ピカールと爬虫類の床材で鏡面仕上げ用のソフトメディアを自作してみた(回転・振動バレル研磨機用)-Inexpensive tumbling media for mirror finishes

Тәжірибелік нұсқаулар және стиль

バレル研磨用のソフトメディアをネットで販売しているが小売業者が少なく、毎日10時間ほどしか眠れないほど不安に陥ったため、己でソフトメディアを自作できるのか検証を行ってみました。
市販のトカゲや亀などの爬虫類に使われる床材と研磨材を利用することで、メーカーが販売しているクルミの殻を使ったソフトメディアよりも、大量かつ安価に色々な種類の鏡面仕上げ用のソフトメディアを作ることができました。
小型の回転バレル研磨機であれば、2~3kgの床材とピカールで十分だと感じました。振動バレル研磨機の場合は3kgだと足りないと思います。
ちなみに、鏡面と超鏡面の仕上がりの差はわずに光沢がでる程度なうえ、布製品でこすっただけで白く濁ってしまうので、番手の高い高額な研磨材にこだわるより、重切削/一般切削/平骨仕上げ/微小切削/光沢仕上げ用のセラミックメディアを揃えて、鏡面にする前の下地状態に注力したほうが仕上状態は向上します。
追記:青棒・白棒・赤棒のような油脂材料を練り込んで固めたスティックタイプの研磨材をクルミの殻と一緒に撹拌させても、母材に研磨材を添着させることはできませんでした。硬化されたスティックを溶かす手間を考えると、ピカールのような液状やクリーム状になったものを添加したほうが手間がかかりません。
▽動画で紹介している床材と研磨材
・ビバリア ウォールナッツサンド(粒径:1~2mm)
amzn.to/3ftICC6
・カミハタ デザートブレンドクラシック(粒径:1mm以下)
amzn.to/3sMIVMp
・ピカール ネオ(従来品より低臭+乾きにくいです)
amzn.to/3sACfRg
▽この動画の記事はこちらからどうぞ(追記等あり)
diytool.biz/soft-media-handma...
卓上回転バレル研磨機の使い方を開設したページはこちらからどうぞ
diytool.biz/rock-tumbler-usag...
-
#バレル研磨 #回転バレル研磨機 #rockpolishing #thefinders #rocktumbler
-
Here is less expensive option to commercial walnut shell tumbling media.
I use lizard bedding (walnut) from the pet store.

Пікірлер: 12

  • @agezi369
    @agezi3692 жыл бұрын

    勉強になりました👍️ありがとうございます😆👍️❤️

  • @imotaimosuke
    @imotaimosuke2 жыл бұрын

    はじめまして 色々動画拝見させて頂いてます。 30×20×10cmのメッキされたプラスチック(プラモデル)を鏡面仕上げしたいのですが、樽?の大きさはどれぐらい必要なのでしょうか?

  • @DIYTOOL

    @DIYTOOL

    2 жыл бұрын

    いもたいもすけ様 コメントありがとうございます。 そのプラモデルがメディア表面上に形成される流動層を滑落する大きさの樽が必要になります。 最低でも14枚目の写真くらいの樽の大きさになるのではないでしょうか。 このくらいの大きさになると樽を木材で自作する必要があります。 www.shakaika.jp/blog/11491/taniguchigankyou_sabae/ >300x200x100(mm) ここまで大きなワークを回転バレル研磨機で磨いているのを見たことがありません。 おそらく振動バレル研磨機のほうが適しているのではないでしょうか。 あまりお役に立てなくて申し訳ありません。

  • @imotaimosuke

    @imotaimosuke

    2 жыл бұрын

    @@DIYTOOL 個人では現実的ではないですね笑 ご親切に教えて頂きありがとうございました。 また解らない事があったら聞きますのでその時は宜しくお願い致します!

  • @user-dm4lt5tn2c
    @user-dm4lt5tn2c2 жыл бұрын

    自分で調合して加減できるのが、良いですね。 二つ以上入れると、部品同士がぶつかってキズができる気がします。

  • @DIYTOOL

    @DIYTOOL

    2 жыл бұрын

    メディアはクッションの役割も行っていますが、ワークが大きかったり、質量が大きいと、仰る通りワーク同士がぶつかったときに傷がつきやすいので、量産する場合は振動バレル研磨機のほうが適しているかもしれません。

  • @user-dm4lt5tn2c

    @user-dm4lt5tn2c

    2 жыл бұрын

    @@DIYTOOL 振動式というのもあるんですね!また一つ勉強になりました。ありがとう御座います。🙂

  • @tmhajptmda5647
    @tmhajptmda5647 Жыл бұрын

    レーザー加工機で作成したステンレス小物のバリ取りなどもこの自作メディアで可能かわかりますか?

  • @DIYTOOL

    @DIYTOOL

    Жыл бұрын

    tmhajptmdaさん コメントありがとうございます。 動画のメディアやコンパウンドは鏡面仕上げ用なのでステンレスのバリ取りには適していません。

  • @tmhajptmda5647

    @tmhajptmda5647

    Жыл бұрын

    @@DIYTOOL 返信ありがとうございます。全くの素人でお恥ずかしいのですが、どのような研磨剤が適しているかお教え頂けないでしょうか。バリ自体は僅かです。

  • @DIYTOOL

    @DIYTOOL

    Жыл бұрын

    i.imgur.com/7EVXGen.jpg 上の荒仕上・中仕上のコンパウンドで除去できますが、20kg単位からの販売となるので個人だと割高+入手が難しいです。 すぐに摩耗するような薄いバリの場合、コンパウンドを添加せずともセラミックメディア(マス50%:水位 マス面一致)で除去できるので、光沢用のコンパウンドを添加しても問題ないと思います(マス:メディア+工作物の塊)。 光沢用コンパウンドはNSピンクコンパウンドが1Lから販売されているので入手しやすいです。 メディアは三角形状でサイズが大きいほうがバリを除去するスピードが速かったです。 ただし、卓上タイプの回転バレル研磨機は流動層の幅が小さいので、10mmくらいのサイズが限界だと感じました。 kzread.info/dash/bejne/g2Fsy5OYp9Pal7A.html 鏡面仕上げはこちらのレシピのほうが効率的でした。 単純な形状でしたら竹チップのみのほうがさらに効率的になります。 ステンレスだとピカールではなく、椿油+新潟精機の緑色炭化けい素#10,000の組み合わせでも鏡面にできました。

  • @tmhajptmda5647

    @tmhajptmda5647

    Жыл бұрын

    @@DIYTOOL 詳しく説明していただきありがとうございます!今まで作成した小物を手磨きしてたのですがかなり労力がいったものでバレル研磨器の購入を考えていたところでした。 チャンネル登録させていただきました(^ ^) ホントにありがとうございました!

Келесі