「NTTフレッツ光」配管が無くても開通できるかも?配線ルート構築工事とはどんな工事か小春六花が解説します

「NTTフレッツ光」配管が無くても開通できるかも?配線ルート構築工事とはどんな工事か小春六花が解説します
#NTT東日本 #NTT西日本 #フレッツ光 #光回線 #配線ルート構築工事 #小春六花
ブログで解説
mikotoniomakase.com/nttfletsh...
ミコトウェーブ
mikotoniomakase.com
-------------------------------------------------------------------------------------------
NTTフレッツ光の回線工事を申込み工事日当日を迎えましたが?
光ファイバーの通線作業中に配管が無い・長年の劣化で配管が途中で潰れている・リフォームをした時に配管出口を隠蔽されたり途中で切られている為通線作業が出来ない場合が有り
基本的には通線が出来ない場合は申込者側で管理会社に相談して配線ルートが出来てからの再工事になりますが工事日当日にNTT側の追加料金が掛かってしまいますが?
配線ルート構築工事(高難度配線)というオプションサービスで開通できる可能性が有ります
------------------------------------------------------------------------------------------------
光ファイバーを引込む工事は基本的に配管を利用なければ既設の隙間穴を利用して部屋に引き込みモールカバーなどで露出配線してONU(回線終端装置)を設置する場所まで配線しますが
通常の配線ルートの引込が困難な場合は専用工具を利用して引込み口を作ります。
☑ 天井配線をするのに次までの点検口間が長く通線困難
☑ 天井配線をするのに点検口が無く通線が出来ない
☑ 配管が長年の劣化で潰れていたり途中で切れてダメになっている
☑ 電話の差込口をリフォームした時に隠蔽された
--------------------------------------------------------------------------------------
これらの場合は配線ルート構築工事(高難度配線)14,000円が追加になりますが開通できる可能性が有ります。
配線ルート構築工事の具体的な作業内容は?
点検口から次の点検口間が5M以上で配管が無く天井転がしをする・点検口が無く埋込の照明器具を外す・壁や天井に配線工事に必要な作業場所を作るために新規開口
など配線ルートを確保して光ファイバーを引込みます。
フレッツ光で工事を申込み配線ルート構築工事が必要な為キャンセルしてソフトバンク光・ドコモ光など別のコラボ事業者で再度工事を申込んでも契約内容が違うだけで工事内容は同じなので
開通出来なかった原因を解消しないと工事は出来ません。
------------------------------------------------------------------------
配管が無い点検口間5M以上の配線工事
光ファイバーをONU(回線終端装置)を設置する場所まで天井裏を転がし配線する場合は?
写真のような点検口が設置されて作業が出来るように一定間隔の距離で設置されていますが建物によっては点検口の数が少なく次までの点検口が8M・10M以上先に有る場合が有ります。
配管が無い場合は次の点検口までの距離に合わせてモールを重ねた長い棒や通線専用のケーブルキャッチャーを利用して光ファイバーを引っかけて配線作業をします。
※距離が長い場合でも点検口間に配管が有る場合は配線ルート構築工事にはなりません
エアコンダクトやパイプ・防火壁や張りが有る場合は通線作業がり点検口間の距離が長くなるほど通線作業が困難になり為光ファイバーを引込む作業が難しくなります。
配線ルート構築工事でも通線が難しい場合は工事を一度延期になりますが
管理会社に相談して通線作業が出来なかった点検口間に配管を用意するか点検口を作ってもらう事で引込工事が可能になります。
----------------------------------------------------------------------------------------
天井配線で点検口が無い為照明器具を外す
天井配線ルートで引込む必要が有るけど点検口が無いため通線が困難
部屋側のMJから共用部のIDF・EPS室間の配管が有り通線機を入れると何らかの原因で配管が天井裏で切れていて通線が出来ずその場所には点検口が無い
この様な場合は埋込の照明器具を取外すと天井裏が覗けるようになり光ファイバーを引込むルートが確保できる場合が有ります。
埋込の照明器具を外す事で体が入るような大きさの場合は普通の天井配線と変わらずに作業する事が出来ますが照明器具が大きくなるほど取外すのが困難になるります。
部屋のMJや共用部IDF・EPS室間の配管から通線機を入れてダウンライトの隙間から手を入れてキャッチできれば通線が可能ですが
配線ルート構築工事で照明器具を外しても通線が出来ない場合は管理会社に相談をして点検口を作る事で工事が出来る可能性が有ります。
※工事当日は天井裏が完全に見切れていない為点検口を作れば開通できる可能性が有るだけで100%開通できる保証は有りません。
-------------------------------------------------------------------------------------------
ルート無し・リフォームでMJ隠蔽の為開口部を新設
点検口・埋込の照明器具が外せない・部屋側もモジュラージャック(MJ)がリフォーム工事をした時に隠蔽して通線作業が出来ない場合は?
隠蔽された部分に開口部を作る事で開通できる可能性が有ります。
点検口・埋込の照明器具が外せない・外しても通線作業が難しい場合は?
天井ボードがビス止めされているタイプの場合は比較的簡単に取外す事が出来るので天井配線ルートで光ファイバーを引込み部屋の隅などなるべく目立たない場所から
ドライバーで光ケーブルが通る位の小さな穴を開けて部屋側に引き込みONUの設置場所までモールカバーを利用して配線作業をします。
モジュラージャックが有った場所がリフォーム工事で隠蔽してしまった場合は通線機を入れてぶつかって止まるとカチカチ音が鳴る部分を開口しますが
NTTフレッツ光の工事をしている人は内装業者では無いので!
MJが隠蔽された場所を開口する場合は工事を一度延期にして次回工事日に内装業者にも立会ってもらい必要な場所を開口する事をお勧めします。
-------------------------------------------------------------------------------------
光ファイバーが引込めない場合は追加料金が掛かりますが配線ルート構築工事で開通できる場合が有るので検討してみてくださいね

Пікірлер: 1

  • @mikotomikaka
    @mikotomikaka Жыл бұрын

    「NTTフレッツ光」配管が無くても開通できるかも?配線ルート構築工事とはどんな工事か小春六花が解説します

Келесі