前田日明が分析!天心と井上は◯◯が違いすぎる!

Спорт

今回は前田日明さんをお呼びして
那須川天心と井上尚弥について
お話をしていただきました!
動画の感想お待ちしております☆
前田日明チャンネルはこちら
/ @user-ym3jv5oi1z
【今回のポイント!】
★ゲスト:前田日明さん★
☆アシスタント:こにわさん☆
00:00 はじまり
00:25 格闘技イベントの今後は?
01:43 当時のギャラは?
02:56 那須川天心選手の印象は?
03:20 那須川選手と井上選手の違いは?
06:18 エンディング
■今回のゲスト!
▼【前田 日明さんプロフィール】
1959年、大阪府生まれ。幼少期より、少林寺拳法や空手を習う。
1977年に新日本プロレスへ入団し、デビューする。
その後、プロレス団体UWF、世界初となる総合格闘技団体リングスを旗揚げし、プロレス・格闘技業界へ新風を吹き込む。
1999年に現役を引退後、HERO’Sスーパーバイザーを務め、現在は青少年育成のためのイベント「The Outsider」をプロデュースする。
また、読書家、日本刀収集家、刀剣鑑定家、骨董収集家としての側面も持ち、知識も豊富である。
“元祖 格闘王”として、総合格闘技の一時代を築いてきた経験から、格闘人生を熱く語る。
▼【こにわさんプロフィール】
お笑い芸人。
昭和57年7月22日東京生まれ。東京出身。
サンミュージック所属。明治学院大学卒業。
ヒューマンアカデミーお笑い芸人養成講座出身。
「ぼれろ」というコンビを組み、ツッコミを担当していた。
代表的な出演番組は、フジテレビ『コンバット』、日本テレビ『PON!』、フジテレビ『とんねるずみなさんのおかげでした』等。
松岡修造さん、とんねるず・石橋貴明さん、サッカー元日本代表・中山雅史さん等のものまねを得意としている。
その他、あらゆるスポーツに精通しており様々なスポーツの応援団長にも就任している。
■アスチャンナビゲーター
▼【田中大貴プロフィール】
元フジテレビのアナウンサー。高校・大学時代は野球部に所属し、高校時代は兵庫県優秀選手賞受賞。慶応義塾大学でも体育会野球部に所属し4番打者として活躍2002年春シーズンに東京六大学ホームラン王タイトルを獲得している。
大学を卒業後、2003年にフジテレビに入社。情報番組、スポーツを中心に担当。「とくダネ!」プレゼンター/アシスタントMC、「すぽると」「HERO’S」「CSプロ野球ニュース」でMCを務め、オリンピック番組のキャスターも担当する。
これまで多くの報道、スポーツの現場にて、のべ1,000人を超えるアスリートにインタビュー取材を行ってきた。
2018年4月末にフジテレビを退社。現在はフリーアナウンサー、スポーツジャーナリストとして活動している。
メディア出演やスポーツを中心としたビジネス展開も積極的に行っている。
ーーーーーー
輸入車(外車)・高級車専門レンタカー はこちらへ
axcelia.jp/
ーーーーーー
-----------------------------------------------------------
切り抜きクリエイター募集中!
アスチャンでしか聞けないトークの発信していきましょう。
forms.gle/fttdPhMicRijsKhX8
ご応募いただいた方には担当からご連絡いたします。
(返信は平日の日中のみ、土日祝祭日はお休みです)
kirinuki.leadedge-c.com/
----------------------------------------------------------
※SNSのフォローもどうぞよろしくお願い致します☆
【SNS】
■チャンネルInstagram
→  / dt.athletechannel
■チャンネルTwitter
→  / athchan_youtube
■田中大貴公式Twitter
→  / daiki_1980
■田中大貴公式Instagram
→  / daiki.tanaka_1980
■田中大貴公式Facebook
→  profile.php?...
■田中大貴公式HP
→ daikitanaka.net/
#田中大貴 #アスチャン #アスリートチャンネル  #前田日明 #那須川天心
#井上尚弥

Пікірлер: 274

  • @private5179
    @private51794 ай бұрын

    田中「では朝倉未来選手はどうでしょうか?」 前田「アイツは少女フレンド」

  • @renren2829
    @renren28294 ай бұрын

    前田日明さん話や例えが分かりやすくて面白いですね。 まさか那須川天心選手や井上尚弥選手を例える言葉に伊藤一刀斎・宮本武蔵・柳生十兵衛が出て来るとは思わなかった。

  • @user-xt4sw3un1d
    @user-xt4sw3un1d4 ай бұрын

    昔から井上選手も見てきて、統一戦はいつもリングサイドで見てました。 その私からみても天心が3戦目で見せたイリュージョンは井上選手とはまた違う恐ろしい才能と技術だと思いました。 比較ではなく両者素晴らしいボクサーだということです。

  • @haji3272
    @haji32724 ай бұрын

    悪いけど井上尚弥さんと天心はレベルが違いすぎると思います。 もし、天心が井上尚弥さんと試合したら、また泣きますよ😂

  • @user-tv2tk8ms5l

    @user-tv2tk8ms5l

    2 күн бұрын

    いや、生まれ持った運動神経なら圧倒的に天心でしょ。 井上尚弥が訓練に訓練を重ねた反応ってのはその通りだと思う。

  • @imqs
    @imqs4 ай бұрын

    前田さんの言う通りだと思ってました同感です。

  • @user-je7cp7hi6j
    @user-je7cp7hi6j4 ай бұрын

    天心は天才だとは思うけど、井上尚弥はやば過ぎる。 フェザーでも統一する可能性高い。 5階級制覇で3階級統一って比較する相手もいない。 天心がどこまで出来るかは楽しみではあるけど、同じ時代にモンスターがいるのは幸か不幸か…

  • @kazunao55

    @kazunao55

    4 ай бұрын

    そうそう、あのメイウェザーが嫉妬するほどの才能ある井上尚弥チャンピオンってことですよね👍

  • @user-jw2qu3yn2n
    @user-jw2qu3yn2n4 ай бұрын

    小さい頃からやってるだけじゃなくて 努力もあるだろうけど 持って生まれた格闘センスがあるのはわかる

  • @user-ye9bv2sm4c

    @user-ye9bv2sm4c

    4 ай бұрын

    極真のJr.で世界取ってるから 競技人口の少ないボクシングなんて 余裕で世界取れますよ

  • @user-zd7dm2wt2k

    @user-zd7dm2wt2k

    4 ай бұрын

    @@user-ye9bv2sm4c ボクシングの競技人口が少ない? 極真という一民間団体と公益団体が同じ土俵?。 小学生の大会で優勝したから、オリンピック競技の世界チャンピオンになれる? (爆)

  • @user-wr4jk2nu9s

    @user-wr4jk2nu9s

    4 ай бұрын

    ボクシングは昔から定着してる世界のネットワークが広がっているからねえ キックとか異種格闘技はその時期におけるある枠内でのショー的感覚がある @@user-ye9bv2sm4c

  • @user-sm5mr9ei8t
    @user-sm5mr9ei8t4 ай бұрын

    まだ結果はこれからの天心選手を井上選手を比較するって、、 面白い KO出来ないって言われてる天心選手だけどあのスピードはやっぱり異次元だし、ここまで言い切っちゃうのいいね。

  • @user-nn9xr2vk9f

    @user-nn9xr2vk9f

    4 ай бұрын

    貰わない機敏なスタイルだから余計スピード速く見えるんですよ 今回KOパンチ狙うからか遅く見える様になった あくまでも井上と比較したらの話だが

  • @j.8269
    @j.82694 ай бұрын

    2人の天才をこんな切り口で語れる…天才前田日明

  • @user-if1vi2pm5v
    @user-if1vi2pm5v4 ай бұрын

    天心はボクシングで色々言われてるけど、キック、MMA、ボクシングと全てできるのは冷静にやばいよな。

  • @jabrow6346
    @jabrow63464 ай бұрын

    井上尚弥のスタンドはスタープラチナ、必殺技は時間を止めるザ・ワールド 天心のスタンドは、、、なんだろう?ディアボロのキング・クリムゾンあたりかな?時間をスキップできる

  • @sandiego3358
    @sandiego33584 ай бұрын

    さすが前田さん、天心の異次元のスピードは能力のある人なら、見て直ぐ分かりますね❗😆👍

  • @user-nn9xr2vk9f

    @user-nn9xr2vk9f

    4 ай бұрын

    速いけどKO狙いのスタイルに変えたらスピードがかなり遅くなった風に感じた 貰わない機敏なスタイルと全然変わるんだと感じた

  • @user-dk6pq2kj4l

    @user-dk6pq2kj4l

    4 ай бұрын

    @@user-nn9xr2vk9fおっしゃる通り

  • @tv6715

    @tv6715

    4 ай бұрын

    @@user-nn9xr2vk9f あれは無駄な動きを無くして、先手先手で相手の動きも封じてるから結果的にそう見えただけで 全くスピードは落ちてないんですよ。むしろ緩急っていう引き出しが増えて余計に捉えづらいというか、相手からすると滅茶苦茶やりづらいと思う。

  • @user-tc5lm1pm1g
    @user-tc5lm1pm1g4 ай бұрын

    天心選手のスピードは人間的な限界レベル。尚弥くんのスピードは、類まれな超才能と努力により進化した、獣並の身体能力。マングース VS コブラの闘いを動画で観た事がある方なら、容易に理解出来ると思います。細かな躍動する素早いフェイントから、攻守の超スピード及び、回り込み(人間的に言う、フットワーク)。全ての動きに無駄がなく、攻撃に徹すると正しく‥狩り‥そのもの。其れが井上尚弥チャンピオンだ。天心選手は‥人間的な格闘技の天才。空手、キック、総合、ボクシング‥何をやらせても世界レベルの格闘技プロフェッショナル。しかし‥天心選手の天才的身体能力の基本は‥キック・ボクシングにある。ですので、残念ながら‥年齢的視点から捉えても、プロボクサーとしての天心選手は‥今現在が頂点だと、私個人的には感じます。世界ライトヘビー級王者である、 アルツール・ベテルビエフ選手も、獣並の身体能力者ですよね。人間レベルの天才的 能力者と、獣並の進化を遂げ続ける身体能力者とでは‥次元が違いすぎる事は、言うまでも無いだろう。

  • @pontapon7631
    @pontapon76314 ай бұрын

    小川吉田戦のギャラの話めっちゃ納得できる  そりゃそうか笑

  • @user-eu6cx9me7e
    @user-eu6cx9me7e4 ай бұрын

    井上尚弥と比較する事よりも、那須川天心はそろそろチャンピオンクラスのボクサーと対戦しなければ那須川天心の真価を問えない段階に入ってきたと思います。特に1発のパンチで試合を決めてしまう様なボクサーとの対戦が必要です。ムロジョン アフマダリエフ、ルイス ネリ、ジョンリル カシメロ、ライース アリーム等、彼等は1発で試合を終わらせるパンチを保持していますので、世界戦の前哨戦として最高の対戦相手となること間違い無しでしょう。特にジョンリル カシメロについては小國戦での戦いぶりを井上尚弥が確認して「もう対戦する意味は無い」と断言していますので、まずは那須川天心がジョンリル カシメロと対戦して華々しく勝利して世界戦に繋げるには格好の相手だと思います。頑張れ那須川天心‼️

  • @caseofficer
    @caseofficer4 ай бұрын

    才能の質としての比較論と、実力や実績の比較論は別の話だが、コメント欄のいくつかのコメントを読むと、それが同じ意味に聞こえてしまっている人がいるような気がしなくもない。

  • @user-jj6kp5py3h

    @user-jj6kp5py3h

    4 ай бұрын

    そんな話はそもそも意味がないですね。実績と実力が全ての世界ですから。

  • @user-lw3jf7yx3j
    @user-lw3jf7yx3j4 ай бұрын

    まぁ見てる景色が違うんだろうなってのは感じるよね。あの戦い方見ると。努力した天才達

  • @darugaramiwameiwaku
    @darugaramiwameiwaku4 ай бұрын

    前田は褒めてくれたりもするのに批判しちゃう人は褒められることもなくなって行くんだよなー😅 アドバイスや褒めてくれる人は大事だよねー 日頃からアドバイスや褒めてくれてる人への感謝の気持ちですな。

  • @babuo-rk4ov
    @babuo-rk4ov4 ай бұрын

    井上が別格なのは素人目にも明らか😂

  • @user-gq2pv5wv5b
    @user-gq2pv5wv5b4 ай бұрын

    2人のファイトスマイルの違いでしょ 天心は負けたくない 井上はKOしたい 体重のせたパンチ打つスタイルなら井上の方が圧倒的に早い

  • @TA-fz7lr
    @TA-fz7lr4 ай бұрын

    今月田中恒成がスーパーフライとったら返上しバンタムに上り、即指名挑戦権で5階級目を獲得し、いずれは天心とスピード勝負してくれんかな

  • @chiisana-kyochin
    @chiisana-kyochin4 ай бұрын

    「はじめの一歩」のキャラクターに例えると、那須川天心はスピードに特化した天賦の才を持つボクサー「板垣学」に過ぎないけど、井上尚弥は、鷹村守の圧倒的なパワーに宮田一郎の天才的なカウンター能力を両立しながら、絶対王者リカルドマルチネスの精密機械みたいなボクシングIQを備え持つチートレベルなモンスター!! 現時点で比較するのは可哀相だと思います。

  • @user-we5op5bn6c
    @user-we5op5bn6c4 ай бұрын

    ゲストをセンターに置いて3人で話してる時にゲストが片側にしか顔向けていないと反対側の人悲しくなるよね

  • @ponpoco9532
    @ponpoco95324 ай бұрын

    前田さんが日本に連れてきた選手 ダンヘンダーソン ノゲイラ ヒョードル アリスター

  • @user-mg6lr4ez4r
    @user-mg6lr4ez4r4 ай бұрын

    前田さんをもってして、そう言わせる、天心、井上おそるべし、、、。鳥羽が立ちました、、、。

  • @user-md1rn3pk6p
    @user-md1rn3pk6p4 ай бұрын

    昔、前田さんにお会いして色々話しさせて貰いましたが、返事一つ一つにちゃんと考えて、ご自身の感じている真実だけを話してました。 そして、ことごとくその通りになってて驚きました

  • @barcahide360
    @barcahide3604 ай бұрын

    拓真戦が見たい。

  • @9599joe
    @9599joe4 ай бұрын

    昔は世界タイトルマッチ15回、当日計量前田さん知ってますよね?

  • @user-hd5qx6vo2n
    @user-hd5qx6vo2n4 ай бұрын

    前田さんが話されてるとおりだと思います。

  • @user-sq7kt1jy8i
    @user-sq7kt1jy8i4 ай бұрын

    比較するレベルにまで、まだ達してないと思います汗

  • @ryo-he9cj
    @ryo-he9cj4 ай бұрын

    6:00 前田に2回遮られて3回目で「て言うことはチャンピオンベルトに」ってようやく言えたね草

  • @user-od5pt4tj2h
    @user-od5pt4tj2h4 ай бұрын

    そんな驚いて、逆にどんな感じでみてたんだろう。

  • @user-nr3uw4vs1z
    @user-nr3uw4vs1z4 ай бұрын

    天心は世界タイトルとれると思う ただ井上とは比べられないよ 井上に並ぶにはバンタムからスーパーフェザーの4階級制覇とそのうちの2階級で4団体統一しP4Pで1位をとる ハードルめちゃくちゃ高いぞ

  • @user-qi2ne3qq1o

    @user-qi2ne3qq1o

    4 ай бұрын

    能力の話でしょ 仮に幼い頃からボクシング一本だったら井上に並ぶボクサーになってたと思うよ ※違うタイプの

  • @user-nr3uw4vs1z

    @user-nr3uw4vs1z

    4 ай бұрын

    @@user-qi2ne3qq1o 能力て数値化できないから比べようがない その場合明確な実績で比較するしかなくなる

  • @syo419g

    @syo419g

    4 ай бұрын

    もっと簡単な方法があるだろ 本人倒しちゃえばいいんだから

  • @user-lt8be3dk1j

    @user-lt8be3dk1j

    4 ай бұрын

    井上とやるならフェザー獲って先回りしてないと無理。それか井上が負けて、バンタムに出戻ってくるか。試合を組むってのが現状無理がある

  • @user-mj4vq4xd7q

    @user-mj4vq4xd7q

    4 ай бұрын

    ここでは能力の期待度が凄いみたいな話だから。帝拳が見込んでるから専門家から見ても凄いのは想像できる。 が、ボクサーとして井上尚弥と比較するのはナンセンス。井上選手の実績を超えるのは不可能に近いとしかいいようがない。 素質的に天心レベルの選手がまだいるのが世界のレベル。井上選手レベルの選手も同じく。 その中でモチベーションと実力を保って実績を作って世界から評価される事が脅威的!

  • @mt-cn7on
    @mt-cn7on4 ай бұрын

    井上と天心じゃ戦ってる相手のレベルが違いすぎる

  • @user-ji7le1zl3t

    @user-ji7le1zl3t

    4 ай бұрын

    いや、そーゆーことじゃない

  • @user-nu6py4lp4v

    @user-nu6py4lp4v

    4 ай бұрын

    どういう事? ガイ先生とカカシの様な事かな😂

  • @1978hiropon
    @1978hiropon4 ай бұрын

    天心は天才 井上は…超天才

  • @MH-kv6dl
    @MH-kv6dl4 ай бұрын

    鬼ごっこの逃げ反応が天心、鬼反応が井上。似て異なる。

  • @hironobuoide5944
    @hironobuoide59444 ай бұрын

    異次元のスピードがあるのに倒せないの? 一番の違いはパワーでしょ。 話にならない程違いがあるよ。

  • @user-eu8ob9tm3s

    @user-eu8ob9tm3s

    4 ай бұрын

    モンスターと神童ではそら差がありますよ。

  • @toshi-28max7
    @toshi-28max74 ай бұрын

    那須川天心は加速装置が付いててモンスターは4秒後の未来が見えてます。😸

  • @user-ee7bx2le1z
    @user-ee7bx2le1z4 ай бұрын

    お互い生まれた環境もすごい運持ってると思う。 2人共父親がすごいトレーナーだもんな。

  • @urasoe-zx2bc
    @urasoe-zx2bc4 ай бұрын

    天心は中谷か比嘉当たりと試合して欲しい❗️このへんに勝つようなら本当に化け物

  • @33931yo
    @33931yo4 ай бұрын

    天心選手の成長は凄まじいから、これからが楽しみです。 ロッタンとの試合内容をだとか、競技性、採点基準を考えるとボクシングの方が適正があると思います。 あとは、12ラウンド戦い抜ける体力が付くかが気になりるところですね。

  • @user-od1gc1ye4y
    @user-od1gc1ye4y4 ай бұрын

    メイには5倍速も通用せずギャン泣きしてた

  • @user-md1rn3pk6p
    @user-md1rn3pk6p4 ай бұрын

    しかし、前田さんから剣豪って発言はやばいよね。 刀持ってたら前田さんもやられる次元って事

  • @mizunouedeutau
    @mizunouedeutauАй бұрын

    井上尚弥、天心、大谷翔平、のような異次元の天才が同じ時代に居るってことは... そういう突然変異みたいなのが続々と出てくるのかも

  • @umazaemon
    @umazaemon4 ай бұрын

    井上尚弥はボクシングの理解度が高くて、那須川天心は格闘技の理解度が高いって印象。 天心は想像しているよりも早くボクシングにアジャストしてくると思う。 個人的にだけどメイウェザー戦でボコボコにされて世界の笑い者にされた天心がボクシング選手として世界のボクシングファンの前に戻ってきてベルト奪ったらちょっと胸熱。

  • @user-wr4jk2nu9s
    @user-wr4jk2nu9s4 ай бұрын

    キックを出してるときに天心のカウンターが反応するから パンチが軽くても倒れる だからボクシングでは多くのKO勝ちは望めないと思います

  • @HAYATO680
    @HAYATO6804 ай бұрын

    今や井上尚弥は誰でも実績を見れば超天才と判るけど、天心はボクサーとしての実績が大してないうちから断言する前田日明も凄いと思う。

  • @robertbrown4385
    @robertbrown43853 ай бұрын

    その前に、天心は中谷を超えられるのか?(・・?

  • @tkEvis
    @tkEvis9 күн бұрын

    井上と天心と中谷を比較すると井上=超天才、天心=天才、中谷=秀才って感じ。 天心も凄いが井上はまた生物が違う。あの爆発的なスピードと破壊力(海外ではゴットギフト)は天性のもんだからいくら練習しようが超えることは無い。天心は中谷すら超えられないだろう。

  • @shinh.217
    @shinh.2174 ай бұрын

    分かるような気がする。

  • @kyamping
    @kyamping4 ай бұрын

    前田さんのお話を聞いて、井上尚弥と那須川天心の試合がさらに楽しみになりました。できれば、お互い無敗同士で!

  • @user-jj6kp5py3h

    @user-jj6kp5py3h

    4 ай бұрын

    天心はそれを考えてないですよバンタム級で世界を目指すから。井上はあと1年ぐらいでフェザーですから。

  • @user-eh9fu8iy1y
    @user-eh9fu8iy1y4 ай бұрын

    ふーんそうなんだ。

  • @user-gs2qz3uq9i
    @user-gs2qz3uq9i4 ай бұрын

    上手い例えだ

  • @user-il7bd4kb2g
    @user-il7bd4kb2g4 ай бұрын

    前田日明氏らしい興味深い見解を聞くと、これからは天心にKOを求めることではなく、天心の持ち合わせている類稀な反射神経とスピードを味わって見た方がいいな アップありがとう✨

  • @user-un2rb6nd5q
    @user-un2rb6nd5q4 ай бұрын

    井上チャンプはその通りだが、天津は違うぞ?

  • @Kaiso_neo
    @Kaiso_neo4 ай бұрын

    井上尚弥選手は相手の動きを先に読んでいるのか、相手がパンチに吸い込まれていっているような時があるように見えます。 那須川天心選手はガードが開いたらそこにパンチが入ってくるようなイメージがあります…達人…なるほど

  • @user-ye9bv2sm4c

    @user-ye9bv2sm4c

    4 ай бұрын

    井上は経験で相手が動く前から 動いたり相手をフェイントで 誘導したりしてるけど 天心は相手を見てから動いて カウンター取りにいってる

  • @KEN-bz7hq

    @KEN-bz7hq

    4 ай бұрын

    @@user-ye9bv2sm4cそうか?立技系の格闘技ガチガチにやってた人ならわかると思うけど、パンチが来てから反応する格闘家っているのかな?パンチが見える時って、正確には関節とか身体の動きで何となくこの瞬間にこのパンチが来るってわかるから予測して避けるんだよ。 天心が堀口のパンチだけは当たったりしてたのはそう言う事。 普通のリズムとは全く違うし予備動作がないから。 そして予備動作なくパンチが打てるボクサーは今は日本では井上だけ

  • @maitoyuuify
    @maitoyuuify4 ай бұрын

    めっちゃ前田さん人の話しを遮る(笑)

  • @tetsuyaigarashi204
    @tetsuyaigarashi2044 ай бұрын

    天心のバッティングされたりラフなファイトされたり、思い通りに行かない時の弱気な表情は、ホントのチャンピオンにはなりえない。 スピードには目を見張るがそれだけでは一流のチャンピオンにはなれないよ 強気にインファイト仕掛けてくるメキシカンやフィリピーノに足元すくわれそう それが見たいんだけど(笑)

  • @user-ni8js3li3x
    @user-ni8js3li3x4 ай бұрын

    仕方ないでしょ、日本の格闘家の頂点で国民的スーパーヒーローであり日本ボクシングは井上中心で回ってるんだから、下位互換、2番手3番手になるのは仕方ないしそれは天心に限らずだね。 天心は井上に憧れがあるが700万光年実現はしないだろう。戦闘力が違いすぎる、天心も凄いが井上はまた生物が違うと言うかメイウェザーやバトラーがドーピングを疑う程の人外のゴッドモンスターだからね。 天心は人間代表としてトップを目指して欲しい。

  • @kazunao55

    @kazunao55

    4 ай бұрын

    なかなか辛辣だが的を射てる👍

  • @user-xg8om6uv5r

    @user-xg8om6uv5r

    Ай бұрын

    突然の冬木大王降臨

  • @kampoui7583
    @kampoui75834 ай бұрын

    天心に関してスピードは分かるが強さは肯定できない。

  • @userpvo
    @userpvo4 ай бұрын

    天心はスピードだけ そんな天心よりも井上はさらにスピード上 他も全て天心を遥かに上回ってるから比べるのは論外 天心はスピードの速い亀田って感じがする

  • @user-ou2ve4co8l

    @user-ou2ve4co8l

    4 ай бұрын

    同感です👍 表現がうまい🎉

  • @kazunao55

    @kazunao55

    4 ай бұрын

    あっ、それ言っちゃう😂

  • @user-nr3qv7dy2k
    @user-nr3qv7dy2k4 ай бұрын

    那須川は井上の足下にもないと思うがね。井上、月なら、那須川すっぽん位

  • @user-hh1zs5lg9g
    @user-hh1zs5lg9g4 ай бұрын

    前田さんを呼んでいただきありがとうございます。 チャンネルを盛り上げたいのは分かりますが、リアクション。 そういう意図はないとは思いますが、 あまり大袈裟だと分からずにやっているように見えてしまいます。 前田さんが言ったことを「こういうことですか?」という会話が欲しいです。 「うわあ」「凄い」リアクションが早すぎます。考えながらであればこのタイミングはないでしょう。 前田さんなら分かると思います。

  • @wa6p798
    @wa6p7984 ай бұрын

    ”那須川 天心”は、前蹴りを得意とする天才剣士”仏生寺 弥助”(人間性に難有り)を賢く真っ当にした感じ。 ”井上尚弥”は剣豪”塚原卜伝”。

  • @a42263
    @a422634 ай бұрын

    前田さんはどこまでボクシングを知ってるのだろう 天心は今の時点だと日本王者の下町や引き分けた石井に勝てるとは思わないが、、 特別な天才と言って大丈夫?

  • @b.x3385
    @b.x33854 ай бұрын

    天心、やはりですね。 人間離れしてるんですよね。 腕立てにしても1回1回宙に浮いて回転しながら腕立てしたり…キックのときから練習の仕方からして意味不明の普通ではないと思ってました。 ボクシングではまだ8ヶ月ですが、2年後、3年後がまた楽しみです。

  • @user-xw4es2th7z
    @user-xw4es2th7z4 ай бұрын

    井上と天心を比べられない。 格が違い過ぎる!

  • @user-qx1rw4zl1o
    @user-qx1rw4zl1o4 ай бұрын

    いやー、さすが前田さんやわ。他の格闘技KZreadrがこぞってパンチ力がどうのKOがどうの井上尚弥ならーとか言ってるなか、やっとスピードや目の良さ観察力で天心を褒めてくれる人でてくれたわ。正直そこに関していえば井上尚弥に匹敵わんちゃんそれ以上もあると思ってる。 もっと強い相手とやった時にどうなるかがみたいところ。

  • @user-lj6kr4gm3i
    @user-lj6kr4gm3i4 ай бұрын

    吉田、小川戦は両者のファイトマネー合わせて5億円と言われてたけど これは東スポの見出しなんだよね 吉田は1億5000万円しか貰ってないと言ってたな 小川も3億5000は貰ってないはず

  • @user-ym9tl4hw7k
    @user-ym9tl4hw7k4 ай бұрын

    確かに剣豪の域ですね。 天心選手は瞑想にも取り組んでいるようですし まさに拳禅一如です。

  • @user-np9ez7hu3w
    @user-np9ez7hu3w4 ай бұрын

    4団体2階級チャンピオンの井上選手と比較するのは…さすがに😅

  • @user-ye9bv2sm4c

    @user-ye9bv2sm4c

    4 ай бұрын

    前田は格闘家やスポーツ選手として 井上と天心比べたんで 圧倒的に天心の方が上でしょ 井上にキックや総合できる? 運動神経や反射神経も天心が上

  • @hyakudayu904

    @hyakudayu904

    4 ай бұрын

    @@user-ye9bv2sm4c井上がキックや総合出来ないから天心より劣るとかいう理屈がマジでアホ丸出し。 それにスポーツ選手としての実績も井上尚弥の方が圧倒的に上だろ。 日本人初PFP1位、世界で2番目に二階級四団体統一、日本人初シュガー・レイ・ロビンソン賞を勝ち得た時点で、世界で最も実績も実力もある日本人格闘家と見なされているんだよ。 このコメントは流石に吊りだと思いたいけど、本当に底が抜けたアホな天心ファンの可能性があるからおそろしいよな。

  • @user-kd6fk7mt6c

    @user-kd6fk7mt6c

    4 ай бұрын

    @@user-ye9bv2sm4cまぁパンチ力は無いけどな

  • @user-nz2sx2yp3i

    @user-nz2sx2yp3i

    4 ай бұрын

    ​@@user-ye9bv2sm4cそれは違うなぁ〜(笑) 総合してキックしてボクシングしたら凄いではないぞ 天心は凄いけどな(^^) ただ尚弥と比べるのは違うぞ 一つのことを極めるのは誰もが出来んことやしな しかも尚弥はまだまだ極める最中って事な そこ大事!!

  • @user-ye9bv2sm4c

    @user-ye9bv2sm4c

    4 ай бұрын

    @@user-nz2sx2yp3i 井上ボクシング極めたって? びびって強い選手とやらんじゃん 天心のキック時代は 5キロ上の選手とも試合したし 階級何個も上のメイウェザーと ボクシングルールでやってるからな 井上もキックルールで野扖とやったり ボクシングルールならスーパーバンタムの ベルトを保持したままライト級位の 選手と試合しないと極めたと言えん パッキャオは積極的に上の階級と やってるしね

  • @user-fx6tj7qf7d
    @user-fx6tj7qf7d4 ай бұрын

    前田さん、全く同感です。 天心は、天才。今まで1回も負けてない!異常

  • @private5179

    @private5179

    4 ай бұрын

    メイウェザー「何言ってんのお前?」

  • @user-qu3ub3gg5b

    @user-qu3ub3gg5b

    4 ай бұрын

    メイウェザー「ちょっと当たっだけでフラフラだったやんか、お前打たれ弱い?」

  • @user-fr1yb2zd1x

    @user-fr1yb2zd1x

    4 ай бұрын

    ロッタン「ぶっちゃけ俺の勝ちだったし。パンチ力なすぎてノーガード余裕でした」

  • @davidalmir1542

    @davidalmir1542

    4 ай бұрын

    @@user-fr1yb2zd1x 天心「お前下手くそすぎんねん」

  • @tkEvis

    @tkEvis

    9 күн бұрын

    メイウェザー負け、ロッタンに実質負け、アマチュアキック時代に平本蓮に2戦全敗

  • @masaki3520
    @masaki35204 ай бұрын

    やはりそうなんですね😅 こないだの天心選手の試合を見ていて素人ながら、この先も全く負ける姿が想像できないと思いました!

  • @user-nl8wn6jp6l
    @user-nl8wn6jp6l4 ай бұрын

    天心と井上尚弥を比べたら尚弥に失礼だと思います。

  • @user-xf2nq5ve4c

    @user-xf2nq5ve4c

    3 ай бұрын

    ホントだ井上選手怪物点心飯選贋作偽物凡人である井上選手練習相手をして世界ボクシングを学んてボコボコボコボコボコボコボコボコなり世界をしれこれが世界がわかる?

  • @user-lb4zw5ok5j

    @user-lb4zw5ok5j

    3 ай бұрын

    小さい奴だな

  • @poponsingers
    @poponsingers4 ай бұрын

    メイウェザーの速さはもっと凄かったということか。

  • @KK-kh4of
    @KK-kh4of4 ай бұрын

    天心が天才なら圧倒的な連続KO勝利しとるって 印象的なハイライトを作れずに何が天才や テクニックやスピードを過剰に褒める奴がいるけど、本当に圧倒的な差があるなら絶対にKOできとるはずやからな 結局は相手とそこまでの差がない、相手が感じてないから倒せないんやぞ 大袈裟に言えば、同体格の相手が無防備に停止してる様に見えるくらい次元が違えば、中学生レベルのパワーでも余裕でKOできる 人間の顎は脆いし、見えないパンチは全てに勝る どうやってタイミングを作り出すかが重要で、それが天才の要素であると思う まぁ、メンタルが格闘技に向いてないほど弱いという可能性もあるけどな 一瞬の勝負にかけられないから、パンチが出ない だから試合を斬れない 天才じゃないのか、メンタルの問題なのか、どちらにせよ現段階では偶像的なボクサーやと思う

  • @takenoriyara3733

    @takenoriyara3733

    4 ай бұрын

    長い。

  • @KK-kh4of

    @KK-kh4of

    4 ай бұрын

    @@takenoriyara3733 何の意味もないコメントやな せめてキショいとか、自称玄人さんwwwとかやろ 長いものに長いって言ってどうなる?

  • @jr-fi2de

    @jr-fi2de

    4 ай бұрын

    キショなげぇ♪

  • @hys4411
    @hys44114 ай бұрын

    井上選手は相手を研究した上で誘い仕掛けてカウンターを打つ達人レベル。ドネア2は戦慄した。 天心選手はキックで磨いてた格闘センスでその場の反応で動いてる(今はまだ)。しかし自由な感じがいい。このまま自由な感じで伸びて欲しい。

  • @JohnJohn-cj3pi
    @JohnJohn-cj3pi4 ай бұрын

    天心選手と井上選手を比較されてますが、あくまで「ボクシングの世界」では、まだぜんぜん実績を残してませんよね。 ボクシング界で井上選手と同じ土俵で語るには、まず井上選手と同じ「世界タイトルマッチ19KO勝利」を 達成してみてください。

  • @SSS6703SSS
    @SSS6703SSS4 ай бұрын

    前田が偉そうに言っていても、尚弥と天心は前田が語るレベルじゃないと素人でも思う

  • @booboos1212
    @booboos12124 ай бұрын

    天心は一敗した方が絶対強くなるしもっとアグレッシブで面白い試合するようになると思う

  • @user-dz3qw3sh1h

    @user-dz3qw3sh1h

    4 ай бұрын

    多分、井上以外に負けない気はする。ボクシング経験なかったのにあの、メイウェザーにパンチ当てて少し本気スイッチ入れただけでも相当凄い事だった気がする。 天心の振る舞いは正直あんま好きじゃないけど超ハイセンスだと思う

  • @urasoe-zx2bc

    @urasoe-zx2bc

    4 ай бұрын

    メイウェザー1ミリも本気出してないと思う。

  • @b.x3385

    @b.x3385

    4 ай бұрын

    そうは思わないな。 負けないプレッシャーが強くしてると思う。

  • @runba825

    @runba825

    4 ай бұрын

    アマチュアの時に死ぬほど負けてるから負けの大切さはよく分かってる

  • @kobox1208
    @kobox12084 ай бұрын

    那須川選手はその他有望なボクサーの中の1人 完璧なお膳立てされたデビュー戦が全て 今後も活躍されると思うが大成はしないだろう

  • @uboabou
    @uboabou4 ай бұрын

    天心選手はバンタムとSBで2階級制覇ぐらいはするでしょう。 尖ったスタイルなので4団体統一とかは結構厳しい気がしますが。

  • @user-gn4qw1lb8n
    @user-gn4qw1lb8n4 ай бұрын

    天心はスピードスターだよね 別にKOしなくても見ていて楽しいボクサーになりそう 尚弥と将来交わる事楽しみにしてるがその頃は尚弥のピークは過ぎてるかな

  • @atoo33
    @atoo334 ай бұрын

    前田さんの言うように天心選手がアメコミのフラッシュのごとく5倍速くらいの時間感覚がある天才なら、どれだけ体重差があってもメイウェザーに負けなかったと思うんですが

  • @Gsx-1300

    @Gsx-1300

    4 ай бұрын

    まぁ井上でもメイウェザーには 勝てないけどね

  • @user-vy6ew8jp9l

    @user-vy6ew8jp9l

    4 ай бұрын

    メイウェザーもとんでもない天才ということです。

  • @user-ow6xt1nc5q

    @user-ow6xt1nc5q

    4 ай бұрын

    井上とメイウェザーは階級違うし、現時点だと12Rだと引退済みのメイウェザーは井上に負けるよ。

  • @legendfact_man7862

    @legendfact_man7862

    4 ай бұрын

    ​@@user-vy6ew8jp9lあのさ、何でもかんでも天才言い過ぎ。天心は良くて秀才レベルだから

  • @user-xq6dp4vl5d

    @user-xq6dp4vl5d

    4 ай бұрын

    メイウェザーは6倍なのかも知れん。

  • @user-qv1gu1ft7w
    @user-qv1gu1ft7w4 ай бұрын

    天心が凄いのは キック 肘有り MMA ボクシング 全てで無敗 普通の選手では無理 そんな選手見た事無い! ボクシングのみで無敗でスーパースターはメイのようにいるが これは普通に凄い 堀口もMMAでは最強だが キックでは勝てない 平本蓮、久保、安保もキックでは強いがMMAでは勝てない ボクシングの選手も昔強い選手や世界チャンピオンがキックしても ボコボコにされる 天心純粋に凄い

  • @naokiji
    @naokiji4 ай бұрын

    いやいや天心と井上比べるの失礼すぎだしにわかすぎでしょ

  • @oo-vo2nf
    @oo-vo2nf4 ай бұрын

    天心は期待通りの大成はしない気がしてる

  • @user-up9mi8pu4m
    @user-up9mi8pu4m4 ай бұрын

    うーん。。たしかに天心はスピードは速い。でも2Rぐらいで見切られて、井上のハードパンチに耐えきれず前半R内KOだと思うよ。竹原はスピード=パワーと言ってたけどそれも違う。 具志堅時代からボクシングファンだけど、軽量級で井上と戦える日本人は~30年現れないよ。今井上と同じ時代にいることに感謝。井上の弟にも天心は勝てないと思う。武居には勝ててもね。

  • @user-ow6xt1nc5q

    @user-ow6xt1nc5q

    4 ай бұрын

    武居と天心だと4Rなら天心が逃げ切って勝ち、6R〜8Rだと不明、10Rなら武居のKO勝ちかな。判定まで行った場合、本田会長の権力で天心の謎勝ち。

  • @syo419g

    @syo419g

    4 ай бұрын

    こういう見てる時間は長いが節穴なボクオタをぎゃふんと言わせる時が来るのが楽しみだよ

  • @user-up9mi8pu4m

    @user-up9mi8pu4m

    4 ай бұрын

    @@user-ow6xt1nc5q 謎権利wたしかにw

  • @user-up9mi8pu4m

    @user-up9mi8pu4m

    4 ай бұрын

    @@syo419g 藤井聡太みたいに何手も先まで読める能力がある人ってなにがきっかけで開花するんだろうね。井上推しだけど、いつかは負けてしまう時も来るんだろうね。

  • @user-ow6xt1nc5q

    @user-ow6xt1nc5q

    4 ай бұрын

    @@syo419g 現実をちゃんと把握した方が良いと思うよ。応援するのは結構だけど天心はあなたの分身じゃないんだから

  • @user-mj1rr6ov7t
    @user-mj1rr6ov7t4 ай бұрын

    天心はボクシングではそんなに伸びない。

  • @romiobreak1102
    @romiobreak11024 ай бұрын

    自分も天心は武術の天才の様だと思っていました。間合いの取り方と見切り方はアスリートというよりは達人の感覚に近い気がします。ジャンルが変わっても戦うという事に突出しているから負けが想像できない。天心ルールだとか体重契約がとか言われてますがそこもクレバーで剣術家のようですね。死んだら終わりですから。

  • @davidalmir1542
    @davidalmir15424 ай бұрын

    てゆかボクシング一本でやってきた井上とボクシング3戦目の天心が比べられてる時点で天心の異常性が分かる

  • @naritak77
    @naritak774 ай бұрын

    天心は今までダウンもなければ効かされたことも無く無敗。 反応が良く目がいい。 今でも井上拓真に勝っても驚かないです。それほどの逸材。 4年後なら井上尚弥と勝負論あります。

  • @legendfact_man7862

    @legendfact_man7862

    4 ай бұрын

    メイウェザーにボコボコ&泣きべそ😂😂

  • @user-nu3bp8of2v

    @user-nu3bp8of2v

    4 ай бұрын

    ないない。井上はタイソンやメイウェザークラス。天心は世界上位ランカーと当たっていない。年間3試合はした方がいい。 パンチが強いとは言えない。まあ今後に期待しますが、守備が良くても怖さが無いんだよな。

  • @user-ou2ve4co8l

    @user-ou2ve4co8l

    4 ай бұрын

    井上選手は強い🔥 天心は,うまいけど!強さは感じ無い!

  • @naritak77

    @naritak77

    4 ай бұрын

    世界上位で天心と勝負論ある選手は誰ですか?

  • @chizukuwa

    @chizukuwa

    4 ай бұрын

    井上との比較論で天心のボクサーとしての有り様を語るのは、まだまだこれからの話でしょ。 今の時点で井上は努力型、天心は天才みたいな評価をするのはイメージ論の域を出ていないと思いますね。

  • @user-zc5bn1qy4j
    @user-zc5bn1qy4j4 ай бұрын

    皆モンスターを避けるからバンタムが渋滞してる。 化け物や超天才がいるボクシングで彼らより天心が見劣りするのは仕方ないし酷だよ。 天心は努力の選手だと思う 練習量も他の選手の比じゃないと だから好感モテる 何だかんだ天心もアラサーで若くはないし3年程転向が遅かった、特に運動量が多いタイプだと今が全盛期の可能性もある訳で30の天心が25の天心より強いとは限らないし18〜25で天心より強いのはいくらでもいる。どんどん強い新星は出てくるし5年後とかなって日の目見ない可能性もある。だからこそ負けてもいいから早くガチマッチメイクが見たい。

  • @user-ky7ck3sg2j
    @user-ky7ck3sg2j4 ай бұрын

    前田さんは頭が良いな。

  • @bunbunmukkuri4718
    @bunbunmukkuri471818 күн бұрын

    強い事はいいが、人間としての中身は小学生みたい。多分、賢くなったら実力落ちるんだろな。

  • @user-wi7cv4pi7b
    @user-wi7cv4pi7b4 ай бұрын

    前田さん 天心とモンスターを比べてわ駄目よ。まだまだまだまだ天心じゃあモンスターには勝てないよ… 武井にもKOされるんじゃないかと思う。

  • @cl809

    @cl809

    4 ай бұрын

    いつも思うけど天心アンチって日本語下手だよね

  • @shunsuke3760
    @shunsuke37604 ай бұрын

    やめろよ 比べるの世界の井上尚弥と 日本の天心だぞ! もうやめろって 井上尚弥をナメるなよ素人が

  • @kamakiri123
    @kamakiri1234 ай бұрын

    天心さん、才能抜群ですけど、、よく!井上尚弥さんと比較されますけど、、⁈井上尚弥さんは、ボクシングをずっとやってきてる選手ですし、、天心さんは、違う世界から、ボクシングに転向してきてますから、、ボクシング🥊は、まだまだこれから、進化すると思いますけど、、井上尚弥さんは、別格ですよ❗️比較にはならないと思いますが、、タイプも違うので、、あえて比較するなら、😅比較するんかい⁉︎ってツッコミ入りそうですが、笑 根性、意地?みたいなのが前に出過ぎて、天心さんは、、。井上尚弥さんは、⁈詰め将棋のように、、駆け引きしながら追い込んでんいきますし、パワー。パンチ、全てに置いて、今は誰も比較できない存在だと思います、井上尚弥さんは。😊野球の大谷さんのような感じですね😊あの人には誰もなれませんからね、、😅凄い😅センス抜群であとは練習の凄さですよね。ボクシングファンとしては天心さんにも頑張ってほしです😊それより大橋ジム所属のライト級の今永選手😊この方のボクシングは見応えあります😊

  • @yasyasu

    @yasyasu

    4 ай бұрын

    アンタの文章読みづらいな

  • @kouki9934

    @kouki9934

    4 ай бұрын

    井上選手が数年後に力が衰えて、天心選手が全盛期になった時に闘えたら、どうなるかは分からないと思いますけどね。ただし全盛期の井上選手を超えるのは、難しいと思います。

  • @kamakiri123

    @kamakiri123

    4 ай бұрын

    @@takenoriyara3733 ありがとうございます😊😊😊使えるものは使ってるだけです。自分文章見てくれただけでもありがたいです。☺️

  • @kamakiri123

    @kamakiri123

    4 ай бұрын

    @@yasyasu 😅確かにそうかも?でも見ていただけたなら、、ありがたです。ありがとうございます♪😊

  • @kamakiri123

    @kamakiri123

    4 ай бұрын

    @@kouki9934 そうですよね!誰でも全盛期とゆうーのがあって、、今は越えられないと、僕も思います。

  • @yuishikawa9413
    @yuishikawa9413Ай бұрын

    前田さん! 那須川をほめすぎちがいますか? 何にもインターナショナルなタイトルをもっていない那須川を井上と同列は 無いでしょう?

  • @ko-zl5yc
    @ko-zl5yc4 ай бұрын

    キックの事はわからないが、確かにディフェンスは類を観ないくらい優れている。その根幹は距離感。では、距離感、タイミングが秀逸だとボクシングで通用するか?もちろん通用します。しかし、超一流レベルでは?その上でパンチ力、スタミナ、勝負感、試合戦略、タフネス、マインド、攻撃の多彩等全体比較するとほんの一部という事が分かります。従って、天心はボクシングではまだまだ。と、いう結論ですね。世界チャンピオンにはなるでしょうがねー。

Келесі