全てが稼ぎ頭じゃん...イエナは素人が絶対騙されて買う服です

<わたぬき社長プロフィール>
   綿貫 陽介
1980/12.03
山梨県生まれ 
24歳のときに家業を継ぎ代表として服作りを始める
家族3人で到底儲からない下請け仕事に従事する
一日11時間縫う生活3年 
このままじゃ先がない状態を経験
自分で作る服を自分で販売する
今は全国からの受注と多くの仲間が集まり
縫製工場を経営している
⇩チャンネル登録はこちら⇩
/ @watanukichannel
▼リネン服・寝具に特化したアパレルブランドwebサイト
handmade-wafu.com
▼わたぬき個人のInstagram
watanuki_wa...
▼わたぬき個人のInstagramマインド発信
wata.give?...
▼わたぬき個人のTwitter
/ watanukifukusou
▼わたぬき個人のVoicy
voicy.jp/channel/4523
▼保坂のKZreadチャンネル
/ @mikuya0523
▼保坂のInstagram
_mikuya0523...
▼wafu.公式Instagram
wafu_linen...
▼山梨実店舗CIPエンタメ的Instagram
cip_yamanas...
▼採用エントリーはこちら
handmade-wafu.com/hpgen/HPB/e...
▼お問い合わせ先はこちらから
watanukisyatyo@gmail.com
#wafu #アパレル #アパレル業界#アパレル社長 #縫製#イエナ

Пікірлер: 190

  • @miio1257
    @miio12573 ай бұрын

    IENAで買う理由は、服の素材(ポリエステルを使ってないものが多い)プラスデザインです。会社でもプライベートでも着れるデザインが揃っていて、少しフリルがあったりカジュアル過ぎず、また着たときにシルエットが綺麗だからです。TOMORROWLANDやBEAMSも同じ理由かなと思います。

  • @user-ik7sy5gn6c
    @user-ik7sy5gn6c3 ай бұрын

    イエナはイメージがフレンチシックと言う感じでデザインが凄く日本の普通の人好み。対象が20〜30代でしょうが、それ以上の年代の女性も好きです。豊富な色合いが揃っていて色違いで買いたくなってしまう。 今回、おふたりが購入された物とは、一般の方々との購入品は違うとは思います。お値段が高いのでセールになって購入しようと商品情報はチェックしています。 今は色々なブランドがKZreadをされていますが、ベイクルーズ系のKZreadはとてもクオリティが高く、出演している人の人気も高いので、その方に会いにお店に来店されているお客様もいらっしゃるようです。スタッフの方の言葉使い、所作も美しいので、この方々から接客、購入したいと思わせる販売戦略は素晴らしいと思います。

  • @user-fd8pc3yw1j
    @user-fd8pc3yw1j3 ай бұрын

    服は、着てなんぼ。生地や縫製の真っ当さを土台に、着た時のシルエットや絶妙なディテールのデザイン。着た時にそういう細かいところが、他の服とは違うから、お客さんがリピートするんだと思う。イメージだけでは、リピートしない。 自然素材は高く気持ちいいものだけれど、そうでない素材の値段以外の良さも、それを活かすデザインもある。 そのことについて、目には見えないけれど、形にして行こうと考えている人たちの仕事がある。 ベイクルーズ系の服が好きな人たちは、服好きで、服の体験の豊富な人たちが多い。そんな人たちが、なぜリピートするのか? もうちょっと掘り下げて考察してみたら、見えてくる景色があるかもしれないです。

  • @mkmtkmim1115
    @mkmtkmim11153 ай бұрын

    ほんとそう。イエナってパッと見とか、Webとかで見ると可愛いんだけど、実際見るとあれ?って思う事がある。なんか長く着れないんだよね。クリーニングとか出すけどすぐヘタるイメージ。ただ、セレクトショップの割には届きやすいから若い時は結構買ってたけど、もう買わなくなったぁ…素人と言われても別になんとも思わない笑 だって素人だし😂

  • @stamp929
    @stamp9292 ай бұрын

    タイトルびっくりしましたけど、私の大好きなイエナの雰囲気や、スタッフさんのレベルの高さ(非常におしゃれな方ばかりですが、偉そうで無く、客の価値観に合わせて提案してくださる)を認めてお話してくださり、嬉しかったです。

  • @user-by2yx5ie9s
    @user-by2yx5ie9s3 ай бұрын

    昔イエナで、フード付きのハーフコートを購入しました。日本製で3万円でした。 ウール、アンゴラ混の肌触りの良い生地で、真冬だと寒いくらいの厚みですが、重宝するので15年くらい着ています。 今はその価格で買えないですね〜。 まだまだ着られる良い服です。 以前、同じテナントに入っていたイエナの店員さんが、4〜5人で休憩に行っていて、スタッフさんの人数に余裕があるな〜と思いました。

  • @user-eq9tm9us5x
    @user-eq9tm9us5x3 ай бұрын

    縫製や生地や仕様の解説はわかるけど、服の醍醐味は着た時のシルエット。パターンが大切だと思います。あと色。ユニクロの服は縫製いいけど色が安っぽい

  • @user-ss1bz8mf3t
    @user-ss1bz8mf3t3 ай бұрын

    イエナは個人的にすごくハマるシーズンとそうでないシーズンがある不思議。以前はニットがウール100%でまだ手に届く価格だったから時々買ってたけど、最近は価格が上がったのと化繊と混紡になってきて残念。

  • @moa2754
    @moa27542 ай бұрын

    今回のイエナは、イエナと言っても新宿ニュウマンにある、イエナラブークルではないでしょうか?普通のイエナとは取り扱っている品物が違うと思います。イエナよりもやや高級ラインで、お客様は年齢層も少し高めかと。普通のイエナはセレクト商品よりもイエナオリジナル商品が多いですよ

  • @fumiiif.1106
    @fumiiif.11062 ай бұрын

    普段ベイクルーズでしかほぼ買わない者です! たしかに縫製雑だなあと感じてしまうものもありますが、ほんとにモノによります😂それは他ブランドにも言えることだと普段買い物しておもうのでしっかり選ぶことは大事ですね🥹🥹 他におっしゃられてる方もいらっしゃいますがIENA含めお洋服を着た時の高揚感があるのが魅力だと私はおもってます🫧

  • @SM-xw8ii
    @SM-xw8ii3 ай бұрын

    わたぬき社長と同い年なのですが、40歳になって、自分の世界観として流石に20歳と同じ服は着れないな…というので、ユニクロから離れていく感はありますね。全部じゃなくて、Tシャツやインナーはユニクロでもいいんだけれど、外に見える部分は違うもの。ただ、ハイブランドやスーパーブランドもいやらしいから、デザインや質感の良いモノ…となるとエディフィスくらいが丁度いい。

  • @black-rx3973

    @black-rx3973

    3 ай бұрын

    ユニクロにはユニクロUやロエベのデザイナーのJWアンダーソンコラボなどモード業界とのコレクションラインもありまして、そちらでしたら30代40代の大人カジュアルやドレスライクなテイストにもフィットいただけると思います。もちろんピンキリではあるのですけど…あの価格帯であのレベルを実現できるのはユニクロの他ないなという物です。年2回展開されていますので店舗に赴く時に少し触れてみていただけたらと思います。 もちろんエディフィスも独自性をもった商品展開で良い品が沢山ありますから、共に合わせてオシャレを楽しむことも良いかなと思います。

  • @okachin_jp
    @okachin_jp3 ай бұрын

    IENAすきです! 女性らしくてほんの少し個性を感じるデザインだと思います☺️ 個人的にROSEBUDのデザインがパンチ効いてて好きなので縫製面で分析してほしいです〜

  • @ryoheiyukawa7090
    @ryoheiyukawa70903 ай бұрын

    新宿のイエナですよね。私もたまーに行くのですが、確かにあの店は雰囲気が良くて、セレクトも良く、接客レベルも高くて思わず買いたくなるんですわ。。高いおフランス製は買わないですが、確かに2万くらいが安く見えてしまう見せ方は上手いです。wafuも高そーな雰囲気を作ると、更に高くなりますね!

  • @miyazumikikyo
    @miyazumikikyo3 ай бұрын

    イエナ待ってたよー。綺麗なデザインが多いけどお高いよね。

  • @user-es1wl5bv3h
    @user-es1wl5bv3h3 ай бұрын

    元イエナスタッフです。 イエナ は独自の世界観や付加価値を売りにしているショップだと思います。 明日何着て出かけよう? イエナ のブラウス着て行こう!なんて、価格の中には着る事でテンションが上がる価値があるんですよ。 保坂さんが言うようにユニクロでも他のプチプラでも良い服はありますが、テンションが上がる服は限られたブランドだけだと思います。 イエナ に憧れて約7.8年働きましたがベイクルーズは良い会社でしたし良い思い出です。

  • @user-wv7wl7xm8t

    @user-wv7wl7xm8t

    Ай бұрын

    わかります。 肩幅,袖の雰囲気,身幅,丈 色見←ここ 高い値段出しても,都心に行くなら,ベイクルーズの服を着る 方が気持ちいいです。 バビロン,ガリャルダガランテも同じく

  • @rn9565
    @rn95653 ай бұрын

    イエナ好きだけど、モノによってコスパの差が激しいと感じます 答え合わせをしている様で楽しいです ありがとうございます TOMORROWLANDレディースもやってほしいです!

  • @abc00850

    @abc00850

    3 ай бұрын

    TOMORROWLANDは買うけど品質と価格のバランスがあってる。バカ高くもない。高島屋オンラインで番数の高いコットンに裏地がキュプラ、シルクの様で夏、着倒そうと思ったけど普段着に向いてない。外出着にした。

  • @user-nb1fg4ce8p
    @user-nb1fg4ce8p3 ай бұрын

    服好きで色々見てきて、耐久性が全然違うと感じています。ファストファッションはワンシーズン着たらもうボロボロだけど、ちゃんとしたお店の物だと自分のサイズが変わらない限り割と着続けられます😊店員さんもお客さんの顔しっかり覚えてて、声かけてくれます。私に似合うと思って裏に置いてくれてあったりもして感動します。好みやサイズまで把握してくれて。買わないって言ったらお店に出す予定でしたのでって言って無理に買わせないようにも言ってくれたり。なので全然高いと思わないですよ。いいお店はいいです。満足度が全然違います。頑張って買えるように働こうって思えますし。今回の動画でおっしゃっている付加価値の部分に共感しました😊

  • @swata3385

    @swata3385

    3 ай бұрын

    高いものはちゃんと手入れすれば長く着られますが、手入れや保管方法がずさんだとすぐにダメになりますね。 穴あきやサイズ調整でお世話になっているお直し屋さん曰く、上等なウールやカシミア素材の物は、保管に気を付けないとすぐ虫に食われるそうです。 カシミアでも、ユニクロの物は虫も食わないと仰っておられました。

  • @black-rx3973

    @black-rx3973

    3 ай бұрын

    高級なものほど脆いのは本当にそうで、日頃のメンテナンスが行き届かないと長く愛用することは難しいですね。 カシミヤやビキューナなど高級な獣毛は虫の大好物、ボックスカーフはキメ細かいがゆえに繊細な革質で湿気に弱い。クリーニングと日頃のケアも考慮して検討しないといけない点は、知らない層には罠に感じられるかも。 高級で長持ちという点ならば、アウトドア系の機能素材のほうが満足度が高いかもしれません。アウトドアは別の罠があるといえばありますけど。

  • @user-tj6xs3cb9s

    @user-tj6xs3cb9s

    3 ай бұрын

    ラグジュアリーまで行ったら耐久性より美なのはそうなんですしポリ100の服が最強なのもそうなんですけど、それこそセレオリくらいの実用寄りの服は、デザインと耐久性のバランスがよくできてるのが多く感じますよ。 その辺やっぱり「低価格帯の服よりいい」と感じさせる企業努力があると思います。

  • @black-rx3973

    @black-rx3973

    3 ай бұрын

    @@ma-pk3su ゴアテックスは防水性のある部分が劣化していってしまいますからね…個人的には老舗アウトドアブランドのロクヨンクロスや作業が要りますが、ワックスコットンのような年輪のように経年変化するファブリックが愛着が湧いて着続けやすいと感じられるので、関心のある方に勧める事があります。

  • @zj7205
    @zj72053 ай бұрын

    縫製だけでなくパターンの違いにも言及してくださると、私のような被服素人にはもっと分かりやすいなぁと思います。次回も楽しみにしています!

  • @todd-ut9sj
    @todd-ut9sj2 ай бұрын

    服の優先順位は 1デザイン 2品質 だと思う 縫製や素材の確かさだけでは 買おうとはならないが 見た目が良ければ縫製に難ありでも 買ってしまう それがレディースの基本だと思います ブランドの魅力ってのもあるかもだけど それだけで買う人ばかりでもない だからお二人の話は 理屈はわかるけど 納得はできないかな

  • @user-io5es7xs3o

    @user-io5es7xs3o

    Ай бұрын

    同感です!

  • @pimokumo
    @pimokumo2 ай бұрын

    セレクトショップのもともとの在り方は社長のご理解の通りですが 今はブランドとしてそれぞれの世界観を作りオリジナルを稼ぎ頭に展開しています。 セレクトで培った審美眼を活かしたものつくりに長けているのがセレクトさんの強みで魅力です。 価格設定をユニクロと比較するのは間違いです。作り方、ブランドコンセプトが全く違います。 あとテロップのブランド名、間違えてますよ。

  • @user-oc1rk5by7h
    @user-oc1rk5by7h3 ай бұрын

    保坂くんの年の頃、イエナはフレンチシックをエッセンスに店も高級そうでオシャレ感強めで値段も当時の自分には高くて行けずビビってました。店員さんもおしゃれでバカにされるんじゃないかと思って…。 その後30代以降は財力も付き、店員さんと会話して普通に気持ちよく買えるお店になりました。セレクトショップが何なのかいまいち理解できてなかったのですが、社長のお話で納得でした。あの雰囲気も買うのが自分を満たしてたのですね。勉強になります。

  • @hy-uz4dx
    @hy-uz4dx3 ай бұрын

    IENAこの間久しぶりにネットでみてかわいいなと思って店舗で試着し購入しましたが、購入辞めたくなるほどスタッフさんが上からでびっくりしました。着ていきたい予定が迫ってたので買いましたけど好みのものが置いてあるお店なのに残念すぎました。

  • @yosugan
    @yosugan3 ай бұрын

    今は縫製や生地のことからしか考察できないかもしれないですけど、この考え方に「デザイン」という方向性を足すとより広がりのある考察になると思います。 一つ案としては、SNS発信に意欲的なブランドのデザイナーさんなどとコラボしてお互いの観点でディスカッションすると面白いかなと思います。 保坂くんの尖り方に批判的なコメントはたくさんあると思いますが、若いうちはとにかく挑戦して失敗したら改善するのが大切だと思うので、好きなようにやらせてくれる社長に感謝を忘れずに伸び伸びやっていいと思います。これからも楽しい動画待ってます😉

  • @user-zd5gi4em9g

    @user-zd5gi4em9g

    3 ай бұрын

    このチャンネルでは広がりよりも偏りが面白さを生んでいる気がします。 幅広い視点から見て凡庸な意見に行きつくより、今のまま行ってほしいな

  • @yosugan

    @yosugan

    3 ай бұрын

    @@user-zd5gi4em9g お互いプロフェッショナルなので凡庸な意見には辿りつかないと思いますが、確かに縫製の声のみ拾うという偏りは面白さを生んでいますよね。 それも一理ありますが、たまにはデザインに詳しい方も呼んで意見を聞いてみると面白いかも知れませんね🧐

  • @user-js6ny4dd1r
    @user-js6ny4dd1r3 ай бұрын

    いつも、店舗に行くと、わー素敵な雰囲気〜と思っても、何か無意識的に、値段が高いなあ〜なんだろうな〜プライドの競い合いなのかな〜女の戦いに疲れてるな〜疲れてきたな〜東京疲れるわ〜 と思ってきて買いたくなくなり買わなくなるループの意味がわかったように思いました〜 本当に良いもので自分に合うもので心地よい服を見つけたいです〜 そういうものがあればオススメしてほしいです〜!!!

  • @user-rf5hl3pr8y
    @user-rf5hl3pr8y2 ай бұрын

    いつも楽しく拝見しています。 つい最近までタイのバンコクに住んでいました。 海外のユニクロは高い、と言う件ですが… そうです、高いです。…とはいえ、1.5〜2倍ぐらいの感じですが。 また、店舗は高島屋のような高級デパートにしかありません。 そもそも、タイは富裕層とその他の差が激しく、ユニクロは富裕層が買う服なのです。 普通の人の平均月収は2万円ぐらい。トップスもボトムスも1枚100円ぐらいの服を着ています。服をクリーニングになんて出せないし、湿気の多い日陰で干すしかないので独特の具合で着ています。 だから、ユニクロなんて高くて買う気にもならないんだと思います。 タイは熱い国で、ふつうは一年中半袖短パンで過ごします。だからハイブランドにも冬の服が沢山並ぶことはあまりありません。ずっと椰子の木柄ですw ところが、ユニクロにはダウンもフリースもたくさん並びます。 それは、富裕層が海外に行って寒い体験をしに行くときの普段着として買うからです。 もしくは、山ほど住んでいる日本人が冬に里帰りする時に買うのです。 社長や保坂くんがおっしゃる通り、ユニクロの服は世界で受け入れられる普遍的なデザインなので、価格の面だけでなく、そういった顧客層や需要があるとお伝えしておきますね。 長々と失礼しました。 これからも楽しみにしています😊

  • @user-kb3xo2uw9d
    @user-kb3xo2uw9d3 ай бұрын

    元アパレル店員です。 昔はIENA好きでよく買ってました。 ちょっと尖ったアイテムもありますが、パンツやコート、ワンピもシルエットが素敵なんです。 使いやすいけどちょっと個性的で洗練されたデザインで、服好きが見るとちょっと違うなって思うレベルの些細な違いかもですが。 ネット通販が主流の時代にしっかり接客して売り上げを立てるスタイルの商売が成り立っていることはすごいと思います。 撮影に買ったお洋服もったいないしオークション形式で販売したらいいんじゃないでしょうか?😂

  • @mm-zy3np
    @mm-zy3np3 ай бұрын

    毎回2人の会話が面白くてたまりません! ユニクロはイギリスだと大体二倍の値段になってます。例えば1000円のtーシャツだったら イギリスでは10ポンド  2900円のセーターだったら、29ポンドみたいな感じです。 今は1ポンド191円です。

  • @user-tx3ds6gf4x
    @user-tx3ds6gf4x2 ай бұрын

    興味深かったです。 納得する部分もあれば、分かってないな〜という部分も。 動画視聴後、実際に某格安店でイエナと似たようなスカートを求め行ってきました。やはり試着すると分かる、その違い。デザイン製は比べものになりません。 結局は付加価値なんでしょうね。 因みに、私はベイクルーズとユニクロの両方が大好きです。

  • @nm7169
    @nm71693 ай бұрын

    彼女がIENAのコートを、同じコートで複数買いしてるので言わせてもらいますけど、シルエットが他と違うらしいです。 自分の体型に一番しっくりくるんだそうです。(150cm前半、痩せ型) 縫製も当然大事ですけど、そういうシルエット、デザインの面を含めて値段を見て欲しいと思うようになりました。

  • @user-um9ez6yp8c

    @user-um9ez6yp8c

    2 ай бұрын

    彼女さんと似た体型です 仰ってることすごく共感。イエナのチェスターコートは複数枚持っています。肩の作りがコンパクトで小柄でも着られる感じにならないんですよ。ウールの質も良いと思います ただ、ここ数年はコンサバなチェスターよりバルーンシルエットが主流になってしまい、こちらは全然似合いません 今年の冬はまたコンサバなシルエットに戻してほしいと切実に願っています

  • @tomoyan8422
    @tomoyan84223 ай бұрын

    タイトルが残念

  • @user-xu8cb4yd8b
    @user-xu8cb4yd8b3 ай бұрын

    IENA好きで着ていますが、 なぜこんなのばっかり選んでるのですか?確かに私もここで紹介された物は買いません。 もっとベーシックで素敵なものありますよ... わざわざディスる為に買ったとしか思えませんが...

  • @user-gn5fw1lw6k

    @user-gn5fw1lw6k

    2 ай бұрын

    私もイエナ好きですが同じことを思ってしまいました。 プチプラブランドではないのでお値段決してお安くはないですが、デザインも程よく流行をおさえていて素敵なものがたくさんありますよね!

  • @ikedaakiyo9000
    @ikedaakiyo90003 ай бұрын

    いつも楽しく観させていただいてます🥰 わたぬき社長、お笑い芸人の「さらば青春のひかり」の森田さんご存知でしょうか? アメカジ大好きな方なのですが軍の古着等々大好きなんですがその方たちからも社長さん有名みたいでKZreadで社長の名前が出てきてびっくりしたけど嬉しかったです🥰 保坂さんどうかあの方たちはアメカジ軍オタクなので、そっとしておいてあげてくださいね😂 スウェーデン軍のジャケット200万でも買っちゃうような方ですから😅

  • @okadamutsumi7417
    @okadamutsumi74173 ай бұрын

    イエナ好きです。高いけどパターンがいいのか、着た時のラインが綺麗と思う服が多いと思います。 大手アパレルも見てて勉強になるし楽しいのですが、 そろそろ日本製の超こだわり有りブランドにも行ってほしい。ドレスハーセルフとか気仙沼ニッティングとか😊 これからも配信楽しみにしてます。

  • @ちゃんゆう-f7u
    @ちゃんゆう-f7u3 ай бұрын

    レディースの時はよしこさん連れていったほうがよくない?

  • @nekonekoworld

    @nekonekoworld

    3 ай бұрын

    女性目線の意見も聞きたいですよね。

  • @PinkLemonade.PinkBerry

    @PinkLemonade.PinkBerry

    3 ай бұрын

    確かにそうですよね。せめて店員さんに、この位の価格で今どれが人気ですか?と聞いて購入するとまた違いそうですよね。イエナらしい商品を手に入れて解説できるんじゃないかと...

  • @user-io5es7xs3o
    @user-io5es7xs3o3 ай бұрын

    売る側にも戦略があるように、買う側にも戦略があります。縫製も生地もいい服は予め定価調べて生地が何か事前に調べてからメルカリ、ヤフオク、セカンドストリートなどでリサイクル品を探してかいます。そして、今回のナイロンとリネン混紡だと販売価格が高すぎる!と思うけどお洗濯しても丈夫であったり汚れても気にしなくて良かったり結果的に着用回数が多ければ購入価格➗着用回数=コスパとなり結果安くなったりします。40代の東京在住自営業のイエナ好きだった女性からのコメントでした、、

  • @user-yw9ti8hf1n
    @user-yw9ti8hf1n3 ай бұрын

    イエナ‼️言って欲しいことを全部社長が言ってくれました。生地、デザイン、縫製からみるとイエナは高いと思います。五万位の相場は大体そんなものと最近は諦めてます。

  • @user-wc6my1ne3i
    @user-wc6my1ne3i3 ай бұрын

    デザイン カッティングの優れた商品の解説シリーズも動画出して下さい!

  • @user-vh9me6dk9k
    @user-vh9me6dk9k3 ай бұрын

    素人が絶対騙されて買うって 褒め言葉やん😊

  • @hase0339
    @hase03392 ай бұрын

    試着するとパンツのシルエットの良し悪しがブランドによってかなり違うのでパタンナーの視点の比較も見てみたいです。 apart by lowrysはお安いけどパンツ類がスタイル良く見せてくれるシルエットで重宝してます。

  • @IZUMI_LIZ
    @IZUMI_LIZ3 ай бұрын

    服は着れてしまうからいけないんだよね。 絵とか彫刻は着れないし食べれないから皆が芸術としての視点で見てくれるけど 洋服は日常的に使用用途があるから芸術や作品として見てくれる人が少ないよね。 絵画1枚数億円ってのに作業工賃がいくらとか割り出してもキリ無いってのは皆わかるけど服にはその理解がないのが少し悲しい。

  • @user-bt4zt3ur1k
    @user-bt4zt3ur1k3 ай бұрын

    同じ山梨県発の 「evam eva エヴァムエヴァ」もやって欲しいです😃

  • @dantean9750
    @dantean97503 ай бұрын

    実際手にとれば??と思う商品ありますよね。消費者も服に興味ある人はわかりますよ。オンラインでは肌触りや細かい所はわかりづらいので買うならばここのブランドならば生地や縫製は当たりはずれない間違えないというブランドしか買わないしwafuさんにはそうなってほしいです。

  • @fujico178
    @fujico1782 ай бұрын

    IENAも昔はフレンチシックでオリジナルもインポート素敵な洋服ばっかりで沢山買いました 今はオリジナルばかりで昔ほどいいものはないので買わなくなりました パドカレ グリン ナチュラルランドリー等やって欲しいなぁ

  • @numahata
    @numahata3 ай бұрын

    1円でも高く売る。それが商売 付加価値を付けて高く売る。 原価以上にどれだけの価値をつけるか。それが商売人 職人と商売人の違い

  • @satominakaono8944
    @satominakaono89443 ай бұрын

    店員さんで洋服を買う まさにその通りです。二十代からマーガレット・ハウエルが大好きて年間のお洋服代は凄かった。60代になり今では年に数回お店を覗くくらいお気に入りの店員さんが辞めてしまった事もあるのですが、どうしてあんなにハマッてしまったのか社長にお店をみて頂きたいリネンのシャツ沢山あります

  • @user-zb1qp7eu2d
    @user-zb1qp7eu2d3 ай бұрын

    イエナって 人気のようですが、個人的に 画面越しで見る限り、私は保坂君と同じで 謎のお値段に見えます。デザインもシンプルだし、自分で作れそう⁉️ 実際にお店に行くと 輝いて見えるのかな❓

  • @abc00850

    @abc00850

    3 ай бұрын

    見る限り価格に見合ってない。ブランド力をいれても付け値が高すぎる。ワンピは麻の表示で取ってるが縫製が雑すぎる。

  • @mom.m6523

    @mom.m6523

    2 ай бұрын

    お店に行くとOLさんや40過ぎの方とか多い気がします。オフィスで浮かない服はなんかIENAなら間違いないみたいな安心感があります。妹ブランドのスローブイエナはもう少し安いよ。

  • @user-zb1qp7eu2d

    @user-zb1qp7eu2d

    2 ай бұрын

    @@mom.m6523 さん そうなんですか。雰囲気がわかった気がします。 東京にはたくさんのブランド、お店がありますので、その中で消費者の支持を得るのは 大変ですね。  ありがとうございます。

  • @user-zn8jj7nr4e
    @user-zn8jj7nr4e2 ай бұрын

    IENAさんには、15年以上前までお世話になっていました。クローゼット全部がIENAというくらいにファンでした。当時は、他がやたらと流行を追うのに、天然素材(今はリネンにナイロンとかあるんですね)で、仕立てはしっかり、物持ちがいい、合わせやすいなどなど。でもそれに加えてスタッフさんが客に対して、きちんと見ていて、その人それぞれの好みを覚えていてくれて、行くと、こういうのが入りましたよとか、もしかすると〇〇さんの方がアドバイスにもぴったりかもとか、それに似たようなのもってますよね?と決して押し付けないのです、こちらが買おうとしても(笑) そもそも個人のノルマが無いようで(当時は)それがよいのかと。おっしゃっているように、その世界観に魅せられたIENAファンというのは、当時もかなりいました。そういう人たちは、似たようなのが他にあってもIENAで購入していましたね。今ではそういう店員さんたちが、幹部にもいらっしゃるでしょうから、かわりなくいいのかな?と想像します。今度また久しぶりにIENAに行ってみようかと思いました。

  • @hayahaya.s8484
    @hayahaya.s84843 ай бұрын

    ベイクルーズの洋服よく買います。高いなぁと思いますが、デザインが決め手です。ユニクロももちろん買いますが、着用した時のこなれ感、スタイルが違うんです。だからなるべくセールの時に買ってます😅

  • @susie5828
    @susie582827 күн бұрын

    ベイクルーズ系のオリジナル商品は値段とクオリティーが合っていないと気になっていたのでありがたい企画でした。

  • @-bekkou-ame-
    @-bekkou-ame-3 ай бұрын

    誰かのために!最高です!

  • @ちゃんゆう-f7u
    @ちゃんゆう-f7u3 ай бұрын

    インポートもの多分現地で買えば半値位で買えるのかな?物によるけど、縫製的にもファストファッションのものとさほど変わらなかったりするけど、買付けにかかる費用と利益のせると高くなるのは仕方ないかな(勝手な解釈です)

  • @brazil4717
    @brazil47173 ай бұрын

    保坂さんが決めているのか社長が決めているのか分かりませんが、煽りタイトルはやめられませんか?煽るとバズるのは分かります。 しかし、社長はものづくりをする人への尊厳がないからブランドを立ち上げたりKZreadを始めたりして、尊厳を取り戻そうとしてるんですよね? 内容は決して悪くない動画なのに、なぜ他社の尊厳を傷付けるタイトルにするのでしょう。 それがやり方かもしれませんが、内容が違うのでタイトル詐欺だと言われても仕方ない。 だったら、タイトルどおり貶す動画にした方がまだ納得がいきます。ダブルスタンダードじゃないですか?社長が好きに商売するのは自由です。客を選ぶ思考も理解できます。ただ、好きなブランドを貶されるタイトルをつけて人の気持ちを傷付けたり、そもそも同じものづくりをしている企業のイメージを傷付ける行為は、社長的には是なんでしょうか? 批判は甘んじて受けると開き直れば全てチャラですか?売り上げが全てならば正解かもしれませんが、動画の中で言っているとおり、先人が作ってきたイメージを損なう行為はよくないんですよね? 何回か似たような批判をさせてもらってますし、似たような批判も少なくないです。アンサー動画は出していただけないでしょうか? 僕は綿貫社長と綿貫社長が作る服のファンなんです。だからこそ、人で買いたいからこそ、とても綿貫社長の考えが知りたいです。 保坂さんの行為の責任を取ると公言しているなら、尚更、開き直らずに説明してほしいです。 保坂さんもトライ&エラーを繰り返している段階だと思いますが、人を傷付けないタイトルを考えて欲しいなと思います。

  • @brazil4717

    @brazil4717

    3 ай бұрын

    @@ma-pk3su いや、違うチャンネルで語られても、、、。本当に嫌いになってしまいそうです。本当なんだろうか。

  • @brazil4717

    @brazil4717

    2 ай бұрын

    追伸ですが、動画内で「ごちゃごちゃ文句言ってる奴は見なきゃいい。」と社長も保坂さんも言っていました。 ただの通りすがりの視聴者ならそれでいいのかもしれませんが、一応、商品を購入したことがある身としては、人を見て買ってと言っておいて、言葉を信じて買ったら、買ったら騙された方が悪い、見る目がなかったねって言ってるのと同じじゃないかな?言い過ぎですかね。 ワフの商品が同じようなタイトル付けられたら、やっぱり嫌じゃないですか?ワフの服は素人が騙される服だ、なんてタイトル付けられたら? 自分がやられて嫌なことは、人にするなって教わりませんでしたか? 喧嘩売るならまだ分かるんですよ。プライド賭けて言ってるんでしょうから。でもいつも中身は違うじゃないですか?サムネ詐欺じゃないですか?そういう姑息な再生数稼ぎが、はっきり言って気に入らないし、人としての品性を疑います。 社長も責任取るとる言って、こう言う意見は無視じゃないですか?会社として、社長として、社員の行動に対して責任を負うなら、きちんと説明して下さい。よろしくお願いします。 説明しないで、見たくない奴はみないでいいと開き直るのは、一番無責任だと、私は思います。

  • @miyuchin14
    @miyuchin143 ай бұрын

    イエナ好きなので楽しみにしていましたが、リネンシャツとかオーソドックスなものを選んでいただきたかったなぁと思いました。

  • @user-wv7wl7xm8t
    @user-wv7wl7xm8t3 ай бұрын

    Spick and span,フレームワーク,バビロン、リブドロワあたり お願いしますー

  • @user-dv4ky2ci4y
    @user-dv4ky2ci4y3 ай бұрын

    店のマジックにやられちゃうパターンですね。 ベイクルのオリジナルは家帰ったらアレ?って思う事が多いんですよね。 セレクトセンスは良いと思います

  • @daisukishinovi3404
    @daisukishinovi34043 ай бұрын

    最近は生地がどうで縫製工賃がいくらでという原価部分と販売価格の乖離で、付加価値部分の視点を語る形が多くなりましたが、逆にそこがアパレルの勝算という答えの方に近付いていくというのが面白いですよね。 イエナの服が着たいというお客さんが来る。店員さんが、お店が好きだから買いたい。そういう風に言うとお客さんにうまい事買わせてるみたいな気にもなりますが、良く考えてみると、ロリータの服とか買っている人なんかもこの服がかわいいから着たい!みたいな好きって思わせるものを作って需要と供給が合致していたら、それが誰も悲しまない価値って事ですもんね! 手がこんだ商品です!作るのに3日掛かって、生地もほとんど手に入らないものです!と言っても、それを価値と感じない人は欲しいと思わない場合もあるって考えると、本当に考えさせられます。(色々なものにも当てはまるでしょうし) でも、これからも社長にはどんどん服を裏返してほしいし、保坂くんにはぼったくりでしょ、ぶっちゃけユニクロにも同じようなのありますよという視点を続けて欲しい(笑)

  • @housenka.coco.
    @housenka.coco.3 ай бұрын

    ふと、思ったのですが 日本製でも国籍は日本の人が縫ってるとは限らない 中国でも日本人が働いてる場合もありますよね〜 自分の目で気に入った服ならモハヤ、メイドイン◯◯関係ないことも…

  • @user-fu9ib1ip5g
    @user-fu9ib1ip5g3 ай бұрын

    流石にタイトルはトゲがあるかな〜😂 私もIENAのデザイン好きだし、高くてもトレンド性があって大切に手入れして着ようって思えるから、その価値感は大事にしたいです。

  • @user-vr8cu8ys3d
    @user-vr8cu8ys3d3 ай бұрын

    タグだけ変えたい笑 ……笑い事じゃねーよ 以前もあったけど、倫理的にセーフとNGはちゃんと判断したほうがいいと思うんだけど……自分たちの価値を貶めてるように感じます。

  • @user-vr8cu8ys3d

    @user-vr8cu8ys3d

    3 ай бұрын

    アンチで全然いいと思ってます笑 はじめは面白いことやってんな~と行動力含めて思ってたけど、見ていくうちに業界の人たちへのリスペクトとか全くなくてびっくりしました。 私はここの服着る気は全くしない笑 デザインはよくあるやつをコピーしてるだけだろうし(というか、まともなデザイナーがいないでしょ、シャツの裾を曲線にする、しないで試作を作り直したとか言ってたし) 自慢の縫製は見たことないからわかんないけど、実は井の中の蛙だったり。買ってみてがっかり、はよくあるパターンだよね。 まあ地方の零細アパレルなんかは少数のファン(という名の信者)だけで食っていけるのかも。それならこういうマーケティングもありなのかな?とは思うし、それを否定する気はないけどね。

  • @brownmonkey8109
    @brownmonkey81093 ай бұрын

    価値提供納得!この動画を見て、自分は服を買う時に雰囲気も含めた値段を払ってるんだなーと改めて感じました。セレクトショップで払う金額も納得いくなと。 店員さんが接客してくださる時間も気持ち良いほうがよいので!

  • @user-th7tb5oe4d
    @user-th7tb5oe4d2 ай бұрын

    アバハウス系列のカリテの考察も見てみたいです〜

  • @akokolemon0326
    @akokolemon03263 ай бұрын

    IENAが大好きです♪ このブラウスもワンピースも買いたいです。 IENAでお買い物するのを楽しみに生活してます😂 今回はご紹介ありがとうございました♪ 好きな洋服は値段はそんなに気にしない様にしてます♪ 因みに私はアラ還のシニアです😅 若い子対象では無いと思いますが、、、😂

  • @kananakapoimua8880
    @kananakapoimua88803 ай бұрын

    ベイクルーズ系が好きな者として、素人が騙されて買うというタイトルはやはり気分が悪いですね😮

  • @Cathy-okari
    @Cathy-okari3 ай бұрын

    付加価値の大切さですねぇ

  • @PinkLemonade.PinkBerry
    @PinkLemonade.PinkBerry3 ай бұрын

    治安を求めていく場所って事かぁ...。 そう言えば私立をお受験させたがる親がそんな事言ってたな...(^◇^;) でもそういうのあるかもねー! 私の場合は食事かな。美味しいランチの条件に店員さんの接客も含まれるもの。

  • @kyoko1343

    @kyoko1343

    3 ай бұрын

    治安?

  • @ronn1066
    @ronn10662 ай бұрын

    タイトルの日本語、間違った用法とは言わないけどなんか言葉の並びが変。「イエナは全てが稼ぎ頭!?素人が騙されてでも満足感を覚えちゃう服です」にしたらどうです?これならギリギリだけど売る側にも買う側にも尊厳保ってるようにも見えるでしょ。皆さんタイトル批判しますがどんなのがいいと思うの? 登録者増えて拡散力が上がってるのに、いつまでもゲリラ的なタイトル付けてたら、そのうち売り上げとか社会的評価が下がったとかで訴えられないか心配。

  • @coco-yk7fp
    @coco-yk7fp3 ай бұрын

    ロンハーマンを是非、やってください!

  • @lily-of1hc
    @lily-of1hc3 ай бұрын

    20代後半までは大好きだったIENA。中年になると、素材等何となく安っぽく感じてしまうように。他の方も書いてらっしゃるように、家に帰るとあれ?ってなり、結局着なかったり。長く着たいと思える服がなくなってきた印象です。路面店はゆったり見られるので、たまに覗きますが、これは欲しい!って言うのがない。特にオリジナル。年齢と共にIENAより少々お高くても素材も良く長く着られるブランドに完全移行してしまった。中途半端な感じは否めないし、もし買うならセールで買って普段着にするか…かな。店員さんは穏やかで良いと思う。お洋服好きがついつい見てしまうチャンネルですね!!とても参考になります♡

  • @changmang1113
    @changmang11132 ай бұрын

    私は基本的にショップのオリジナルは買わないです。めちゃくちゃ安いわけでもないので、それなら日本発のドメブラを買う。ちょい高いけど例えばショップオリジナルを2着買うのをやめてドメブラを1着買う。もしくはセールまで待ってみるw イエナの客層が上品なのはとてもわかる!KZreadチャンネル見てても品があって可愛らしいスタッフさんが多いイメージです。セレクトもカジュアル系でもコンサバ系でもちゃんとイエナのフィルターを通しててらしさがありますね。右側の羽織物めちゃくちゃ言われてますけどw、デザイン料というのがありますからね、その分ですよね。ちょっとデザイン性あるのはこれぐらいの価格帯っていうブランディングの一貫でしょうね。

  • @猫山ねこ
    @猫山ねこ2 ай бұрын

    イエナ今そんなに高くなってるんですね💦OLの時はよく買ってたけどもう買えないなぁ😂

  • @mayoon7897
    @mayoon78973 ай бұрын

    そういえば初めてこのチャンネルを見たのがミナペルホネンの回でした タイトルに釣られて見てみたらとても面白くて、速攻登録したのを覚えています わたぬき社長と保坂くんの掛け合いが大好きです なにかと批判などもあるかと思いますが、これからも楽しく続けていただきたいです😊

  • @user-ln4sg5bx5c
    @user-ln4sg5bx5c3 ай бұрын

    同じ人のブランドなのに、値段が倍 違う!!クラネとスタイルミキサーの 比較をして欲しいです👠 似たデザイン似た生地なのに こんなに値段が違うのか不思議です

  • @user-vf2kw7xd9g

    @user-vf2kw7xd9g

    2 ай бұрын

    クラネとスタイルミキサー同じ人なの!? 知らなかったー!勉強になります😵

  • @user-ln4sg5bx5c

    @user-ln4sg5bx5c

    2 ай бұрын

    @@user-vf2kw7xd9g 2つとも、松本恵奈さんがディレクションしているブランドです(^^)デザイナーさんは違う人ですが。 あと、松本恵奈さんの妹さんが マノフとうブランドを立ち上げてますよ

  • @nm7169
    @nm71693 ай бұрын

    服買う人のほとんどが服作りに携わってない素人なのに強気なタイトルだな。 買ってる人をバカにする=未来の顧客を失う

  • @asano1031
    @asano10313 ай бұрын

    改革とか業界を変えるとかそー言うのはいいと思うけどタイトルはもっとわたぬき社長の良さわかる感じにしてくれ~

  • @SpitfireUnit103
    @SpitfireUnit1032 ай бұрын

    たしかに、高いなぁーて思う。けど、 縫製、生地、勿論大事ですが、オチ感、こなれ感に大人女性はお金払っちゃう。 ベイクルーズ系はそこらへんが上手。

  • @asano1031
    @asano10313 ай бұрын

    保坂くんのユニクロが〜とかしまむらみたい〜とかは不快じゃないんだ。わたぬき社長と一緒でいい感じになってる。だがタイトルこれだけは長く見てる人ほど苛立ちを覚えて離れちゃう

  • @user-ir6lr1nj5e
    @user-ir6lr1nj5e3 ай бұрын

    ベイクルーズのデザインやシルエット、コーディネート提案が好きです。毎シーズン、ブランドごとにトレンドを独自の視点で提案してくれるので参考にしています。 ところで保坂くん、そろそろ機材に投資しませんか?白いお洋服が白飛びしているので、もっとよく見たいなーといつも願っております。ご検討ください。

  • @user-ld4rw5xk5l
    @user-ld4rw5xk5l3 ай бұрын

    個人的には、この手のセレクトショップはボッタクリだと思ってるwハイブランドから見ては弱いしな。 すぐバーゲンになるからバーゲンで買うがトントン。

  • @user-zy3yi4pd8m
    @user-zy3yi4pd8m2 ай бұрын

    ディレクターさんが素材にこだわっているChaosの服も扱ってほしいですリネン混のアイテムも人気です。

  • @user-nh5kd2jo7i
    @user-nh5kd2jo7i2 ай бұрын

    つくり、デザイン、接客だけでなく、 シルエットがUNIQLOやプチプラとは全く違いますよ。 モデルさんに着せて検証して欲しいです(^^)

  • @etsukokamishima9707
    @etsukokamishima97073 ай бұрын

    オーストラリア在住です。 あっちでかったユニクロのシャツを日本でユニクロで働いてる友達に見せたら、前期のモデルと言われました 多分価格は倍ぐらい? 半袖のシャツが50ドルでした。

  • @aet7364
    @aet73643 ай бұрын

    いつも楽しく見てます! ここに書いていいのかわからないのですが、、アーバンリサーチ系の動画見てみたいです! KBFとかセンスオブプレイスなど。。

  • @eikon1458
    @eikon14583 ай бұрын

    知らないブランドがたくさんありますね。あまり高級ブランドには興味ないので買うことはないです。それより、高くても買う意味のあるものを買いたいと思ってます。私に中ではwafu さんやMOTHER HOUSEなどです。

  • @KN-zt4ct
    @KN-zt4ct3 ай бұрын

    社長・保坂くんの話は面白い! 色々なブランドの話聞いてたら、ユニクロでいいなと思ってきた

  • @user-fy4yy3lb7m
    @user-fy4yy3lb7m2 ай бұрын

    5:55 ジャケットに使われてる素材はローシルクではないですかね? わたぬき社長は縫製とリネンのこと以外、服のことあんまり知らないみたいですね😂

  • @hirobow33777
    @hirobow33777Ай бұрын

    ユニクロは日本の企業なので、日本国内の価格がどの国よりも安くなるように設定されてるんです。 それが柳井さんのこだわりです。 ありがたいですよね。

  • @user-iw7hv7fi8i
    @user-iw7hv7fi8i2 ай бұрын

    わたしも保坂さんと同じ意見です!ꉂ🤣𐤔 ピンタックとか複雑な作りのものはお金を出す価値があるな、と思いますがシンプルな作りのものはぼったくりと思っちゃうꉂ🤣𐤔 ブランド品に興味のない人間には分からない世界なんですよねꉂ🤣𐤔

  • @shiorin7643
    @shiorin76433 ай бұрын

    ロンハーマンに期待です! タンクトップでもいいので、、😅

  • @mmm_78
    @mmm_782 ай бұрын

    IENAもジャーナルスタンダードも好きですが、インポートのレザーのバッグとか長く使えるいい物扱っていると感じます。 服も着ていて何か不具合がある事はないですし、シルエットがステキなんですよね。 確かに安くはないですが、価格はシルエットの差に現れていると感じています。

  • @user-th7tb5oe4d
    @user-th7tb5oe4d2 ай бұрын

    アバハウス系列の、カリテの考察も見てみたいです〜

  • @nm7169
    @nm71693 ай бұрын

    他人を下げて、自分を上げようとする人たちが発信している服を買いたいとみんな思うんかな? ほんとに酷いことしてるならその事実は伝えるべきだと思うけど、付加価値のことを悪く言うのは違うでしょ。

  • @user-ym2by3sd4f
    @user-ym2by3sd4f3 ай бұрын

    尖ってるんだか狙ってるんだが知らないけどこういう表現しか知らないのはもったいないな。

  • @user-mh3dl9fj5j
    @user-mh3dl9fj5j2 ай бұрын

    どれだけ人が関わるかによって価格は変わります。

  • @ricanakamura5563
    @ricanakamura55632 ай бұрын

    ベイクルーズのドゥージーエムクラスとL apartmentを長年購入してきましたが、最近ロンTを同じサイズで2枚購入したところサイズ感が1センチ以上違っていたので返品したところ返金となりましたが、ブランドからは何の謝罪も無かったことに驚きました。オンラインストアだとしても人同士の売買ですし後々のことを考えたら丁寧な接客をすべきですよね。つまらないものまで高額で売るようになりガッカリでした。今後ベイクルーズて買い物をすることは2度とありません。それでも好きなブランドだったので対応が残念でした。

  • @user-komekuro
    @user-komekuro3 ай бұрын

    ベイクルーズは素人が騙される笑スタッフのインスタや公式のKZreadがキラキラして素敵で〜とかで買っちゃう。商売だからしょうがないですけどね!

  • @user-yq6oe3up5y
    @user-yq6oe3up5y3 ай бұрын

    ニッチなブランドですけどジェーンマープルとかエミリーテンプルキューとかの解説をして欲しいです。レディスオンリーだから難しいですかね。

  • @Gara_Rozashi55
    @Gara_Rozashi553 ай бұрын

    こんばんは。 麻と化学繊維で本当に涼しいのでしょうか? もう一つは定価が四万円でセール価格がいくらになるのかが気になります。 私が時々買うブランドは梅春物が30%オフになりました。もはや「定価」の意味は発売二か月~三か月で売れた場合のお値段のような気がします。 「ハイブランドの店員さんが失礼すぎる」ことは半分はそうなのかもしれません。 買う側もそのブランドから見られているのではないかと思っています。ドアマンがいる路面店のブランドだったらなおのこと、ブランドイメージを棄損してほしくないと思っていると考えています。 バーニーズニューヨーク銀座はかろうじてまだドアマンがいるので、出来れば動画を撮っていただきたいです。 京都の動画はいつ頃アップされるのかも気になります。 今日も楽しかったです。ありがとうございました。

  • @user-wm3ep8cz7h
    @user-wm3ep8cz7h3 ай бұрын

    掛け合いが面白い🤣

  • @housenka.coco.
    @housenka.coco.3 ай бұрын

    フェアトレード製品お願いします🥺

  • @user-wd6gi1zs2i
    @user-wd6gi1zs2i3 ай бұрын

    他のブランドタイトルで下げて、自社ブランドあげるやり方する会社の作る服なんて絶対着たくないわー

  • @morimon8735

    @morimon8735

    3 ай бұрын

    最近の若者はこれくらいではそう思わないそうです😢

Келесі