Part 2 of a trip to find a spot to stay overnight in a car in summer!

Автокөліктер мен көлік құралдары

Click here to see a list of tourist attractions around the country.
• 総集編
▶︎ Table of Contents
0:00 Opening
0:48 Roadside Station Koubuchisawa 【Hokuto City
12:12 Yatsugatake PA 【Hokuto City
15:32 Shosenkyo 1 【Kofu City
17:31 Kinzakura Shrine【Kofu City
19:28 Arakawa Dam 【Kofu City
20:16 Shosenkyo2 【Kofu City
27:13 Jukouan [Kofu City
32:28 Takeda Shrine & Rhododendron Hall【Kofu】 Kofu City
Part 1
Part 1 • Video
Middle part • 夏のスポット第2弾! 標高が高い道の駅で雨の... ⇦now here
__________________________________________________________________
I'm aiming to conquer the whole country by staying in a car on weekends from July 2021.
I will start a series of travels around the country.
Ibaraki Prefecture→2. Fukushima Prefecture→3. Nagano Prefecture→4. Tochigi Prefecture→5. Shizuoka Prefecture→6. Kanagawa Prefecture→7. Chiba Prefecture→8. Saitama Prefecture→9. Gunma Prefecture→10. Miyagi Prefecture→11. Hokkaido Prefecture→12. Iwate Prefecture→13. Aomori Prefecture→14. Akita Prefecture→15. Yamagata Prefecture→16. Yamanashi Prefecture→17. Aichi Prefecture→18. Niigata Prefecture→19. Gifu Prefecture→20. Shiga Prefecture→21.
We have also toured castles.
Mito Castle→2. Matsumoto Castle→3. Utsunomiya Castle→4. Odawara Castle→5. Otaki Castle→6. Matsumae Castle→7. Goryokaku→8. Hirosaki Castle→9. Kubota Castle→10. Kaminoyama Castle→11. Sunpu Castle→12. Okazaki Castle→13. Inuyama Castle→14. Takoka Castle→21. Nagahama Castle→22. Hikone Castle→23. Azuchi Castle→24. Kofu Castle→25.
Rhodogasaki Kan
__________________________________________________________________
The camper we are using is FOCS luz (luzo) based on NV200 vanette.
EcoFlow RIVER 2 MAX
amzn.to/3Ge2t4X
EcoFlow DELTA 2
amzn.to/42fvqHn
Bonarca Car Refrigerator 15L
amzn.to/3yKI4Q3
ORIA digital thermometer
amzn.to/3YsIWoe
*Amazon links are associate links
If you have any recommendations for spots or food, please leave a message in the comments section!
_/_/_/_/ Maron, Papa, Mama _/_/_/_/
#Couple #Couple Travel #Overnight in the car

Пікірлер: 30

  • @puratto_doradora
    @puratto_doradora22 күн бұрын

    甲府の街中にあるほうとう屋さんと違ってお好みでお味噌入れるのいいですね! 川の音と緑がとても涼しげで行ってみたくなりました。

  • @maron-channel

    @maron-channel

    22 күн бұрын

    ほうとう屋さん川の近くなので、涼しいし、眺めはいいし、音も楽しめて、満足できるお店でした😊

  • @mtanisa6298
    @mtanisa629823 күн бұрын

    こんばんは😃🌃 昇仙峡とてもいい景色です☺️岩のトンネルがすごいです❗ 川の音を聴きながら食べる 野菜たっぷりのだしのきいたほうとうや、こんにゃく味噌おでんなど、とても美味しそうですね😚 車中での食事の時に時々出てくる「酢もやし」を私も作ってみました。さっぱりしてシャキシャキでおいしいですね☺️これからの季節にいいですね、家計にも優しいしお気に入りのメニューになりそうです😊 ありがとうございます🙏 また楽しい旅を紹介して下さいね🍀

  • @maron-channel

    @maron-channel

    22 күн бұрын

    酢もやし美味しいですよね🍀 一番低価格な健康食品ではないでしょうか😊

  • @user-xd7yv7im7r
    @user-xd7yv7im7r23 күн бұрын

    昇仙峡は、素敵だった、ほうとう、食べたいわ!ロン君偉いな~ベルを、ちゃんと鳴らして🎉可愛すぎです

  • @maron-channel

    @maron-channel

    22 күн бұрын

    まろんのベルは何度見ても笑っちゃいます😊

  • @tokunagafukko
    @tokunagafukko23 күн бұрын

    今回も素敵な旅でしたね❤昇仙峡行ってみたいです。そして、犬と入れるほうとうのお店も嬉しいですね。パパさんのマロン君に大人しくしてくれていてありがとうの言葉が感動。私も犬連れの旅をするので、そういう気持ち忘れないようにしようとおもいました。それと、マロン家御用達の酢もやし、我が家も常備になりそうです😅

  • @maron-channel

    @maron-channel

    22 күн бұрын

    ありがとうございます🍀 ワンちゃんは旅の相棒ですもんね 酢もやし美味しいですよね😊

  • @motobono_toriko
    @motobono_toriko22 күн бұрын

    こんにちは😊 今日初めてこのチャンネルを知りました!もしかして同じ茨城かなと思って勝手に親近感が湧き、コメントしちゃいました😆私達も車中泊が夢なので、参考にさせて頂きます✨️

  • @maron-channel

    @maron-channel

    21 күн бұрын

    コメントありがとうございます🍀 全国を訪ねながら茨城の良さも伝えていけたらなと思っております 今後ともよろしくお願いします😊

  • @user-qz9xw8rk4l
    @user-qz9xw8rk4l23 күн бұрын

    こんばんは♪ 見ごたえある内容毎回仕事終わりにホッとしてます❤ 車中メシ毎回楽しみに観てますよ〜🤗

  • @maron-channel

    @maron-channel

    22 күн бұрын

    ありがとうございます🍀 車中メシも色々考えたいと思います😊

  • @hihdejii
    @hihdejii20 күн бұрын

    お疲れ様です😊 テーマミッション成功ですね。 道の駅こぶちさわは、標高が高くてお風呂もあって、最高ですね😊 僕たちは車内で調理をほぼしないので、これは夏向きですね😊 真夏に日中外にわんこを出せない問題も大きいですよね😂 これは難しいです😅 ママさんの寝ている時のお話はよくわかります😊 うちのトイプーはやても妻に体をくっつけて寝ていて、時々お尻が顔の前に来るそうですよ😂😂😂 昇仙峡はかなり昔に妻の両親を連れていきました。懐かしいです😊 ありがとうございました🙇‍♂️

  • @maron-channel

    @maron-channel

    20 күн бұрын

    いつもありがとうございます😊 お風呂がある標高の高い道の駅は、これからの車中泊に重宝しますね。道の駅こぶちさわは、前回の動画で触れていますが 犬の散歩場所に制限があるので周辺の道路を利用するなど工夫が必要な道の駅でした😢 はやてくんも同じなのですね😊🍀寝ててもスリスリしてきたのは初めてだったので、とても愛くるしかったです💕

  • @user-gm2bo4bx8o
    @user-gm2bo4bx8o21 күн бұрын

    こんにちは! ロンくん、著しく成長してますね😊 かりかりご飯なんて食べられなくなりますね。笑

  • @maron-channel

    @maron-channel

    21 күн бұрын

    カリカリだけで食べてくれないと困るんですけどね😊

  • @user-vb3ob2us4t
    @user-vb3ob2us4t21 күн бұрын

    午前中に戻ってきてゆっくり視聴しました🎵 マロ君のハーイ(-o-)/も上手で可愛い😂 すっかり呼び鈴🛎️もマスターしてパスタ君みたいにチーンと鳴らした後ガン見する所が凄い可愛いかった💕 夏の車中泊は色々と対策考えたり大変ですよね… くれぐれも体に気をつけて下さいね✨ 突然サブバッテリーが切れてビックリ‼️ 昇仙峽に向かう道中の景色も、昇仙峽の絶景も最高ですね~😆 天気も良いから渓谷や滝も綺麗✨ ほうとうも美味しそう😋😋

  • @maron-channel

    @maron-channel

    21 күн бұрын

    帰ってらっしゃったんですね🍀 チーン鳴らした後に反応を見る姿が可愛いですよね 夏対策、去年の反省を踏まえて色々考えなきゃですね😊

  • @user-iw7gy1ul9k
    @user-iw7gy1ul9k21 күн бұрын

    今晩はいつも楽しく拝見させて頂いてます。マロン君のチンは笑っちゃう位 凄く上手ですね❗毎回おやつをあげてたらマロン君太っちゃいますね😂小淵沢は東京と6度も温度差があるんですね❗金桜神社に行ってみたいと思いましたが266段の石段はさすがに心が折れますね😭パパさんの息切れが物語ってます🥵昇仙峡での滝も大迫力でマイナスイオンを浴びれたのでは😃マロン君も鳥好きですね❗うちのロビンちゃんも鳥肉が大好きで家で鳥肉料理だともらえないのに落ち着きがなくなります😋

  • @maron-channel

    @maron-channel

    20 күн бұрын

    金桜神社、後から分かったのですが上まで車で行けました😅 もう一つ後から分かったのですが、社務所の近くにある黄色(金色の)桜がご神木で金運のパワースポットらしいです😊 鶏肉好きですよねー

  • @divefirstheadinto
    @divefirstheadinto23 күн бұрын

    確かに覚醒してましたね〜、マロン君。あんなに上手に『おねだりベル🛎️』を連打されては、ママさんもおやつをあげないわけにはいきませんね(笑笑)。 マロン君、本当にお利口さんです‼︎

  • @maron-channel

    @maron-channel

    22 күн бұрын

    あのベルは本当にまろんが会話しているようでした🍀 食事の時は寝ているし、メリハリがある子です😊

  • @user-th8dy1rg1n
    @user-th8dy1rg1n22 күн бұрын

    こんにちは👋😃 片付けの様子、先日のリクエストに答えて下さって有り難うございます❤️ 我が家はシエンタで、高さも低く少々狭いので苦労しています😢 その上ワンコも17~8kgくらいあるので、それは とても苦労しています😅 リアルな片付けの様子は、厚かましいお願いでしたが参考になりました👍 お二人の位置や、運転席は何かの時の為に空けておいて等 荷物の量や積み方も吟味して楽しみたいと思います🍀 有り難うございました🙋 マロンちゃんのベル🔔面白いかったですが、主人と二人で ママさんがおやつあげてるあいだに、パパさんがベル隠せば良いのにとか、最後おしまいとか言えば良いのにとか テレビに向かって笑いながら言ってました😁 でも、マロンちゃん最高🐶

  • @maron-channel

    @maron-channel

    22 күн бұрын

    いえいえ、皆さんのお声が動画のクオリティを上げていく参考になるのでとても有難かったです🍀 そうですよね。隠せばいいのに、ついつい見とれて楽しんでしまいました😊

  • @user-ci9zx8zw6f
    @user-ci9zx8zw6f23 күн бұрын

    昇仙峡❕イイ所行ってきましたねぇ✨✨天気も良くて、🐶マロン君も一緒に外で食べれて、安心して過ごせましたねぇ😊  そして❕ 🤩🐶マロン君🎵 またまた、上達しましたネ☺️ 鳴らしたら、もぉ1個🥰って、覚えちゃって💦ママさん☺️💦負けますネ😊 今回も、癒されました~🍀🙂🍀次回も楽しみにしてます😊🎵

  • @maron-channel

    @maron-channel

    22 күн бұрын

    昇仙峡は景色は良いし、まろんと一緒にほうとうが食べられるし とっても良い所でした🍀 まろんのチーンはまろんと会話しているようで嬉しくて、ついついあげちゃいました😊

  • @user-hk2we7jy1s
    @user-hk2we7jy1s23 күн бұрын

    今回も楽しい動画をありがとうございましたo(^o^)o❤ 昇仙峡は、景色が素晴らしいところですね👍🤗金桜神社⛩️の階段パパさん息を切らしながら1人参拝お疲れ様でした。ほうとう鍋が美味しそうですね👍(๑・̑◡・̑๑) 和菓子もお茶🍵と一緒にママさん何もつけずに頂くのが爽やかでさっぱりいただけるのはいいですね👍まろんちゃん、おねだり待つボタン押すしぐさがなんて可愛い🩷のでしょうね❣️🥰☺️賢いですね👏 次回も楽しみにしています♪♪♪

  • @maron-channel

    @maron-channel

    22 күн бұрын

    昇仙峡はお食事処がそれぞれに景色を楽しめるようになっていて素敵な所でした🍀 まろんは色々楽しませてくれるのでコーナー化しそうです😊

  • @user-ky6gf5qn4k
    @user-ky6gf5qn4k18 күн бұрын

    こんばんは😊 昇仙峡懐かしかったです。 景色が何度見ても素晴らしいですね。 私個人的に、ほうとうは、昇仙峡の方が、煮込んであると言うかすごくしみていて好きです。小作さんもあっさりで美味しいですよね。 マロンくんに、あんなにチンチン鳴らされたら、ママさんも負けちゃいますね。とっても可愛かったです😊❤

  • @maron-channel

    @maron-channel

    17 күн бұрын

    いつもありがとうございます🍀 お近くなので、やはりほうとうは色々食べてらっしゃるのですか? お店毎に色々個性があるので食べ歩き楽しいですね😊 ベル鳴らしはまろんの気持ちが何となく伝わってきてずっとやっていたくなっちゃいます😅

Келесі