No video

ピクルスが大好きな母が人生初の『漬物』を食べたら大喜びした!

今回はミュンヘンにある日本商店に行ってきました!
20年以上も前からミュンヘンで日本スーパーとして営んでいる『美門』に行きました!
基本的に何でも売ってて、ミュンヘンで日本食が手に入る貴重な日本スーパーです!
そこで『たくあん』を購入して、ピクルスが大好きなママに食べてもらいました!
【チャンネル登録】よろしくお願いします!
► / @ltvlogchannel
【LT VLOGのInstagram】
► / lt_vlog
【お仕事のご依頼等はこちら】
▶︎ lenatakavlog@gmail.com
【これまでの旅】
#名古屋生活
#日本を旅する国際カップル
#世界一周を実現する国際カップル
******** ******** ******** ******** ********
【LT VLOGの撮影機材】
カメラ : Lumix G85
► amzn.to/2wJ0Zz5
レンズ : Olympus 12-40 mm f2.8 pro
► amzn.to/2Un23BS
マイク : Rode VideoMicro
► amzn.to/2CkipnI
アクションカメラ:Osmo Action
► amzn.to/3bv1fk4
【LT VLOG 再生リスト】
*【世界一周】全178話*
► • 【世界一周】全178話
*【LTシーズン2】日本編*
► • 【LTシーズン2】日本編
【LT VLOG 人気動画】
*世界一美しい裸族『ヒンバ族』Himba Opuwo Namibia 【アフリカ縦断 #24】*
► • Himba - The World's Mo...
*【閲覧注意】ガンジス川・沐浴・火葬場・死体・◯◯・一部始終!インドの全てをお見せします!バラナシ編【ユーラシア大陸横断 #32】*
► • 【Notice】Ganges River, ...
*【海外グルメ】ドイツの朝食!朝からビールって本当?【世界一周 #169】*
► • 【International Cuisine...

Пікірлер: 248

  • @boudeku8733
    @boudeku8733 Жыл бұрын

    米ぬかとは玄米を白米に精米するときにできる玄米の表面の部分の粉です。

  • @thepummeler1744
    @thepummeler1744 Жыл бұрын

    もし沢庵が食べきれなかったら、細かく切ってクリームチーズと混ぜて、クラッカーの上にのせて、お酒のアテにしても美味しいですよ✨

  • @user-ow4dd2ni2i
    @user-ow4dd2ni2i Жыл бұрын

    20年くらい前、初めて出張でミュンヘンを訪れたときを思い出しました。ホテルの人から、日本のお店ということで、「Mitsukoshi」を紹介されたんですが、お店の名前から最初てっきり日本のデパートような"三越”を想像して市内を歩き回ったあげく、見つけたのがこの動画で紹介あったようなMikadoのようなかわいいお店でびっくりしました。 なお、米糠(ぬか)とは、お米を精米するときに出てくる皮や胚芽のことで、英語ではブランのことですね。そのまま食べることはあまりないですが、大根やナスなどの野菜の漬物を作るとき、乳酸菌などの微生物が醗酵するのを助けます。

  • @naotosuzuki9040
    @naotosuzuki9040 Жыл бұрын

    沢庵は干した大根と米糠を一緒に塩漬けして熟成発酵させますよ。

  • @user-kb4ts5gb1w
    @user-kb4ts5gb1w Жыл бұрын

    ママいつ見ても若くてきれいだね!

  • @user-yk5ne8fl5t
    @user-yk5ne8fl5t Жыл бұрын

    お母さん沢庵食べれて良かったです

  • @lackydayy
    @lackydayy Жыл бұрын

    山崎12年がスーパーにあるなんて、信じられない!

  • @Tachi-te210
    @Tachi-te210 Жыл бұрын

    ママさんに好評で良かった。

  • @user-yq3uv2cq4b
    @user-yq3uv2cq4b Жыл бұрын

    ザワークラウト、私も大好きです。もちろん日本の漬物も大好きです。今度は柴漬けや千枚漬けを食べてみて下さいね。

  • @phillipsteinburg
    @phillipsteinburg Жыл бұрын

    20年程前にミュンヘンに住んでたので懐かしい風景でした。ありがとうございました。

  • @user-ln9zo9ck1t
    @user-ln9zo9ck1t Жыл бұрын

    ミュンヘンは昔オリンピックを行った場所だけあって綺麗な町ですね。

  • @otataro5953
    @otataro5953 Жыл бұрын

    4年前ミュンヘンに行きました。庭には記念に買ったガーデニング道具があります。バイエルンチケットで、南ドイツを楽しんで、一番高い山にも行きましたよ。素晴らしい景色でした。

  • @user-bk7zp1qb1f
    @user-bk7zp1qb1f Жыл бұрын

    素敵な親子。  日本語が流暢でいっぱい勉強したんでしょうね。スゴいよ。 いつも楽しませて頂いてます。 ありがとう。

  • @user-px8dd1fl1g
    @user-px8dd1fl1g Жыл бұрын

    日本の食材が高すぎてビックリ‼️

  • @2Click-My-iCON
    @2Click-My-iCON Жыл бұрын

    たくあん好きなら、べったら漬食べて欲しいな。美味しいよ。

  • @izumi9754
    @izumi9754 Жыл бұрын

    日本食材店のオーナーさんにはお疲れ様 と、ありがとう。の感謝しかないね。 日本人の自分は所狭しに並ぶ商品が見覚えがあるのが当たり前だけど、ドイツでは珍しい物。海外配信するLTブログは素晴らしいすぎる❗️

  • @tyanohi
    @tyanohi Жыл бұрын

    こんなお店がドイツにあるんだね~、獺祭に代表される日本酒が今ヨーロッパでブームに成っているんだってね。

  • @user-ln9zo9ck1t
    @user-ln9zo9ck1t Жыл бұрын

    ミュンヘンの美門(みかど)スーパーはすごいですね。なんでもあるが少々高い。 沢庵漬け(大根漬け)、ドイツの母が食べてくれた。本当に美味しかったのかな?

  • @kuromidori828
    @kuromidori828 Жыл бұрын

    ミュンヘンの日本食品沢山あって 驚きました😮

  • @mmm-sf5gk
    @mmm-sf5gk Жыл бұрын

    ママは、のりが若くて素敵なひとですね、

  • @tunekichi2006
    @tunekichi2006 Жыл бұрын

    ポリポリ食感がクセになるんだよね、歯茎が楽しい食べ物

  • @tant8359
    @tant8359 Жыл бұрын

    ミュンヘンは他にも日本のもの扱うお店あって旅行の時に心強かった

  • @user-gq5bj5ex3t
    @user-gq5bj5ex3t Жыл бұрын

    嬉しいですね😃たくあんが好きななんて。レナのお母さんに親近感を覚えます‼️

  • @user-qi4qq7tj2v
    @user-qi4qq7tj2v Жыл бұрын

    ママさん、沢庵にハマりまりましたね‼️😉日本のスーパーにも、ドイツから輸入したザワークラウトやピクルス(太くて短いきゅうりの美味しい奴‼️😋)売ってます😊ザワークラウトもピクルスもソーセージもドイツビール🍺も大好きです🍀😌🍀♥️

  • @user-gn3lz6mo8o
    @user-gn3lz6mo8o Жыл бұрын

    奈良公園の鹿に与えている鹿せんべいも原料が米ぬかで出来ているそうですね。 以前に動画で見たのですが、 公園の商店の方が、バケツに入った米ぬかを店の前に柄杓で撒いて鹿に与えているシーンを見た事があります。

  • @kenken1550
    @kenken1550 Жыл бұрын

    沢庵 日本酒 緑茶 白米 合いますね~。本当の糠に漬けた漬け物は、(手をかけた糠床)家それぞれで違っていて美味しいですけどね。糠床を作ると、長期の旅行出来なくなりますけどね~。

  • @sogawa7
    @sogawa7 Жыл бұрын

    母のきょうだいは5人妹がいますが、昔から田舎に集まるとみんなが自分で作った漬物や果物を持ってきて、それを食べながら夜中まで話しています。

  • @yoriryori
    @yoriryori Жыл бұрын

    ドイツ(やヨーロッパ)で売られてるキリンの一番搾りは(KIRIN ICHIBAN) フライジングにある世界最古のビール醸造所、ヴァイエンシュテファンで作られてます。 個人的にはドイツ産の物の方が好みでした。

  • @user-ec3hf8gs7q
    @user-ec3hf8gs7q Жыл бұрын

    沢庵のシーンで映っていた男梅のパリパリ海苔、おつまみ海苔としてはかなりおいしいのでおすすめです!!

  • @user-pi8bi5pc5p
    @user-pi8bi5pc5p Жыл бұрын

    米ぬか(糠)を云うなら、ぬか漬けを…胡瓜とかいろんな野菜を漬け込む~手入れは大変です❗  そもそも糠(米ぬか)は、玄米を食べやすい様に精米する時に削り出されるお米の一部~玄米の外周部分で栄養価も高いので、漬物の素材料として使われる!

  • @kapi811
    @kapi811 Жыл бұрын

    ママさんが、お漬物お気に召して良かったですね。 ザワークラウトの匂いに似てるのか今度、試してみます。 たくわんとかはドイツの方に合うのかもしれませんね。

  • @user-esblan212
    @user-esblan212 Жыл бұрын

    日本の製品でも良い物を置いてますね。

  • @user-uv7nn2yk2p
    @user-uv7nn2yk2p Жыл бұрын

    小豆は自分で作ると美味しいですよ。圧力鍋があれば簡単。 私は粒あん派で硬めが好きなので、作って冷凍しています。😚

  • @user-qx3ke3je4p
    @user-qx3ke3je4p Жыл бұрын

    気に入ってもらえたようで良かった😄もっと色んな日本の漬物食べてほしくなっちゃいます😊

  • @user-st8bk1pn7f
    @user-st8bk1pn7f Жыл бұрын

    独人も漬物が好きだということが判って、新しい知見です。ビジネスチャンスあるかも。レナ社長、輸出したら儲かるかもしれませんね。

  • @user-yf6kc1cd2g
    @user-yf6kc1cd2g Жыл бұрын

    たくあんか~ 毎年付き合いのある社長から貰ってたけど今年は作る人がコロナで死んじゃって作れないんだよって言われて すっごい美味しかったんだよなあ

  • @user-hj7bt1ip5z
    @user-hj7bt1ip5z Жыл бұрын

    マルちゃん正麺売ってるなら下手なラーメン屋で食べるより安くて美味しいかもね。

  • @kohta1618
    @kohta1618 Жыл бұрын

    獺祭、八海山、久保田、完璧!!間違いなく旨い酒です。

  • @user-rl2vi8lt6d
    @user-rl2vi8lt6d Жыл бұрын

    世界のゲーマーに知れ渡ってるゲーセンのミカドは東京にあります。最近はタイでも日本の食材専門店じゃなくてもマーケットに日本の食材が置いてあるようになりました。

  • @user-pq8qp9wo1z
    @user-pq8qp9wo1z Жыл бұрын

    お母さんが漬物に抵抗なく召し上がってくれて嬉しいです。MIKADOのお店はミュンヘンの日本人駐在員御用達のお店で、自宅にも配送してくれます。 個人的にミュンヘンのおすすめカフェがあるのですが、U6のMünchnerFreiheit近くにある『Letcha Oriental Teacafe』というcafeです。抹茶ラテ、抹茶ケーキ、柚子ケーキ等の日本ケーキがありますので機会がありましたら是非に。 もう少ししたらパン屋さんにKrapfenが出てくるので色んな種類のKrapfen特集をやって欲しいです〜!ドイツのパン屋さんは見ていて楽しいので是非お願いします〜!

  • @yoshisuketanaka8944
    @yoshisuketanaka8944 Жыл бұрын

    お母さん可愛い! レナさんの妹さんみたい...

  • @Zauberer19820807
    @Zauberer19820807 Жыл бұрын

    Mikado!!! 私も時々買い物に行ってますよ。店主とは10年近くの知り合いです😊

  • @shiny.cake-MASAGORO
    @shiny.cake-MASAGORO Жыл бұрын

    沢庵は漬ける塩の量とかで日持ちが変わってくると思う。 空気に触れるとカビるのが早くなるので、はやめに食べましょね。 細かく刻んで焼き飯で食べると美味しい。

  • @paxahbou5296
    @paxahbou5296 Жыл бұрын

    30年以上前のミュンヘンの会社の単身赴任の時、ミカドにはお世話になりました。レトルトご飯や秋刀魚の蒲焼缶詰、カップ麺をよく買いました。店のロケーションも懐かしいです😂

  • @YM-bq5ks
    @YM-bq5ks Жыл бұрын

    大根の漬物を気に入って貰えたなら、茄子や蕪や人参なんかの漬物も食べてみて欲しいですね。

  • @hotchan15679
    @hotchan15679 Жыл бұрын

    ぽりぽりいい音w

  • @user-ws8ol4sg7r
    @user-ws8ol4sg7r Жыл бұрын

    毎食2枚は外食の定食の時だけで、銀シャリと漬け物だけの夕食の家庭もあります

  • @user-cn1yl6kb1q
    @user-cn1yl6kb1q Жыл бұрын

    リラ茶碗可愛い😍 リラは世界進出❓😁😁😁

  • @user-fe3qn1vl4y
    @user-fe3qn1vl4y Жыл бұрын

    これを見て、昔、知り合いのドイツ人の人が言ってたが、ドイツ人は頑固だと、なるほどと思った、

  • @user-bw8my6ss4k
    @user-bw8my6ss4k Жыл бұрын

    ほんとタカさんしっかり!米ぬかは玄米を白米にするために精米し削ったものでしょ。

  • @kugunihonio

    @kugunihonio

    Жыл бұрын

    外人と結婚した人って日本のこと何故か知らなすぎる😅

  • @mikahiroki2000

    @mikahiroki2000

    Жыл бұрын

    私は精米所で玄米から白米にしてるのでわかりますが、スーパーで普通にお米買っちゃう人達 だと、あんま実感ないかもですよ。特に料理しないひとだと

  • @cdrkana

    @cdrkana

    Жыл бұрын

    身近に田んぼがないと分からないと思う。稲から採った皮付きの状態が籾(モミ)、皮を取ったら玄米、そこから外側を削ると白米になる。糠はその時に削られた部分。

  • @user-ec1zj2yg2b

    @user-ec1zj2yg2b

    Жыл бұрын

    田舎なら兎も角、大都市じゃあ田んぼなんて無縁だしなぁ…精米機なんて何ぞそれな世界

  • @kugunihonio

    @kugunihonio

    Жыл бұрын

    @@user-ec1zj2yg2b 近所に精米機ありますよ。横浜中区元町近くですが。

  • @carboloy
    @carboloy Жыл бұрын

    ザワークラウトもキャベツと塩だけで乳酸発酵させるので、 日本人が大好きなたくあんと同じ、お漬物の味になるんですよね。 私も自宅でザワークラウトを漬けて食べた時に「あ、コレお漬物の味だ!」ってなりました。 動画と逆のリアクションしてた(笑 ぬか漬けや奈良漬けみたいに、漬ける床が塩以外の調味料になると またちょっとクセのある「日本の味」になるので試してみてほしい! でも、そのへんのクセは日本人でもダメな人いるから気をつけてね……

  • @yukinko_ndanda-zunda
    @yukinko_ndanda-zunda Жыл бұрын

    米糠は、玄米を精米した時に出る粉状のもの。 普段売られてる米は、精米した白い部分。 ちなみに、無洗米は精米後の米に付いた粉を取り除いた米。

  • @user-jf5zw9pu1d
    @user-jf5zw9pu1d Жыл бұрын

    Hallo. 漬物美味しいですよね🎶 今回は酸っぱいタイプのたくあんでピクルス好きのママの好みに合いましたね☺ 次回帰省の際は、日本の漬物をお土産にしてみるのも面白いかもしれませんね。

  • @tubemtd
    @tubemtd Жыл бұрын

    ミカドはDamaschkestraßeの方だと車で行っても停められるから良いですね😀

  • @takashichannel6838
    @takashichannel6838 Жыл бұрын

    日本のサワークラウトと言えば、九州産高菜漬けに薦めたいと思っています。ハムやソーセージなど一緒に炒めると美味しいてすよ。ただ、九州内の各メーカー(福岡県、熊本県、宮崎県、長崎県は有名)に限る。

  • @user-nm4js6dv6b
    @user-nm4js6dv6b Жыл бұрын

    米糠とは、玄米を白米に精米するとき玄米の表面を削ると出てくる粉のことです。    沢庵は、大根を干した後この米糠と塩で漬けたものです。樽に入れ重しを載せ大根から出てくる水分が上まで上がってくれば十分です。水が上がってこなければ重しを増やし、上がりすぎる場合は重しを軽くします。カビが心配なときは、上の方に焼酎を振りかけます。                                       色付けには、ウコンやクチナシ・紅花などを使います。旨みを加えるには昆布を、香りづけにはミカンやユズの皮などを入れます。                       できあがった沢庵は空気に触れさせないことが一番の保管方法です。

  • @user-ms1ms6fm5i
    @user-ms1ms6fm5i Жыл бұрын

    40・50代に見える奥さんにしてはお義母さんが若すぎますね~、姉妹のように見える。

  • @user-rn1sj6nt1t
    @user-rn1sj6nt1t Жыл бұрын

    是非ご飯と一緒に食べてほしいです!

  • @ジムニージジイ
    @ジムニージジイ Жыл бұрын

    獺祭、久保田など日本酒がありますね。 大吟醸酒は、甘口の白ワイン似ですのでドイツの方々に好まれるかも。

  • @TM-we8wq
    @TM-we8wq Жыл бұрын

    黒霧島の右隣にある富乃宝山、海外の動画でよく見かけますね。使っている麹の特徴なのか芋焼酎なのに甘~い香りなんですよね。

  • @user-pr3jj6qr8v
    @user-pr3jj6qr8v Жыл бұрын

    ぬか床ハマりそうなお母様や

  • @user-pq2zj7ok9l
    @user-pq2zj7ok9l Жыл бұрын

    糠漬けは難しいですが、キュウリやナス白菜等の浅漬けは簡単なので作って食べさせてあげて下さい、味の素と醤油を少しかけて笑

  • @tsuyoshikuriyama2528
    @tsuyoshikuriyama2528 Жыл бұрын

    気になるなぁ🎵

  • @user-lj7cn5dn7j
    @user-lj7cn5dn7j5 ай бұрын

    奈良漬け、わさび漬けもヨロシク〜

  • @user-gn1fk5zn9n
    @user-gn1fk5zn9n Жыл бұрын

    漬物では広島菜漬けがお勧めです。かの有名な森繁久彌さんのお好みだったそうです。

  • @zinchikubigai
    @zinchikubigai Жыл бұрын

    沢庵と言ったら・・・・・御飯かビールを合わせたくなってきますね!!

  • @user-ks2xz4fl2o
    @user-ks2xz4fl2o Жыл бұрын

    奈良漬け[甲南漬け]や味噌漬けも食べさせてみたい⁉️]

  • @chemimal
    @chemimal Жыл бұрын

    そういや粕漬けみたいにビール酵母で漬ける漬物あったよね? キャベツやカブを塩で下漬けして、ビール粕で本漬けするやつ。

  • @minorukida1814
    @minorukida1814 Жыл бұрын

    美門は何でもあるね。ミュンヘンで日本料理を作るのに困らないですね。 ママさん薩摩干しタクアン気に入ったようですね。パパも気に入るといいね。

  • @user-ow7rt8xz5r
    @user-ow7rt8xz5r Жыл бұрын

    流石、ドイツは合理的で美しい。

  • @user-ps8pv5nx9x
    @user-ps8pv5nx9x Жыл бұрын

    義母さんガチで気に入りましたね沢庵w

  • @user-mk7js7wn1u
    @user-mk7js7wn1u Жыл бұрын

    家で毎年漬けますが 大根の材料は塩、砂糖、酢、焼酎、色粉かな?これだけあれば簡単につけられますよ

  • @user-qn4bn5os6p
    @user-qn4bn5os6p Жыл бұрын

    いま。沢庵を食べてた最中に、アップ動画みてワロタ(笑)😂 ママ、美味しかったんだね、いくつも食べてたね。可愛い(笑)😁

  • @R.Sakurai
    @R.Sakurai Жыл бұрын

    毎回、日本文化を楽しんでくれて、ありがとう。一番親しみやすいのは、京都の柴漬けでしょう。❤ 日本では毎月21日が漬け物の日です。 全国のデパートの中などにある京都の漬け物屋が、漬け物セットの格安サービスをしてくれます。

  • @okaphwiz615
    @okaphwiz615 Жыл бұрын

    本干しの一本漬ですね。こんな立派な沢庵は近所のスーパーにないです。高いんだろうな。でもおいしそー。

  • @hahuppi
    @hahuppi10 ай бұрын

    レナさんのお母さんも美人です~❤

  • @user-ii6sv5gr6l
    @user-ii6sv5gr6l Жыл бұрын

    日本酒の千代むすびがある!!すごい。

  • @kaisermuto
    @kaisermuto Жыл бұрын

    Muenchen のRat Haus 前ですね。懐かしい。Hof Breu Haus auch ドイツ人も漬物食べるときはコリコリで同じ音。

  • @user-bw8my6ss4k
    @user-bw8my6ss4k Жыл бұрын

    辛ラーメンは日本じゃないぞ!

  • @user-rb4rg9zo5r
    @user-rb4rg9zo5r Жыл бұрын

    漬物の事を東北秋田ではがっこと言います。😊

  • @KN-1959
    @KN-1959 Жыл бұрын

    ザワークラウトに似ている、っての言われてみれば確かに近いかも。そういう発想は無かった。日本の漬物といえば私が住んでる奈良の名物、奈良漬けをオススメします。酒粕の甘味が染みこんでいるので漬物が苦手な人にはもちろん、漬物大好きな人にも、きっと気に入ってもらえる美味な漬物ですから。

  • @user-tl5fm3oi3w
    @user-tl5fm3oi3w Жыл бұрын

    凄いですね、ミューヘンに日本食なんでもあるんですね。

  • @omya443
    @omya443 Жыл бұрын

    米糠は米の胚芽ですよ。 栄養たっぷりです。

  • @user-vu9of2ld8w
    @user-vu9of2ld8w Жыл бұрын

    日本の漬物のバリエーションは、恐らく世界一じゃないでしょうか。大根だけでも "たくあん" "べったら漬け" "つぼ漬け" "いぶりがっこ" 等々、その地方に根付いた漬物が沢山有ります。機会が有れば、ママさんにも色々試して頂きたいですネ😉(後、お茶漬けも是非召し上がって欲しいです‼︎😋)

  • @user-mx8np4nr3y

    @user-mx8np4nr3y

    Жыл бұрын

    いや漬物と言うのは冷蔵庫が無かった時代保存のために世界中で作られていたから 何処の国にも物凄く沢山有るよ><日本人が知らないだけ中国の漬物は日本でも多く普及して 沢山有るじゃん 野菜が採れない北欧とかは肉の漬物とかも多い

  • @user-px8xx5wm5t
    @user-px8xx5wm5t Жыл бұрын

    納豆は、大根おろしや、ネギで、うすめて、徐々に慣れていけば、よいです。納豆味噌汁おすすめです。

  • @damienkm
    @damienkm Жыл бұрын

    江戸時代の日本人は その漬物3枚程度と味噌汁 そしてご飯が庶民の普段の食生活ですよ。 米の量は今の2から3倍食べていましたけどね。

  • @hondabenly1109

    @hondabenly1109

    Жыл бұрын

    脚気が江戸患いと言われて沢山死者が出たそうな。

  • @user-cv5bf9tu5e
    @user-cv5bf9tu5e Жыл бұрын

    沢庵って米ぬかと塩あと鷹の爪くらいなのよね しかも生の大根じゃなくて干してる

  • @ah-tk6fb
    @ah-tk6fb Жыл бұрын

    MIKADO?ドイツのポッキーみたい(笑)帝ならぬ美門とは!リラックマのお茶碗とか、器類など欲しいです!ネットショップはあるのかな。調べてみよう。 たくあんとサワークラウト・・・考えてみたことありませんでした。けど、なるほどー。いつもかうたくあんは、安物なので、しょっぱいけど、そちらのは美味しそう。見たことないブランドです。こだ割り上本干?薩摩干し、あえて割るからしみ込む旨味、とな。覚えておこう。

  • @user-we7vi8lb8b
    @user-we7vi8lb8b Жыл бұрын

    良いね😊

  • @harukikurogane9539
    @harukikurogane9539 Жыл бұрын

    何時も食べてる大根の漬物だね。

  • @hanako710
    @hanako710 Жыл бұрын

    6年前にミュンヘンへ行ったときこのお店に寄りました。「お~い お茶」が確か1.90ユーロくらい。 LAでは同じものが1.50ドルくらいだったのでだいぶ高く感じました。 日本ではいくらするんでしょうか?

  • @tosiy.26
    @tosiy.26 Жыл бұрын

    たくあんは塩とウコンで漬けるのが基本です。黄色い色はウコンの色です。現在のたくあんはアミノ酸などいろいろ入っているようですね。沢庵和尚が最初に作ったとされるが、定かではないですね。

  • @yukiyoshikawa1257
    @yukiyoshikawa1257 Жыл бұрын

    裏雅山流があってびっくりしました! 個人的に一押しのお酒なのでいつか是非買ってください!

  • @soldum_squash
    @soldum_squash Жыл бұрын

    ドイツ人て漬物好きな人多いのかな? 以前、世界ニッポン行きたい人応援団に、ぬか漬けが好きなドイツ人女性が出てたけども。

  • @VitpilenJpn
    @VitpilenJpn Жыл бұрын

    たくあんの袋を開ける時に思ったのですが、日本の商品って開けやすいように気を遣ってありますよね。観光で来日しても気づかないかもしれません、ドイツ人から見るとどう感じますか?面白い比較動画ができませんか?

  • @user-lc3zd6ot5p
    @user-lc3zd6ot5p Жыл бұрын

    あまり外人っぽくない方達ですね。むしろ日本人っぽい。( ^.^)

  • @user-wd7xk1fo4y
    @user-wd7xk1fo4y Жыл бұрын

    私は三杯酢につけた大根が大好きだな~。

  • @nikog3359
    @nikog3359 Жыл бұрын

    ミュンヘン 我が故郷の札幌と 姉妹都市提携している ミュンヘンじゃないですか☆

  • @mash6684
    @mash6684 Жыл бұрын

    後ろの額は絵でなく写真ですよね? とても印象的な芸術写真。 日本でこれほど大きな写真を額縁で飾っている家は少ない。 ご両親のどちらが選んでいるのか分かりませんが、 右側にちらりと見えるモノクロ写真といい、美術センスの良さが垣間見えますね。

  • @peacefullmaker
    @peacefullmaker Жыл бұрын

    私は最近ドイツの漬物ザワークラウトに夢中😄

Келесі