Preparation of Japanese knotweed and exquisite Japanese knotweed recipe (how to eat)

[How to eat edible wild plants recipe] 40 years of cooking history research Grandma's wisdom bag. Teaching how to prepare Japanese knotweed. I will show you how to eat really delicious Japanese knotweed. Preparation is the basis of cooking.
▼ Please subscribe to the channel.
/ @inakasoba-kawahara
▼ Material
Japanese knotweed: 300g
Salt: A little
Sesame oil: 1 tablespoon (salad oil is acceptable)
Sugar: 1 tbsp
Salty sauce: 2 tbsp
Kezuribushi: Appropriate amount
Roasted sesame: Appropriate amount
Chili: If you like
▼ Point
Drop the root and cut into "length to fit in a pan"
Tempura is recommended for the tip
Remove all leaves
Easy to peel when soaked in hot water at 65 degrees
Carefully peel
Soak in cold water when peeled
Let it rest overnight while changing the water about 3 times
Fry quickly over high heat
Turn off the heat and sprinkle sesame oil from the outside
Transfer to a plate as soon as it's done
――――――――――――――――――――――――――
▼ Related videos
How to make butterbur sprout tempura
• 【保存版】ふきのとう天ぷらの作り方|天ぷらを...
How to make sashimi no nuta (with vinegar and miso)
• 【簡単】わけぎのぬた(酢味噌和え)の作り方|...
[Preserved version] How to make simmered bamboo shoots
• 【保存版】たけのこの煮物作り方|たけのこの簡...
Countryside Soba Kawahara's Hana likes Tobu
• 【ヤギとおばあちゃん】まんのう町田舎そば川原...
――――――――――――――――――――――――――
▼ Countryside Soba Kawahara
Facebook page: / inakasobakawahara
Map: goo.gl/maps/zySHiXbvqtdZTfqx8
#Knotweed
#Knotweed preparation
#Knotweed recipe
#How to eat Japanese knotweed

Пікірлер: 76

  • @user-gv2cv1xy7i
    @user-gv2cv1xy7i3 жыл бұрын

    小さい頃、生で、塩つけて、食べてました、本当に、勉強なりました、有難う御座います

  • @user-rt9dt2id2w
    @user-rt9dt2id2w2 жыл бұрын

    生かじり以外で初めてイタドリ食べました。美味しいです。 淡竹よりも柔らかくイタドリとは、竹や笹に成り損ねた草なのだという事がよく分かりました。

  • @nicoco-an4184
    @nicoco-an41843 жыл бұрын

    イタドリ🌿 遠い昔、小学校帰りの本当の道草~ポンって良い音で折れたら食べて良いヤツ😁 懐かしいです、ありがとーございました😊 おかずになるのは今知りました✨

  • @user-en8sw4uk9k
    @user-en8sw4uk9k3 жыл бұрын

    子供の頃に良く食べていました、塩漬けして冬でも炊いて食べてました!癖がなくてほんと、美味しいですよね😊

  • @masuoiwamoto6557
    @masuoiwamoto65573 жыл бұрын

    子供のころ塩持って川原にあるイタドリ取りに行きました。 おやつがわりに腹一杯食べた思い出が有ります。🥰 炒めるのは初めて知りました。 うちのバアちゃん漬け物にしてたな-。

  • @user-fo2ve8jz1e
    @user-fo2ve8jz1e3 жыл бұрын

    いたんぼって言ってました! 探してたんです!下処理の仕方! ちゃんとおばあちゃんに教えて貰ってればよかったと後悔してたら…… 嬉しくて保存しました ありがとうございます! 私は炊いたのが好きです

  • @Turkus01
    @Turkus012 жыл бұрын

    高知民だけど、いたどりよく食べるので、調理方法あってよかった

  • @user-go9fl1nh5i
    @user-go9fl1nh5i3 жыл бұрын

    いつもいろいろおしえて頂き勉強になります。田舎で育つたので田舎料理が大好きです。またいろいろおしえてくださいね。

  • @user-nz9ks2ih2r
    @user-nz9ks2ih2r3 жыл бұрын

    イタドりの炒め物美味しそう。本日 大根のハリハリ漬け 2回目やりました。やっぱり 美味しいです。市販のものとは別物に思えます。味が優しいです。

  • @yumekkomika6643
    @yumekkomika66433 жыл бұрын

    イタドリ大好き💞 以前は奈良の団地に住んでたので周りに自然が一杯で敷地にもイタドリ、つくし、ミツバなんかも生えてましたけど、今は大阪で田んぼや畑なんて近くで見たことないです。 イタドリの炒め物食べたいな~😋

  • @user-rr5zn1kc8j
    @user-rr5zn1kc8j2 жыл бұрын

    ありがとうございます✨ 今年初めてイタドリが食べられると知り一生懸命収穫し、約16食分冷凍保存しております。既に3食きんぴら、胡麻和えで食べました。明日は30食分くらい収穫してこようと思います✨塩漬けにすると一年保つんですよね😊

  • @user-ie6qh7oj5o
    @user-ie6qh7oj5o2 жыл бұрын

    お婆ちゃんがイタドリの醤油漬けやら炒め物やら作ってくれたけど… 会えなくなってしまった今、またあの味が食べたくて… ちゃんと作り方聞いておけば良かったと思う今日この頃 このレシピで作ってみてお婆ちゃんの味に少しづつ近づけていきたい♪

  • @user-un7ty1dg5y
    @user-un7ty1dg5y3 жыл бұрын

    いつも美味しいお料理をありがとうございます😊 田舎に住んでいた頃を懐かしく思い出しながら拝聴しました。 都会の方はイタドリって知らないのではないかと思います。 穂先の天ぷらは本当に美味しいですよね。

  • @anti-hero8105
    @anti-hero81053 жыл бұрын

    折るといい音がなる雑草だと思ってたんですけど、食べられるんですね!びっくり!!

  • @syasinnkanna
    @syasinnkanna3 жыл бұрын

    シャキシャキとした、美味しそうなイタドリの完成ですね。やってみます。

  • @mintlinux807
    @mintlinux8073 жыл бұрын

    いつも楽しく拝見させていただいております、お料理が大変参考になり、ハリハリ漬けを真似して作りました、今回のイタドリ油いため、驚きました。と云うのは私、北海道の出身でイタドリは北海道ではドンガイと言い、河原などに無尽蔵のように生えております、食べれるものとは知りませんでした、またフキノトウなども道路の端や空き地に自生しており、北海道人は雑草扱いです 、認識を改めなくしてはいけません。とても参考になりました、これからも楽しい動画わ期待しています、ありがとうございました。

  • @chabo424

    @chabo424

    3 жыл бұрын

    北海道では、ドンガイ👀、、地域によって、ちがうんですね。😱ためになります。😊

  • @pmpchannel7096
    @pmpchannel70962 жыл бұрын

    勉強になりました✨ 採取して食べてみます✨

  • @no566
    @no566 Жыл бұрын

    買い物に行く途中偶然土手でイタドリを発見❕😌🌸💕30本収穫出来ました。早速動画を参考にクッキング🍳🔪🎽お陰でとっても美味しく出来ました。来年も収穫できたら嬉しいです。楽しみ楽しみ😃🎵

  • @yusukeundisolde
    @yusukeundisolde3 жыл бұрын

    撮影機材を紹介していただけたらとても嬉しいです!ボケ感の美しい映像がお料理の良さを引き立てていますね!

  • @inakasoba-kawahara

    @inakasoba-kawahara

    3 жыл бұрын

    チャンネルの「概要」に記載していますのでご確認くださいませ。

  • @yangnori9850
    @yangnori98503 жыл бұрын

    はなちゃんがあんなに酸っぱいイタドリの皮が好きなのには驚きましたがそれと同じぐらいラドビッチさんがイタドリに興味があるのに驚いた。

  • @marchenkonigen705
    @marchenkonigen7053 жыл бұрын

    我が家の人気メニューです。先ほど夕飯のおかずで食べました。個人的にはフキの炒め物より美味しいです。あ、岩手県人です。

  • @user-vr8jh3bb5o
    @user-vr8jh3bb5o2 жыл бұрын

    いたどりは土手に良く取りに行って、うちは、塩漬けにして冬の保存食でした。 美味しいですよねー! ふきは煮物でいたどりは、よくお味噌汁に入っていました。 懐かしい🎵 今は新鮮ないたどりが手に入りません。残念です。

  • @ME-qn2yl
    @ME-qn2yl3 жыл бұрын

    一回そばを食べにいきたいです,虎杖って聞いたことはあるのですが,食べたことが無いです,多分山に行けばあると思いますが,山菜はわかりません🙀

  • @akitunotombo
    @akitunotombo2 жыл бұрын

    とっても茎が長くて美味しそうなイタドリですね🎵

  • @user-js5cz6nd8m
    @user-js5cz6nd8m Жыл бұрын

    僕は、子供の頃によく生で食べました。 食べ頃の特徴として 太さは1cm前後 長さは10cm〜25cm 根元から2cmくらいの位置を手で掴み折る。 その時に、ポコッといい音が鳴るものでないと美味しくありません。 音が鈍く採りにくいものは不味い。 根元から皮を剥いて塩を少し付けて食べると美味しく食べられます。 軽い酸味はあるけど 塩との相性がいいのか大好きな雑草です。 育つのが早い為 伸び過ぎると邪魔にしかなりません。 追記 葉が開く前のアスパラのような状態が美味しい。

  • @mitsuotokki3724
    @mitsuotokki3724 Жыл бұрын

    イタドリ小さい頃に食べました田舎蕎麦が食べたいです美味しいでしようね。

  • @akea6652
    @akea66523 жыл бұрын

    秋田の1部の地域では、イタドリの新芽(土から生えて来た蕾)を胡麻和えにして食べますよ!

  • @kankan9344
    @kankan93442 жыл бұрын

    知人から草原に生えていた『すかんぽ』を教えてもらいました(子供のころとって食べていたとのこと) 調べてみたら『イタドリ』だとわかりました😊 川原さんのお料理がとても美味しそうなのでイタドリとりに挑戦してみます🎵 ★『皮がこれだけ剝けました・・・』の後に干したりするのかな?と思っていたら『ハナちゃんの大好物なのであとであげます』 (≧∇≦)🎵🎵ハナちゃんだぁ🎵川原さんの優しい語り口とハナちゃん🎵 ほんとに癒やされます🤗

  • @refco2094
    @refco20942 ай бұрын

    勉強に成りました野草は色々研究してます本当に食べれる野草多いですので仕方次第で色んな食感で楽しめます使用の仕方もありますねあと農家民宿はいいですね👌最後のヤギのどアップで笑いますw

  • @user-in9fn3hn7x
    @user-in9fn3hn7x2 жыл бұрын

    美味しく食べるには、下処理が大切なんですね♪♪♪

  • @chabo424
    @chabo4243 жыл бұрын

    栃木の田舎、育ちです。が、、、イタドリ⁉️初めて、みます。👀全地域に、あるのかな?どんな味なのか、気になりました。😊

  • @chabo424

    @chabo424

    3 жыл бұрын

    @@degozaru340 詳しい説明、ありがとうございます😊自然の中には、食べれるものが、一杯あるんですね。ただ、気づかずに、いる❗️んですね。😱

  • @user-cm4sb4yh1p

    @user-cm4sb4yh1p

    2 жыл бұрын

    栃木にも滅茶苦茶生えてますよ!まだ小さいですが来週あたりがシーズンですね。川沿いの土手やたまに道路沿いの植え込みに生えてますよ〜

  • @user-ym1fg9hg5e

    @user-ym1fg9hg5e

    Жыл бұрын

    イタドリは道端でもどこでも日本中に生えていて採りやすいです。 わらびやゼンマイより採りやすい山菜です。 イタドリを食べた事がない人がいるのがビックリです。

  • @user-by7lb9sn3t

    @user-by7lb9sn3t

    Жыл бұрын

    😮dwqん

  • @fjk3703

    @fjk3703

    3 ай бұрын

    ちょっと酸っぱいので山形では、すかんぽと呼んでます(生で食べた場合ですけど)素材の味としては、ふきに近いと思います、痛みをとるいたどり、塩漬けしたのを、季節外れに食べるのも楽しみです。

  • @minh-tuyen
    @minh-tuyen2 жыл бұрын

    私にとって香川県のことが大変大好きです

  • @user-mu3mm7pp6k
    @user-mu3mm7pp6k3 жыл бұрын

    初めて見聞きする野菜です。石川県にも新潟県にも東京にも有りません。

  • @sawada1969

    @sawada1969

    3 жыл бұрын

    秋田にはあります。東北だけなのですかね?

  • @user-dr6hn7bc7u

    @user-dr6hn7bc7u

    2 жыл бұрын

    私は北陸地方の福井県ですが虎杖有りますよ。小さい時から良く見ています。

  • @user-dm7hg1qz3q
    @user-dm7hg1qz3q3 жыл бұрын

    我が家は自然豊かな場所にある為、旦那のお母さんにイタドリって知ってる?って聞きたら、「田んぼの周りに生えてるよ」って!!いつも草刈り機でかってるって( ̄▽ ̄;)試しに取ってきてもらって、作ってみたら食感が癖になりました😆🎶我が家の新しいおかずが出来ました✌️

  • @tazehaze
    @tazehaze11 ай бұрын

    子供の頃山でしゃぶってたな〜!これイタドリっていうのか

  • @user-ge2im3gr1y
    @user-ge2im3gr1y3 ай бұрын

    イタドリ美味しいですよね😋 友達にあげたら美味すぎて一緒に2度取りに行き私も友達も300本近く取りましたね。 流石に皮剥き

  • @ivanradovcic5179
    @ivanradovcic51793 жыл бұрын

    That looks good 👨‍🍳

  • @user-ep4jm3jb1e
    @user-ep4jm3jb1e2 жыл бұрын

    お隣の県だわ。だったんそばも気になる~

  • @kogameya
    @kogameya3 ай бұрын

    イタドリ茹でない下処理なんですね!こちらのほうがシャキシャキ感が残っておいしくなるのでしょうか?

  • @Hello-KUMA
    @Hello-KUMA2 жыл бұрын

    私は山を歩いてる時にイタドリを発見したら、ポキンと折って皮をむいて、そのままかじることが多いです😋酸っぱいですけどね😆鹿も食べてるようです🦌 こんな素敵な調理法があるなんて😮作ってみなきゃ☝️やっぱりアクは怖いですね😱勉強になります🤗

  • @missile9744
    @missile97442 жыл бұрын

    小学校の帰りに食べたのイタドリだったんだ。

  • @user-kf3xw5xk9k
    @user-kf3xw5xk9k2 жыл бұрын

    幸せなやぎ、おやつみかんですか?

  • @inakasoba-kawahara

    @inakasoba-kawahara

    2 жыл бұрын

    季節のフルーツや野菜を食べてます❤️

  • @user-se7xp4mf6j
    @user-se7xp4mf6j3 ай бұрын

    父ちゃんが、マヨネーズでOKだってさっ🎉😂

  • @user-yf4wu9ve2n
    @user-yf4wu9ve2n3 ай бұрын

    🧐フキみたく茹でる前に若干剥いとけば茹でた後手で剥きやすくなるな。

  • @yy-gt2qm
    @yy-gt2qm2 жыл бұрын

    固くて採ってきてもスジが凄いです、柔らかくなるんですかね?

  • @inakasoba-kawahara

    @inakasoba-kawahara

    2 жыл бұрын

    柔らかいものをとってこないと、大きくなってしまったものは残念ながら柔らかくならないですね。。。

  • @user-kf3xw5xk9k

    @user-kf3xw5xk9k

    2 жыл бұрын

    ポキッて折れるところからと聞いていますが

  • @user-dn7vj8kq6b

    @user-dn7vj8kq6b

    Жыл бұрын

    種類によってタケノコ見たいなのもあります!赤くて手で折れにくいは駄目青ぽいのが私ほ好きです葉っぱが開いて無いのを採りましょう。

  • @user-ws3vc5qo9o
    @user-ws3vc5qo9o2 жыл бұрын

    イタドリの穂先は天ぷらで食べれますか

  • @inakasoba-kawahara

    @inakasoba-kawahara

    2 жыл бұрын

    柔らかい部分は天ぷらで食べられますよ!

  • @guntama108
    @guntama108 Жыл бұрын

    効能あって、保存も出来て、野草あったら 食糧不足無いですね

  • @user-ds7sf8mj4y
    @user-ds7sf8mj4y2 жыл бұрын

    質問させて下さい。イタドリの漬物は、できないのでしょうか。教えて下さい。!!お願い申し上げます。

  • @inakasoba-kawahara

    @inakasoba-kawahara

    2 жыл бұрын

    漬物もできますよ! 濃く塩漬けをして3〜4日したら水で塩を抜いて、細く切って食べてみてください!

  • @fumiyukikawano
    @fumiyukikawano Жыл бұрын

    美味しそう。 田舎で育ったのに、どれがイタドリか全く分からない。

  • @user-te9xo6em1i
    @user-te9xo6em1i2 жыл бұрын

    いたどりってどういうの?

  • @inakasoba-kawahara

    @inakasoba-kawahara

    2 жыл бұрын

    イタドリは虎杖と書きます。昔はよく道端に生えていましたが、今はあまり見ないかもしれませんね。インターネットで調べられたら写真等が見られると思いますよ♪

  • @user-uj7fb1yf3g
    @user-uj7fb1yf3g2 жыл бұрын

    食えない戦場中からの知恵ですかねぇ~   今でも 散歩がてら誰でも採取出来るけど 食べ方 調理 下拵え何て知らなかったから やって見たいけど 下拵え 灰汁抜き 現代人にはかなり無理が有りそうだなぁ… でも良い勉強には成りました ありがとさん

  • @user-kf3xw5xk9k
    @user-kf3xw5xk9k2 жыл бұрын

    😋🍴💕らしいですね、なんの味に似ていますか?

  • @inakasoba-kawahara

    @inakasoba-kawahara

    2 жыл бұрын

    イタドリは少し酸味があって、イタドリ独特の味なので、、、例えづらいですね。。。

  • @user-kf3xw5xk9k

    @user-kf3xw5xk9k

    2 жыл бұрын

    @@inakasoba-kawahara 有り難う御座います❗

  • @user-se7xp4mf6j
    @user-se7xp4mf6j3 ай бұрын

    イタドリ尽くせり🎉😂

  • @user-vu1fg9xj1g
    @user-vu1fg9xj1g27 күн бұрын

    イギリスでイタドリを調理出来ねぇかな

  • @user-qs4th6mk4s
    @user-qs4th6mk4s2 ай бұрын

    福島県はイタドリは全く食べないです。

  • @rasiraka305
    @rasiraka305 Жыл бұрын

    太いですね。あく抜き面倒ですね。 食べたことありません。いつか。

  • @juninoue9455
    @juninoue94553 ай бұрын

    イタドリって食べた事ないので、何だろうと見に来ました。てんぷらを「おてんぷら」と言うのは止めましょう。

Келесі