清水梨紗 林穂之香 共闘で勝利に貢献と思いきや想定外の展開に!2022/10/23 ダイジェスト

Спорт

ウエストハムの清水、林両選手がスタメン定着してのリーグ5戦目、レディング戦
林選手の献身的な守備など二人のフル出場でウエストハムの勝利に貢献!のはずが、、、ダイジェスト&プレー集
チャンネル登録お願いします!
kzread.info...
#清水梨紗 #林穂之香 #なでしこジャパン

Пікірлер: 42

  • @cucumber1357
    @cucumber1357 Жыл бұрын

    林選手の抜群の安定感と堅実さ。

  • @togyotakahashi5837
    @togyotakahashi5837 Жыл бұрын

    最近はこのチャンネルのBGMを聞くだけで元気をもらえる。感謝。

  • @yasushiodani
    @yasushiodani Жыл бұрын

    林さんにとってはとても貴重な試合になったのでは。

  • @ryuichijinnai3964
    @ryuichijinnai3964 Жыл бұрын

    主さんの適切なコメントで今日も楽しめました。 ありがとうございました。

  • @user-cb7kn8zr5c
    @user-cb7kn8zr5c Жыл бұрын

    清水選手も林選手も存在感バリバリですね。 相手に当たり負けしていないところがたのもしいです。 これからもがんばってくださいね。応援してます。

  • @laized1958
    @laized1958 Жыл бұрын

    オモロイ監督。

  • @user-oq7it2tb7z
    @user-oq7it2tb7z Жыл бұрын

    林選手がだいぶウエストハムのサッカーに馴染んできたようでホッとしました。特に守備は、移籍直後と比べても見違えるように改善されたようで観ていて感動。一方この試合では監督の采配が…必要な選手を交代してしまって流れをみすみす壊してしまったようにもみえ…GKやキャプテンの交代は負傷交代の可能性もあるのでアレですがほかの交代は不可解でしたね。日本人選手ふたりの成長やフィット具合含め、次の試合も楽しみです。いつもわかりやすいハイライト動画ありがとうございます

  • @user-ch3so9wz5n
    @user-ch3so9wz5n Жыл бұрын

    林選手いいね 守備も組み立て時のキープも👍

  • @user-ej9mv8hi2e
    @user-ej9mv8hi2e Жыл бұрын

    このチャンネルは素晴らしいです。 きっとたくさんの未来のナデシコ達がこのチャンネルを見て自身の糧にしているでしょう。 ほんと素晴らしいです。

  • @nainaiprivate
    @nainaiprivate Жыл бұрын

    2点目の林のプレアシストが良かったよな。観客もワーワー言ってた。 ああいうファイトがあると、チームも俄然もりあがるつうもんだろ。

  • @user-iz9ek5ic3k
    @user-iz9ek5ic3k Жыл бұрын

    サブを試したいのもわかるが一気に交代させすぎだな

  • @acchan06AS02
    @acchan06AS02 Жыл бұрын

    ウエストハムはサブとスタメンの力量の差が大きいな・・・

  • @MrYasuhawa
    @MrYasuhawa Жыл бұрын

    確かにスッキリ勝った方が精神的疲労度が違いますね。長いリーグ戦には大事な事です。

  • @japolutra6596
    @japolutra6596 Жыл бұрын

    3清水選手も19林選手もよかったよね。だけどMVPはやっぱり2得点の26浅井選手かな。

  • @mashin9215
    @mashin9215 Жыл бұрын

    West Hamは主力が移籍で抜けて、U20の選手が9名、21歳も含めれば11名(19歳の2名は出場機会をふやすため下位リーグにローンで出しています)で24名登録の半数近くが若手のチームになったのです。 若手を育てながら試合で徐々に使い勝ちを目指して戦わないといつまでたっても控えの戦力アップは図れないし来期以降の戦力アップも望めない訳で 更にカップ戦も始まって、選手のコンディション維持でも監督の意図は理解できるが。 これまでの試合で、West Hamの左サイドが崩されてからの失点が多いように見受けられる。 それは、攻撃力の高いSmith選手の攻撃参加のときのカバー体制の不足が原因のように思う。 この試合もReadingが清水選手との身長差を利用しようと何度も浮き球で右サイドの攻略に挑んでいたが、予測力の高い清水選手を攻略できていなかったから良かったが、Smith選手の攻撃参加の後の裏を狙われていたら後半の反撃を受けた状況がもっと早く訪れていたかもしれないと思った。後半の反撃は明らかに左サイドの弱点に気付いた攻撃のように思えた。

  • @bluedevil8960

    @bluedevil8960

    Жыл бұрын

    確かに清水選手は小兵なので高いボールで狙われていますね。相手が強くなるとあのプレッシャーに耐えられるか、どきどきします。

  • @bluedevil8960

    @bluedevil8960

    Жыл бұрын

    早くParker選手が戻らないとディフェンス選手層は苦しい

  • @akikohorie4764
    @akikohorie4764 Жыл бұрын

    選んだ理由が分かる二人の補強が成功してる前半、 移籍したいった彼女を苦しめまくった、いつも通りの後半 こんなことしてたら、変わらんぞ! 補強の2人には悪いけど、彼女はシティー言って大正解!

  • @yoshidesu55
    @yoshidesu55 Жыл бұрын

    アサイー選手は積極的でいい選手だわ

  • @SamantaTabata
    @SamantaTabata Жыл бұрын

    こりゃ酷い(><)  いや林選手の貢献度が素晴らしかったので、それを褒めて終わりたかったw 林選手はしっかり味方に通してるし、パス成功率はかなり高かったのではないでしょうか。 これまでの試合とは違ってパスも来てますし、守備の貢献とこの前のゴールとボール保持からパスを通せることで大分信頼を得たんでしょうね。 これからの活躍に期待できそうです。

  • @bluedevil8960
    @bluedevil8960 Жыл бұрын

    角度によってだいぶ違うのでしょう。横から見ていましたがオンサイドではというアサイーの得点取り消しはあれほどわかりやすいオフサイドはないというくらいでした。キバグからのパスが2テンポ遅かったのでおふさいど。

  • @earthvic4374
    @earthvic4374 Жыл бұрын

    リーグ上位のチームとはカテゴリーが違うかのような試合だったね。 清水選手と林選手は、強いチームにステップアップできるよう頑張って欲しい、と思っちゃう

  • @martha8728
    @martha8728 Жыл бұрын

    コメントズレてると思うところ何個かあって気になるな

  • @Mr-bh6qb
    @Mr-bh6qb Жыл бұрын

    監督大丈夫か?

  • @bluedevil8960
    @bluedevil8960 Жыл бұрын

    ちなみにシソッコ選手は後2試合出場停止、センターバックのPalker選手の怪我が治るまでは苦しいディフェンスです。

  • @tech9562
    @tech9562 Жыл бұрын

    歩くだけのウォーカーまだいるのかよ…

  • @kaorutoi
    @kaorutoi Жыл бұрын

    戦術面で適切なコメントで面白い。というかそっちのがメインになりつつあります。

  • @user-lg3gy7iw3g
    @user-lg3gy7iw3g Жыл бұрын

    スタメンとサブの開きが大き過ぎる! これじゃ上には行けないなぁ…。(笑)

  • @platinumfujita7360
    @platinumfujita7360 Жыл бұрын

    長谷川ちゃん抜けてチームが変わった?と思ったら相変わらずのクソな展開だった。 監督やコーチが謎すぎる。

  • @bluedevil8960
    @bluedevil8960 Жыл бұрын

    残念ながらWalker選手は救いようがないです。

  • @syoheyxxx681
    @syoheyxxx681 Жыл бұрын

    ホノカちゃんこの前少し髪にカールかけて可愛かったのに今回はカリメロですか?

  • @user-fu5ub5uk7q
    @user-fu5ub5uk7q Жыл бұрын

    何よりも気に掛かるのは、「長谷川は、第ニの、沢に成れるか?」ですね!!  大器晩成でも良いから、ジックリ視て、応援して行きますよ。

  • @user-mg6gm7tm5h

    @user-mg6gm7tm5h

    Жыл бұрын

    沢より長谷川の方が遥かに上です。

  • @keiking3242
    @keiking3242 Жыл бұрын

    ウエストハムが弱いのは監督の采配も関係しているようですね。

  • @bluedevil8960
    @bluedevil8960 Жыл бұрын

    監督は去年対比だいぶいい繋ぐサッカーをしていると思います。清水と林、アサイーのキャラクターをいかしていると思います。

  • @yox4_field
    @yox4_field Жыл бұрын

    このレベル相手だと林も余裕があるね。上位陣は桁違いに強いからどこまでやれるか、成長できるか期待。清水はすでに上位相手でもそこそこやれているから小兵でもそれなりにできるはず。楽しみ。アサイーも得点できてよかった。

  • @a369258147z

    @a369258147z

    Жыл бұрын

    アーセナルとか、ほんとに桁外れです😂

  • @MMBM-me3hd
    @MMBM-me3hd Жыл бұрын

    監督あかんな…

  • @mogumogumarchan
    @mogumogumarchan Жыл бұрын

    後半のPK、マッケンジー選手なら止めてたかも!? ハムの不安定要因は監督の采配かもねえ😂

  • @user-bi8hv1gd7i
    @user-bi8hv1gd7i Жыл бұрын

    監督さんは何を考えてるんでしょう。かなめのGKまで交代させちゃって。しかしいつ見てもFW9番はスピードが無いなぁ。

  • @user-ye8hc1sq4o
    @user-ye8hc1sq4o Жыл бұрын

    以前にもまして不可解な交代多いよなぁ。八百長にでも絡んでんのか?って思うくらい。

  • @user-jh7ir9py2v
    @user-jh7ir9py2v Жыл бұрын

    青森山田の3軍ぐらいといい勝負しそうだな

Келесі