全員寮生活?移動は自転車?日中の大学の違いを比べてみた

コラボしてくれたキウちゃんのチャンネルはこちら↓
/ @789kiu
ご視聴ありがとうございます!
もし今回の動画を気に入っていただけたら
くまちゃんのチャンネルや各種SNSの登録も
是非よろしくお願いします(*☻-☻*)
【Twitter】 / ruikumae​​​​
【Instagram】 / ​​​​
または ruikumae で検索!
★人気動画★
【中国人】日本に来てびっくりした事10選
• 【中国人】日本に来てびっくりした事10選
人気トップクラスの中国女優10人をご紹介します!【中華美女】
• 人気トップクラスの中国女優10人をご紹介しま...
会話で頻出!知っとくと便利な中国人の口癖10選
• 会話で頻出!知っとくと便利な中国人の口癖10選
中国は地獄で日本は天国⁉︎日中の小学校の違いを比較してみた
• 中国は地獄で日本は天国⁉︎日中の小学校の違い...
ーーーーーーーーーーーーーーー
くまちゃんって誰?
・中国四川省出身28歳
・あいうえおもわからない状態で9歳の時に来日
・20歳からモデル、タレントの仕事を始める
・2019年よりKZreadで中国文化発信を始める
#中国 #学生時代 #大学

Пікірлер: 77

  • @user-ru1gw3lj7p
    @user-ru1gw3lj7p Жыл бұрын

    日本は少子化対策のためにも、大学の学費を10分の1くらいに安くすべきだと思う。

  • @kumajiang

    @kumajiang

    Жыл бұрын

    安くなったら嬉しいですよね!!負担が減ってもっと将来のことを考えられる

  • @2ndbeat491
    @2ndbeat491 Жыл бұрын

    くまちゃんこんばんは。キウさん久々登場ですね。日中の大学の違い、面白かったです。自分は私立大、理系、院卒で両親には6年間で1,000万円近くを負担させてしまったと思います。無償の愛の下に今の自分があるのだと改めて感謝です。

  • @user-nz4lw4mm4b
    @user-nz4lw4mm4b Жыл бұрын

    日中大学比較、面白かった。参考になりました。。クマちゃんが楽しそうでいいね!

  • @sumyoshi
    @sumyoshi Жыл бұрын

    くまちゃん、こんばんは。”使いました”のテロップに爆笑しましたあ♪❤ 前々回お父さんと野草を摘むの、表情が豊かで会話もはずんで観ていてたのしくなりました。前回の料理はこれから観ます。応援していま~す♪

  • @user-cm1ek5mh1p
    @user-cm1ek5mh1p Жыл бұрын

    くまちゃんは日本の大学出てるから理解して中国との違いをリードして質問してるからQちゃんも答えやすかったと思います。学食は私も社会人になってからも良く利用しました。学生に混じって食べると、気分的にも若返りますよね。😊

  • @user-qk1zh8rz6u
    @user-qk1zh8rz6u Жыл бұрын

    3:17〜 キウちゃん、ナイスリアクション🤣

  • @Golden55555
    @Golden55555 Жыл бұрын

    今日のコーデも似合ってます。あしやさんの動画でも思った事ですが、社会主義の名残りがある国は教育費へのサポートが厚いので羨ましく思います。それぞれの国の制度の違いは一長一短だと思いますが、やはり学生が心置きなく勉強に励める環境が羨ましいです。学食の話しでは、大学院には一般人でも入れるけど、大学の方はダメなのは不思議ですね(笑) くまちゃん、まずは15万人いきましょう! あとはそれからです。20万人もいきたい(笑)

  • @user-uw2uy6sg5u
    @user-uw2uy6sg5u Жыл бұрын

    しかし日本語うまいね❤️完璧だね 活躍願ってます🎵

  • @chosuke819
    @chosuke819 Жыл бұрын

    3~4年前茨城の県立高校から現役で中国の北京大学に合格し入学した女子高校生がいました。彼女曰く中国語は敬語が無いから簡単と言ってました。

  • @yoshifumiT
    @yoshifumiT Жыл бұрын

    日本の学食は、昔は東大と上智大が質が高かったです。東大は、教員用のバーまであります。今は、いろんな大学の学食が美味しくなってますね。しかし、中国の学食の安さには驚きます。

  • @user-sr7jj9yv6n
    @user-sr7jj9yv6n Жыл бұрын

    キウちゃん お久しぶり、日本と中国の大学は違いがあるね、熊ちゃんの話は面白いね。

  • @user-oh6ot6kr6l
    @user-oh6ot6kr6l Жыл бұрын

    学歴廚からすると面白い笑笑

  • @user-un5dv8nz7v
    @user-un5dv8nz7v Жыл бұрын

    確かに奨学金という概念がキツいですよね。ローン返済と同じ印象。

  • @Ishigoogl
    @Ishigoogl Жыл бұрын

    アップありがとうございます👍楽しい🎵私は高校生の時に近くにあった明治大学の学食にいってカレー食べたりしてましたが当時300円だったと思いますが不味かったなあ(笑) 日本の奨学金制度は収入の無い学生に貸し付ける学生ローンと正しく表現するべきですね。本来は優秀な学生が学業に集中する(励む)ために「与える」というのが正しいのでは?親と同居して生活費を切り詰めながらでも長期間返済しなくてはいけないのは大学に進学する意味にも関わる話ですね。 まあ、こうした話も少子高齢化問題を抱えて喘いでいる全ての国では共通の話かも知れませんが日本も50年後には子育てや学費は無料にも出来るんじゃないですか?先を見越して今からやれば、ですけどね。 今の少子高齢化問題は昔から危惧されていたのに後回しを続けてきた結果なので。借金のツケ回しと同じ😅

  • @ymgch16
    @ymgch16 Жыл бұрын

    学費の話しは学校への助成の仕組みや、物価や生活費、平均年収も紹介してくれたら大変なのかそうでもないのか想像するんだけど、額だけだとよくわからないですね。

  • @takeshi72-m5o
    @takeshi72-m5o Жыл бұрын

    私は大学へ行ってないので、苦労は分かりませんが、 物価と収入のバランス考えるとどっちも大変な気はします😅 さっさと働いて仕事のスキルを付ければ良いと思います😊

  • @megu_218
    @megu_218 Жыл бұрын

    中国ドラマで見る、2段ベットが二つある4人部屋の寮生活は楽しそうに見えるけど、実際は勉強でたいへんなんだろうなぁと思っていたんですが、キウちゃんの話を聞いて、楽しんでる学生さんたちもちゃんといるってわかりました😂ドラマによく出てくるシーンで、寮の抜き打ち検査?みたいなときに、電化製品を隠せっ!ってどたばたしてるけど、部屋で使うのは禁止されてるのかな?

  • @kumajiang

    @kumajiang

    Жыл бұрын

    大学生にもなると、そういうのは無いみたいです🙋‍♀️でも、厳しい学校はやってるかも😂

  • @Kenzo0429
    @Kenzo0429 Жыл бұрын

    アメリカの大学通ってましたが年間250-500万が普通でした。😂 日本人からしても高いけど、中国人からするととんでもないんたろうな。。

  • @user-sd3hm8lj5f
    @user-sd3hm8lj5f Жыл бұрын

    日本の大学はたいしたことを教えない割には学費が高すぎます! 自分も大学の奨学金貰ってたけど卒業後にその返済が辛かった😭 くまちゃん現在も奨学金返済してるっていってたけど大変ですね🙇   大学時代のゼミの担当は中国人の先生だったけど動画でも出てた復旦大学出身で日本の伊藤忠商事に勤めたこともある超優秀な方でしたよ😆 それでも立場は非常勤講師で他の大学での講義を掛け持ちしないとやっていけない…。日本人の教員10人分以上の給料あげてもおかしくない程の優秀な人なのに😣 自分の恩師です🙇

  • @kumajiang

    @kumajiang

    Жыл бұрын

    それは確かに優秀な人材だ!!

  • @user-xs9ro6rz3w
    @user-xs9ro6rz3w Жыл бұрын

    5年ほど前短期留学で北京行った時は朝食5〜10元、昼夜は20元とかだった気がします

  • @kumajiang

    @kumajiang

    Жыл бұрын

    そうでしたか!北京はもっと物価高いのかもしれません🙇‍♀️

  • @Larphy002
    @Larphy002Ай бұрын

    50年前ですが 国立大学 工学部で 授業料 1,000円/月でした。 大学生協の食堂で 中華そば 40円 で毎日食べてました Aランチ 150円くらい。 信じられないでしょうけど 貧乏人でも 大学に行けました。 自宅から20分の徒歩通学でした。

  • @nsugi721
    @nsugi721 Жыл бұрын

    日本円にして150円クラス?😮 物価レート違うとはいえ、中国の学食恐るべし! …自分、ついぞ1年前まで、早稲田近辺に住んでいたけど、昔はあの辺りも学生目当ての飯屋があって、世間より安い飯用意してくれていたのに、今となっては…、って感じですからね…orz

  • @kumajiang

    @kumajiang

    Жыл бұрын

    確かに最近あまり安い学食?見ない…物価上がってるんだな…給料も上がって欲しいですね😇

  • @rollolabofarm
    @rollolabofarm Жыл бұрын

    ウチの娘はまだ小6なのですが、大学は中国の大学行ってもらって日本中国の文化を学んでほしいなあと思ってるところなので、日中の大学の違いが知れて良かったです。

  • @kfuruoka2349
    @kfuruoka2349 Жыл бұрын

    興味深い内容で、面白かったよ(*^-^*) なかなか知りえないことなので。やっぱり私立って、極端に少ないか、無いか、なんだね~。勉強になった(^^)/ ありがとう!

  • @user-pv8ke9qg5c
    @user-pv8ke9qg5c Жыл бұрын

    小学校どころか、私の一人の中国語先生は、幼稚園から寮生活だったらしい!

  • @kumajiang

    @kumajiang

    Жыл бұрын

    えええ!それは、、寂しかったろうな😢

  • @kyarib
    @kyarib Жыл бұрын

    中国の大学と大学院の違いについてもっと知りたい。授業や研究、卒論の違いなど。

  • @-Kaname-Obuke-Green
    @-Kaname-Obuke-Green Жыл бұрын

    キュウちゃん、髪型似合ってるね(^o^)それにしても中国の学食の安さには((((゜д゜;))))驚いたよ🙂熊ちゃんは自転車🚲で移動しないの?😀 熊ちゃん、自転車🚲に乗ってる姿可愛いだろうな❤❤❤

  • @kumajiang

    @kumajiang

    Жыл бұрын

    うちの学校は徒歩5分で大体どこにも着くので要らなかったですね、笑

  • @MattJP2024
    @MattJP2024 Жыл бұрын

    一時期 親戚(日本人)が、清華大学で教えてました

  • @user-ip3gq8kk5x
    @user-ip3gq8kk5x Жыл бұрын

    私の卒業した東京栄養食糧専門学校の学食(給食レストラン)はいつもじゃないけど一般の人も食べられます(要予約)。 姉妹校の東京調理製菓専門学校の学食は、学生レストランと言う名前でやっています。 製菓orカフェ(水曜日)、西洋料理(木曜日)、日本料理or中国料理(金曜日) 水曜日と金曜日は、予約時に確認が必要ですね。西洋料理と製菓は、フルコース、日本料理は、ミニ懐石料理が戴けます。中国料理は今年からなので、解りません。 1500円程度で戴けます。

  • @Groundhoggie_
    @Groundhoggie_ Жыл бұрын

    李姉妹の話を聞いているとお姉ちゃんの方が中国の大学に通って勉強をして技術を学んだから仕事に役立っているという感じ。なのに安い。あれ?日本の大学は高いばかりで特に何か技術がつくわけでもなく卒業して何のための機関?四川大学の話で食事が美味しいからとという話で外国人モデルの噂で中国に行った外国人モデルたちは仕事以外にエンターテイメントがないから暇を持て余して仕事に就けないモデルたちはやる事がなくて週末に町に出ても遊ぶところがないからご飯を食べる。しかも中国料理は安くておいしくていっぱい食べてしまうから(売れない)モデルは太るって噂を聞いたなあ。それとはまた違うけれど、東京に来る前に北京だったかな?中国に行っていたモデルが東京に来たのだけどコンポジの写真に比べて明らかに太ってた。初日からオーディションに行ったんだけど、クライアントから突っ込まれて事務所に報告。2週間の猶予を与えたけど期限までに体重を落とせずバイバイ。ちょっとかわいそうだったけど、仕事だからなあ。

  • @user-hj8vx6ez2h
    @user-hj8vx6ez2h Жыл бұрын

    熊ちゃんの学費は50年前の私立理系の学費と同じくらいかも。 親が金持ちじゃないと理系は行けなかった😅

  • @tigerbig8430
    @tigerbig8430 Жыл бұрын

    左の人、レスリング選手かなんか?格闘技っぽいオーラがある。

  • @ドクター日本
    @ドクター日本 Жыл бұрын

    私、バイトしたことがなかった。逆に「お小遣い」貰ってました😁😁

  • @user-zd4dm5om6m
    @user-zd4dm5om6m Жыл бұрын

    Qちゃんの方は未だ出てない😱 俺は寮生活だったけど、世田谷区だよ。😤

  • @user-dz5kj6cm5h
    @user-dz5kj6cm5h Жыл бұрын

    キウちゃん、前面に出てるから、顔が大きく見えてしまい、もったいない

  • @user-ff6kz4kv6e
    @user-ff6kz4kv6e Жыл бұрын

    くまちゃん属国日本の大学の理系(医学部薬学部等)と音楽大学と芸術大学の学費が高いと聴いている😂

  • @akisfriends
    @akisfriends Жыл бұрын

    根本は土地が個人或いは法人所有で有ることかな。資本主義だからね。入学に関しては米国の大学は私立アイビーリーグでも金とコネ。日本であっても金とコネはあったほうが良いし、実は国立大でもコネは重要なんだよ。特に外国人枠に置いて。熊ちゃんは一般入試枠だったんだろうね。偉い。

  • @kumajiang

    @kumajiang

    Жыл бұрын

    確かに土地は中国の場合基本国が持ってるから、公立が多いのからな…?

  • @akisfriends

    @akisfriends

    Жыл бұрын

    @@kumajiang こんばんは。国が必要な土地を収用し易いですね。

  • @Miyachandes
    @Miyachandes Жыл бұрын

    僕の知り合いに、北京大学の卒業生がいますよ。語学留学なのか、何なのかは知らんけど。純日本人です。(帰化じゃないって意味ね)

  • @helloharuo
    @helloharuo Жыл бұрын

    ギャオ伸び伸び社会になると民間企業や多種多様の学生が生まれます

  • @user-ff6kz4kv6e
    @user-ff6kz4kv6e Жыл бұрын

    くまちゃんききちゃんも大学卒業したのかな?

  • @user-iv2kq2mj9k
    @user-iv2kq2mj9k Жыл бұрын

    中国の大学は学生が日本とは違って何万人という単位でしょう?んで多くの学生が寮に入る。 かつ4人部屋だとするとキツイな。

  • @kumajiang

    @kumajiang

    Жыл бұрын

    寮は4人部屋多いですね。しかも仲悪くなってもそのまま続行なので気まずいですよね(^_^;)

  • @ranoi-kg3sm
    @ranoi-kg3sm Жыл бұрын

    9ちゃんがマスクしたら女優に見えると思う ハ・ジウォンぐらいには見えるだろうwww

  • @user-qo4dn1zz6f
    @user-qo4dn1zz6f Жыл бұрын

    大学の違い?それは中国の管理教育、日本は高校までは管理教育だが大学は“個人”に任せられてますね。

  • @ontheroad8573
    @ontheroad8573 Жыл бұрын

    以下に日本政府が教育に予算を割いていないか分かる❗ 教育はその国の繁栄の根幹なのに✊🤬

  • @woojason9699
    @woojason9699 Жыл бұрын

    小熊你是日本人么。

  • @ashikagakotatsu7354
    @ashikagakotatsu7354 Жыл бұрын

    中国の大学のほうがグローバルスタンダードっすよ。

  • @user-xp6nz7iv9w
    @user-xp6nz7iv9w Жыл бұрын

    中国の大学は、学費が安く、学食も安く、居住費も安い、素晴らしい。日本は、これら全てが高い、特に私学の学費はとても高いのです。大学に入るまでの学費、塾の費用も高く、子供が大学卒業するまでにかかる学費等がとてもかかります。何人も子供がいると大変で、この学費の高さが少子化の一因だと私は考えています。中国の学費事情が羨ましいです。

  • @kumajiang

    @kumajiang

    Жыл бұрын

    確かに日本の学費の高さはネックですよね…でも中国も収入がその分低いので学費も結構かかります!日本ほどじゃないかもだけど、親が負担する分は日本以上(^_^;)

  • @RON-ri2ft
    @RON-ri2ft Жыл бұрын

    中国に私学の大学が無いのは、社会主義思想を学校で教育するので、私学で自由に教える事は出来ない社会主義国家だからです、日本は各大学の教育方針に沿った教育が出来るので仏教、キリスト教、神道、工業、商業、農業、医学等の大学が有るのです。

  • @user-ml7kk7kt3t
    @user-ml7kk7kt3t Жыл бұрын

    まず国土の広さが違う、大学の大きさ広さの違い、又大学の学生さんの数の違い、学食は学生さんの数で大きな影響が出るので、中国では食堂の数も広さも日本に比べたら、桁違いになるのは当然、それは日本を卑下してる訳では無いし中国を羨んでる訳でもありません、ただ学費や食費は日本の学生さん、親御さん大変ですね

  • @kumajiang

    @kumajiang

    Жыл бұрын

    そうですね、数や面積が全然違うのはそうですが、宿舎生活なのかひとり暮らしなのかは両国でだいぶ違うので国民性?も感じます! 日本の学生も親御さんもほんと大変です(^_^;)

  • @user-ml7kk7kt3t

    @user-ml7kk7kt3t

    Жыл бұрын

    @@kumajiang でもね役30年前になりますけどうちの子供も年間学費で100万円払っていたそうです、妻が言ってましたし、先生も一度家に来て本当に学費が高くて申し訳ないですね、って言ってました

  • @zadon790
    @zadon790 Жыл бұрын

    中国人は大学生になったら爆発するんだね。

  • @user-ff6kz4kv6e
    @user-ff6kz4kv6e Жыл бұрын

    くまちゃん両親に大学費用だして貰わなかった?

  • @hideoyamakawa1965
    @hideoyamakawa1965 Жыл бұрын

    共産主義と自由主義では根本的に比較できない。

  • @momo_0905
    @momo_0905 Жыл бұрын

    社会主義の中国と、資本主義の日本の違いが全てでは無いでしょうか?

  • @tarosoba5287

    @tarosoba5287

    Жыл бұрын

    中国の社会主義はもはや看板だけで実質市場経済ではないでしょうか?政治体制は一党独裁だけど。

Келесі