんと勿体ない…悔しい

  • @user-rx6ur7vy9x
    @user-rx6ur7vy9xАй бұрын

    また観たいアニメ❤OPが神

  • @user-lz9ig5qu6g

    @user-lz9ig5qu6g

    25 күн бұрын

    もう二部も終盤に差し掛かりますが配信されてますよ!

  • @SK-qf1cn
    @SK-qf1cn19 күн бұрын

    今TOKYO MXで再放送してるからタイミング合えば視聴してるけど、改めて当時の毎週土曜日にとんでもないものを観てたんだなと痛感してる

  • @user-wo8lg7ks4v
    @user-wo8lg7ks4v24 күн бұрын

    子どもの頃この作品に出逢えたことに感謝したい。思い出深い作品。

  • @user-ki3gt9lv4t
    @user-ki3gt9lv4t29 күн бұрын

    一話から好きでリアルタイムみてた! アーヴァイン?好きやったな🥰

  • @REDONE-bg3vz
    @REDONE-bg3vzАй бұрын

    別に今でも普通に再現できるからロストテクノロジーみたいな扱いされるのは今の自分の仕事を否定されてるみたいで気分が悪い というような事を当時のクリエイターの方(潤樹さん)がXで仰られていたのでこのタイトルはあまり好ましくないかと……

  • @user-gr1yd6wy7c

    @user-gr1yd6wy7c

    Ай бұрын

    大衆に分かりやすい技術的にはスマホどころかガラケーにカメラ機能すらまだ無い20年以上前に、あのクオリティでしかも全国ネットで放送できた映像技術がすごいっていう評価でもあるから

  • @user-freestyletripper

    @user-freestyletripper

    29 күн бұрын

    そら今のCG技術ならできるだろ あの当時あのレベルのことをどうやってやったかがXebecの解散とデータ破棄によって分からなくなったからロストテクノロジーになってるだけの話で

  • @tyouicbm

    @tyouicbm

    5 күн бұрын

    @@user-freestyletripper ナレッジが散逸したのをロストテクノロジーって言っちゃうのは語彙力無さ過ぎなんよな。 正しい言葉遣いしてほしいわ、適当な言葉遣いされるとどういう状況なのかまるで分からなくなる。

  • @user-bq4ec2bd6l
    @user-bq4ec2bd6l29 күн бұрын

    CGが当時の機材ではパワー不足で処理落ちが頻発するんだけど、そこに創意工夫をこらしたらあの独特の機械生命体らしい動きが生まれたんだっけ? 今の機材でやると逆にしっかり動けてしまうため、当時の動きが再現できないって聞いたような?

  • @k.8316
    @k.831618 күн бұрын

    アニメの4話目あたりから、戦闘シーンになるとCGの箱庭の中をゾイドが闘うというスタイルから手書きの背景の前をゾイドが動くという従来のアニメの方式にしたんだよね あの辺りからゾイドの動きも本当に凄くなる

  • @user-mi5fr9wd8y
    @user-mi5fr9wd8y6 күн бұрын

    ゾイドのCG開発陣の一部がマジェスティックプリンスというロボットアニメ制作に携わっています このアニメのCG技術もすばらしいものでした

  • @yuitoinose3827
    @yuitoinose382711 күн бұрын

    続編でも新シリーズでもいいからZOIDSまたアニメ化しないかな〜ただしスタッフは無印シリーズのスタッフで。キャラデザが坂崎忠さんが一番良かったから。

  • @user-ni6ek3em1i
    @user-ni6ek3em1iАй бұрын

    バンがシールドライガーに乗ってた時期もシールドアタックがメインだった理由はそういう事だったのね…

  • @rundy-mk2
    @rundy-mk2Ай бұрын

    すでに出てるけどゴジュラスが金食い虫だったのは有名な話

  • @YAMA-san009
    @YAMA-san00927 күн бұрын

    未だに機械生命体が動くとこうなるんだろうな。って説得力があるよな

  • @markmark8672
    @markmark867227 күн бұрын

    ブレードライガーは当時プラモ買ったけど、ブレードが予め塗装されててテンション上がったなぁ

  • @user-td8oh1yj7v
    @user-td8oh1yj7vАй бұрын

    この巨大なメカ生命体CGは今のアニメCGでは再現できても、作品知ってる人からしたら「なんか違う」感強そうだなぁ。 動くたびに重々しい地鳴りの表現と逆にスピード感ある動きもこの無印〜/0まではわかるけどそれ以降軽くなっちゃったし。

  • @datemegane6250
    @datemegane62507 күн бұрын

    スラッシュゼロのバーサークフューラーかっこ良かった

  • @user-zn6gg7qg9r
    @user-zn6gg7qg9r18 күн бұрын

    アイキャッチのゾイドの鳴き声が好きだった

  • @sonoya310
    @sonoya310Күн бұрын

    コレを見て育ったから 同じZOIDSでも他でやるとカッコイイけど何か違う 何か物足りないっていう感じになるんよね

  • @user-tw3pj8pk7m
    @user-tw3pj8pk7m28 күн бұрын

    面白かったよ、コレ。 また観たいね。 ウルトラザウルス…金があったからなぁ。

  • @user-mv9dy3yu5j
    @user-mv9dy3yu5j28 күн бұрын

    初期アニメ見られるVODないのか

  • @user-gt2eu2ru9p
    @user-gt2eu2ru9p27 күн бұрын

    昔のゾイドの雰囲気が好きで ゾイドがアニメになると聞いてワクワクしてたんですが 主人公が子供で …ゾイドってこういうのだっけ……?と戸惑った覚えがあります

  • @user-id6cw5ny2k
    @user-id6cw5ny2k23 күн бұрын

    まじで無印とスラゼロ見た後だと、後のゾイドアニメの方が動きカクカクなの見るといかにすごかったのかわかる

  • @user-yr4fy8bd9r
    @user-yr4fy8bd9r2 күн бұрын

    ゾイドは心で動かすんだよ。心で。

  • @yiluck2511
    @yiluck25117 күн бұрын

    ゾイドって他のロボアニメと違って細かな動物のしぐさが見えるよね

  • @user-og7pf2gp4g
    @user-og7pf2gp4gАй бұрын

    ゴジュラスという最強(笑)と言われてたの不遇の扱い ライバルのアイアンコングの方が活躍はまだしてた 見た目はパーフェクトなんだがな メガロMAX ファイヤー アレ考えたやつ天才だろ

  • @hisa8117
    @hisa81177 күн бұрын

    レイヴンにはタイガー系の新ゾイドに 乗ってほしいなぁ マジで新作期待してます

  • @user-ii4kh8lz2m
    @user-ii4kh8lz2m7 күн бұрын

    2度と再現できないというか、セル画とCGをZOIDSのように合わせるならアルペジオみたいにフルCGで作ったほうがみたいな流れになったというか

  • @user-ri8vw4py8x
    @user-ri8vw4py8x23 күн бұрын

    これCGデザイナーの人がTwitterで全然オーバーテクノロジーじゃないしなんなら手元にデータもあるって言ってたよ

  • @orutania_orusan
    @orutania_orusan12 күн бұрын

    BDB発売前に予約注文したぐらい好きなアニメ

  • @amatugoldify
    @amatugoldify25 күн бұрын

    鳴き声が好き。

  • @TheRedMagnum
    @TheRedMagnum25 күн бұрын

    また来年にはタカラトミーがゾイドを立体で販売してくれますので楽しみましょう!

  • @wyioh
    @wyioh15 күн бұрын

    当時のPCで手書きより効率的にCGアニメーションを作れたとは思えない 今ではCG風の手書きだと思ってる

  • @mn4673

    @mn4673

    7 күн бұрын

    手書きで動きを作ってからそれを元にCGに起こしてた。

  • @user-rm4yl7xu3w
    @user-rm4yl7xu3wАй бұрын

    近くのレンタルショップにビデオ📼途中までしか無かったんだよなあ

  • @user-ls5oy4zf1m

    @user-ls5oy4zf1m

    29 күн бұрын

    公式チャンネルで配信してたけど、追っかけ損ねた〜……………

  • @TheShun1017
    @TheShun101722 күн бұрын

    CG作ってた人達、後年オレンジに居たような…

  • @user-tf5jt7kw6l
    @user-tf5jt7kw6l20 күн бұрын

    0:27からの数秒は非公式のじゃん、どこかで見覚えがあると思った

  • @user-vy4zr6lw9c
    @user-vy4zr6lw9c23 күн бұрын

    今でも思うのは、なんでゴドスの動きを設定上の物じゃなくて、プラモそのままの動きにした?

  • @u6g592
    @u6g59225 күн бұрын

    ガンダムより先にCGによるロボバトルをTVシリーズで展開したという多大な功績 なんなら同じ枠の後番組でガンダムが四足歩行の獣型MAをお出ししちゃったのが答えだ

  • @kijin-henjin_himajin.iseijin
    @kijin-henjin_himajin.iseijin17 күн бұрын

    自分と高校の頃のクラスメイトがゾイドが好きでゲーセンで会うとよく対戦してました 自分はレイズタイガーでクラスメイトはブレードライガーを使ってましたね

  • @rockyseven3341
    @rockyseven334128 күн бұрын

    このゾイド見てたな。内容はあんま覚えてないけど。ゴリラっぽいヤツが好きだったのは覚えてる。

  • @user-fz3og5lx9z
    @user-fz3og5lx9z11 күн бұрын

    ブレードにめちゃくちゃ憧れた5歳です🙋🏻

  • @summonermasago2487
    @summonermasago248724 күн бұрын

    海外限定の幾つものゾイドが合体する通称ヘカトンケイルって呼ばれてるゾイド持ってる。

  • @user-tn3du6kr4r
    @user-tn3du6kr4r28 күн бұрын

    「ゾイドジェネシス」に出てくるゾイドは当時のスクエニがFF内ムービーに使ってたのと同じソフトでモデリングしていたとか。相当設定を弄って無理繰り動かしてたので、これはこれで再現不可能と言われてる一品。

  • @kawa93I
    @kawa93I28 күн бұрын

    Z-KNIGHT後半のペラペラ紙芝居のリメイクお願いします

  • @user-hq7ll4ox3p
    @user-hq7ll4ox3p4 күн бұрын

    ただの思い出補正やろ

  • @ryuumiya8343
    @ryuumiya83437 күн бұрын

    無印とゼロって技術が劇的に進歩するほど間空いてたっけか?

  • @user-sw2bl2ls6i
    @user-sw2bl2ls6iАй бұрын

    これ当時のCGスタッフさんがXでポストしてましたけど、 人材と機材が集まれば今でも出来るそうですよ

  • @user-ex2hl1kv6e

    @user-ex2hl1kv6e

    Ай бұрын

    どちらかと言えば、ピラミッドみたいなもんだよね。 当時にあった技術で再現しようとすると出来ないけど、現在の技術を使えば普通にできるって。

  • @user-ex2hl1kv6e

    @user-ex2hl1kv6e

    28 күн бұрын

    @@user-KnKnKn ちょっとニュアンスが違う気もしますが、概ねそんな感じですね!

  • @strikenoirify

    @strikenoirify

    26 күн бұрын

    積み上げ続けるのと、一旦崩して一から積み上げることの違いかなと思います。 たらればですが、当時の技術が技術体系として確立され、XEBECから他へ移った人たちによっていろんな制作会社に広まり、現在まで研鑽、洗練され続けていれば、日本のCGアニメの技術は今よりもさらに進んでいたのかなと思います。

  • @user-ee5cy5nx5m
    @user-ee5cy5nx5m27 күн бұрын

    どっちにしても、実在の生き物とかをベースにしているからね

  • @user-ce8lb6uc6m
    @user-ce8lb6uc6m25 күн бұрын

    当時このアニメの精密なCG技術が表現出来たのは空調機メーカーのダイキン工業(EDでもクレジット出てます)が大きく貢献してました。😊

  • @user-fn9rg8pw3j
    @user-fn9rg8pw3jАй бұрын

    ワイルドフラワー

  • @guntv7171
    @guntv717128 күн бұрын

    ゾイドのプラモめっちゃ買ったなぁ〜 特に好きだったのが「ライガーゼロイクス」だな

  • @user-qb6pk2cj8v
    @user-qb6pk2cj8v15 күн бұрын

    これは面白かった

  • @Lunafeiru
    @Lunafeiru3 күн бұрын

    このショートだけだと全く内容に一貫性が無い

  • @user-nf6jo8zu4l
    @user-nf6jo8zu4l27 күн бұрын

    今観ればそりゃ粗さが有るけど、当時で考えたらどう考えてもオーバーテクノロジーレベルのCG映像だったよね。

  • @Pomeranian8daime
    @Pomeranian8daime20 күн бұрын

    朽ちたゾイドがまたよかった

  • @user-oo1oh4yo9z
    @user-oo1oh4yo9z20 күн бұрын

    ディバイソン買ってもらって嬉しかったなー

  • @user-ls9uj7xj2b
    @user-ls9uj7xj2b27 күн бұрын

    懐かしい… ウルトラマンが終わってガッカリしてたけど、すぐに夢中になったなあ

  • @user-ib3vy6wn8w
    @user-ib3vy6wn8wКүн бұрын

    当時の少年漫画としては必殺技の名乗りをしないのが物足りなかったけど、今みると無印はそれで正解な気がする ヒーロー系でみるならスラゼロ ストーリーみるなら無印 どちらも今みても面白い

  • @gyaren01
    @gyaren0128 күн бұрын

    レウスとマガイマガドがゾイド化して出るみたいだが・・・レウスは欲しいなぁ

  • @mustard3166
    @mustard316627 күн бұрын

    ダイキン(代金)がCGを動かしてるってことか

  • @osdesu6607
    @osdesu660723 күн бұрын

    アニメしか見てなかった自分が、ゴジュラスが設定上格闘戦をできるのはhmmで知ったな…(アニメでずっと固定砲台だったから…)

  • @user-oq7uw7nf8e
    @user-oq7uw7nf8eАй бұрын

    本編にAB(アタックブースター)仕様が無いのが残念だ

  • @ankm5756
    @ankm5756Ай бұрын

    最後の一言笑うわ

  • @user-mx8eu9si8z
    @user-mx8eu9si8z28 күн бұрын

    例の動画ってこれかな😅

  • @user-hy5cy2ew1z
    @user-hy5cy2ew1z6 күн бұрын

    ジーク可愛いよ

  • @user-tg8ii7lh9z
    @user-tg8ii7lh9z25 күн бұрын

    そんな事よりレ・ミィ×コトナというものがあってだな……。

  • @biblioau
    @biblioauАй бұрын

    予算が無ければ募ればいいじゃない(クラウドファンディング) 視聴者の反応次第でスポンサーも動くかもしれませんし?

  • @user-dc3qm9if7o
    @user-dc3qm9if7o7 күн бұрын

    世界観が取っ散らかっているのは子供心に混乱した。そういう所がガンダムやポケモンに勝てなかった理由だろうな

  • @user-cj3kk1ig8c
    @user-cj3kk1ig8cАй бұрын

    シールドライガーからブレードライガーに 進化したのは分かるけど 敵対ゾイドを真っ二つないし半身切り裂く"殺傷兵器"で戦うことをあまり強調せず ウィングが肩の高さを通り抜ける以上のテクニックでバトルしなかったのは意地だと思う。 逆にライガーゼロのイェーガーが高速走行中の体当たりでウィング破損しなかったのはブレードと同じように横に突き出しても敵対ゾイドに当たらず傷付けないパーツだと強調したと思ってる

  • @user-xp1be5uc8y
    @user-xp1be5uc8y28 күн бұрын

    ゾイドワイルドZEROは 素晴らしいケモリョナアニメ

  • @1karo858
    @1karo85829 күн бұрын

    朝にエヴァ見て夕方にゾイド見てた

Келесі