プロにtinder自動スワイプのコードレビューをしてもらいましたw【プログラミング】

Тәжірибелік нұсқаулар және стиль

中西さんTwitter
/ better_than_i_w
ビフォー
gist.github.com/kboy-silvergy...
アフター
codesandbox.io/s/tinder-swipe...
■KBOYについて
28歳東京在住のiPhoneアプリエンジニア。早稲田大学創造理工学部を卒業後、3社でiOS/Androidアプリ開発のエンジニアやディレクターを経験し、2019年2月に独立してフリーランスエンジニアになった男。
- Twitter
/ kboy_silvergym
- Instagram
/ kboy_silvergym
- Github
github.com/kboy-silvergym
- UdemyでARKit講座作ってます
www.udemy.com/kboy-arkit/?cou...
#tinder自動化 #tinder

Пікірлер: 41

  • @keiminami2918
    @keiminami29183 жыл бұрын

    3:00 「setIntervalの中で関数定義をすると実行するたびに毎回関数を作ることになる」というのは誤りです。

  • @liaa_sdf
    @liaa_sdf4 жыл бұрын

    勉強なりました! コードレビューもっと見たいです!

  • @hiroekabeya9414
    @hiroekabeya94144 жыл бұрын

    JavaScript勉強中です。 とても参考になります🥺 これからも楽しみにしています☺️

  • @sougouch
    @sougouch3 жыл бұрын

    teratail.com/questions/333704 から来ました。 別の方がコメントで指摘されている通りですが、 3:05 「これは多分実行する度に関数を作っているから、」という部分ですが、文脈的に setInterval がtime秒おきに新しい関数オブジェクトを作っているようにも聞こえてしまいます。 実際はそうではなく、最初に setInterval がコールされた時点で一度だけ関数オブジェクトが作られると思います。 この処理そのものを何度も呼べば、その度に新しい関数オブジェクトが作られます。 「何を」実行する度に、なのかで意味合いが変わってくると思いますが、動画だと少し伝わりにくいかも知れないと思いコメントしました。

  • @masalib2
    @masalib25 жыл бұрын

    めっちゃいい動画

  • @user-ob4qc9ke4z
    @user-ob4qc9ke4z4 жыл бұрын

    理想的な上司w 人に教えるときの参考になる!

  • @user-sh6tr3gz7s
    @user-sh6tr3gz7s4 жыл бұрын

    こんな楽しそうにやってる人初めて見た。

  • @in-qb9hx
    @in-qb9hx5 жыл бұрын

    ふつうに参考になるコードレビューだった

  • @kboy1031

    @kboy1031

    5 жыл бұрын

    ですよね笑

  • @ayumunagae8567
    @ayumunagae85673 жыл бұрын

    すげー笑 コードレビューってこんな感じなんだ

  • @Vendet2a
    @Vendet2a5 жыл бұрын

    熱き決闘者たち…😌

  • @kboy1031

    @kboy1031

    5 жыл бұрын

    遊戯王すこ

  • @qst-exe
    @qst-exe5 жыл бұрын

    Tinderシリーズ面白い👾

  • @kboy1031

    @kboy1031

    5 жыл бұрын

    がんばる💪

  • @user-uo5dj7xc5p
    @user-uo5dj7xc5p4 жыл бұрын

    めっちゃためになります。 言語問わないので、コードレビューしてもらったり、コードレビューする動画を今後も上げてほしいです。 あとは視聴者からもらったコードを、KBOYさんとかゲストがレビューするとか。

  • @kboy1031

    @kboy1031

    4 жыл бұрын

    おー、なるほど! 僕がコードレビューすればいいのか

  • @user-jn6xw7sx3c
    @user-jn6xw7sx3c4 жыл бұрын

    たのしそうやなー

  • @uniqenewsnup7851
    @uniqenewsnup78514 жыл бұрын

    話の入り口は優しいのに雑なコードという、、、 やっぱり気持ちがエンジニアだな〜

  • @kboy1031

    @kboy1031

    4 жыл бұрын

    どゆことですか!くわしく!

  • @yk8076
    @yk80765 жыл бұрын

    コードレビューもっとやって欲しいです!

  • @kboy1031

    @kboy1031

    5 жыл бұрын

    作るの大変だから沢山はできないかも笑

  • @fumi4957
    @fumi49574 жыл бұрын

    最後のBGMが最高やで^^

  • @minamico
    @minamico3 жыл бұрын

    たぶんsetTimeoutで繰り返し呼び出したい時に、書き方によってはそうなる、という話ではないかと。→毎回関数を作ることになるから

  • @user-of8fq3lq2k
    @user-of8fq3lq2k4 жыл бұрын

    前の動画のを貼ったらCannot read property 'click' of undefined at :3:13っていうエラーが出ました 解決策はありますか? あたいは725と出ています

  • @kboy1031

    @kboy1031

    4 жыл бұрын

    前の動画のコメント欄に固定で修正のコードへのリンク貼ってます!

  • @applepi314root
    @applepi314root5 жыл бұрын

    こういうのシリーズ化して欲しいです。 自分だったらどうコードレビューして結果プロとどう違うのか比較出来るので為になります。 今回はもろ同じで笑いました。

  • @kboy1031

    @kboy1031

    5 жыл бұрын

    なるほど!これからもしょーもない目的のコードをガチで書く企画やっていきたいです

  • @applepi314root

    @applepi314root

    5 жыл бұрын

    KBOYのエンジニアTV 楽しみです

  • @user-hp3rz2wg6x
    @user-hp3rz2wg6x4 жыл бұрын

    Javaを学んでるけど、すごいわかりやすい!

  • @bboyinao
    @bboyinao4 жыл бұрын

    getElementsByClassNameの返り値って常にHTMLCollection(配列みたいなもん)だから、これだとclass名に一致する要素が見つからなくてもtrue判定でエラると思うで

  • @clipch.9844
    @clipch.98445 жыл бұрын

    編集音が初代遊戯王🤭

  • @seiyatakahashi7467
    @seiyatakahashi74675 жыл бұрын

    【感想】 王によるコードレビュー企画面白いですね! 【駆け出しさんへ】 このようなレビューは実戦でも非常に高い確率で遭遇する内容となっているので相当勉強になるかと! JavaScript限らず全言語で同じことが言える素晴らしいレビューとなっております。 このようなコードレビュー企画出して欲しい人は `いいね` 押してください!

  • @e3chicago
    @e3chicago5 жыл бұрын

    これリピートしてるから、アラートをリピートさせるよりはそこで止めたほうがいい。コードがやや複雑になるけど、clearInterval を使って止めたほうがいいな。(雑なままでいいならconsole.log のほうがウザくない。) あと古いブラウザだとアローファンクション(他のES6機能も含めて)をサポートしていないから、function()のほうが無難と言えば無難ですけどね。

  • @applepi314root

    @applepi314root

    5 жыл бұрын

    すごい.....

  • @lindbergsblue0211
    @lindbergsblue02114 жыл бұрын

    kboyおすすめの書籍【スッキリわかるJava入門】で昨日「配列」を勉強していたので、Js王の中西さんの言ってることが理解できた。 このコードレビューは、最高のlessonだ!

  • @yoshito323
    @yoshito3234 жыл бұрын

    後はundefinedチェックの箇所はガード節にした方がいいかも。 if(!elem) { alert("no buttons"); return; } // 正常時の処理 みたいに。

  • @morio_morio
    @morio_morio4 жыл бұрын

    素人にはもう分かりません。

  • @user-df3kf4xx5b
    @user-df3kf4xx5b5 жыл бұрын

    すいません 性別がわかりにくいので 変数に入れたほうが良いかも

  • @kboy1031

    @kboy1031

    5 жыл бұрын

    どゆことww

  • @e3chicago

    @e3chicago

    5 жыл бұрын

    配列のことか?

  • @kboy1031

    @kboy1031

    5 жыл бұрын

    const men = document.getElementsByClassName("people"); const man = men[1];

Келесі