日本舞踊の扇子をクルクル回す「要返し」ってどうやってるの?@若宮かしょう

日本舞踊のお扇子をクルクル回す技「要返し」はどうやってるのか!
分かりやすく説明します。
この動画を見れば、誰でも「要返し」をマスター出来るはず!
これだけでも出来たらカッコイイ!
頑張ってください!
何回もやれば出来ます!慣れです!
日本舞踊をオンラインでおけいこ出来ます!
【お稽古or体験ご希望の方】
下記のURLよりオンラインor対面のお稽古(体験等)ご予約またはお問合せください。
wakamiyaryu.com/
【以下のサイトからオンラインのお稽古のお申込みも出来ます(1回完結)】
【初心者×日本舞踊】たたみ一畳あれば!踊れる!日舞超入門!
www.street-academy.com/myclas...
【日本舞踊レッスンのサブスクはコチラ↓】
オンライン日本舞踊【動画×月1のzoomレッスン】
www.street-academy.com/subscr...
お気軽にお問い合わせ下さいませ。全国どこからでもオンラインでお稽古、もちろん対面でのお稽古もやっております!お待ちしてます!
表現 若宮流宗家 若宮香昇
日本舞踊家@若宮かしょう
【お問い合わせ】 wakamiyaryu.com/

Пікірлер: 6

  • @user-co1xb6mw8b
    @user-co1xb6mw8b28 күн бұрын

    要返しがなかなか出来なかったので参考にします‼︎😊

  • @wakamiyakashou

    @wakamiyakashou

    28 күн бұрын

    参考にして下さってありがとうございます😊個人的にはあまり手首のスナップをきかせないストレートな要返しが好きです😊

  • @user-hc2ec3yx2f
    @user-hc2ec3yx2f2 ай бұрын

    一番分かりやすい

  • @wakamiyakashou

    @wakamiyakashou

    2 ай бұрын

    ホントですか‼嬉しいです‼ありがとうございます‼

  • @user-bi9qe9vp4r
    @user-bi9qe9vp4r6 ай бұрын

    1:15

  • @user-kp9fr2wx7u
    @user-kp9fr2wx7u28 күн бұрын

    まぁ、テクニックとしては必要なんでしょうが、 舞の肝は扇を持たない左手の指先です。 そこを注視すると、技量の差がよく分ります。 😮😮😂🎉🎉

Келесі