【僕の妻は感情がない1話感想・紹介】昔だったらSFになっていた話

Фильм және анимация

これは楽しいハートフル日常コメディ
皆で感想を共有しましょう!
【この作品の感想シリーズ】
• 僕妻 感想
【↓毎週のライブでもアニメの感想を話してます】 / @toolanimekansou

Пікірлер: 37

  • @user-fk9ov5bf9f
    @user-fk9ov5bf9fАй бұрын

    電気代がかかる代わりに料理をやってくれるのめっちゃいいですよね。 目がこわいと言ったら細めにしてるの可愛かったです。 酒を捨ててもう無いですって言うのも良かったです。

  • @user-fp1ud3jp9s

    @user-fp1ud3jp9s

    29 күн бұрын

    心はないのに、 不器用で一途に見えてしまうのが愛おしいです^^

  • @user-zg8zm4eh3f
    @user-zg8zm4eh3fАй бұрын

    衛星でやってたの録画して配信より早めに見れました。 紛れもなくSFなんです、技術の革新によって人がどう変わるか、という面で。個人、保留付きで夫婦という社会単位にクローズアップしているしているのでコメディが前面に出ていますが。やはりタイトルにもついている「感情」の問題が主軸になると思います、発明とか革新的技術などでないソフトウエアとしての「感情」をどう扱っていくのか興味持ちました。・・・一応原作既読なんですが、1話の地味さに驚きました、キャラ二名のみ、タクマのプロポーズ(?)ぐらいが事件でしょうか、一冊一気に読んだときは気付きませんでした、そして海外受け絶望的だろうなという落胆も。この作品非常に気になるんで、感想続けられるんでしたらおつきあいします。

  • @user-fp1ud3jp9s

    @user-fp1ud3jp9s

    29 күн бұрын

    1話は確かによいSF! ありがとうございます^^ 一緒に楽しみましょう!!

  • @user-ff2lo3kq5e
    @user-ff2lo3kq5eАй бұрын

    このアニメ1話でハマりました。 ダークホースだと思います。

  • @user-fp1ud3jp9s

    @user-fp1ud3jp9s

    29 күн бұрын

    個人的にはかなりツボです^^

  • @Natsuki-maboroshi
    @Natsuki-maboroshiАй бұрын

    プログラムに感情はあるのか、無機物を恋愛的な意味で好きになるのはありなのか、交流できる機械との付き合い方、これらのことを考えさせてくれる良い作品です。 勿論コメディも最高です。 色々な関係性に対しての、主人公の考え方、周りの人たちの考え方、この作品においての社会全体の考え方、そのどれもが興味深くて、原作は何回も読み返して考え込みました。 ミーナと言う家電を妻と見なす行為は、個人的に、使い慣れた器物への愛着と、絵を含む人の姿をしたものを人と同等に扱おうとする心理とを、合わさったようなものだと感じました。 古今東西どこでもある感性なのですが、特に二次元のキャラクターを嫁と呼ぶ人の多い現代日本において、共感できやすく、考えることの多い作品だと思います。 ちなみに僕妻では、ミーナのような交流できる機械を、AIではなくあくまでロボットと呼んでいます。 あくまでも機械的なものであり、知能ではない・魂はない・感情はない、と主張しているようで、個人的にちょっと面白いです。

  • @user-fp1ud3jp9s

    @user-fp1ud3jp9s

    29 күн бұрын

    多面的な見え方が出来て、 しかもコメディとしても綺麗にまとまっていて素晴らしかったです^^

  • @masaruhamasaki7338
    @masaruhamasaki73387 күн бұрын

    第1話からメチャ刺さり、見続けています。タクマがキモいという意見が多いですが、私には不器用だけど純粋な青年に映りました。全体的に嫌味なところもなく安心して見ていられ、毎回ホッコリさせられる良作だと思います。

  • @user-xm4lw6ew5w
    @user-xm4lw6ew5wАй бұрын

    これも「擬人化」のひとつな気がする。物として見るとホラーに行き勝ちだけど相手が人なら恋愛にもなり得る…

  • @user-fp1ud3jp9s

    @user-fp1ud3jp9s

    29 күн бұрын

    ホラーめいた部分が確かにあるのもお気に入りです!

  • @Alma_Raven
    @Alma_RavenАй бұрын

    昔ロリ漫画描いてた頃から知ってる作者さんなんだけど、本作と一緒に宣伝されてる『偽物の錬金術師』といい、 だいぶ人を選びそうかなとは思います。 黒柳徹子さん愛用のAIBOがプログラムされてない挙動を見せたみたいな話を聞いた時の、 SFとリアルの境界線に立ってる気分そのままみたいな話ではあるんですが。

  • @user-fp1ud3jp9s

    @user-fp1ud3jp9s

    29 күн бұрын

    偽物の錬金術師もですが、 かなり癖が強いですもんね^^ 私は両方好きです

  • @youser7776
    @youser7776Ай бұрын

    アンドロイドは電気羊の夢を見るか?を思い起こさせる題材ですね。 洗い物もするという事で手の防水はしてあるみたいだけれども金属の見た目。 中古ということでプロタイプなのかな? ネット接続出来るということでソフトアップグレードで色んな事ができるようになる脚本だとワクワクする。

  • @user-fp1ud3jp9s

    @user-fp1ud3jp9s

    29 күн бұрын

    説明が少なめで 色々と妄想が膨らむ1話でしたね^^

  • @user-tn9rk4jk2l
    @user-tn9rk4jk2l24 күн бұрын

    昔から日本のアニメ作品(白黒テレビ時代から)戦うロボット作品で(鉄人28号だったかな?)最終回で主人公の命令を無視して敵ロボット等に突っ込んで自爆攻撃をしたりとか、 心を持たない筈のメカが命令に逆らって敵を倒すストーリーも有りましたしね、 甲殻機動隊でも有ったかな?

  • @user-nl4zb9pw9p
    @user-nl4zb9pw9p27 күн бұрын

    原作ファンとしては、だんだん現代のAI問題を提起するハードSFになっていくんだよなぁ。 そして、主人公がカッコよく見えていく。(キモくなくなるわけではない)

  • @waiwai-kc6wx
    @waiwai-kc6wx27 күн бұрын

    これまでも木の人形を擬人化した「ピノキオ」も有ったし、現代でも「愛車」等に妙に人間愛を感じる人間も居る。 最近はロボットも二足歩行が出来る様になったし、AIでより人間の思考に近くなりつつ在る現代社会。 「料理」は無理だとしても、掃除・洗濯なら出来るだろうし、作れるのではないか? 本物の「ニーナ」

  • @zoob6510
    @zoob6510Ай бұрын

    感情なんて単なるパラメータとロジックなのでロボットに感情が無いだろうという古典的な誤解は未だに生き続けてるってのがなんとも 感情と意識にはメカニズムまたはアルゴリズムとしてのロジカルで機能的な側面と それを受けるだけの(中心にあると思われる)クオリアとに分かれる この2つには接点が全く無い 逆にクオリアがあってもなくても機能的に感情があるのと同等のものは作ることは可能で 哲学的ゾンビともいわれる 人間が感覚機能の先で感じているのは中心にあるクオリアだけだが機能の実装は可能 そこに至るまでは電気回路とスイッチの塊と何ら変わりないメカニズム・アルゴリズムでしかない これをわかってない人が本当に多い、専門家でさえ全くわかってないのがいる クオリアは最も身近であるにもかかわらず現代の科学ではなんの解決もされていない未解決問題である これまでに見たロボットアニメではこの点を全然訴求していないので 肝心なところは欲求不満なままだ この作品がクオリアに触れるかどうかはわからないが、もしちゃんと正しく解説してくれればそれはエポックになる

  • @user-fp1ud3jp9s

    @user-fp1ud3jp9s

    29 күн бұрын

    現状のミーナさんは哲学的ゾンビに近づいていってるように見えますね^^

  • @user-qp1or3bw9q
    @user-qp1or3bw9q18 күн бұрын

    原作好きやけどアニメはなんか違う。 よくありそうな無感情っぽく振る舞ってるような女の子にしか見えなかった。 血色良いし、表情も微かに動いてるように見えるし。 原作とは別物のような感じ。とはいえアニメとしてはよく出来てるし、数年前なら絶賛されてたと思う。

  • @gosay7509
    @gosay7509Ай бұрын

    やっぱり口パクは欲しかったかなぁ・・・EDみてると「ヨコハマ買い出し紀行」のアルファさんみたいに、こういうお手伝いロボ全体のプロトタイプで重大な秘密を持ってるとかいう伏線がありそうな気もするけど、たぶんそんなことはないんだろうなぁw

  • @user-fp1ud3jp9s

    @user-fp1ud3jp9s

    29 күн бұрын

    アルファさん懐かしい!! 口パクは機能が高まればできるようになるかもしれませんよ!

  • @YOGIRIsokuchi-bf9os
    @YOGIRIsokuchi-bf9osАй бұрын

    エイトビットの出来る猫を思い出しました。猫は健全で、親にも勧められる良作。こちらは1話からキモくて、視聴者選びそう😆まぁ大ドンデンを期待して、軽く見続ける予定です。

  • @user-fp1ud3jp9s

    @user-fp1ud3jp9s

    29 күн бұрын

    確かにデキ猫と近いのに こんなに印象が違うのは面白いですね。

  • @capskey666
    @capskey66628 күн бұрын

    うーん人間やその知能を特別視しすぎてる気がするなぁいや作品がじゃなくて視聴者が

  • @masin2505
    @masin2505Ай бұрын

    仕様にない感情のようなものが生まれたのはなぜなのか(前の所有者による魔改造?)がストーリーのキモになると思うのでそこを丁寧に描いてくれるかどうかによって見続けるかどうか考える(タクマのリアクションの描き方がテンプレすぎてツラい)

  • @user-fp1ud3jp9s

    @user-fp1ud3jp9s

    29 күн бұрын

    今後の味わいによって 付いてくる人が大きく分かれそうですね

  • @wolf64m
    @wolf64mАй бұрын

    ちょい前なら「ちょびっツのちい」だよね

  • @user-fp1ud3jp9s

    @user-fp1ud3jp9s

    29 күн бұрын

    そうなんですね! 知りませんでした

  • @user-ce5mi1wh1h
    @user-ce5mi1wh1hАй бұрын

    オイラ的には、主人公のキモさが鼻につきすぎてこのまま同じ流れだと辛いかも…パソコン的な考えだと一応低スペック機でも基本OS部分は高スペック機と変わらないはずなので、どう工夫して(魔改造して)高スペック機並みの機能を引き出すかみたいな話になると個人的には嬉しいかも(笑) ちなみに、「ちょびっツ」や「イブの時間」は大好きな作品です!!

  • @user-fp1ud3jp9s

    @user-fp1ud3jp9s

    29 күн бұрын

    イヴの時間はそのうち観ようと思ってました(・w・

  • @katsuyahorii8544
    @katsuyahorii8544Ай бұрын

    猫猫??ちょびっつ??

  • @user-fp1ud3jp9s

    @user-fp1ud3jp9s

    29 күн бұрын

    昔からある文化(?)なんですねぇ

Келесі