【日本地理】日本に無人地帯ができるわけ【ゆっくり解説】

Ойын-сауық

人口減少の話題はよく耳にするが、その影響がどんなところに出るか、
考えたことはあるかな?
日本は、2050年には国土の約6割で無居住化すると言われているんだ。
無人地帯の現状、どうして無人地帯になるのか、また、国の対策について
今回は解説していくぜ
00:00 あいさつ 衝撃のニュース 消滅可能性自治体
01:20 日本には無人地帯がある
01:54 日本の可住地面積について
03:34 イギリス、フランスの可住地面積
04:17 国土交通省の驚くべき発表
05:25 無人地帯が増える要因①人口減少について
07:03 要因② 3大都市圏への人口集中
08:44 国の対策「国土のグランドデザイン」
09:03 スーパーメガリージョン構想
10:22 過疎地域について
11:39 消滅集落について
12:09 限界集落について
13:05 消滅可能性集落の数
14:04 無人地帯増加に関するもう一つの要因
14:16 日本と災害
15:12 災害にも負けない強い地域を作るには
15:23 地方創生
18:30 まとめ
19:26 エンディング
☆再生速度を変更できます☆
画面上にある歯車マーク(スマホの場合は右上・パソコンの場合は右下)の
設定から、お好みの再生速度にご変更いただけます。
いつもコメントありがとうございます!
いろいろなご意見、ご感想、参考にさせていただいております。
今後の動画制作に活かしていきたいと思います。
チャンネル登録はこちら
@chiri_taro
このチャンネルは、日本の地理をいろんな角度から楽しもう!というチャンネルです。
各都道府県のユニークな特徴や知られざる情報を、
わかりやすく紹介していきます。
例えば人口減少率が高い地域についてや肥満率のトップランキングなど、
さまざまな視点から見た日本を探求します。
日本の面白さを再発見できる内容にしていく予定です。
ゆっくり魔理沙とゆっくり霊夢とともに
日本の地理の深層を楽しみましょう!
■このチャンネルの動画では、解説内容をわかりやすくするため、
解説内容に関連する画像を使用する場合があります。
各画像の引用元は各動画内に表記しています。
■この動画の内容は誹謗中傷を意図しておらず、また使用されている素材は引用であるため、著作権侵害を目的として動画が作成されているわけではありません。
■サムネイルで過激なワード、煽りともとれる表現をする場合がありますが、
対象を貶めたり、差別を助長するような意図はありません。
動画本編をご確認いただけると幸いです。
あくまでサムネイルは興味をもって動画本編を見ていただくための
表現の1つとしてご理解いただけたらと思います。
連絡はこちらまでお願いします
tiritaro@eripo.net
<お願い>
〇皆様のコメント大歓迎です!
しかし、誹謗中傷のコメントや視聴者同士の過激なやり取りはご遠慮ください。
ポジティブなコミュニティを築くための皆様のご協力をお願いいたします。
〇動画の解説内容は入念に確認していますが、参考データの時期のズレや思い込みなどで
間違いがある場合があるかもしれません。
そういう時はコメントにて優しくご指摘いただけると幸いです。
☆次回動画作成のモチベーションアップにつながりますので
高評価・チャンネル登録・ベルマーク通知ON、お願いします!
☆こちらの動画もいかがですか?
【日本地理】性格最悪な県民【ゆっくり解説】
kzread.info/dash/bejne/Z6aCrdlmaNOzp8Y.html
【日本地理】何もない!魅力なさすぎな県【ゆっくり解説】
kzread.info/dash/bejne/np2NprigfNPIcrw.html
【日本地理】感じが悪すぎ!嫌われ県【ゆっくり解説】
kzread.info/dash/bejne/ZZtnxcqam83Rl5s.html
<このチャンネルの動画に関わる規約・ライセンスについて>
・ゆっくり素材について 「きつねゆっくり」をお借りしています。
www.nicotalk.com/charasozai_kt.html
・キャラ素材スクリプト様
www.nicotalk.com/charasozai.html
・「ゆっくり霊夢」「ゆっくり魔理沙」は東方Projectの二次創作です。
一次創作者ガイドラインに従って使用させて頂いております。
東方projectの二次創作に関するガイドラインは下記URLをご参照下さい。
touhou-project.news/guideline/
・音声:ゆっくり霊夢・魔理沙
 AquesTalk:www.a-quest.com/index.html
AquesTalkのライセンス取得済み
#日本地理
#ゆっくり解説
#雑学
#ランキング
#都道府県情報
#豆知識
#ゆっくり
#地理
#都道府県ランキング
#地域格差
#地理ゆっくり
#日本人
#Japan
#面白雑学

Пікірлер: 50

  • @100GYUNYU
    @100GYUNYU21 күн бұрын

    時間的距離が縮まったとしても、その分経済的距離が増加すれば地方の不利は変わらない。国交省の目論見は、画餅中の画餅だな。場当たり的な対処療法でどうにかなるような問題じゃない。グランドデザインが無かったからの現在なのに、グランドデザインを今更名乗られましても。

  • @user-hx9qk5jh9e

    @user-hx9qk5jh9e

    16 күн бұрын

    ベットタウン産業 経済弱いから地方中心はそこが強い 近いからといってデメリットがないわけでない 実際川口市は人口は増加していますがgdpは減少してます 逆に松山 金沢 高松 鹿児島 姫路などの地方中心はgdpは増加しているけど人口が減ってます

  • @user-qe4ew7ho7x
    @user-qe4ew7ho7x20 күн бұрын

    リニア中央新幹線は当初2045年が新大阪までの開業予定だったので、スーパーメガリュージョン構想は2050年頃の話の事なのでしょうね。

  • @user-hp2hl2dd5p
    @user-hp2hl2dd5p21 күн бұрын

    可住面積だと 日本は10万で、人口12000万 ドイツは24万で、人口8000万 イギリスは20万 人口6600万 ウクライナ45万 人口4500万 イギリスは、人口半分、面積二倍でもなんとかやってるんだから,生産性あげて、AIと産業ロボットの開発をしっかり進めていけば全然いけると思うんよ。

  • @user-bw2dz8wr4x
    @user-bw2dz8wr4x20 күн бұрын

    山形県酒田市飛島は、後10年後は無人島さあ!

  • @louismolywacky634
    @louismolywacky63421 күн бұрын

    エネルギーと食料の自給率を上げてゆくチャンス。 耕作地の再活性化。 太陽光と原発。 ”お餅”に過ぎないか?

  • @75841089k

    @75841089k

    21 күн бұрын

    お餅で良いと思います。 無駄にネガティブな事考えたりするより是非はともかく、やれそうな事を考えながら課題に立ち向かう方が間違いなく良い結果が生まれる気がします。

  • @user-gg9pu1fz2f

    @user-gg9pu1fz2f

    20 күн бұрын

    耕作地を再活性化と言っても担い手がおらんよ。

  • @75841089k

    @75841089k

    16 күн бұрын

    @@user-gg9pu1fz2f ヒント:AIとIT技術

  • @75841089k

    @75841089k

    10 күн бұрын

    @@user-gg9pu1fz2f ICTを活用したスマート農業ならば人員は少しで済みますね。もちろん設備への投資は必要ですが。

  • @yyyy4235

    @yyyy4235

    6 күн бұрын

    @@75841089k その手のやれそうな事は既にやって来た挙句が今の惨状。ww もはや、やれそうに無い事を考えなけりゃ結果は出せないと思うね。

  • @tsrw-pu9hb
    @tsrw-pu9hb20 күн бұрын

    南海トラフと首都直下地震で最貧国になりそうな悪寒。

  • @user-lu9sx9jd3j
    @user-lu9sx9jd3j20 күн бұрын

    リニアができても若年層の首都圏への流出は止められないだろうし、 自動運転とかAIで如何に地方を低コストで国民の反感無く徐々に終わらせるかにシフトしていくんじゃないだろうか

  • @user-hx9qk5jh9e

    @user-hx9qk5jh9e

    16 күн бұрын

    ベットタウン産業 経済弱いから地方中心はそこが強い 近いからといってデメリットがないわけでない 実際川口市は人口は増加していますがgdpは減少してます 逆に松山 金沢 高松 鹿児島 姫路などの地方中心はgdpは増加しているけど人口が減ってます

  • @user-lu9sx9jd3j

    @user-lu9sx9jd3j

    16 күн бұрын

    @@user-hx9qk5jh9e 自分の中では限界集落的なイメージをしていましたが、リニアが止まる程度の都市であれば、静岡から東京に来るのが神奈川から東京くらいの感覚になって需要は出そうですね

  • @user-ri8og3ck3r
    @user-ri8og3ck3r21 күн бұрын

    新幹線駅が設置されるとストロー効果でむしろ人口が減るにゃ

  • @ryochanimawano8244
    @ryochanimawano824420 күн бұрын

    全然大丈夫って言ってる人は、子供作らない言い訳してるだけ。

  • @user-pe9dc7jm2z
    @user-pe9dc7jm2z12 күн бұрын

    視聴させて頂きました。

  • @416vioss
    @416vioss21 күн бұрын

    生産年齢自体も見直しになるかもしれないよな・・・現在は65歳以降が高齢者扱いされてるけど 生産年齢人口が74歳までに拡大、75歳以降が前期高齢者、85歳以上が後期高齢者とかになるかもしれない

  • @Sophia_HANSHIN

    @Sophia_HANSHIN

    16 күн бұрын

    定義を変えたところで 身体の状態はそのままなのが問題 企業も慈善事業でやってるわけじゃないから 生産性や安全性の観点から 認知力や運動能力の落ちてる高齢者をわざわざ雇う理由がないし なんなら身体壊されて得られる労働力以上に医療費が増加してかえって負担になる可能性すらある

  • @yyyy4235

    @yyyy4235

    6 күн бұрын

    70歳超えたジジババが元気だからって使える現場は限られている。 荷物運ばせて道路を逆走されてもアクセルとブレーキ踏み間違えても困るし。ww 定義を変えて数字上の安心を捏造しても無意味な事。 そうやって今まで問題の先送りをしてきたんだよ。

  • @national13
    @national1312 күн бұрын

    地方都市のことばかりで大都市の災害への弱さへの言及がなさ過ぎる、楽観視というかバイアスなのかな?

  • @user-eu8nc7lm3q
    @user-eu8nc7lm3q20 күн бұрын

    里山が無人化したことが獣害の一因と聞きました。 猟銃所有者も減りますし、ますます熊などの獣害が増えるかもしれません。 人口自体が減るので増えないかもしれませんが。

  • @user-dd8im9bp8h
    @user-dd8im9bp8h20 күн бұрын

    若者が可哀想です。

  • @user-hx9qk5jh9e
    @user-hx9qk5jh9e16 күн бұрын

    ベットタウン産業 経済弱いから地方中心はそこが強い 近いからといってデメリットがないわけでない 実際川口市は人口は増加していますがgdpは減少してます 逆に松山 金沢 高松 鹿児島 姫路などの地方中心はgdpは増加しているけど人口が減ってます

  • @antiJJ
    @antiJJ20 күн бұрын

    この国は遠からず、企業に見捨てられるね。 内需にしても人口減少の傾向から市場的な魅力もないし、国内の製造業に関してもエネルギー価格の上昇や再エネ賦課金といった悪政、高い税金のせいで国外脱出か廃業を余儀なくされるだろう。 労働を担う若手もいないし、円安の観点から原材料やエネルギー価格の高騰も発生するだろう。 最終的には国内企業からも若者、富裕層に見捨てられ、空っぽの国家となるであろう。

  • @pqkurona1783

    @pqkurona1783

    20 күн бұрын

    そうなったら原発とか建てまくって電力の貯蓄庫にでもしたら良さそう、空っぽだから事故が起きても問題なし

  • @TheHaimani
    @TheHaimani21 күн бұрын

    耕作放棄地や空き家をメガソーラーに変えて、その電力でAIやロボットを動かせば従来の生産性を維持向上していける。 人がいなくなっても何も問題はない。

  • @user-ye3is9zq5p

    @user-ye3is9zq5p

    20 күн бұрын

    人がいないと、泥棒が出るんだよな 金属部品も盗まれそう

  • @user-pd3yo9js7g

    @user-pd3yo9js7g

    20 күн бұрын

    メガソーラーは誰が管理するんや? 災害の頻発する日本では定期的なメンテナンスは欠かせないと思うんやが?

  • @bluemalin1910
    @bluemalin191020 күн бұрын

    逆に3大都市圏に全人口を集めてしまうと都市運営がスムーズになる気がするのです。 その他のエリアはすべて農地と工場に!

  • @YTstudio-customize-kihon

    @YTstudio-customize-kihon

    20 күн бұрын

    農地と工場で働く人がいなくなるな

  • @user-gg9pu1fz2f

    @user-gg9pu1fz2f

    20 күн бұрын

    農地だけあっても農業はできないよ 燃料はスタンドで、農機具が故障軽微な修理は金物屋の部品と農機具のメーカーで その他諸々資材も地方に点在しているから農業はできるし なによりも、全人口を都市部に集めてしまうと交通流通の面で窒息してしまう

  • @ryochanimawano8244

    @ryochanimawano8244

    20 күн бұрын

    どうやって全人口を集めるんだよ。

  • @oki4300c

    @oki4300c

    20 күн бұрын

    人が住んでいないと外国人に乗っ取られるぞ。

  • @n2thredmi146
    @n2thredmi14621 күн бұрын

    可住面積考えれば、人口減少ってそれ程問題ではないと思いますよ。 だって日本の可住面積比率は凡そ30%なんです。 昔の産業構造や人々のライフタイルのおかげで、生活に適さない非可住地域に多くの人々が住んでいたに過ぎないのですから。 問題は長寿国だと喜んで、高齢者優遇政策をし続けた事のつけが出ているだけです。 現実問題、ワンコインランチであくせく働いて苦しい生活をしている多くの勤め人より、裕福な暮らしをしている高齢者の方が多いじゃないですか?

  • @Flussun

    @Flussun

    21 күн бұрын

    適切な人口になっても減り続けるんですがどうしましょうか?

  • @ryochanimawano8244

    @ryochanimawano8244

    20 күн бұрын

    人口減り続ける限り、金が足りなくて人も足りない状況になる(下げ止まるまで)

  • @user-lu9sx9jd3j

    @user-lu9sx9jd3j

    20 күн бұрын

    適切な人口になったとしたら、国民の税金の負担も減らせるわけで、 今の状況とは違うから増加に転じる可能性もある

  • @ryochanimawano8244

    @ryochanimawano8244

    20 күн бұрын

    下げ止まればね。

  • @user-hx9qk5jh9e

    @user-hx9qk5jh9e

    16 күн бұрын

    ベットタウン産業 経済弱いから地方中心はそこが強い 近いからといってデメリットがないわけでない 実際川口市は人口は増加していますがgdpは減少してます 逆に松山 金沢 高松 鹿児島 姫路などの地方中心はgdpは増加しているけど人口が減ってます

  • @Dojimagawa
    @Dojimagawa17 күн бұрын

    地方創生なんて絵にかいた餅。東京一極集中が止まらないのだが。

  • @user-hx9qk5jh9e

    @user-hx9qk5jh9e

    16 күн бұрын

    ベットタウン産業 経済弱いから地方中心はそこが強い 近いからといってデメリットがないわけでない 実際川口市は人口は増加していますがgdpは減少してます 逆に松山 金沢 高松 鹿児島 姫路などの地方中心はgdpは増加しているけど人口が減ってます