【プロが解説】空気圧高めは損をする!スタッドレスタイヤをお得に使う方法とは?

Автокөліктер мен көлік құралдары

タイヤの空気圧を高めに入れた方がお得と考えてらっしゃる方が多いですが、
実は損をしている場合の方が多いです。その理由をタイヤのプロが解説致します。
動画の最後にはお得情報あり!
アカデミックな放課後【サブちゃんねる】
➡️  / @houkago_freedom
あかでみっくモーターカレッジのtwitter
/ academic_motor
【杏仁さん】
KZread:杏仁世界チャンネル 
➡️ bit.ly/3cg9eVA
インスタグラム
➡️  / annin.33
twitter
➡️  / annin333333
【ラバー博士】
インスタグラム
➡️  / doctorrubber_amc
twitter
➡️  / doctorrubberamc
【ジョージ】
インスタグラム
➡️  / george_amc_mi
twitter
➡️  / george_amc
タイヤについてプロが語る!
あかでみっくモーターカレッジのサイトはコチラ↓↓
a-m-college.com/​
BGM : MusMus
#スタッドレス
#タイヤ
#空気圧

Пікірлер: 592

  • @himo1190
    @himo11905 ай бұрын

    「好きこそものの上手なれ」と言いますが、自分の好きな事にこだわって説明している人の動画は本当に見てて楽しいですね!

  • @kusatsu2gou708
    @kusatsu2gou7082 жыл бұрын

    ピッタリ規定圧だと、エアは常に抜け続けるわけだから、少し高めにしておいて平均で規定圧になるような頻度で補充するのがベストという意見を聞いたことがあります。

  • @user-hp2fl6xh5k

    @user-hp2fl6xh5k

    Жыл бұрын

    少し高めの空気圧とか、平均的な空気圧とかってソンシさんが言ってるように凄くフワッとした表現ですよね。

  • @hiki_neat315

    @hiki_neat315

    6 ай бұрын

    ブリジストンの人が規定値より1割増で入れてくれって言ってた

  • @nonkimasa

    @nonkimasa

    5 ай бұрын

    出来るだけ1割増しで週1〜3週に1で管理してます 満タン方で同一車種比較偏差値70です、世の中圧倒的に標準より低めになった車が多いって事 整備に出した時average燃費みて大概ビックリされます 最大の理由は実は乗り方なんですけどねェ

  • @yosi2525

    @yosi2525

    5 ай бұрын

    ​@@nonkimasa ガソリンスタンドで自分で 空気圧を『既定値』 でこまめに入れてる人達も実は空気圧をかなり低めにキープしてるだけな事実に気づいて欲しいですね😂 なぜなら以下…… ①空気圧測定は 冷間時基準であるので 空気圧測定も空気補充も その日の走行前に行わなければならない……… コレが出来てないからです これを守ると自宅もしくは駐車場で空気補充しなければならないのでほとんどはGSで空気補充してますよね⁉️ て事は走行直後の 『空気圧上昇してる状態』で空気補充してる訳です…… その状態で既定値の空気圧に合わせてしまえば…… 当然タイヤが冷えた時には既定値より低くなってる訳です そーです…もう…最初から…空気を補充した時点で低い空気圧に調整してしまってるんですね😅 5分も走れば0.1は上がります30分走ると0.3程度まで簡単に空気圧は上昇します 夏&冬問わずに30分以上走れば空気圧は0.3上昇程で安定しそれ以上走っても上昇してきません これを見て迷ってる人 (GSで空気入れる人) はとりあえず既定値より0.3上乗せで空気圧を合わせて補充して下さい👌

  • @user-op4ng9un2j
    @user-op4ng9un2j2 жыл бұрын

    10年間データー取った事があります。指定圧だとリッター9キロで1割アップだと9.8キロが出ています。 タイヤの摩耗も写真を撮って記録してましたが指定圧だと肩部の摩耗が酷く2万キロ持たないので高めに入れて中央を先に摩耗させてに4万キロ持たせています。

  • @user-gk2sz8yq7s
    @user-gk2sz8yq7s2 жыл бұрын

    仮定条件で変わるけど、ここまで理論的にしっくり来る説明は初めてです!あっぱれ‼️

  • @hiragi85jp
    @hiragi85jp2 жыл бұрын

    純正の空気圧設定値は乗り心地、横転等の安全係数を含めて設定されているので、ジムニーの様に安全性を取った設定だとタイヤサイズの割に低めで摩耗は早いです。 故に私は設定値を基準に摩耗度合を見て空気圧を調整しています。 空気圧が高すぎると損をするという考えは勉強になりました。

  • @GSF1200824
    @GSF1200824 Жыл бұрын

    最後まで見て理解しました。 私は0.1余計に入れているんですが、減る分を計算していれてます、冬から暖かくなると逆に減らす時さえ有りました。 いつも楽しい動画をありがとうございます。

  • @user-kouji540
    @user-kouji5402 жыл бұрын

    タイヤの空気圧勉強になりました😃ありがとうございました🙇

  • @user-qt4ry3ry4v
    @user-qt4ry3ry4v2 жыл бұрын

    民生ノエンジニアですが、ソンシさんの理論的な説明は明快で非常にわかりやすくためになります。杏仁さんのような落ちがあれば言うことなしです。

  • @hypercarlover2022
    @hypercarlover20222 жыл бұрын

    博士の熱量やばい笑 多額の資金を使って何回もプロがテストして弾き出したメーカーの数字が1番信用できる😁

  • @user-qs4hv6fx2g
    @user-qs4hv6fx2g2 жыл бұрын

    やっぱりタイヤの時はイキイキしてる!

  • @grx130yukipon9
    @grx130yukipon92 жыл бұрын

    結局プラマイでマイナスしかないですよって話ですね。出来たらインチアップした時の空気圧の設定について解説して貰えると嬉しいです⭐️

  • @datsun0619
    @datsun06192 жыл бұрын

    非常に分かりやすくてためになります!

  • @yukihiro3790
    @yukihiro37902 жыл бұрын

    素晴らしい👏 早速 燃料入れる時に、純正基準 パスカル空気圧に戻します。  ありがとうございます😊

  • @user-vv8hd8dp1t
    @user-vv8hd8dp1t2 жыл бұрын

    ホント❕博士のタイヤ-テンション上げ上げ配信は、いつも大変勉強になります!ありがとうございます

  • @mchxda3521
    @mchxda35212 жыл бұрын

    タイヤの減り方は加減速の激しさで変化しますから、穏やかな運転を心がければ空気圧高めで良いですよね。

  • @user-sw4kj1yb9j
    @user-sw4kj1yb9j2 жыл бұрын

    分かりやすい。 タイヤの接地面が減ると、 雪道なんかはスピンしやすくなって危険ですよね。

  • @user-zx9bt5wq7m
    @user-zx9bt5wq7m2 жыл бұрын

    いつも為になる情報配信ありがとうございます。 基準値の空気圧って重要ですよね。自分も抜ける前提で若干プラス気味で入れています。

  • @user-nc5fn5ww6b
    @user-nc5fn5ww6b2 жыл бұрын

    説明上手いねぇ関心する ツッコみや質問も絶妙よ見てて飽きないわ

  • @type85fukushi
    @type85fukushi2 жыл бұрын

    めっちゃ有用でした!ありがとうございます!

  • @cb-bo9oz
    @cb-bo9oz2 жыл бұрын

    インチアップした場合はどうなるのか知りたいですね。扁平率も変わると空気圧の基準も変わると思うので。

  • @user-qk3bh4mw6h
    @user-qk3bh4mw6h2 жыл бұрын

    勉強になります。 XL規格のタイヤの空気圧の違いも 説明聞きたいです。

  • @Zaukun
    @Zaukun2 жыл бұрын

    結論から見ると、タイヤ空気圧は標準にするのがいいってことが理解できました。 ただし、この標準を維持するためには、空気圧のチェックをどれくらいの頻度で やるべきなのかも入れた方がいいと思いました。 個人的には1か月に1回すればいいような気がしますけど。

  • @user-fw5jy1zf7y

    @user-fw5jy1zf7y

    Жыл бұрын

    夏~秋になり 気温が30℃超→20℃等になるような時期となると 必然的に(物理的な法則により)かなりタイヤの空気圧が低下します。 同様に秋風~冬風が吹く頃にも同様

  • @user-cg6eb3gp7d

    @user-cg6eb3gp7d

    Жыл бұрын

    @@user-fw5jy1zf7yさん 朝に寒さを感じるようになると、てきめんに空気圧が下がりますな。

  • @nekonotyaya5273

    @nekonotyaya5273

    6 ай бұрын

    メーカーが出してるのはあくまで理論上であって机上の空論でしか無いよ、ボディー形状ジャンルや使い方で適正は変わる。 流行りのミニバンやSUVだと背が高く重いからメーカー標準だと酷過ぎるショルダー摩耗でサマータイヤでも色んな方々を日々見てると経験上3年保てば良い方、ミニバンRV専用設計やSUV専用設計を履くか空気圧を高くする他無い。

  • @user-nf9nx8fv7f
    @user-nf9nx8fv7f2 жыл бұрын

    すごく勉強になりました。 何となく多目に入れてしまいますね。 気を付けます‼️

  • @user-pf7vg5gm7o
    @user-pf7vg5gm7o2 жыл бұрын

    計算にめっぽう弱い私でも空気入れ過ぎはアカンと勉強になりました✏️さすが博士😆適正値が1番ですね✨

  • @yuki35-88
    @yuki35-882 жыл бұрын

    ありがとうございます。勉強に、なりました🙇

  • @user-oz1ed3yr5f
    @user-oz1ed3yr5f2 жыл бұрын

    素晴らしい情報ありがとうございます ローテーションしたら、どうなんでしょう? 減りもすくなるなるような気がします。 そこの所も今度よろしくお願いします!

  • @user-xv5ew3xn9s
    @user-xv5ew3xn9s2 жыл бұрын

    メーカーの方が時間と労力を使って 出した数値や設定がベスト! 1番正しいと言う事なのですね。 博士さん、勉強になりました。 ありがとうございました。

  • @chibanoojisan
    @chibanoojisan2 жыл бұрын

    今回もめちゃくちゃ楽しかったです。最高でした。今、検証中ですが、高速で80km/hの巡航速度で、自動運転(オートクルーズ)と、オートクルーズをしないで、足でスピード調整して運転すると、どちらが燃費がいいのか検証したら、足で運転するほうが、燃費よさそうなんです。一人でやっているので、サンプルがないので、わかりませんが、そのあたりの検証をしていただければありがたいです。改めて、とても参考になる動画ありがとうございました。

  • @minmin-yi9vt

    @minmin-yi9vt

    2 жыл бұрын

    だとしたらすごく燃費運転上手いですね👏

  • @user-qs9hk9ep8r

    @user-qs9hk9ep8r

    2 жыл бұрын

    今のクルコンの性能だと、自分で調整した方が燃費良いかもね。クルコンと違って見越し運転できるから当たり前と言えば当たり前なのかな。

  • @ninararway

    @ninararway

    Жыл бұрын

    車によるかもしれないけど、基本クルコンは燃費悪くなると思いますよ。 加速荒いし、、、

  • @SuperPi3.14

    @SuperPi3.14

    Жыл бұрын

    上りで設定速度よりも遅く走り、下りで設定速度より速く走れる人間の方が燃費は良くなると思います。ただし、集中力が続けば。

  • @user-zu7ud1pm9l
    @user-zu7ud1pm9l2 жыл бұрын

    博士の凄まじい迄のタイヤ愛w 仕事上重い物を積んだままにしてるので 空気圧は高めに入れる様にはしています

  • @55teriyaki
    @55teriyaki2 жыл бұрын

    一つ例をあげて具体的に計算してみるって大事ですよね。私は高速乗る前とか荷物いっぱい積むときに20kpaぐらい多めに入れますけど,普段は既定値プラス10kpaぐらいで入れてます

  • @user-hs9vw5nu4m
    @user-hs9vw5nu4m2 жыл бұрын

    長距離トラックの運転手さんが「指定の空気圧が一番だよ👍」て言ってましたね💦タイヤ代大事ですね🤔

  • @_foxhound5135
    @_foxhound5135 Жыл бұрын

    さすが、タイヤメーカーのエンジニア! めちゃくちゃ説得力あるわ。

  • @s203gdb8
    @s203gdb82 жыл бұрын

    タイヤの空気圧が低くなればなるほどどうなるのでしょうか?、またそのターニングポイントの方も動画にして欲しいです。エアー調整を忙しく忘れてしまった時などのために知れると良いかな〜と思いました。

  • @user-qv8pd1of9l
    @user-qv8pd1of9l2 жыл бұрын

    授業としてとてもわかりやすいです。教員志望なので勉強になります(カテ違い)

  • @user-iz1cn9su3p
    @user-iz1cn9su3p2 жыл бұрын

    空気圧はメーカー適正値がよろしいようで。しかし、一般的に走行後のタイヤ圧は5~10%上がるようです。よって、整備等でタイヤが冷めた状態なら適正値で、1時間以上走行後の給油ついでの加圧なら少々高めに入れるべきでしょうね。

  • @user-ir2rv7se8r
    @user-ir2rv7se8r2 жыл бұрын

    僕もキロで言ってしまう系の人です🙂笑 なんとなく少し多めに入れちゃうからすごく勉強になった😄もともと燃費がクソ悪いからまた計算は違うんだろうけど、純正値ってのはやっぱり意味があるんやなって気付きました!!

  • @user-ne2iv3zl4k
    @user-ne2iv3zl4k2 жыл бұрын

    毎回楽しく、タメになる動画をありがとうございます!😁 275/40R18くらいの車の空気圧は、どのくらい(期間)で空気追加で入れたり、点検したりするのがベストなのでしょうか?

  • @mitoshitakigawa3463
    @mitoshitakigawa34632 жыл бұрын

    よくある「〜と思います」ではない「〜だから〇〇なんです」と言う論拠が示されていて気持ちいいですねぇ! いつか「トレッドパターンごとのタイヤの大まかな特徴」なんかも話してくれる日を待っています😍

  • @user-zk7xu2ou3c
    @user-zk7xu2ou3c2 жыл бұрын

    ずっとセダン系に乗っていますが、タイヤの両端が減りやすいので、空気圧は結構高めに入れています。 今はシルフィーですが、前2.9キロ(キロって言ったら怒られるかもしれませんが)、後ろ2.4キロに設定してあります。 特に純正タイヤだったダンロップのタイヤでは、エンジンがある方の前輪は均等に減っていき、3度位ローテーションして、45300キロでスリップラインは出ていなくても交換しました。 その後は、今はいているブリヂストンレグノに交換しましたが、空気圧は変わらずで維持し、只今走行距離が69400キロになりましたが、全体的にスリップライン迄あと約半分位に減っていますが快調に走行できております。 ただ、レグノの方が純正装着タイヤよりグリップがいいからか、多少前のタイヤより減りのペースが早い様に感じますね。 なので、グリップの良いタイヤと、そうではない純正装着タイヤや安いタイヤでの減りの差も検証してもらえたら嬉しいです。 今後も色々な検証動画わ沢山作ってくださいませ。 楽しみにしております。

  • @toridon-pq1ik
    @toridon-pq1ik6 ай бұрын

    私はタイヤ空気圧2.5k入れていますよ 軽自動車ですが タイヤの肩のみが減って! ご存じでしようがカーブ曲がるときタイヤが内側に切れ込む 回転半径を少なくするためですよね それでタイヤ真ん中ではなく肩のみ減るので 高速道路でも1割プラスの空気圧と宣伝していますよね 2.3k標準なら2.5k位でもいいのでは !

  • @echizen736

    @echizen736

    6 ай бұрын

    自分も標準2.3で2.5入れてる 冬山行くから寒暖差と標高差で空気抜けること多いんですよね

  • @user-pw8xv2qc1d
    @user-pw8xv2qc1d2 жыл бұрын

    いつも楽しく観てます!この手の空気圧と燃費の話でいつも疑問に思うことがあります。それは「空気圧に対してのタイヤの直径の変化」です。 確か車の走行距離って、タイヤの回転数で計っているので、直径が変わると実走行距離って誤差が出ますよね? その誤差って燃費の計算に影響出てるのかなーと。 また、燃費計算にその誤差を入れているのかなー? ちゃんと計算すると結果はかわるのかなー? と、いつも疑問に思うのですが、自分には計算方法がわからずモヤモヤしております。 ソンシ様、またいつか解説していただけますと幸いです。 長文失礼いたしました。 皆様がんばってください!!

  • @user-hc4pg6td7s
    @user-hc4pg6td7s2 жыл бұрын

    今の車はスペアタイヤが無いのでバルブキャップをTPMSのキャップに変えて常に空気圧チェックするようにしてます。 自分の車はTPMSの基準値2.4なので2.2~2.6を適正とし2.1のタイヤが2つ以上になったら給油ついでに空気入れるようにしてます。 スペアタイヤが無いと常にタイヤの状態把握出来ないと不安なのでTPMS付けてから大分安心になったしスペアタイヤが有った車よりもタイヤ管理出来て良い感じになってます。

  • @chi-sha.loves.1
    @chi-sha.loves.12 жыл бұрын

    タイヤは適当にお財布と相談としか思ってなかったけど、ちょっと意識したりするようになったのは博士のおかげです。 ほぼノーマルなりに快適に乗れるよう色々メンテナンスしようかな? 個人的にはタイヤは10kPa高めにするのが好きです。

  • @user-vd4nk6qe5j
    @user-vd4nk6qe5j6 ай бұрын

    素人でもわかりました。参考になりました。これからもお願いします。

  • @Q60s_INFINITI
    @Q60s_INFINITI2 жыл бұрын

    エクストレイルいつも280kpaにしてますが8万キロで新車装着タイヤ交換しました。 規定値以下になったらショルダーだけ減って真ん中の溝が結構残ってしまってるのでフロントタイヤはいつも高めに張ってます!

  • @user-mk1ll6bz5m
    @user-mk1ll6bz5m2 жыл бұрын

    燃費うんぬんではなく、自然と空気が抜ける事を考慮していつも指定空気圧より5%から10%ほど多く入れてます。

  • @user-dp9mk5lp4c

    @user-dp9mk5lp4c

    2 жыл бұрын

    私もです。

  • @debu-pierrot

    @debu-pierrot

    2 жыл бұрын

    同じく タイヤも綺麗に減る

  • @user-ve4kd9cx8i

    @user-ve4kd9cx8i

    Жыл бұрын

    逆に言えば、指定空気圧は空気が抜ける事を考慮していない、と言う事になる。

  • @user-lz9tl7nr3u
    @user-lz9tl7nr3u2 жыл бұрын

    空気圧計の誤差もあるから、指定+10kPaくらいがいいのかなと思ってます。 明日早速調整し直します。

  • @hinachibi2675
    @hinachibi26752 жыл бұрын

    こんなに詳しくタイヤのこと説明していただけるの楽しいです。 セルフガソリンスタンド多いので、 タイヤ空気圧入れるのを頼めない時あるので、入れ方動画とって欲しいです。

  • @faruco37
    @faruco372 жыл бұрын

    ラバー博士先生の授業、勉強になりました。 自分も空気圧は高めに入れてました・・・ 最近タイヤ専門店で、ロングライフタイプのタイヤに履き換えましたが、タイヤ屋さんからも同じアドバイスされました。

  • @TTa-448
    @TTa-4482 жыл бұрын

    今回はとても説得力ある動画でした。 空気圧を上げたときに摩耗が早くなる理由のたとえが消しゴムの角で消しているのと同じとか。 ガソリン価格は変動しますから(高くなる傾向)、それを考えるとメーカー推奨値で乗るのがいいのでしょうね。 キロは結構イニシエの方は今でも使いますよね。ドリフト系のKZreadなんかでも空気圧何キロ上げた、下げたって言ってますし。 今はいてるタイヤははきつぶすスタッドレスなので、さっそく上げてこようかな。

  • @user-zl1jq7zc2d
    @user-zl1jq7zc2d2 жыл бұрын

    消しゴムの角で消すとめっちゃ減るくだりが一番分かりやすかった。

  • @user-zu7ud1pm9l

    @user-zu7ud1pm9l

    2 жыл бұрын

    シモヤマンダイハツさん 一番分かり易いですよね

  • @take14aki
    @take14aki2 жыл бұрын

    博士のタイヤ愛が今日も全開ですね~w

  • @9cmParabellum
    @9cmParabellum2 жыл бұрын

    JATMA規格のタイヤからETRTOスタンダード規格に履き替える場合は空気圧を+10kPaにしますね。 エクストラロードだともっと空気圧を増やさないと行けないらしい。

  • @POP-rt3zv
    @POP-rt3zv2 жыл бұрын

    一番為になる動画ですわ。 ソンシ=神

  • @user-ir9pe8ph7u
    @user-ir9pe8ph7u2 жыл бұрын

    とてもわかりやすく楽しかったです。今ガソリン高いのでちょっと空気圧上げようかな? と思ってたんですけどやめます(笑)

  • @77mk_a83
    @77mk_a832 жыл бұрын

    さすが!ラバー博士❗️すっごく勉強になりました。

  • @user-sg3jl4kh2f
    @user-sg3jl4kh2f2 жыл бұрын

    やっぱり、メーカーさんの言うこと間違いないんですね…。クルマもあっちこっちいじってしまった結果、ノーマルがベストですもんね。 博士、ありがとうございました!

  • @tomopanda5425
    @tomopanda54252 жыл бұрын

    乗り心地(圧高めで軽い感じが好き)などのこだわりを除けば、やはり、メーカー推奨の ドノーマルが一番コスパいいんですね。 当たり前の結論かもですが、理屈で説明してくださり、改めて納得です。 博士のタイヤ愛、タイヤバカ(褒め言葉)に脱帽です。 ありがとうございました

  • @tubemimimi
    @tubemimimi2 жыл бұрын

    昔乗ってたライフの指定圧が2.4、今乗ってるミライースが2.6 実走行だと2.0位でも2.6でも誤差です、しかしダイナモ上とかだと高い方が微妙に良くなるのでしょうね

  • @iketen522
    @iketen5222 жыл бұрын

    今回はソンシさんの独壇場🤭 賢い人が算出した規定量が正しいってことですね。 杏仁さん、ジョージさん私もキロ言ってまう🤣

  • @user-vi3fq3kz8h
    @user-vi3fq3kz8h2 жыл бұрын

    とても参考になりました。

  • @user-xr5vg2pr2e
    @user-xr5vg2pr2e2 жыл бұрын

    勉強になりました👍♥️

  • @user-qx2yo7fe5y
    @user-qx2yo7fe5y2 жыл бұрын

    めっちゃ嬉しそうに解説w ところでラバー博士の設定はどこいった?

  • @maikki924
    @maikki9242 жыл бұрын

    いやー、ソンシ博士がイキイキしてますなぁ😆🎶🎶🎶

  • @user-bx4zx7ez4k
    @user-bx4zx7ez4k Жыл бұрын

    真っ直ぐ走って一切曲がらないのなら、そ、れでも良いですよ。でも、絶対コーナーありますよね。コーナー曲がってるときって、ショルダー面(タイヤの端っこの方)に負荷がかかって端っこの方が先にへります。絶対に!だから、空気圧上げて直線的なところは真ん中を使うようにして、端っこを温存するんです!

  • @2ndLIFEpuro
    @2ndLIFEpuro2 жыл бұрын

    動画大変分かりやすかったです。ですが、50プリウスで高気圧3.0キロ入れて5万㎞以上タイヤ持ちました。計算だけではわからない事もありますね…ちなみにサーキット走行で雨だと、空気圧を3.5とか3.7キロ入れて走るとめっちゃグリップします。博士の空気圧を高めにするとタイヤが早く減る=面圧が上がりグリップする。のかな!?この話は奥が深いですね。 これからも動画楽しみにしてます。

  • @user-wq7vv1fw5o
    @user-wq7vv1fw5o2 жыл бұрын

    お疲れ様勉強になります。

  • @MistSus
    @MistSus2 жыл бұрын

    これは為になるな…

  • @sage0389ll
    @sage0389ll Жыл бұрын

    何時も車に関する興味深い動画ありがとうございます。 私もノーマルタイヤでは多少空気圧を高めに設定します(230→240)位かな。 それ以上は高めに設定しません。 空気が徐々に抜けていくので月1で確認します。 ただ多少空気圧を高めにしても中心部が変摩耗するって事は現代のラジアルタイヤではほとんどないと思いますが、以前のタイヤでしたらそんなことがよくあった記憶がありますが‥‥ スタッドレスは表示空気圧しか入れません、逆にグリップがどうしてもしてほしい圧雪路面では空気圧を下げることもありますね、ただ落としても(230→200)位かな? 長期間はその状態にせずに、自宅に帰宅した際には表示圧に戻します。

  • @higapu
    @higapu2 жыл бұрын

    難しいですね。サイドウオールの強度によって変わるので、タイヤの空気圧はその車に付けて見ないとわからないと思っています。

  • @user-bb5fm4ui2r
    @user-bb5fm4ui2r2 жыл бұрын

    ラバー博士の熱弁は熱い!今回、良い勉強をさせていただきました! タイヤに関しては、熱い男ですね! 12:35ぐらいに、ジョージさんが「そんしてんるん~」って旧姓ソンシにかけた? さらっと流してるから、誰も気付いていない感じなんですけど(笑) やはり最後は、3年後に5,000円お得で肉なんですね(笑)

  • @user-yv1pm5wm5c
    @user-yv1pm5wm5c2 жыл бұрын

    勉強になりました。ただ、経験上、高いより低すぎる方が減りが早い気がしますし、定期的に管理される人も少ないのでやや高めに(0.1~0.2)入れますね。 あと車種によっては前軸重が重く規定値では前軸と後軸ではタイヤの潰れ方や減り方に大きな差がある場合も変えてますね。

  • @slimeknight826
    @slimeknight8262 жыл бұрын

    杏人さん、私は3分の1のひとりです😁 博士の講義動画はいつも勉強になります❗

  • @user-wt1vo4sf3i
    @user-wt1vo4sf3i2 жыл бұрын

    ラバー博士が杏仁さんに「ソンシ」と呼ばれて平然としているところツボ。 夏場、冬場での空気圧チェックの注意点なんかも紹介してくれるといいかも。

  • @user-zr6fi2lk7f
    @user-zr6fi2lk7f2 жыл бұрын

    タイヤつながりでタイヤワックス調べると良し悪しいろいろネットに出てますけどその辺を深掘りして欲しいです!

  • @user-kq3jl5gw3i
    @user-kq3jl5gw3i2 жыл бұрын

    なるほどです 目から鱗ですね ところで8%と5%のソースを教えて欲しいです

  • @user-gb7gu9mh9e
    @user-gb7gu9mh9e Жыл бұрын

    寒暖差で空気圧が変わるので、暖かい日にタイヤ交換(夏→冬)する場合は、気温の変化を考慮して10-20%高めに入れたほうがいいみたいです。 11月末にタイヤ交換して、二週間後に50kPa(20%)減っていました。

  • @tontontonbo2007
    @tontontonbo20072 жыл бұрын

    現在 リッター170円 高めにしてます。いつも勉強になります。

  • @aoifuse7802
    @aoifuse78022 жыл бұрын

    タイヤ交換をする場合の値段ってことですね!Cパートはありがたかったです!

  • @user-mg5rd2ch9d
    @user-mg5rd2ch9d Жыл бұрын

    高速に入る前の点検や日頃の空気を入れるとき、私もギリギリまで空気を入れたくなるタイプでした。 セルフスタンドに置いてる空気入れで、緑の範囲内+ドアの内側にある数字まで、入るのなら入れちゃおう!という感覚でした。 車検や点検時で、車屋さんから「空気入れすぎ!!」と言われたことあります😅 まさにこの事だったのですね。

  • @yzf750rr8
    @yzf750rr82 жыл бұрын

    為になる動画ありがとうございました。 メーカーの適正値は一般道用だと思うのですが、高速道路を走る場合でも適正値のままで良いですか?

  • @user-wf9sg1ld9i
    @user-wf9sg1ld9i2 жыл бұрын

    ガソスタのアルバイトです。通常/標準より高めに入れますか?って聞きますね。 高速に乗る人や積載量が多い人を高めに、自分はサボり気味なので高めに入れて少し減っても大丈夫のようにしてます。 デメリットをよく知らなかったので勉強になりました。ちゃんと標準値を入れるようにします笑

  • @cue3683
    @cue36832 жыл бұрын

    今のスズキアルトの空気圧は280kpa指定ですね。(2.8kg/cm2)

  • @delicub90

    @delicub90

    2 жыл бұрын

    あれっておかしいですよね。 タイヤカタログには空気圧別負荷能力一覧ってのが載ってますが250kpa以上は表には載ってない。 表に無いって事はそのような空気圧での使用は前提とされていないともいえるので アルトに限らず260kpa以上を設定している車種の自動車メーカーはどのような考えなのだろう。

  • @user-sg2xj9oy9d

    @user-sg2xj9oy9d

    2 жыл бұрын

    最近の車の空気圧が異常に高いのは、私も気になってました 燃費競争のとき、有利なんでしょうかね?

  • @user-ze1fl8yw3p
    @user-ze1fl8yw3p2 жыл бұрын

    2.3を2.4〜5にするの関の山。 3.0までする度胸ありません。 ヨカッタ、やってること正しかった😆

  • @user-hm7sn2fr2s
    @user-hm7sn2fr2s Жыл бұрын

    動画楽しく拝見しています。 空気圧はキロ派です笑 二輪は指定圧より乗りやすい空気圧にしてます。 動画の四輪ですと自分の場合は減りより先にひび割れでタイヤ交換をするため空気圧は高めです。 L175Sムーヴで2.9キロです。 出先のスタンドでは2.9キロ、近所(家から5分以内)なら2.7キロ(冷間、走行後を多少意識しているためです。) 記憶では車体記載は冷間だったと思うので空気圧にこだわりがない方は空気を入れるのはガソリンスタンドが多いと思いますので0.3キロ程度多く入れるのはありのような気がします。車検などは冷間の確率高いので純正圧、自分で入れるときは少し高めと友人から聞かれるとこのように答えてます! 二輪は寝かしこみなどにかなり影響するので多めに入れてきて自前のゲージを使い自宅で冷間時に管理してます! ちなみに最近某Eスタンドにある自動で設定した空気圧で止まるやつ、2.9に設定止まった後自前で測ると、、、2.1キロと素晴らしい誤差を発揮してました笑自前のを疑いバイク屋さんでバイク屋さん所有のBS製レース用ゲージと比べましたがほぼ狂いなしのためあれは信用してません笑 ・外出時の空気圧チェックは純正圧より0.3キロ程度高く入れてもらう(走行時間にもよりますが温間を想定) ・できるだけ同じ店で空気圧チェックを行う(計器誤差の影響を受けにくい) 上記の正否とタイヤのひび割れは空気圧で進行速度に差が出るのかは教えてもらえると嬉しいです。

  • @pg8899
    @pg88992 жыл бұрын

    ズボラなので減ることをみこしてちょっと高めに入れちゃう・・・ 結果規定値下回ったことはないですが、入れすぎに注意します!

  • @acadphone8966
    @acadphone89666 ай бұрын

    古いオイルとベコベコのタイヤでリッター10がオイル交換とタイヤ空気圧少し高めで14で普通の空気圧で13.5でした。スタッドレスに変えたら13でした。最近燃費計算ずっとしていて良いタイミングで良い動画見つけました。

  • @user-zq5yb5vl6s
    @user-zq5yb5vl6s2 жыл бұрын

    やっぱ数値のように見える化をするって大切ですよね☆

  • @shoko6298
    @shoko62982 жыл бұрын

    博士、イキイキしてますね~😊✨ 車検に出したら多めに入れられたみたいで、かなり乗り心地が悪かったです💦 カー用品店で適正値にして貰いました👍

  • @WILL099ful
    @WILL099ful2 жыл бұрын

    ソ、、、ラバー博士のタイヤ講座はやっぱりテンション高めで面白いです(^-^) 空気圧はキロ派ですw

  • @3115keisuke
    @3115keisuke9 ай бұрын

    今までだいぶ高めに入れる派でしたが、考え方が変わりました。自然に減ること考えて+10kPa以内に抑えるようにしてみます。

  • @yosi2525

    @yosi2525

    5 ай бұрын

    ​​@nonkimasa ガソリンスタンドで自分で 空気圧を『既定値』 でこまめに入れてる人達も実は空気圧をかなり低めにキープしてるだけな事実に気づいて欲しいですね😂 なぜなら以下…… ①空気圧測定は 冷間時基準であるので 空気圧測定も空気補充も その日の走行前に行わなければならない……… コレが出来てないからです これを守ると自宅もしくは駐車場で空気補充しなければならないのでほとんどはGSで空気補充してますよね⁉️ て事は走行直後の 『空気圧上昇してる状態』で空気補充してる訳です…… その状態で既定値の空気圧に合わせてしまえば…… 当然タイヤが冷えた時には既定値より低くなってる訳です そーです…もう…最初から…空気を補充した時点で低い空気圧に調整してしまってるんですね😅 5分も走れば10kqaは上がります30分走ると30kqa程度まで簡単に空気圧は上昇します 夏&冬問わずに30分以上走れば空気圧は30kqa上昇程で安定しそれ以上走ってもあまり上昇してきません 迷ってるなら (GSで空気入れる人) とりあえず既定値より30kqa上乗せで空気圧を合わせて補充すれば本来の既定値+10kqa位なはずです👌

  • @user-gs7zz4ni1o
    @user-gs7zz4ni1o2 жыл бұрын

    純正ホイールにタイヤついてんの早くなくして、タイヤ高くなる前に買ったホイールセットに変えたいから空気圧高くしよ。 良い情報あざーす!

  • @theater1302
    @theater13022 жыл бұрын

    なるほどですね。ただ、燃費はタイヤ以外の原因で大幅に変わりますが、理論的には一定条件で計算しなければなりません。私は2〜3ヶ月に1回の空気圧チェックですが、0.1キロだけ高めに入れます。(この空気圧を測るゲージの誤差がかなりありそうですが•••。)

  • @hannarin2562
    @hannarin25622 жыл бұрын

    これをネットに載せるべき内容ですね!

  • @tapetsys
    @tapetsys Жыл бұрын

    たぶん自分は3年で車を廃車するという前提で10万キロオーバーの自動車を選んで買います。 私はホイルとタイヤに合わせて自動車くださいという人なので大変参考になります。 年間走行距離は3万キロなのでタイヤは自動車よりも重視しますです。 つまり、タイヤのおまけにエンジンとボディが付いてくるという感覚ですね。 実に実践的な戦略情報でした。孫子先生ありがとうございました。

  • @rx-77-2guncannon9
    @rx-77-2guncannon9 Жыл бұрын

    大変よくわかりました❗️これから空気圧高めはやめます🤣

  • @user-tf7mb8jz4s
    @user-tf7mb8jz4s2 жыл бұрын

    空気圧少し高めの方が横のひび割れしにくいから少し高めが好き

  • @knife3ver11
    @knife3ver112 жыл бұрын

    NBOX乗ってますが基準が2.2キロでタイヤの片べりが不満でした。 そこで2.8〜3.0キロ入れたところタイヤが平均に減っていくのと コーナーで左右に振られ難くなったので中々、快適です。 因みにストッピング性能が下がっていることは覚悟してます。

  • @nob5244
    @nob52445 ай бұрын

    整備士ですが、職場の校正済みゲージと比べてGSのゲージがかなりズレていて管理し難いんですよね〜、、 知らないとろで空気圧不足の車が沢山走っていそうで怖いものです 私は片やインチアップの車、片や引っ張りタイヤなのでどちらも少し高めです(笑) そこら辺の計算を楽しく学べる動画があったら嬉しいです🥳

  • @user-pr1ir3xz5y
    @user-pr1ir3xz5y2 жыл бұрын

    もうね、博士のあの活き活きした笑顔がたまりません😂✨ まさか、『空想科学読本』まで引き合いに出してくるとかw 確かに昔読んだけどさ〜…懐かしい気持ちになりました😁w 博士の説明は勉強になりましたよ〜😊✨

Келесі