ピーター・アーツ VS ステファン・レコ

Спорт

K-1 WORLD GP 2001 IN LAS VEGAS
2001.8.11 ラスベガス ベラージオグランド・ボールルーム

Пікірлер: 87

  • @user-tg8xv8gd7w
    @user-tg8xv8gd7w6 жыл бұрын

    アーツファンの自分はこの試合見たときにショックを受けた。 もうアーツは終わったとか思ってたけど、数年後に鬼神アーツが帰ってきたときは喜んだな〜

  • @user-ef9gi4qh3i
    @user-ef9gi4qh3i2 жыл бұрын

    レコさん右パンチ合わすの上手い

  • @user-do3hj7cf2p
    @user-do3hj7cf2p6 жыл бұрын

    当時K−1観てると必ずこのラストパンチの映像が流れてた。たぶんK−1で最も流れた映像なんじゃないかな

  • @user-bw2sr3ny3h
    @user-bw2sr3ny3h6 жыл бұрын

    今となっては後に復活してまた強さを見せてくれたから普通に見れるけど、それでもアーツ試合中の表情も最後のインタビューでの「ドウイタシマシテ」と投げやりに言うところもファンとしては悲壮感漂ってて辛いね

  • @ch-ow9up
    @ch-ow9up2 жыл бұрын

    角田レフェリーがほぼ完璧なタイミングで試合を終わらせた、貴重な試合。 2001〜03年のレコはK-1の中でもかなり勢いがあった。契約で揉めて2003年の決勝大会に出場出来なかったのが、かなり悔やまれる。

  • @user-sn1ru5qc4j

    @user-sn1ru5qc4j

    9 ай бұрын

    この頃のレコは年齢的に見ても一番脂が乗っていた時期でしょうね

  • @user-hm9tn9qk2l
    @user-hm9tn9qk2l5 жыл бұрын

    倒れ方がヤバいしレコのスピードが速い

  • @koheitanaka1514
    @koheitanaka15143 жыл бұрын

    レコのベストバウトだな

  • @toufumochi
    @toufumochi8 жыл бұрын

    アーツファンだったがこの試合は面白かった

  • @xxs4740
    @xxs47403 жыл бұрын

    完全に狙ってたなあ、蹴りに合わせる右ストレートのカウンター。

  • @user-wy9tw3ib6l
    @user-wy9tw3ib6l2 жыл бұрын

    ステファン・レコの敬意が泣ける。レコ素敵だわ〜💖

  • @user-tosh777

    @user-tosh777

    Жыл бұрын

    モデルもしていたしね^ ^

  • @tk-sd2ln
    @tk-sd2ln3 жыл бұрын

    アーツのコンディションが良かった場合でもこの日のレコには簡単には勝てなかったと思うくらい、レコが良かった。 ただピーターアーツのファンとして、最後のあの右ストレートを貰っての豪快なKO負けは当時見てて本当に辛かったし、数あるアーツの負け試合の中でも特別に記憶から消し去りたい試合の一つ・・・

  • @yuyahirose8300

    @yuyahirose8300

    3 ай бұрын

    私の中ではvsバンナ 1999K-1GP

  • @tk-sd2ln

    @tk-sd2ln

    2 ай бұрын

    @@yuyahirose8300 アレもピーターなら勝てた試合、だけどあの左フックはしゃーないかって受け入れてます(苦笑)

  • @takamuramamou
    @takamuramamou3 жыл бұрын

    5:18 プレステで観てたのか

  • @MatsuyuChannnel

    @MatsuyuChannnel

    3 жыл бұрын

    PS3ですねw

  • @rainrain2782
    @rainrain27822 жыл бұрын

    2回ダウンしてもアーツならワンチャンあると思えるんよなあ〜けどやっぱレコ強いね!!

  • @kimyksgflove
    @kimyksgflove2 жыл бұрын

    토너먼트라서 변수가 있었을거고 아츠가 유독 빠른 복서타입한테 스트레이트로 지는 경우가 제법 있었죠 레코랑은 상성도 별로 안좋았다고 봅니다

  • @MatsuyuChannnel
    @MatsuyuChannnel6 жыл бұрын

    15:14 レコと談笑するミルコ この二人仲良いんやね PRIDEでも一時期一緒だったし、レコにK-1復帰勧めたのはミルコなんだよな

  • @GanesTaiKou

    @GanesTaiKou

    5 жыл бұрын

    レコの所属していたマスターズジムでミルコが練習していたこともあるとか。 スパーリングやってたこともあるみたいですね。 ミルコがトランクスに「マスターズジム」って名前を入れていたこともありましたし。

  • @yuyahirose8300

    @yuyahirose8300

    4 жыл бұрын

    PRIDEに呼び寄せたはいいが勝てないレコにお前は無理だからk1に戻れと言い放つミルコさん。

  • @user-zc7fm1vg6e
    @user-zc7fm1vg6e6 ай бұрын

    この時、ステファン・レコがマジでカッコいいと思った。ただ、意地を見せて有効な反撃(左ミドルキック)をしたアーツもかっこいいね。要は、良い試合だった。

  • @user-vx5ol2kx1t
    @user-vx5ol2kx1t4 ай бұрын

    復活した05年以降のアーツとレコの対戦を見たかった

  • @yuyahirose8300

    @yuyahirose8300

    3 ай бұрын

    恐らくアーツが勝つかな

  • @user-gl3ry1iv8p

    @user-gl3ry1iv8p

    Ай бұрын

    再戦してケガでドクターストップかかってしまった03年も元気無く、劣勢だったにも関わらず後半徐々にレコの動きを止めたんで、05年以降のパワーと上手さが増した鬼神アーツならKOしてたと思います。

  • @gmanynwa5190
    @gmanynwa51904 жыл бұрын

    Wow knock out. Poor Peter

  • @Telegno
    @Telegno Жыл бұрын

    アーツは苦しくなると 無闇に膝蹴りのカウンターをとりたがる癖があるからストレート系の選手には相性が悪い。

  • @user-tb1vp9fi356
    @user-tb1vp9fi356 Жыл бұрын

    5歳の時に初めて見た試合

  • @yuyahirose8300

    @yuyahirose8300

    3 ай бұрын

    絶対5歳で見てないだろ笑 記憶力凄すぎて🤣

  • @user-sd4qj2uw5u
    @user-sd4qj2uw5u2 жыл бұрын

    レコ選手の最後のストレートのタイミングが完璧すぎますね!アーツ選手も最後まで本当に頑張りました!リアタイで本当に驚きました‼️ こういうことは、申し上げたくはないですが、三宅アナが石井館長にレコ選手の成長についてお話しているのに、谷川さんが横から、パンチ速くなりましたね、と的外れなコメントをしてしまうし、何か必死に喋ろうとしているのが、残念です…

  • @sasakure956
    @sasakure9569 жыл бұрын

    この年のミルコ戦もそうだけど、アーツは相手のパンチ見えてないように思える。

  • @user-tg8xv8gd7w

    @user-tg8xv8gd7w

    3 жыл бұрын

    普段眼鏡かけてるくらいだから視力自体はあまりよくないかと。

  • @nakajimato2011

    @nakajimato2011

    3 жыл бұрын

    見えてないですね

  • @user-pb7fw2nd3y
    @user-pb7fw2nd3y2 ай бұрын

    帝王ピーター・アーツがステファン・レコに敗れたのが衝撃だな

  • @ss-dn5np
    @ss-dn5np2 жыл бұрын

    ステファンレコに抱かれたい♡

  • @yuyahirose8300

    @yuyahirose8300

    3 ай бұрын

    あなたには谷川さんで

  • @user-sz4wx7nj5u
    @user-sz4wx7nj5u8 ай бұрын

    えっ2001年! そりゃ歳とるよな……

  • @user-di6zk7qk4w
    @user-di6zk7qk4w2 жыл бұрын

    何かサムネがモータルコンバットみたい。

  • @realestate1987
    @realestate19876 жыл бұрын

    アーツの強さ変移 93~95年:85 96~97年:90 98~99年:100(最初のピーク) 00年:90(腰の故障) 01年:85(腰の故障に加え、状態も悪く、底) 02~04年:90(腰の状態は良くなり持ち直してきたが、まだまだ) 05~07年:100(完全復活。スピードは90年代程ではないものの、代わりにパワーが付き、2度目のピークを迎える) 08~10年:95(良い状態はキープしてるものの、年齢による衰えも見えてきた)

  • @user-lt8zt7ll3b

    @user-lt8zt7ll3b

    6 жыл бұрын

    realestate1987 08〜10は85くらいだろうな。07年決勝の故障は結構響いたかも

  • @user-zf1xj9fb7i

    @user-zf1xj9fb7i

    5 жыл бұрын

    realestate1987 96年もベルナルドに負けるまでは19連勝記録と9連続KO勝ち記録を保持してたから98年に次ぐ全盛期だと思う

  • @user-tk3dt6zn3t

    @user-tk3dt6zn3t

    4 жыл бұрын

    93〜95年は98年と同じ全盛期だよ

  • @user-ot3ts2lq1g

    @user-ot3ts2lq1g

    4 жыл бұрын

    94~95が全盛期で100 この頃はキレ味もスピードも抜群の前足からの左ハイを バンバン撃ってたパンチのキレ、伸びも素晴らしくパンチKOも量産 右ハイキックに関してはもはや説明不要 ディフェンス面も反応の速いバックステップでかわし下がりながら即座にカウンター 打たれ強さも異常で完璧なファイターだったよ

  • @takamuramamou

    @takamuramamou

    3 жыл бұрын

    93~95と01が同じ数値は無いなぁ。 93~95は95以上 01は80以下くらいやないかな?

  • @user-bd7bq6yr4z
    @user-bd7bq6yr4z8 ай бұрын

    この辺ってアーツが勝てなくなった時期じゃなかったかな?

  • @user-uu6yi4ge3h
    @user-uu6yi4ge3h11 ай бұрын

    Вот это удар. Иккен хассацу!

  • @zh3ach36
    @zh3ach363 жыл бұрын

    2:04 ヤクルトスワローズ…?

  • @hiluxsurf215ssrx
    @hiluxsurf215ssrx8 жыл бұрын

    この8年後、9年後にアーツがあんなに鬼強くなるなんて・・・ まさにレジェンドファイターだ

  • @yukichie0207
    @yukichie02079 ай бұрын

    アーツはテンパったら直ぐにテンカオに行く癖がある。バンナやアビディにやられた時もそう。 まぁ、アーツをテンパらせるのも至難の業だけど笑笑

  • @miyuki970
    @miyuki9703 жыл бұрын

    アーツの悪いとこが出てるな。 あの遠い位置からのスローなテンカオはパンチのカウンターの餌食。素早い軽い階級の選手がする技だな。いつもアレにカウンター合わせられるんだよ。

  • @user-fe7fj4fl3u

    @user-fe7fj4fl3u

    3 жыл бұрын

    誰やねん。 選手は必死でやってるのにプロ気取りのコメントはイラッとするな。

  • @TheMoonlightdog

    @TheMoonlightdog

    2 жыл бұрын

    のちにアビディにもこのパターンでTKOされたんだよな

  • @miyuki970

    @miyuki970

    2 жыл бұрын

    @@user-fe7fj4fl3u まぁ、格闘技で飯食ってる訳じゃないのでプロではない。 分かるよ、アーツが必死な時に出すテンカオだからな。余裕がある時はアレは出さない。

  • @user-jw7xd2ir7z

    @user-jw7xd2ir7z

    Жыл бұрын

    @@TheMoonlightdog アビディの試合の方が前だし 思いっきり知ったかぶりしすぎ。

  • @nanami7286
    @nanami72865 ай бұрын

    アーツの1回目のダウンで角田が試合止めたのかと思った。

  • @jorodoriguez4029
    @jorodoriguez40299 жыл бұрын

    ステファンレコってフィリオとかアーツとかに有名選手にめっちゃ勝ってるのに知名度はないよな

  • @yukitora114

    @yukitora114

    9 жыл бұрын

    いやあるやろwwおまえ生きてんのか?w

  • @user-lc9bk3nq7p

    @user-lc9bk3nq7p

    6 жыл бұрын

    jo Rodoriguez ボンヤスキー、バダハリ、イグナショフ アーツ、フィリオ、ペタス アビディ、マイティ、レイセフォー に勝ってる、めちゃめちゃ強い。

  • @GanesTaiKou

    @GanesTaiKou

    5 жыл бұрын

    名前出せば「あぁ、アイツか!」って気づかれるかもしれないですけど、実地的な知名度はあまりないかもしれないですね。 アーツやバンナ、ミルコだったらピンとくる人はいっぱいいると思いますけど

  • @user-zf1xj9fb7i

    @user-zf1xj9fb7i

    5 жыл бұрын

    レコはハッキリ言って過小評価され過ぎな選手だよ キックボクサーとしては一流の実力者だしベスト8常連選手だが、たぶん総合に転向した時期あって印象が薄いファンが多いのと、キック復帰後の戦績がブランクある分冴えなくなってこんな選手いたっけ?状態になってるんだろう

  • @GanesTaiKou

    @GanesTaiKou

    5 жыл бұрын

    確かに上手さも強さもありますけど、アーツやフィリォ、イグナショフに勝ったといってもいずれの選手も落ち目の時期の話だし、ベスト8進出したといってもいすれも負傷欠場補てんのためのリザーバーとしてなので、実力っていう意味ではやはりまだまだ一枚落ちる選手だと思いますよ。

  • @user-wd5ww6lf4m
    @user-wd5ww6lf4m2 жыл бұрын

    15:01アーツの日本語・・・?

  • @user-rr2jf1io9s
    @user-rr2jf1io9s3 ай бұрын

    最後割とあぶない倒れ方してるな リング上とはいえ下手したら後頭部強打で昇天してたかもしれん 路上だったら8割方死んでる

  • @user-ki6mq8lc6g
    @user-ki6mq8lc6g Жыл бұрын

    この年のミルコ戦を含め、腰が治っていない状態で無理して出場していた時期です。永年のダメージの蓄積もあり最悪のコンディションの時期です。このトーナメント一回戦、二回戦も騙し騙し戦ってそれでも勝ち上がってくるあたり流石です。レコの調子も良いし、相性もアーツにとってレコはヤりにくい相手だと思いますが、アーツのコンディションが悪すぎです。ジャブ、左ミドルくらいしかマトモに出せてない印象です。

  • @user-os8rq5sg9f
    @user-os8rq5sg9f4 жыл бұрын

    1Rの時点で止めるべきじゃないか?

  • @user-jw7xd2ir7z

    @user-jw7xd2ir7z

    Жыл бұрын

    1Rのどこに止めるシーンあったんだよ

  • @user-os8rq5sg9f

    @user-os8rq5sg9f

    Жыл бұрын

    2でしたね

  • @user-pn6sp8fe7n
    @user-pn6sp8fe7n Жыл бұрын

    ホーストに勝ててレコに勝てないのは相性?

  • @user-sq7oq6lv8w
    @user-sq7oq6lv8w7 жыл бұрын

    アーツはモーリス・スミス戦の後だから疲れもあったね。

  • @user-jw7xd2ir7z

    @user-jw7xd2ir7z

    Жыл бұрын

    トーナメントだから関係ないでしょ

  • @user-qv6fm6xh5g
    @user-qv6fm6xh5g Жыл бұрын

    все равно питер аертс лучший!!!

  • @user-vc4fe3fl1n
    @user-vc4fe3fl1n Жыл бұрын

    レコ、ゴロフキンみたいな打ち方するな

  • @yuyahirose8300

    @yuyahirose8300

    3 ай бұрын

    右の打ち方独特ですよね