[Pioneer] “We should be able to go further!” What did the “unknown challenge” that LOUDNESS,

which dominated the US charts in 1985, aimed for bring to the Japanese music world? ?
#loudness #Japanese #Japan#japanese#Akira Takasaki
[Pioneer] “We should be able to go further!” What did the “unknown challenge” that LOUDNESS, which dominated the US charts in 1985, aimed for bring to the Japanese music world? ?
Japanese heavy metal band “LOUDNESS” celebrates 42 years since its debut
・SUNBURST~Gamushara
amzn.to/3FyUkag
・THUNDER IN THE EAST
amzn.to/46WxTaO
DISILLUSION~Gekken Spiritualization~
・amzn.to/40cmQIn
THE BIRTHDAY EVE ~The Eve of Birth~
・amzn.to/3Q7cTHx
EUROBOUNDS remastered [DVD]
・amzn.to/3QahXed
LIVE-LOUD-ALIVE LOUDNESS IN TOKYO [DVD]
・amzn.to/3MeYPLb
LOUDNESS
・amzn.to/46IcW3F
For over 40 years, Loudness has been active alongside the world's heavy metal artists in the highly competitive music scene. Its existence is X JAPAN, L'Arc~en~Ciel
It also influenced Japan's leading rock bands such as , B'z, and Kuroyume.
That's not all. Only a limited number of Japanese artists have ranked on the American Billboard chart, including Kyu Sakamoto, Yellow Magic Orchestra, and recently BABYMETAL. However, it is not well known that loudness achieved this feat. This is despite the fact that ``THUNDER IN THE EAST'' reached number 74 on the same chart in 1985 and remained on the chart for 19 consecutive weeks.
He also achieved the feat of being the first Japanese artist to perform on stage at Madison Square Garden as an opening act for America's leading hard rock band, Motley Crue. The album "LIGHTNING STRIKES" also reached number 64 on Billboard.
Their 29th double album, "SUNBURST ~Gamushara~", which is the culmination of their 40th anniversary, ranked first on the Oricon Album Daily Chart.
Although he has been at the top for over 40 years and is amazing, some people may not know about his genre, which is difficult to convey. This time, he will delve into the essence of his loudness and why they challenged America long before him and made Japanese sounds resonate all over the world.
Comments
Hiroshi Inaba (B'z)
• 【コメント映像】稲葉浩志(B'z)
Takahiro Matsumoto / B'z
• 【コメント映像】松本孝弘 / B'z
Mari Hamada
• 【コメント映像】浜田麻里
Tamio Okuda
• 【コメント映像】奥田民生
Lord Demon
• 【コメント映像】デーモン閣下 /  聖飢魔Ⅱ
Minoru Niihara × Hiroshi Inaba / Vocalist conversation
• 二井原実 × 稲葉浩志 / Vocalist対談
[Masanori Ito] Akira Takasaki (Gt/LOUDNESS) “SUNBURST ~ Gamushara” Memorial [Rock TV! ]
• 【伊藤政則】高崎晃(Gt/LOUDNESS)...
LOUDNESS “THUNDER IN THE EAST 30th Annversary Edition” Trailer
• LOUDNESS『THUNDER IN TH...
■Images/videos
・pixabay
pixabay.com/ja/
・Adobe stock
stock.adobe.com/j
・pexels
www.pexels.com/ja-jp/
・mixkit
mixkit.co/
■Music
・pixabay
pixabay.com/ja/
・mixkit
mixkit.co/
■Reading aloud
・Voicevox
voicevox.hiroshiba.jp/
Shikoku Mentan, Takehiro Kurono, Ryusei Aoyama

Пікірлер: 24

  • @user-tu8gr8dc3j
    @user-tu8gr8dc3j4 ай бұрын

    ナイスです😊ありがとうございます🎉LOUDNESSはまだまだですね😊

  • @user-zx2dp9ne5j
    @user-zx2dp9ne5j8 ай бұрын

    高校生(レイジー)の頃から知ってるから、淡々と全力でギター弾いて、すごい、おっちゃんになったなーって、思ってます。

  • @ch.9381
    @ch.93819 ай бұрын

    在米ですがラウドネスは近年でもツアーで来ると会場がいっぱいになるレジェンドですね。時代時代で名に恥じない凶暴な爆音を生で聴かせて来ただけあって、ライヴでの反響は素晴らしいです。一度アメリカの公演先でツアーバスまで行って各メンバーと写真撮って頂いたり、全盛期の80年代や90年代の話を聞かせて頂きました。

  • @user-bp8vz2bm2b

    @user-bp8vz2bm2b

    Ай бұрын

    二井原さん著者のロックンロールジプシー読みました。過酷なツアーですよね。 AC/DC.モトリーでの話、面白かったです。 タッカンは、ミックにギターを頂いたそうです。家宝にすると言ってました。😛 すいません、30年以上前の事なので記憶は確かでないですが。 たぶん、ヤングギターの記事だったと思います。

  • @JET33333
    @JET333339 күн бұрын

    やっぱり一番大変だったのははVocalが変わっていた時期かなと

  • @Salondool
    @Salondool9 ай бұрын

    80年代ヘヴィメタルから見る日本文化論。 取り上げる題材に意外性があって、いい。 80年代半ばからバブル期とその前後に、日本は経済にゆとりがあり文化は爛熟、 今のK-popみたいに国を挙げての産業じゃないけれど、ポピュラー音楽でもアメリカ進出して大成功したバンドもあったのですね。 アメリカ文化を完璧に模倣しながら、日本らしさも失わない。 和魂米才は、80年代くらいから日本人の理想形になって今日に至っています。 日本のマスコミも官僚や政治家も、80年代から情報、ソフト、サービス産業の重要性が 世界的に上がってきたのをもし理解していれば、もっと日本の音楽やソフトウエアの世界進出支援、 著作権管理、アーカイブ作成(国立国会図書館にラウドネスのコレクションを入れるなど)をして支援できたのに。 他にも国公立でラウドネス記念館、日本ヘヴィメタルの博物館を作るとか。 それが今日にいい影響を及ぼしていたら、不況の中でももっと音楽文化が花開いていただろうに。 と思うと残念でなりません。

  • @true.story.of.japan.0722

    @true.story.of.japan.0722

    9 ай бұрын

    なるほど、と開目させられるお言葉の数々です。この界隈で見られるコメントとはまるで質が違います。勉強になりました。

  • @hekatoncheir0930
    @hekatoncheir09302 ай бұрын

    八月にお台場の野外イベントで初共演する若手のエース・Crystal Lakeがアメリカ中心に素晴らしい反応を得てるのがKZread越しにも伝わるので 80年代を知らん世代でもLOUDNESSの時代の熱狂が想像つくようになりました 日本代表が初めて揃う記念すべきライヴ、是非観に行った方がいいと思います

  • @user-sm2yk2rj6c
    @user-sm2yk2rj6c2 ай бұрын

    インヴェイ、エディ、高崎、リッチー、世界最高峰のギタリストですな、後+@でランディローズかな

  • @user-bp8vz2bm2b
    @user-bp8vz2bm2b5 ай бұрын

    まだライブ行った事ない方、爆音にご注意下さい。

  • @user-tb9hi1zh5g

    @user-tb9hi1zh5g

    Ай бұрын

    ある外国のフェスで外タレバンドより遥かにラウドネスのサウンドは爆音やったと雑誌で読みました。

  • @morizourx7
    @morizourx79 ай бұрын

    タッカンは神!

  • @user-tb9hi1zh5g

    @user-tb9hi1zh5g

    Ай бұрын

    高崎晃は神より上の仏だぜ

  • @therocke.yazawa8217
    @therocke.yazawa8217Ай бұрын

    最初に、コロンビアと契約せずに、パイオニアと契約して違う形の売り込み方をしてたら、もっと一般的に浸透してたと思う🫤🖐️💨

  • @user-zm2rn1rn9b
    @user-zm2rn1rn9bАй бұрын

    ラウドネスだけは洋楽バンドと同格の存在だったなあ 他の日本のバンドとは違うんだよね 今でこそ海外で認められる日本のバンドはいるけど当時のラウドネスは正に別格だった

  • @user-jd8xw8du2m
    @user-jd8xw8du2m24 күн бұрын

    浜田マリのアルバムでバックバンドがLOUDNESS! バンドの迫力に負けてた浜田マリ。 私が高校生の時だった。浜田も17才ぐらいだったかな?

  • @Salondool
    @Salondool9 ай бұрын

    そうそう。ヘヴィメタルから影響を受けた音楽家と言えば、澤井比加流(さわいひかる)の日本の13弦の琴と地歌三味線によるハードロック/ヘヴィメタルと伝統邦楽の融合も挙げて欲しかったな。

  • @user-bk2zo4mn7v

    @user-bk2zo4mn7v

    9 ай бұрын

    メフィストフェレスのギタリストですね!

  • @user-tb9hi1zh5g
    @user-tb9hi1zh5gАй бұрын

    知名度はスーパーギタリスト高崎晃氏より何故か布袋氏の方が知名度は上やしギタリストランキングでも布袋氏が1位で高崎晃氏はトップ10入りもしてないのが納得いかない。誰の目から見ても布袋氏より高崎晃氏の方が全てに置いて上回っているのに納得がいかない。

  • @user-wv8ub3hr3p

    @user-wv8ub3hr3p

    Ай бұрын

    ほんとそうですね。 ただ、「高崎晃」というギターリストを知らない人が多いのと、日本では実力重視というよりは、どうしてもテレビでよく出る人やミーハー層に知られた人がランキング上位に上がりやすいですよね。 あとは音楽性もヘビーメタルは不利なのが残念です。

  • @user-ys5gx9xn8v

    @user-ys5gx9xn8v

    Ай бұрын

    アンケートした層に問題があるのでは、、

  • @komemal3

    @komemal3

    23 күн бұрын

    X-JAPANのYOSHIKIも「世界的なアーティスト」みたいに紹介されることが多いけど、 彼以上に高崎晃は成功してるはずなのにって思うわ。