Polishing work on car models by brush painting! Experiment #2 Porsche 911S 1/32

Тәжірибелік нұсқаулар және стиль

Happy New Year!
This year, I am going to try my hand at plastic model cars!
Before starting in earnest, it is not good to assume that car modeling with a brush is too difficult without trying it, so I will experiment to see what happens if I actually do it seriously and properly.
In the last issue, we used a 1/32 GR Supra and a Lamborghini Aventador S from Aoshima.
(1) GR Supra: Brush paint + semi-gloss clear finish
(2) Aventador S: brush painting + glossy clear finish
(2) Aventador S: Brush Paint + Glossy Clear Finish
This time
Porsche 911S: Brush coating + Glossy polished finish
This time, I will try to make it with (3) Porsche 911S.
In short, is it subtle if it is painted with a brush and finished without polishing out?
I know it's impossible to do the brush painting and polishing out, but can I do it if I try? Or will I fail?
Here's a video of me actually doing it!
Thank you for liking my videos, subscribing to my channel, and commenting!
#plastic model #scale model #brush painting
Voices
VOICEBOX Shikoku Metan
Music: zukisuzuki
zukisuzuki
/ zukisuzukibgm
World without Noise
/ @noiseless_world
Music by Sharou Sharou
/ @sharou

Пікірлер: 45

  • @kuma2oshigoto
    @kuma2oshigoto Жыл бұрын

    最近筆塗りに興味があるのでとてもおもしろい動画でした! 全体では失敗したと思われているようですが、側面などキラッと地面が反射していたり成功している部分もありますね。 つまり筆塗りで鏡面仕上げは無理!ということもなく、今後続けていくことで「これ、筆塗りなの!?」と周囲が驚くような美しい表面ができそうですね!

  • @paper178v
    @paper178v Жыл бұрын

    筆塗りで模型作成しているので、めっちゃ参考になりました😊 ありがとうございます

  • @Weatheno

    @Weatheno

    Жыл бұрын

    参考にできる部分があってよかったです😀 ご視聴ありがとうございました!

  • @user-ps8jv6nm3l
    @user-ps8jv6nm3l10 ай бұрын

    いつも一回しか塗装してないのですごく参考になりました❗ (ポルシェかっこ良すぎだろ❗)

  • @MrWwewcwecw1
    @MrWwewcwecw1 Жыл бұрын

    こんな動画を探してました。私もカーキットを筆塗りで綺麗に仕上げたいと常々思っておりました。素晴らしい動画だと思いますし、勉強になります🙌🏻とにかく研ぎ出しが課題ですね~…。

  • @user-cv2cy6rh3h
    @user-cv2cy6rh3h Жыл бұрын

    ポルシェ。使用感があっていい感じです。😁👍

  • @user-cx3fe9em1v
    @user-cx3fe9em1v Жыл бұрын

    凄い🎵😂

  • @enriclibert545
    @enriclibert545 Жыл бұрын

    Muy bonitos y con pincel es muy dificil de conseguir la perfección, pero lo consigues👍🏻👍🏻👍🏻👌🏻🇪🇸

  • @user-cv2cy6rh3h
    @user-cv2cy6rh3h Жыл бұрын

    はじめまして。缶スプレーの自動車専用塗料は溶剤が強く、プラモ素材や模型用塗料と比べて乾燥時間が違うのでクリア乾燥時に模型用塗料を引っ張るので柚子肌とか塗面が割れたりしますので、タッチペンタイプで模型用溶剤で薄めてタッチペン用簡易スプレーを使うと良いかもしれません。

  • @Weatheno

    @Weatheno

    Жыл бұрын

    やっぱり他のジャンルとは一線を画す気の使い方をしますよね、車模型は😳 次回更新する模型で、仰っているゆず肌問題でえらい目に合いますww ほんと研ぎ出し作業難しいです😵 ご視聴ありがとうございました!

  • @392hemi_v8
    @392hemi_v811 ай бұрын

    プラモデルやろうと思って、安いこのメーカーのプラモデル買って作ろうと思ったら、作りが酷すぎてプラモデル作るのやめたけど、今はアオシマの完成度に惚れてる AE86作成中...

  • @antkidnew
    @antkidnew Жыл бұрын

    スケールが1/32、1/43ぐらいになるとエアブラシ塗装は全体がぽってりした印象になります。 クリアをかけるとその印象は更にぽってりとしたものになり 研ぎ出し工程でぽってりからシャープな印象に取り戻すのは 丸い石から四角を削り出す様な(極端?)作業に陥ります。 これはボクのやり方ですが 色が銀やメタリックやパール、黄色やオレンジ等の明度の高い色でなければ塗装面を直接1500番(ボロボロの)ぐらいから慎重に研ぎだすのがおすすめです。 これだと筆塗りの波との格闘だけで済みますし逆にエアブラシ塗装クリア塗膜よりシャープな印象に仕上がります。

  • @Weatheno

    @Weatheno

    Жыл бұрын

    エアブラシあれば余裕なのになー、筆だからなーって思ってましたが、そんなこと全然無いんですねw またチャレンジしてみます! ご視聴ありがとうございました!

  • @antkidnew

    @antkidnew

    Жыл бұрын

    @@Weatheno 様々実験しておられるのでスゴク好感です。 飛行機モデルでは最近は逆に筆塗りムラを大戦機等に見られる機体のペコペコ表現?に利用される方がおられます。主流であるフラットコートも最近は表面劣化は色合いもさる事ながらツヤにムラ(フラット~グロスのムラ)表現作品をチラホラ見かけますね。

  • @user-wp8pn1kb6c
    @user-wp8pn1kb6c Жыл бұрын

    うぽつです。そうそう、なんでもトライです!!

  • @katakata_plasmo
    @katakata_plasmo Жыл бұрын

    この機た、車めっちゃかっこいいですね!僕も車作ろうかな、、軍用車両とか楽しそうだしやってみよう!

  • @Weatheno

    @Weatheno

    Жыл бұрын

    普段組んでるのと難しさの方向が違ってムズいけど楽しいです 動画なんで見栄えさせたくて研磨しようとしていますが、光沢クリアだけでも十分かっこいいです ご視聴ありがとうございました!

  • @tankoradosslotcarworld
    @tankoradosslotcarworld2 ай бұрын

    👍

  • @user-ph7qo4lt1z
    @user-ph7qo4lt1z6 ай бұрын

    いままさに、このポルシェと、このシリーズの65年スカイラインを並行して作っています。安いエアブラシもあるのですがアクリジョンなので筆塗りしようと思ってます。テカテカも目指してるのですが、難しそうですね…。とても参考になります!

  • @Weatheno

    @Weatheno

    6 ай бұрын

    この動画はかなり見様見真似の手探りな動画なので、もし筆塗りテカテカを目指すなら最近の動画(300SLやイオタ)でかなりいい感じに作れたので、そっちの方が参考になるかと思います! 2023年はずっと筆塗カーモデルに挑戦してたので、使える所があれば幸いです ご視聴ありがとうございました!

  • @user-bd3bz4lr2k
    @user-bd3bz4lr2k Жыл бұрын

    うぽつです!! 実験シリーズ面白く、ためになりますね。 要望なのですが、自分は箱を開けた時のランナーにパーツが収まったところが好きなので、出来ればランナー状態の写真か何かを入れて頂けると嬉しいです(((o(*゚▽゚*)o))) まぁ編集とか自分はやったことがないし、難しいと思うのでこの要望は聞かなくても全然大丈夫です!! 今後も頑張ってください

  • @user-bd3bz4lr2k

    @user-bd3bz4lr2k

    Жыл бұрын

    追記 この911の色かっこいいですね

  • @Weatheno

    @Weatheno

    Жыл бұрын

    ランナー状態あったほうが良いんですか、自分もランナー状態眺めるの好きですが、あんまり見たい人いないのかなと思って省きがちでしたw 次の動画は撮ってすらないような… 考えます! 色は自分もとても気に入りましたw ご視聴ありがとうございます!

  • @user-xf6to5iz2s
    @user-xf6to5iz2s Жыл бұрын

    筆塗り実験動画面白かったです。 大変参考になりました。筆塗りは、好きなんですがさすがに艶ピカは難しそうですね。 スプレーはなかなか目的の色がなかったりしますよね。わかります。かと言ってエアブラシは、持っていても手にできないのが自分の現状だったりします。 まだ数度しか使ったことはないのですが、ガイアノーツさんから出てる「イージーペインター」(たぶん専用ボトルが使えるので99工房さんのエアータッチと同等品?自分はコッチ)がおススメですよ。 自分で調色したモノをスプレー感覚で吹けますし、動画で挙げられていた二液型のウレタンやメタル系の塗料も吹けるそうです。一度試されてはいかがでしょうか。

  • @Weatheno

    @Weatheno

    Жыл бұрын

    イージペインター気になってました! その時は結局吹くなら一緒だしなぁ…ってなったんですが考えてみます🤔 塗装難しいですねぇ…車模型の動画で中途半端な機材の人が少ない理由がわかりましたw ご視聴ありがとうございました!

  • @_mak8980

    @_mak8980

    Жыл бұрын

    @@Weatheno 横レス失礼します。 イージーペインターはいいですよ!私も使ってました。(エアダスタースプレーを使うので勢いが強く、塗料の消費が早いです)その後ハンディタイプの充電式エアブラシ(5千~1万円)を導入し、快適に。 それと、動画に出てくるクレオスのクリアスプレーでも研ぎ出しできますよ。ただし、完全乾燥させながらなので、1回吹いて3日くらいは放置が必要です。それを繰り返し、その間に砥ぎを挟んで(すべて水磨ぎ。毎回とか3回目からとか、人によって様々のようです)最後にコンパウンド。 それと、塗装作業の30分前くらいに部屋全体を水で軽く霧吹きして浮遊している埃を落とし(その間はなるべくじっとしているw)、キットを除電ブラシで撫でてから作業すると多少は埃の付着防止になります。 (ご存じの情報でしたらすみません)

  • @Weatheno

    @Weatheno

    Жыл бұрын

    詳細なやり方ありがとうございます! そうなんですよね、そうなるとエアブラシ導入すればええやんってなるんですよねw 次回の動画ではクレオスのクリアを使います! 中研ぎってやつですかね、次の次の動画で教えていただいたやり方でやってみます 車模型本当に奥深いですわw ご視聴ありがとうございます!

  • @francescomgm
    @francescomgm Жыл бұрын

    お疲れ様でした! 正直、動画でみても少し傷が分かってしまうのが本当に残念ですがクリアの厚吹きや研ぎ出し作業など大変な手間をかけただけのことがある完成度だと思います! ヨーロッパ車の優雅さが伝わってくるというか…とくに古いポルシェはかっこいいですね

  • @Weatheno

    @Weatheno

    Жыл бұрын

    ご視聴ありがとうございます! むっちゃ難しいですねぇ、車模型

  • @takoyaki-gq1qj
    @takoyaki-gq1qj3 ай бұрын

    旧車だと実車がゆず肌だったりするので大丈夫だと思いますけど現代の車だと無理ですね

  • @user-vk8uu9nv7n18
    @user-vk8uu9nv7n18 Жыл бұрын

    この時代のポルシェ911に乗ったんですが、ドアを閉めたら軽いのに 「ガチ」と閉まって残響音なし。あまりのことに(ドイツ人には勝てない) と思いました。😃

  • @Weatheno

    @Weatheno

    Жыл бұрын

    本物乗ってたのは凄いですね! 本当に車が好きな人のエピソードですねw コブラの方も合わせてご視聴ありがとうございました!

  • @user-no3xj9cg3g
    @user-no3xj9cg3g Жыл бұрын

    いまやエアブラシや研ぎ出しが普及してるから 筆塗りで車の光沢を求めるならエナメル系って選択肢はもう絶滅危惧種ですね()

  • @Weatheno

    @Weatheno

    Жыл бұрын

    エナメルで全塗装する発想はありませんでしたが、光沢が出しやすいから、そういう技法があるんですね! 初めて知りましたw エアブラシの環境を作れる人も多くないだろうし、どうなんでしょうね ご視聴ありがとうございました!

  • @user-lq4ns8mq5z
    @user-lq4ns8mq5z Жыл бұрын

    漆塗りとか塗る度に研いでってってるから同じようにやればいける?と思ったけど漆って乾燥したらむっちゃ固いから研ぎ出し特化な塗料なんやな(´・ω・`)

  • @bakihanma2384
    @bakihanma23848 ай бұрын

    電動でやすれる道具ないんすかねチョー大変そう

  • @rbisingaporeoffice1727
    @rbisingaporeoffice17278 ай бұрын

    next time just get a spray can for the body. Its too much unnecessary work when the top coat is gonna be spray painted finish anyway.....

  • @user-rg6zu2iz3v
    @user-rg6zu2iz3v11 ай бұрын

    還是用噴的好了

  • @flightsimulator6368
    @flightsimulator6368 Жыл бұрын

    車の塗装を重ね塗りはまずい

  • @user-lq4ns8mq5z

    @user-lq4ns8mq5z

    Жыл бұрын

    まずいの?(´・ω・`)

  • @user-cs5qb9fi6n
    @user-cs5qb9fi6n10 ай бұрын

    クリアをスプレーに頼るなら筆塗りする意味がないように思うのですが😅

  • @Milepoch
    @Milepoch7 ай бұрын

    重ね塗りが必須なのは言うまでもない 重ね塗りすると下地が溶けて結局筆むらが出る それをシャバシャバ+完璧な一筆塗りで克服していた猛者がいた その事実を大昔のモデルアート見て確認してほしい、ほんと神業 細めのペーパーもコンパウンドも無かった時代だぜ

  • @Milepoch
    @Milepoch7 ай бұрын

    40年前のモデルアートを見ろ、と言いたい そして驚け、ガチでマジで驚くから 車も戦闘機の迷彩も全部筆塗りだよ 当時はぶっちゃけドイツ機のモットリング迷彩に比べたら車なんて簡単という認識

  • @user-ce8jn7vd1m
    @user-ce8jn7vd1m Жыл бұрын

    動画を見る限り筆塗りなら?塗料の濃度が少し濃すぎるかと?! 漆職人の漆塗りを参考にすると?筆の毛先跡が残らず綺麗に塗れクリアも筆塗りで出来ますよ!!(そこら辺にいるデコトラ プラモばかり組む普通のモデラーより)

  • @Weatheno

    @Weatheno

    Жыл бұрын

    希釈は試行錯誤中で、参考にした本に75:25で希釈が基本とあったので、そんなに濃いのか!って思いながら塗ってますw 希釈はほんと人によって違いますよねぇ… 漆塗りは発想にありませんでしたが、たしかに漆は筆で超絶に綺麗ですもんね! 参考にしてみます ご視聴ありがとうございました!

Келесі