【ポケモン初代】アイテム取得時の効果音(ファンファーレ)の秘密を教えます【ゆっくり解説】

Ойындар

アイテムを手に入れた時にどんな効果音が鳴っていたか思い出せますか?
そしてその効果音には実は法則があったのは知っていますか?
今回はそんな効果音(ファンファーレ)についての秘密を解説します
謎の仕様や特別仕様のものまで一挙公開!!
是非最後までご視聴ください!
#ゲームボーイ
#ポケモン初代
#ポケモン赤緑
#ポケモン青
#ポケットモンスター
#レトロゲーム
#豆知識
#雑学
#bgm
©2024 Pokémon.
©1995-2024 Nintendo/Creatures Inc. /GAME FREAK inc.

Пікірлер: 82

  • @morikaze
    @morikaze9 күн бұрын

    ちなみに①のアイテム取得音と④のレベルアップ音は金銀以降は逆になってて、 ①がレベルアップ音、④がアイテム取得音になってたりする

  • @user-fl2lo4nt3q

    @user-fl2lo4nt3q

    5 күн бұрын

    そして③がポケモンゲットの効果音になってる

  • @Solaris_gaming-slime

    @Solaris_gaming-slime

    4 күн бұрын

    そのせいで赤緑からクリスタルに移ったときめちゃ違和感ありました…なんで変えたんだろう

  • @user-cn5rl4si6h
    @user-cn5rl4si6h9 күн бұрын

    このチャンネルの着眼点が好きすぎる。

  • @sucracraft_by8771
    @sucracraft_by87719 күн бұрын

    「えんちょうにきんのいればを渡した時」ではなく「えんちょうがきんのいればを手に入れた時」だからアイテムファンファーレと認識してたなあ 色々と統一されてないのは開発期間延びすぎて明文化されてなかったルールが忘れ去られてしまったのかも

  • @user-ei1cw1wu9w
    @user-ei1cw1wu9w8 күн бұрын

    GBじゃないけれど、ルビサファ以降のわざマシンゲットしたときのBGMがすごく好き

  • @watashi-wa-tawashi

    @watashi-wa-tawashi

    7 күн бұрын

    初出は第2世代やね

  • @onyx357
    @onyx3579 күн бұрын

    待ってました!今回もありがとうございます、お疲れ様です

  • @user-ho3jz4ew9o
    @user-ho3jz4ew9o9 күн бұрын

    タケシ、サカキ以外からバッジを貰う時って「プシャッ」みたいな地味な音が流れてた気がする あれをジムリーダーがバッジをぶん投げて渡した時の風切り音だと解釈してた

  • @user-zp4cf1wu7n

    @user-zp4cf1wu7n

    9 күн бұрын

    あったあった、「スパンッ!」みたいな音。

  • @ohanadesufumanaidene

    @ohanadesufumanaidene

    7 күн бұрын

    嫌すぎるw

  • @MT-wo9bi
    @MT-wo9bi9 күн бұрын

    久し振りの配信ありがとう!

  • @gb5505

    @gb5505

    4 күн бұрын

    こちらこそご視聴頂いて感謝です!まだまだネタはありますが作成するのに時間かかってます🙇‍♂️

  • @user-xq5jq3yl3k
    @user-xq5jq3yl3k9 күн бұрын

    待ってたよ☺ 今回の動画も 着眼点◎ 解説◎ 面白さ◎

  • @gb5505

    @gb5505

    4 күн бұрын

    めっちゃ嬉しいです!ありがとうございます!!!

  • @user-jd4ic5yv7t
    @user-jd4ic5yv7t8 күн бұрын

    この調査のためにシナリオ一周しているのかもしれないと思うとすごすぎる

  • @gb5505

    @gb5505

    4 күн бұрын

    一周どころじゃないです、、

  • @Rabbit_in_the_moon
    @Rabbit_in_the_moon9 күн бұрын

    効果音①は非戦闘中にレベルアップや技を覚えた時にも使われるね

  • @gb5505

    @gb5505

    4 күн бұрын

    あっそうでした!!補足ありがとうございます!!

  • @kecak9999
    @kecak99999 күн бұрын

    金銀からはどうぐ取得とレベルアップの効果音が逆になってるよね 連続でレベルアップするときのテンポを意識してそうしたと解釈してる

  • @gb5505

    @gb5505

    4 күн бұрын

    ありそう!!

  • @user-kh7ur3kg3x
    @user-kh7ur3kg3x3 күн бұрын

    スロットゲームでもBARが当たった時は効果音②、スリーセブンが当たった時は効果音③が鳴ってましたね。

  • @9rimesi
    @9rimesi8 күн бұрын

    めちゃくちゃ興味深い

  • @user-wk8yx2ic8e
    @user-wk8yx2ic8eКүн бұрын

    効果音②が某動画のせいで「ボールを相手のゴールにゴールにシュゥー!!!」と脳内再生されてしまう。

  • @sentaku-kantaro
    @sentaku-kantaro9 күн бұрын

    ①と②の違いに演出意図は感じにくいから、制作順の考察に使えるかもしれないね

  • @t9538
    @t95384 күн бұрын

    ジムリーダーの全部流すから聞いてくれからのわざマシンゲットのときのSEの裏でながれてるBGMちゃんと繋がるように調整して録画してるのすごい…!

  • @Rime_Cruz
    @Rime_Cruz9 күн бұрын

    言ってしまえばこんなぐちゃぐちゃな状態から後にバッジ入手や技マシン入手などの専用SEが生まれたと思うと、少し感慨深いですね

  • @user-de5go1ml3v
    @user-de5go1ml3v3 күн бұрын

    これすごく疑問に思っていたのでうれしいけど、結局あんまり分からないことも多かった……!調査ありがとうございました!

  • @user-cn5rl4si6h
    @user-cn5rl4si6h9 күн бұрын

    このチャンネルの着眼点が好きすぎる。 ってか、チャンネル登録者だいぶ増えてる!🎉🎉🎉

  • @gb5505

    @gb5505

    4 күн бұрын

    ありがとうございます!こんなマニアックなものを面白いと思ってくれる方が多いのはとても嬉しいです!!☺️

  • @yoowhene2710
    @yoowhene27109 күн бұрын

    一生気になってたことだ!!

  • @gb5505

    @gb5505

    4 күн бұрын

    🤣

  • @krsmsho3503
    @krsmsho35039 күн бұрын

    効果音4は何か聞き覚えがあったなと思ったけどタケシとサカキ様だったか

  • @user-es7ye4so9l
    @user-es7ye4so9l9 күн бұрын

    約30年も前のゲームの人によってはどうでもいいで片付けられそうなマニアックな要素で盛り上がれるこのチャンネルのコメ欄の人達とは美味い酒が飲めそうだ

  • @gb5505

    @gb5505

    4 күн бұрын

    ここの視聴者の大半は30歳前後の男性なので楽しそうです!!

  • @masterdrum5058
    @masterdrum50587 күн бұрын

    ジムリーダーからバッジを貰った時の効果音って、タケシとサカキ以外は目立たないノイズみたいな音だったよな ジーンッみたいな

  • @user-un4hh6iq3q
    @user-un4hh6iq3qКүн бұрын

    これすげぇー!!!✨

  • @user-ue6fk1py3n
    @user-ue6fk1py3n8 күн бұрын

    効果音②は効果音①と比べて、ストーリー上でアイテムそのものが重要な役割を果たすもの(≠ストーリー進行に必要なもの)であるように見えます。 つりざお系・ひみつのコハク・ダウジングマシン・がくしゅうそうち…ストーリー的な意味は持たない カギ系・シルフスコープ・きんのいれば…ストーリーを進めるためには必要だが、アイテムそのものがストーリーに関わるわけではない 最初のポケモン…ストーリーの大根幹 おとどけもの…最初のクエストのキーアイテム タウンマップ…旅立ちのストーリーに関連するアイテム こうらのかせき・かいのかせき…ロケット団の重要標的 ふねのチケット…マサキまわりのストーリーに関連するアイテム コインケース…ロケット団の重要活動 ポケモンのふえ…フジ老人に関連するアイテム マスターボール…ロケット団の重要標的 例外は、ひきかえけんとじてんしゃには特にストーリー的な意味がないのに②なことくらいでしょうか。まあ、シルフスコープ・ひみつのカギ・じてんしゃあたりはストーリー上のキーアイテムともそうでないとも取れるので、どちらでもいいような気はします。 ポケモンのNPC交換が②なのは……「ポケモンの交換はストーリー上の重要な要素」と強弁すればいけますかね? ただしジムリーダーのわざマシンとひでんマシンでの使い分けは謎。

  • @user-mz3ve8xq6f

    @user-mz3ve8xq6f

    8 күн бұрын

    タウンマップ、バグ技の為にアイテム数稼ぐ以外の存在意義がわからなかったけどそういうことだったのか……。 ハナダの洞窟が「ななしのどうくつ」と表示されるのは最近になって知りましたが。

  • @GirlsLoveIsJustice
    @GirlsLoveIsJustice6 күн бұрын

    次に効果音を纏めるとしたら、技を繰り出した時に出てくる効果音が挙げられそう

  • @user-dd3tf7mi4w
    @user-dd3tf7mi4w9 күн бұрын

    マチスとキョウはバッジの効果が設定ミスで入れ替わってるけど、それとわざマシン取得の効果音は関係ないかな。

  • @user-uu6iy3cq7i
    @user-uu6iy3cq7i9 күн бұрын

    待ってました

  • @gb5505

    @gb5505

    4 күн бұрын

    お待ち頂いて感謝です!!

  • @Hirou682
    @Hirou6824 күн бұрын

    すごい🎉

  • @wolffenris7092
    @wolffenris70926 күн бұрын

    ストーリーや世界観の根幹に重要なのかな効果音② あとどくどくと10万ボルトは汎用性高いから特別なのかも

  • @user-gi8nh4ps8r
    @user-gi8nh4ps8r2 күн бұрын

    小さい頃、なぜか3番のファンファーレがすごく苦手でスロットで7が揃ったときに不意に流れて心臓が止まりそうなほど驚いて以降全くスロットをやらなくなった思い出…

  • @shiinatara
    @shiinatara9 күн бұрын

    レベルアップも隠しアイテムの効果音も初代って感じやね

  • @user-yv7ql5qi2t
    @user-yv7ql5qi2t9 күн бұрын

    久しぶり!!!

  • @gb5505

    @gb5505

    4 күн бұрын

    お待たせしました!!

  • @naoforut884
    @naoforut8849 күн бұрын

    いやほんとマニアックなとこ突くね

  • @gb5505

    @gb5505

    4 күн бұрын

    マニアックな視聴者が多くいるおかげで続けられてます☺️

  • @user-Monster-D
    @user-Monster-D9 күн бұрын

    効果音①と効果音②の違いは、“ストーリー上で入手が必須か否か”の違い…かもしれない(存在意義) その割には、一部のアイテムは避けてもストーリー進行に支障無さそうなのあるけども.

  • @Rabbit_in_the_moon
    @Rabbit_in_the_moon9 күн бұрын

    6:38 これのアレンジが使われる場面 ・ポケモンピンボールでポケモンを捕まえた時 ・アニメポケモンのまたみてね

  • @gb5505

    @gb5505

    4 күн бұрын

    素晴らしい補足ありがとうございます!!

  • @user-gn1up3gp7u
    @user-gn1up3gp7u8 күн бұрын

    30年近く前のゲームなのに全て覚えてるわ ポケモンは一応大人になってからもやり続けてるけど、ダイパあたりでもう街の名前とかジムリーダーの名前とか全然覚えられなくなった 赤緑や金銀までは街の名前やジムリーダーどころか何処の草むらにどのポケモンが出るかまで覚えてるし、隠しアイテムもふしぎなアメが落ちてる場所は覚えてたりする 当時は学校で攻略本持ってる友達にパーティのポケモンが何レベルで進化するかとかわざを覚えるかとか教えてもらったりしてノートにメモってワクワクしながら帰ったりしてたな

  • @user-kh965
    @user-kh9659 күн бұрын

    約1ヶ月振りですね😊 待ってました😊

  • @gb5505

    @gb5505

    4 күн бұрын

    お待ち頂いてありがとうございます😭

  • @user-ig2gm3lp7d
    @user-ig2gm3lp7d9 күн бұрын

    後半につれ普通のSEになるのは もう何回も特別なもの貰ってるから特別感が薄れてる的な演出とか? プレイヤー的にはRPGの後半は特別感飽和しがちだし、初めて特別なアイテム手に入れた時の興奮は中々超えられない  主人公が成長してるから的なニュアンスもありそう まあ実際は制作の過程で使い分けるのを忘れてたとか ゲームの前半部分は実は後から作ったとかだろうけど

  • @arssk_ktn
    @arssk_ktn2 күн бұрын

    いつも思うけどキラキラ霊夢すき

  • @user-sq6in7my7n
    @user-sq6in7my7nКүн бұрын

    捕獲成功音は初代一代限りで廃止されましたね

  • @user-jn9rf8vx8f
    @user-jn9rf8vx8f8 күн бұрын

    10万ボルトとどくどくは貴重かつ強力なので合ってるといえば合ってるかも

  • @a5081055

    @a5081055

    7 күн бұрын

    カツラから貰うだいもんじも強力ですけどね。

  • @mineji_mrm
    @mineji_mrm9 күн бұрын

    親の声より聞いた効果音① 法則性が見つからない…初代になるともう容量の問題としか考えがつかない笑

  • @sooutwooo
    @sooutwooo6 күн бұрын

    効果音4、初代以外では使われてないレアな効果音になってる リメイクでは効果音1に代わってるし

  • @user-jz8ix3di5d
    @user-jz8ix3di5d6 күн бұрын

    進研ゼミ「あっ!GBヒストリーでやったレアな音だ!」

  • @ohanadesufumanaidene
    @ohanadesufumanaidene7 күн бұрын

    ボールを相手のゴールにゴールにシュゥウウーッ! …すみません、効果音②でつい発作が

  • @user-ly2of8qq3f
    @user-ly2of8qq3f2 күн бұрын

    ひでんマシンは1.2が数字では前半にあたる分 大切なものみたいになってるのでは?

  • @user-di8of9iy9k
    @user-di8of9iy9k9 күн бұрын

    好き

  • @user-nn4pb6wq4t
    @user-nn4pb6wq4t7 күн бұрын

    ゆめくいは赤緑のゲンガーのメインウェポン(というかそれくらいしかまともな高ダメージ技が無い)だったな 金銀でナーフ食らったくらいには強かった

  • @5653wataru
    @5653wataru8 күн бұрын

    5:42のナツメから技マシンもらう時に何でナツメは違う方向を向いてるんやろか🤔

  • @gb5505

    @gb5505

    4 күн бұрын

    なぜかたまたま横向きましたね!

  • @user-ur8pm6yx6k
    @user-ur8pm6yx6k9 күн бұрын

    FRLGも同じだったりするのかな

  • @gb5505

    @gb5505

    4 күн бұрын

    いずれFRLGもやるのでまとめます!

  • @user-ur8pm6yx6k

    @user-ur8pm6yx6k

    4 күн бұрын

    @@gb5505 楽しみです☺️

  • @user-wz7xl1gj3t
    @user-wz7xl1gj3t9 күн бұрын

    SEとアイキャッチが信じられないくらい爆音で草

  • @gb5505

    @gb5505

    4 күн бұрын

    調整ミスですかね💦失礼しました🙇‍♂️

  • @user-wz7xl1gj3t
    @user-wz7xl1gj3t9 күн бұрын

    ご無沙汰じゃないっすかぁ!

  • @JUN-vy9xv
    @JUN-vy9xv7 күн бұрын

    イーブイを唯一王に進化させてて草

  • @Yt8462719350Omega
    @Yt8462719350Omega3 күн бұрын

    ちゃっかりとネコババするなー♩にしか聞こえない

  • @michibatasan
    @michibatasan4 күн бұрын

    相変わらず抜かりねえな

  • @user-up5fh1pw9d
    @user-up5fh1pw9d7 күн бұрын

    こんだけこだわってゲーム作ってたゲーフリが 今や手抜きに手抜きを重ねてるんだから諸行無常ってやつを感じざるを得ないよなぁ・・・

  • @DQ1_Lv.25_OTTE
    @DQ1_Lv.25_OTTE5 күн бұрын

    8:11 おじさんとかじゃなく「にいちゃん」表記なのがじわじわくる😅

Келесі