【全サイズ対応】うさ耳ボンネット帽子の作り方【直線編みのみ】

うさぎのボンネット帽子を作りました。
被せてみたらシナモロールみたいになりました^_^
頭のサイズが48cmほどの赤ちゃん向けに作りましたが採寸して作るので大人向けやぬいぐるみ、ペンライトカバーにも♪
耳なしやくま耳も可愛いです!
くま耳の作り方はショート動画であげています。
【直線編みのみ】くま耳の作り方
直線編みで型に合わせて作るので編み図なしでも簡単に作れるので初心者にもおすすめです!
【48cm〜50cmサイズ・8号毛玉・参考】
●1つ目のパーツ(1枚)
横10cm 16目
縦27cm 21列(長編み)
●2つ目のパーツ(2枚)
横14cm 20目
縦16cm 14列(長編み)
 8列目 1目減らす
 10列目〜12列目1目減らす
 13列目、14列目2目減らす
●うさ耳のパーツ(2枚)
横5.5cm 10目
縦23cm 19列(長編み)
 最後の3列は両端の1目ずつ減らす
#handmade
#knitting
#bonnet
#rabbit
#ベビー用品
#あみもの
#ニット帽
#うさみみ
#直線編み
#シナモロール
#うさぎ
#卯年
#年賀状
#ペンライトカバー

Пікірлер: 42

  • @user-sb3gw6pn6i
    @user-sb3gw6pn6i8 ай бұрын

    採寸で「あら~♡⃛」となりました!(笑) 和む~ 帽子も可愛いです!

  • @user-ps9vf2ce5m
    @user-ps9vf2ce5m Жыл бұрын

    もう採寸の赤ちゃんの可愛さにほっこり❤ぬいサイズ作ってみたいので参考にさせていただきます!

  • @luna-zx6qw
    @luna-zx6qw Жыл бұрын

    初心者ですが娘に編んであげたいと思っていたところだったので分かりやすい動画ありがとうございます😭✨

  • @user-hs6lk5nj8i
    @user-hs6lk5nj8i3 ай бұрын

    はじめての編み物でこちらを編ませていただきました。とっても可愛く出来上がって感動!説明もすごく分かりやすかったです。❤✨️

  • @user-xy9zc2kj4j
    @user-xy9zc2kj4j Жыл бұрын

    大人用で作りたかったのでこの動画に出会えて良かったです、、、!!まだ全然できてないけど上手くできそうで楽しみです^_^

  • @yunkam3826
    @yunkam38265 ай бұрын

    初めまして、こんにちは😊 とても可愛いので初心者ですが編んでみようと思っています。 質問なのですが、かぎ編みは何号の物を使用していますか? 動画に出ていたらすみません💦

  • @komadori-diydays

    @komadori-diydays

    5 ай бұрын

    コメントありがとうございます😊 8号用の毛糸でしたが家に7号しかなかったので7号のかぎ針を使いました😅いつも毛糸に巻かれてる紙に載っている号数を参考にしてます!

  • @user-rs3yy2ft5z
    @user-rs3yy2ft5z Жыл бұрын

    うさ耳ボンネットを作ろうとしていたら理想の形を作ってる動画を見つけられました🥹 こちらの大きさでそれぞれ何段ずつ編んだか教えていただいてもいいですか🙌🏻

  • @komadori-diydays

    @komadori-diydays

    Жыл бұрын

    コメントありがとうございます♪ 概要欄にまとめてみましたのでよかったら参考にして下さい! 長さも記載しましたのでお好みの毛糸で是非😊

  • @user-rs3yy2ft5z

    @user-rs3yy2ft5z

    Жыл бұрын

    概要欄にわかりやすくありがとうございます🥹 ちなみにかぎ針は何号のもの使用していますか?

  • @komadori-diydays

    @komadori-diydays

    Жыл бұрын

    かぎ針は8号を持っていなかったので7号を使いました😊

  • @kasumisoutochulip
    @kasumisoutochulip Жыл бұрын

    とっても可愛いです🐰💕こちら毛糸何玉使用か教えていただけますか...?🥺

  • @komadori-diydays

    @komadori-diydays

    Жыл бұрын

    ありがとうございます❤ 3玉程使用しました😊

  • @tn-hv4fh
    @tn-hv4fh Жыл бұрын

    こちらの動画を見て頑張って編んでる初心者です!今2段目のところまで編み終わったのですが、そこから3段目のところを編むところか分かりません💦教えてください!

  • @komadori-diydays

    @komadori-diydays

    Жыл бұрын

    動画をご覧いただきありがとうございます✨ わかりづらくて申し訳ないです💦 3段目以降は2段目を繰り返していくので1:44〜のように立ち上げて編み目の数だけ長編みを編んでいきます! 1段目の鎖編みの数を基準にして編み目の数が変わらないようにしたら真っ直ぐ四角く編めるとおもいます😊 1目くらい編み目の数が増減しても組み立てたら意外と目立たないのでなんとなく型に近い形になれば大丈夫です👍

  • @tn-hv4fh

    @tn-hv4fh

    Жыл бұрын

    ​@@komadori-diydays 分かりやすく詳しく丁寧に教えていただき本当にありがとうございます🙇‍♀️今1パーツが出来たところです!これからもコツコツ頑張っていきます!

  • @sumire6491
    @sumire64919 ай бұрын

    昨日、知り合いに、うさ耳帽子を編んで欲しいと依頼され、困っていましたが、こちらの動画はわかりやすくて、私にも編めそうです✨ありがとうございます💖こちらを編んで、こまどりさんの動画を参照と記載し販売する事は可能でしょうか?

  • @komadori-diydays

    @komadori-diydays

    9 ай бұрын

    コメントありがとうございます✨ 記載いただけましたら大丈夫です😊

  • @sumire6491

    @sumire6491

    9 ай бұрын

    @@komadori-diydays ありがとうございます☺️

  • @user-gg3bx4do2k
    @user-gg3bx4do2k3 ай бұрын

    はじめまして☺︎︎ 説明欄や概要欄など拝見したのですが記載がなかったためコメントさせて頂きます☺︎︎ こちらの編み図は販売などに使用可になりますでしょうか?🍀*゜

  • @komadori-diydays

    @komadori-diydays

    3 ай бұрын

    コメントありがとうございます😊 こちらこそ記載しておらず失礼しました! 作った作品の販売などは「こまどりdiy days 」など記載いただけたらいいのですが、作り方や編み図の販売はお控えお願いいたします😌

  • @user-gg3bx4do2k

    @user-gg3bx4do2k

    3 ай бұрын

    @@komadori-diydays お返事ありがとうございます✨️ とっても可愛かったので参考にさせて頂きます✨️

  • @mimimimi_27
    @mimimimi_27 Жыл бұрын

    型紙の②ー4という数字は10cmのものを6cmにするということですか?他の①は4cm引かなくてもいいのですかね……? 理解力なくてすみません💦

  • @komadori-diydays

    @komadori-diydays

    Жыл бұрын

    コメントいただきありがとうございます✨ 引くのは②だけで大丈夫です😊 ベビー用に作ったので幅は12cmだったのですが2cm引いて10cmで作りました!

  • @mimimimi_27

    @mimimimi_27

    Жыл бұрын

    @@komadori-diydays ありがとうございます!作ってみますね🔥✊

  • @aruto_natsume
    @aruto_natsume Жыл бұрын

    タイトルの「全サイズ対応」を見落としていてぬい用にどうやって目数減らそうかなぁと思っていたら採寸・・・型紙・・・作りやすい!!っとなり早速作ろうと思います! また完成したらコメント残しに来ます!

  • @aruto_natsume

    @aruto_natsume

    Жыл бұрын

    作ってみました! ぱぺっと(カレーパンマンみたいな横から見ると薄い頭の形)にするには応用がちょっと難しくて後ろでだいぶ絞る感じになりましたが、前から見ると良い感じのボンネット帽子になったので、型紙調整してまた作ってみようと思います! 動画アップありがとうございましたー!

  • @komadori-diydays

    @komadori-diydays

    Жыл бұрын

    こちらこそありがとうございます😊 ぬいぐるみ向けは作ったことがなかったのでとても参考になりました!

  • @user-vt3wt2jk2v
    @user-vt3wt2jk2v Жыл бұрын

    ペンライト用に作ろうと思ったのですが、編み方もわからない初心者には難しいです! 編み方も教えてほしいです😢

  • @komadori-diydays

    @komadori-diydays

    Жыл бұрын

    編み方の解説が抜けていて申し訳ないです💦 鎖編み 1:24〜 長編み 1:49〜 細編み 6:46〜 三つ編み 8:53〜 使った編み方は4種類です! 「鎖編み」など検索したらわかりやすい解説がたくさん出てきます😊

  • @sakura-us6wy
    @sakura-us6wy5 ай бұрын

    子どもサイズ測って作ってみました🫶が、、、、 大人用くらい大きいものが出来てしまいました😭 ライブの時の大人用で作ろうと思ってたから結果オーライなんですけど、なんでそうなったのか、、、

  • @user-en2yt2mz3g

    @user-en2yt2mz3g

    Ай бұрын

    大人用作りたいので、作ったサイズ教えていただきたいです!!

  • @user-tj8rt8wd1u
    @user-tj8rt8wd1u Жыл бұрын

    初めまして 新生児用を作りたいと思います サイズを参考に教えていただきたいです

  • @komadori-diydays

    @komadori-diydays

    Жыл бұрын

    ありがとうございます😊 動画は娘が9ヶ月くらいのとき作ったのですが少し大きめだったの①〜④すべて-2cmくらい減らしていいかもしれないです! ①25cm ②8cm ③14cm ④12cm

  • @user-tj8rt8wd1u

    @user-tj8rt8wd1u

    Жыл бұрын

    @@komadori-diydays ありがとうございます 年末に産まれる予定の孫に作りたいと思います

  • @komadori-diydays

    @komadori-diydays

    Жыл бұрын

    お孫さんおめでとうございます😊 会うのが楽しみですね✨ 似合ったら嬉しいです❤

  • @sumire6491
    @sumire64919 ай бұрын

    今、型紙を作っているのですが、画面の真ん中の型紙の曲線部分の9cmって、どうやって決めましたか?変な質問ですみません💦

  • @komadori-diydays

    @komadori-diydays

    9 ай бұрын

    コメントいただきありがとうございます😊 1:00のときのように①と同じ長さになるように合わせて形を決めて後から測ったらだいたい9cmでした!

  • @sumire6491

    @sumire6491

    9 ай бұрын

    @@komadori-diydays ありがとうございます☺️

  • @user-wt5lh6ih7s
    @user-wt5lh6ih7s6 ай бұрын

    虎耳にしたいのですが耳のところどうやってやったらいいですか?採寸のところです!良かったら教えて欲しいです!お願いします(>人<;)

  • @komadori-diydays

    @komadori-diydays

    6 ай бұрын

    コメントありがとうございます✨ ショート動画にくま耳の作り方をアップしました🐻 色や大きさを工夫したらトラ耳になると思います😊

  • @user-wt5lh6ih7s

    @user-wt5lh6ih7s

    6 ай бұрын

    @@komadori-diydays ありがとうございます!

Келесі