[ 趣味カメラマン ] たまに理不尽な撮影依頼こない?

Тәжірибелік нұсқаулар және стиль

親族を撮りまくってたら姪っ子(幼児)からの呼び名が「カメラマン」になりました。名前は覚えてくれていないようです。光栄です。
[ブログ版] 完全に個人的な基準ですが、無償 or 有償の線引きはこうしてます→ urouro.blog/chat/moneymoney/
■目次
00:20 写真撮ってくれない?タダで。
01:57 無自覚に無償撮影を依頼してくる理由
05:56 お金のやり取りがなくてもWin-Winな場合
07:18 趣味とプロの決定的な違い
08:22 写真を残したいか?どうやって残すか?
- - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - -
以下、撮影依頼に応える時の装備 (Amazonリンク)
- - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - -
■経験不足はお金で解決いやマジでこれ
Nikon Z9
amzn.to/3MlN58A
■光の環境が悪くてもどうにかなる なんでやねん
NIKKOR Z 24-70mm f/2.8 S
amzn.to/3orbsKf
■発表会くらいの大きさで無敵 今すぐ買って損なし
NIKKOR Z 70-200mm f/2.8 VR S
amzn.to/3PEUAJP
■子供がレンズ触ってきたりしても安心 これ大事
アルクレストII
24-70は枠82mm・70-200は枠77mm
amzn.to/46bUKz8
■アルカスイス互換で三脚脱着1秒で完了
SmallRig Lブラケット3714
amzn.to/3PxVNSD
■これとアンカーリンクスの組み合わせで機動力最強
diagnl ニンジャストラップ 幅38mm
amzn.to/3BFvggB
■家に帰ってからのデータ転送も速攻で終わらせたいなら
テザーツールズ3m(オレンジ)
amzn.to/3V0deQA
- - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - -
■Photo / Movie : isofss ©︎ 2024 urouro.blog
/ @isofss
■レビュー依頼等の企業様用窓口はこちらからどうぞ ↓↓↓(ツイッターDMでもOKです)
urouro.blog/contact/
■isofssのTwitter
/ isofss_urouro
- - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - -
動画内で使っているBGMはこちら。音楽クリエイター達に感謝!
■しうやままさる (from CtmLab.)
♪ 路地裏の写真屋
♪曇天のカンヴァス
♪ vagues entre vagues
CtmLab.リリース作品再生リスト
• CtmLab. produced
■DOVA-SYNDROME
♪ 愉快な潜入捜査 / のる
♪ 噛み合わない話 / KK

Пікірлер: 70

  • @ptkeiichi
    @ptkeiichi3 ай бұрын

    そもそも普通の人にとって、カメラを趣味にしている人は、「撮るものがなくて困ってる」と思われているのかなと思います。なので、カメラ知らない人にとっては、「撮られてあげる」という考えなのだと思います。お互いの認識が違うんでしょうね。

  • @isofss

    @isofss

    3 ай бұрын

    「撮られてあげる」←すごく腑に落ちる表現です。 それを逆手にとって商売になっているのが趣味カメラマン側がお金を払う撮影会なのでしょう。きちんと需要と供給が釣り合ってWin-Winなので正解だと思います。話が逸れましたsorry。

  • @Shirosan_ShibaDog
    @Shirosan_ShibaDog3 ай бұрын

    そうなんです。高校からの数少ない唯一続く親友と呼べる仲間達なのです。 悪気も悪意も多分無いんですよね 機材が高い=綺麗な素晴らしい写真が撮れるって思ってる人達なんです。 いやいやソレはイコールじゃないんですよ。高い機材使ってますし機材だけならプロと同等、場合によっては素人機材が上位だったり そうじゃ無いんです。プロは機材はもちろん腕と感性がずば抜けてるんです。 どんな背伸びしてもアマチュアなんです。 近場や同席なら無料で撮るし、むしろ撮らせて下さい言いますよ ただね、遠方で一日潰れる時間取られるならガソリンとか高速の交通費とかの最低限の経費くらいは請求しても良いよね。 って思うわけです。 通販で安いっても送料掛かりますよって理論と同じ解釈で、送料だけ払ってね言うのってダメですかねぇ〜 親しき中にも礼儀ってあって然るべきかと

  • @isofss

    @isofss

    3 ай бұрын

    ですよね。友達同士だからこそそのあたりの気配りはお互いに大切にしたいですよね。 ちょうどこの動画を作っている最中に毎年撮らせてもらっている発表会の撮影依頼が来ました。今年も交通費は請求します。1000円とかですけど。それでも毎年なにがしかビール券とかお弁当とか現物支給あるんですよね。気持ちは嬉しいですが所得税の計算できねぇじゃん…っていう。いつか必ず「撮影料も払います」って向こうから言ってもらえるように結果を重ねるしかないですねぇ!!そういうチャレンジの敷居が低いとこが趣味カメラマンのいいところと思います。

  • @Shirosan_ShibaDog

    @Shirosan_ShibaDog

    3 ай бұрын

    自分のスレに繋いだ方が良いですよね。カメラ関連で違う話ですが 本職の方は会社員じゃなく経営者側に居ますが、故に結構会合だ、研修旅行だ、視察だ、会議だってあるんです。 ○○部会とか○○支部商工会とか主催で 特に視察旅行、研修旅行とか2泊3日とかで90%観光旅行、企業訪問とか2時間で終わり 大半観光なんでここぞとばかりに自由時間はカメラ機材持ってウキウキと撮影してるわけです。自然とか動物とか建築物とか すると同行他社のババa、、、いえ、社長の奥様方wwwが写真撮ってとか、観光地の写真スポットで集合写真撮ってとか言われるわけです 集団見学中なら「ついでに」撮りますけど、見学後の自由散策お買い物タイムとかに「写真撮って❤」とか殺意湧きます。 特にガチ構図探して他者が居なくなるシャッターチャンス狙ってる時に声かけるBabaとかGとか 挙げ句、写真印刷して頂戴ねとか言われる始末(現像代とか手間代とか払う気毛頭ゼロ) 声を大にして言いたい「俺はお前らの専属旅行カメラマンじゃない、同じ旅費出して参加してる者だ」と で、去年二週連続で商工会と宅建部会で旅行ありお金と時間の都合で後者の旅行行かなかったら 「集合写真とか撮る人居なくて困った、なんで来ないの?」 やかましいわ(`-´ )ゞそれなら有償の専属カメラマン雇って行きやがれって思いました。

  • @isofss

    @isofss

    3 ай бұрын

    感情が溢れてて…ニヤニヤしちゃいましたww

  • @Shirosan_ShibaDog

    @Shirosan_ShibaDog

    3 ай бұрын

    素はかなりドス黒いですよ、暗黒です。一回り、何十才も上の会社幹部に喧嘩売りに行きますから😂 そうでないとこっちが喰われますから

  • @bellaru8265
    @bellaru82653 ай бұрын

    会社のポスター、広告写真→報酬無し、忘年会の集合写真で機材、三脚重量多  上司命令社員1200人分、当然報酬無し 友人の結婚式写真→ご祝儀分のお礼金 友人の結婚式写真→ご祝儀分のお礼金と交通費   どちらもカメラ2台体制で飯食えず 今までろくな思い出が無いです、特に結婚式は、緊張するし失敗できないし、お願いだからプロに任せてほしい(全てフィルムカメラです(>_

  • @isofss

    @isofss

    3 ай бұрын

    1200人分!? フィルム時代に!? どひゃーーー((°▽°))…フィルムだったらプロの真似っこは絶対に無理っす!!

  • @mono6688
    @mono66883 ай бұрын

    タダ前提で「撮ってよ」と言うので「費用かかるよ」とでも言おうものなら露骨に嫌な顔をする人のなんと多いことか。 そういう人ほど様々な手間(発生する労働力や時間)などを理解していない。 こっちも知り合いなのだから外のプロカメラマン程の費用を取る気はなくてもタダで要求するのは筋違いというもの。 知り合いといえど関係性が遠くなればなるほど、モヤモヤは大きくなる。 お金じゃなくても良いが・・で、あなたは一体何をしてくれるのでしょう?とは思う。

  • @isofss

    @isofss

    3 ай бұрын

    「知り合いといえど関係性が遠くなるほど」←ここ、すごく分かります。だいたいの無茶ブリはここら辺のゾーンから飛んでくる印象です(涙)。

  • @mono6688

    @mono6688

    3 ай бұрын

    @@isofss 気遣いしない層からやってくる感じですね。 関係性が遠いほど気を使わなくて良くなりますからね。 なので、逆に関係性が近すぎる人たちにもありますね。 価値が分からない近すぎる関係性の人も気軽に「その位タダでやってくれてもいいでしょ」と気軽に頼んできます。 「いや、やるけどせめて労力くらい理解を示してよ。」と思います(泣) 関係性が近い人には理解をして欲しいとは思うものの、信頼残高があるので持ちつ持たれつの関係だと思いますが・・・遠い人は対価を払わず搾取する人(テイカー)に過ぎません。 関係性が遠くてテイカー気質の人はブロックで良いと思います。

  • @maitaka3860
    @maitaka38603 ай бұрын

    私も写真、映像を趣味にしているので、この話めちゃくちゃ共感できます!痛いぐらいに。。。

  • @isofss

    @isofss

    3 ай бұрын

    今回、コメント欄の反響多くてびっくりしました… あるあるなんでしょうねぇ(汗)

  • @mineriya1616
    @mineriya16163 ай бұрын

    めちゃ同意します。「人間関係が曖昧な相手からの撮影依頼」を有料にするは、良い判断基準の一つかなと。(無償でやってクオリティも求められて大変だったことがあるので…)

  • @isofss

    @isofss

    3 ай бұрын

    「回避ーッ!」とガンダムSEEDのマリューさんも言ってましたし… 避けるに越したことはないですね。

  • @user-ye4tx3xz2b
    @user-ye4tx3xz2b3 ай бұрын

    ジャンルは全く違うのですが、私の場合、むかし音楽活動している頃に「友達がギターを習いたいらしいのでお願いしたい」という電話で率直に「レッスン料いくらで交渉できそう?」と私は当たり前の事を言ったつもりだったんですが後日習いたいという人物から「金取るほどの事か?」みたいな事を伝えられて憤慨しました。お互い大人なんだし、その人のために僕の時間も割かなきゃいけないよね?普通の事言ったつもりなんだけど。ギター教本でも買って読んでりゃいいよと伝えといて。 みたいなやり取りでその後ちょっと友人とは疎遠になりました。世の中には厚かましい人っているんですよ。

  • @isofss

    @isofss

    3 ай бұрын

    わーかーるーぅぅぅぅ!!! 分かります。そうなんです、それで断って疎遠になるならまぁそういうことなんでしょうね……

  • @user-tq3nr3zu4n
    @user-tq3nr3zu4n3 ай бұрын

    わかります。僕もライブ撮影を頼まれて、いつも野外でしか撮影しないのでISOとの戦いに...6000万画素のカメラ使ってるんで「データ重い」みたいな小言も言われつつ...報酬はそのライブを無料で見れることとグッズもらえることでした。実際仲良い人たちなので別にうれしいしライブも見たかったんで全然良いんですが、なんか自分には合わないかも...と思い次を最後にいったんやめてみようかなとか思ったりしてます。 好きなことを仕事にするって良いことのように聞こえますが、趣味カメラマンがカメラの仕事をするのはストレスになる場合多いかもですね。自分で作った好きなプリセット当てて提出して、もう少し鮮やかにできない?とか言われるとちょっと傷つくし...笑

  • @isofss

    @isofss

    3 ай бұрын

    あるある過ぎて200回くらい頷きましたよ!!!無償撮影なのにダメ出しとかやり直しとか言われると内心穏やかでいるのは難しいです。相手の要望にきっちり応えていくプロの仕事ってすごいなと思いつつ、その品質を趣味カメラマンがボランティアのまま追及するのも変な話です。やっぱり趣味と仕事は切り離しておいたほうが幸せかもですねぇ…

  • @user-tq3nr3zu4n

    @user-tq3nr3zu4n

    3 ай бұрын

    ⁠@@isofssわかっていただけて嬉しいです、この動画見させてもらって少しモヤが晴れた気がします笑 プロの方は本当にすごいと思います。趣味カメラマンは「カメラマン」というよりは「写真家」気質の人が多いかもと思ったりしたので、クライアント業務は荷が重いです…

  • @user-dx1wj5ms5p
    @user-dx1wj5ms5p3 ай бұрын

    作画イソフスに驚いたw 自分はポートレート等は苦手なのでこのようなシチュエーションはありませんがタメになる話でした!

  • @isofss

    @isofss

    3 ай бұрын

    子供の頃の夢は漫画家でした(爆) …いうて私も人物撮影のコミュ失敗はたくさんあります。思い出すだけで冷や汗がガクガク

  • @rictaku71
    @rictaku713 ай бұрын

    とても共感できました! 私はカメラが趣味って言う理由で記録係を同窓会にて任されたことがあります。特にお礼の言葉もなく「利用されてる感」を感じ、もう参加することはないと思います😅 依頼に関してはせめて、交通費はいただきたいと思ってます。 タダで撮って欲しい方は「車乗せてよ、ガソリン代払わないけど」って言ってるのと同じように感じてます。 こちとら、機材にお金かけてるし、アマなりに得てきた撮影経験やレタッチ経験があるのに無償で撮れると思うな!って思ってしまいます。 カメラ趣味じゃない方には分かってもらえないかも知れないですよね😂 自分語り失礼致しました!

  • @isofss

    @isofss

    3 ай бұрын

    ですです! 利用されていると感じたら誰だって嫌になりますよねぇ…。別に金儲けしたいってことじゃなくて、お互いにリスペクトを形で示し合えればハッピーだよねって話なのです。

  • @user-jk9xg9cw6w
    @user-jk9xg9cw6w3 ай бұрын

    子どものスポーツクラブ活動の撮影をあくまで趣味で撮って還元してるんですが、当たり前と思われると、はっ?・・・てなります。都合で行けないとなんで来ないんですか??とか・・・。あくまでボランティア、無償なんですけどねー。

  • @isofss

    @isofss

    3 ай бұрын

    そう!当たり前じゃないのです。 撮らせて頂く&撮ってもらう、両者が同じ感覚であることが重要かと!!

  • @picture00
    @picture003 ай бұрын

    学生ですが、幾つかボランティアで、仕事をさせていただいています。 友人からもたまーに撮影依頼がありますが、学生ですから報酬は飲み物一本でやらしてもらっています。 こちらとしても数少ない人を撮るタイミングですから、願ったり叶ったりのwin-winの関係は続けていくつもりです。

  • @isofss

    @isofss

    3 ай бұрын

    いいですね!撮影体験でWin-Winになれるって考え方、共感できます( ´∀`)

  • @user-ez9rj7of5b
    @user-ez9rj7of5b3 ай бұрын

    「タダで」と依頼する人は自分がそう依頼されたら喜んでするのでしょうね。 ジジイは写真を始めた頃から撮影した写真を売ることを覚えたので、最低フィルム、現像、プリント代+顎足代を要求しました。 写真撮影は金が掛かる事を知ってもらう為ですし、なあなあで済ませられる物で無い事を依頼する人にも共有して貰うためでした。 只、子供の幼稚園、小学校の行事撮影や親戚の結婚式等はお付き合いや女房のPTA活動等でタダで撮影していました。 タダの為余計な手間は掛けず撮って出し、CD若しくはDVDにデータ焼き付けの手抜き品です。 写真館契約してからは「タダ」撮影は綺麗サッパリ無くなりました(笑)流石に「プロ」に集る人は居なかったです。 仰る通りプロは場数を踏んでいます、特に結婚式は式場の進行スケジュールも有り、素人カメラマンではその手順が解らず迷惑に成る場合が多いです。 新郎新婦のみでの打ち合わせはリスクが高いです。 式場カメラマンを雇い、サブとして受けるのが最善です。 新郎新婦に群がるスマホ女子を引き剥がしプロを助ける事が実は一番やって欲しい事です。

  • @isofss

    @isofss

    3 ай бұрын

    最後のエピソードちょっと笑っちゃいましたww 最近参列した結婚式でそんなシーンがありまして、会場側も分かってるんでしょうね、シャッターチャンスで司会者がスマホ女子と雇われカメラマンを別々にコールして混線しないようにしてました。そういうとこなんですよ有償サービスのいいところって! やっぱり、餅は餅屋、ですね。

  • @user-st9gy6fq3o
    @user-st9gy6fq3o3 ай бұрын

    あるあるのお話ですね、よく分かります。自分も仕事場のイベントなどで写真依頼されますが、趣味→いいよね?的なノリで軽く依頼されてます。みんなが喜んでくれればと、修行の一環と思い撮っています。いつしかそれが当たり前になっている・・・無償提供のデータ、本職に依頼する時そのありがたさを痛感してくれと思う今日この頃ですな。 ①プロではない②失敗しても文句を言わない⓷写っている人たちに断りを入れて公開する(特に肖像権)、わかってほしい・守ってほしいですね。愚痴みたくなりすみません(ーー”)猫ミーム最高です‼!

  • @isofss

    @isofss

    3 ай бұрын

    愚痴、大いにけっこうですよ!今回そういう動画ですし。コメント多くてびっくりしてますww さて次はにゃむにゃむにゃむにゃむとレロレロレロレロレロミームを描きますかねぇ….(遠い目)

  • @HiroTuber
    @HiroTuber3 ай бұрын

    あるあるですね。私も何度もありました。 今はスマホの時代ですから無くなりましたけど。

  • @isofss

    @isofss

    3 ай бұрын

    今後はもう各自スマホで撮って完結ってことで!

  • @siroyagi
    @siroyagi3 ай бұрын

    わかりみ~ 反対に「アマチュアカメラマンだけどプロ級の料金を友達に請求してきた挙げ句内容が超微妙」という例もわんさか耳にするからこの趣味は闇深い

  • @isofss

    @isofss

    3 ай бұрын

    それはもう最悪中の最悪ですねww 全国の被害者の会から情報を集めて動画作りたいですフフフ(性格の悪さが出ちゃった…)

  • @7lo87lo8
    @7lo87lo83 ай бұрын

    趣味の人は撮りたいじゃなくて、撮ってあげるよって気持ちの時は止めといいた方が良いですね。 集合写真は特に。 スクールフォト的なのも撮ってるのですが、スナップ1000枚と集合一枚同じくらいのギャラです。 雛壇の設置もあるのですが、それにしてもそれくらい集合写真て地味だけど精度求められるのです。

  • @isofss

    @isofss

    3 ай бұрын

    まさに集合写真で失敗したことがあります…あれは写真ライフ大失態5選に入る一生物の汚点になりました…(涙)。

  • @foto_travel
    @foto_travel3 ай бұрын

    先日、友人からミュージックビデオの撮影依頼がありました。 一日のスケジュールでしたが報酬や交通費・食事代は一切出して頂けませんでした。 演者には金銭を渡しているのが見えたので『親しき中にも礼儀あり』だと思いました。 ちょうどその数日後に世話になった後輩の卒業式を撮影していると親御さんからお声がけが有り金銭を頂きました。 友好関係があるからこその甘えは注意しようと学べるいい機会でした。。。

  • @isofss

    @isofss

    3 ай бұрын

    心中、お察し申し上げます…。 今回の動画まだ1日経ってないのに反響すごく多くて、みんな経験してるんだなぁ…と複雑な気持ちになりました(涙)。

  • @user-yz4ki2uz7m
    @user-yz4ki2uz7m3 ай бұрын

    大学の近くなどで大盛りの食事を格安で提供する店 本人たちは老後の道楽気分で貯蓄だったり年金貰えてる分で経営は成り立ってるけど 普通の店はその店の存在のおかげで経営が成り立たないんですよね 撮影のプロに仕事を回して避けられるトラブルを無くして平和に暮らしましょう

  • @isofss

    @isofss

    3 ай бұрын

    それが1番平和ですね。みんなWin-Winですし。よいサービスにお金を払おう、これが理ですよね……

  • @hundredpink1665
    @hundredpink16653 ай бұрын

    写真なんてシャッター押すだけでしょと思ってそう。

  • @isofss

    @isofss

    3 ай бұрын

    そういう人が求めているのはカメラマンじゃなくてシャッターマンなのでしょうね(悲)。

  • @Sanshu-Tank
    @Sanshu-Tank3 ай бұрын

    以前は、ウエディングフォト、成人式フォト、七五三フォトを撮影していました ロハ(半死半生語ですね)ではなく有償です 知り合いからの直接の依頼だろうと知り合いの知り合いからだろうと、さらに先の知り合いからだろうとすべて有償としていました 有償と言っても、記念撮影のプロCマンではないため採算が取れるラインで依頼を受けていました プロCマンに依頼するより格安だったと思います イソフスさんの仰ることには概ね賛同しますが、一点だけアドバイスを プロでもアマでもフォトグラファーとか写真家を名乗る方には記念撮影を依頼されない方が無難です フォトグラファーとか写真家は自分のために撮る方々ですので、人のために撮るCマンとは考え方や撮影スタイルが異なりますから 依頼する側も依頼される側も気持ち良い撮影となることを望みます

  • @isofss

    @isofss

    3 ай бұрын

    ですよねー。そもそも友達からの依頼に関しては儲けを目的にしていないので採算ラインで全然OKだったりします。格安だとしても(その品質がアマチュアレベルだったとしても)クライアントもが満足してくれるのであればWin-Winですし。 後半のアドバイス、ありがとうございます。言われてみてハッとしました…自分がカメラマン気質なのかフォトグラファー気質なのか全然わかんないですwww。趣味マンなのは間違いないです(о´∀`о)バーン

  • @SHIDOYASU
    @SHIDOYASU3 ай бұрын

    まともな友人なら、撮影料は無料でも交通費やお土産など、最低限の経費は用意してくれる筈です。 そんな事も分からない人は友人とは呼べないので、わかった時点でさよならですね。

  • @isofss

    @isofss

    3 ай бұрын

    こういうときに人間性ってでますよねー。もちろんお互い様でしょうから、自分が嫌な奴にならないように誰かに何かを頼むときは太っ腹でいようと思います!

  • @tubenaoya
    @tubenaoya3 ай бұрын

    古い話ですが、フィルム代ぐらいは頂いていました、、というよりフィルム時代だったので、ただで撮って欲しいって人はいませんでしたね。 今思うと残念なのが、概ね、ポジで撮ってもモノクロで撮っても上がったフィルム原版そのものを渡してたので自分の手元に残っているのは 2台目で合間に息抜きで撮った一部のみで真剣に撮ったショットが自分の元には残っていない事ですね。、、、個人的には趣味人でしたから!

  • @isofss

    @isofss

    3 ай бұрын

    ほわぁ、フィルムごと渡すと自分の手元に何も残らない…とは目から鱗です。 ….となると、やっぱりデジタルになって写真の量が無尽蔵に増えて希少価値が下がってしまったって言う時代背景があるんでしょうね今は。だからタダ同然の認識が広がったのか〜。

  • @tubenaoya

    @tubenaoya

    3 ай бұрын

    「恋の浦」がまだ大人気の遊園地だった頃、近所の模型店が一部を貸し切って催した「R/Cオートバイレース」が困難ながらも撮っていて楽しかったですね。 バリバリのスポンサーカラーのバイクの中、歯を剥いたヤンキーキャラ人形を載せた族車がいたり、、バランス崩してヤンキー人形がライディングポーズのまま コース外へ転がって行くシュールなシーンなど吹き出しつつも追っていたのですが、フィルムのエクタクロームは主催者さんへ渡したので、、記憶のみですね。

  • @tsuzureya
    @tsuzureya3 ай бұрын

    失敗できない依頼は絶対受けませんねえ。チキンなので仕事でもないのにリスクを負いたくない... 写真だけではなくて、PCの設定とか何かの修理とか。

  • @isofss

    @isofss

    3 ай бұрын

    この手の依頼話ってどんなジャンルでもちょいちょい聞く話ですよねぇ…。安易にリスクを取ると後々地雷を踏むことに……(( ´Д`))

  • @goro_tanaka
    @goro_tanaka2 ай бұрын

    うちの子にピアノ教えてあげて 撮ってあげたでしょ? ってお願いしたらどういう反応なんだろう?

  • @isofss

    @isofss

    2 ай бұрын

    「お試しレッスン?いいですよ。よかったらその後に契約で」ってなりそうですね。でも逆の発想は持ち合わせていない…と。

  • @meibiza
    @meibiza3 ай бұрын

    自分の場合、身近な人に写真撮影が趣味だと言っていません。(笑) デジカメは持っているけど。 見せびらかし用の一昔前のコンデジをチラつかせれば大丈夫です。

  • @isofss

    @isofss

    3 ай бұрын

    なんてスマートなww 一昔前のコンデジってとこがまた粋ですね(о´∀`о)

  • @Hdjdnahd
    @Hdjdnahd3 ай бұрын

    高価な機材使用して、、、は持ち主の主観なだけで他の人にとってはどうでもいい内容で ただ聞いてて腹立たしいのは、労力かかってるのに無料で済まそうの精神が気に食わないですよね。

  • @isofss

    @isofss

    3 ай бұрын

    前半→間違いないです! 後半→間違いないです! 芯を食ったコメント、ありがとうございます!

  • @macszki
    @macszki3 ай бұрын

    ハイアマとかセミプロのような中途半端な状態だから起きる問題ではないかと思います。「プロ宣言」をしてしっかりお金を取るべきです。 依頼者は「趣味でカメラやってて、撮るシチュエーションがあれば嬉しいんでしょう?」って思っていて、受ける側も喜んで受けていたんだと思います。 それに意義を感じて、機材を増強し、撮影技術も上がっていく。そして依頼者は大喜び。 そのあたりから「あれっ?何で俺タダ働き?」ってなるんだと思います。 そうなったらもう依頼を断るか、プロ宣言して有料で話を付けるかの二択でしょう。 中途半端にタダで引き受けたら自分も不満に思うし、それより大問題なのはプロのカメラマンの仕事を奪ったり報酬の相場を下げてしまうことです。

  • @isofss

    @isofss

    3 ай бұрын

    はっきりしたご指摘、ありがとうございます!これはまさにおっしゃる通りだと思います。線引きが難しいですね。よく「プロの方ですか?」と聞かれるのですが「KZreadrです」と答えています。これが全て物語っていると思います。開業届を出して青色申告のフリーランサーカメラマンになる覚悟があれば、今日の話題は一発で解決しますね…(( ´Д`)) 最後の本職さんの仕事に食い込んでいる件ですが、素人に後ろから刺されて食いっぱぐれるプロは淘汰されてもいいんじゃないかなとも思っています。写真だけに限らずどの世界でも…ですね。

  • @tel5518
    @tel55182 күн бұрын

    それを避けるため、SNSに設定価格書いてます。依頼は有りませんが、自己防衛としてです。 交通費別途、3時間まで15000円。これ位は書いといて良いかと。

  • @isofss

    @isofss

    2 күн бұрын

    いいアイディアですね。半日拘束で1.5万を出し渋るような方はもはや「お客様」にはなり得ませんもの…

Келесі