【のへじ祇園まつり】2023 合同運行【青森県野辺地町】8K

青森県野辺地町の“のへじ祇園まつり”は8月の中旬に4日間行われる野辺地町最大のお祭りです。
かつて野辺地町は南部藩有数の商港として栄え、京都から北前船が来訪しており、その際に京都の文化も入ってきたとされます。
のへじ祇園まつりは京都の祗園まつりに似た優雅な囃子と山車が特徴で、二階層造りの山車の一階には艶やかに着飾った稚児が奏でる優雅な祇園囃子、二階には歌舞伎や古事を題材とした豪華絢爛な人形山車が彩ります。
祭りの初日は長さ11m、重さ400貫の大しめ縄を八幡宮に奉納する「しめあげ」、2日目と4日目は山車の合同運行、3日目は船の大パレードとも言われる「海上渡御」が開催されます。
※馬門組祭典部 吉備津彦命 大鯉退治は初日の合同運行に参加していませんでした。
0:00 野辺地駅 山車集合
0:12 浜町組祭典部 神亀と恵比寿 浜町の宝船
4:23 新道組祭典部 日蓮と蒙古大襲来(最優秀賞)
6:09 金沢町祭典部 巌流島の戦い
7:15 下町組祭典部 元禄名槍伝 「俵星玄蕃」
9:32 駅前組祭典部 加藤清正の虎退治(優秀賞)
11:42 下袋町組祭典部 十和田湖伝説 「八之太郎と南祖坊」
13:16 浜町組祭典部 神亀と恵比寿 浜町の宝船
16:00 新道組祭典部 日蓮と蒙古大襲来(最優秀賞)
17:24 金沢町祭典部 巌流島の戦い
18:54 下町組祭典部 元禄名槍伝 「俵星玄蕃」
21:01 駅前組祭典部 加藤清正の虎退治(優秀賞)
23:11 下袋町組祭典部 十和田湖伝説 「八之太郎と南祖坊」
訪れた時期:8月18日
☆野辺地町観光協会HP:noheji-kankou.com/
ゆきと支配人です(・∀・)
青森県の全市町村を網羅する映像紀行家。
青森全域(稀に他県)の絶景、秘境、祭り、文化、寺社仏閣等を高画質で週に1、2回、投稿しています。
・青森県津軽地方出身
・好物-りんご、文鳥
・趣味-ノープラン旅、サバゲ、撮影 、探検
・特技-限られた人しか出来ない奥義がある
※津軽弁と訛りで理解不能な言語があると思いますが、全動画字幕付きなのでご安心下さい。
ブログには撮影の裏話や詳細情報も書いています!
☆ゆきと支配人のBlog
yukitomanager.blog.jp/
☆チャンネル登録よろしくお願い致します☆
☆チャンネル登録はこちら
/ @yukitomanager
このチャンネルのメンバーになって特典にアクセスしてください:
/ @yukitomanager
☆Twitter
/ yukitomanager
☆Facebook
profile.php?...
☆Instagram
/ yukitomanager
使用カメラ・・・FUJIFILM X-H2 amzn.to/3NCavII
使用レンズ・・・FUJIFILM XF18-120mmF4 LM PZ WR amzn.to/447lYp4
サムネイル・・・FUJIFILM X-H2 amzn.to/3NCavII
ジンバル ・・・Zhiyun Crane3 LAB amzn.to/3sqexJg
マイク  ・・・ZOOM H2n Handy Recorder amzn.to/2zsuCps
編集ソフト・・・Adobe Premiere Pro amzn.to/2X3MgYr
#のへじ祇園まつり #祇園まつり #山車

Пікірлер: 23

  • @YukitoManager
    @YukitoManager11 ай бұрын

    野辺地最大のお祭り!! 京都祇園まつりの影響を受けた豪華絢爛な山車と優雅なお囃子が素晴らしかったです(*´ω`*)

  • @ryo5318
    @ryo531811 ай бұрын

    野辺地出身です😊野辺地を出て30年以上見る事が出来なかった祭りを最終日に娘と初めて見る事ができました😂血が騒ぎましたねぇ~👍懐かしかったなぁ❤

  • @YukitoManager

    @YukitoManager

    11 ай бұрын

    30年ぶりとなるとさぞかし血が騒いだことだと思います!! 最終日に娘さんとご覧になれて良かったですね😊✨ 私も初めて見ることが出来て血が騒ぎました! これからも地元の動画をお届け出来る様に頑張ります😆

  • @user-bt1fi3tk4m
    @user-bt1fi3tk4m11 ай бұрын

    今晩は😃🌃 暑い中での撮影お疲れさまでした。映像を見ていたら自分も御祭りに参加しているように懐かしく拝見させていただきました。野辺地町のことを色々と取り上げていただきありがとうございます。

  • @YukitoManager

    @YukitoManager

    10 ай бұрын

    こんばんは😁 労いのお言葉ありがとうございます。 今年は特に暑かったので、昼間の撮影は体力勝負でした。 野辺地は北前船の影響や、津軽と南部の境界ということや様々な魅力があり、今後はもっと野辺地での撮影もしたいと思っております。

  • @kanrekipapa
    @kanrekipapa11 ай бұрын

    野辺地は行ったことがないので映像で見られてうれしかったです。 祭り動画いいですね。元気になります。笑顔になります。 見やすく、わかりやすく、楽しかったです。 今週青森は八戸の弾丸旅動画を配信したので、勝手に親近感を持っちゃいました。 ありがとうございました👍

  • @YukitoManager

    @YukitoManager

    11 ай бұрын

    野辺地は北前船の寄港地でしたので、こうした京文化を感じられる祭りが行われております。 やはり祭りがあるのとないのでは活気が違いますよね! 八戸の弾丸旅は満喫できましたでしょうか😊 こちらこそご視聴、コメントありがとうございます!!

  • @kanrekipapa

    @kanrekipapa

    11 ай бұрын

    @@YukitoManager 返信ありがとうございます。これからもよろしくお願いします。

  • @user-hw8ur9ws4m
    @user-hw8ur9ws4m11 ай бұрын

    アップしていただきありがとうございます。 大きな自分も汗かきながら濱町で仕事しておりました! これからもよろしくお願いいたします!

  • @YukitoManager

    @YukitoManager

    11 ай бұрын

    こちらこそご視聴、コメントありがとうございます!! ずっと見たかったのですがコロナで中止が続いたのでようやく見ることが出来ました。 今まではまかど観光ホテルのロビーで展示されているものは見たことがあるのですが、やはり動いていると見応えがありますね! 暑い中お仕事お疲れ様です! こちらこそ今後ともよろしくお願いいたします!!

  • @user-fp3it8hw2b
    @user-fp3it8hw2b10 ай бұрын

    一緒ですね 懐かしい感じ

  • @user-io6hp2rn9e
    @user-io6hp2rn9e11 ай бұрын

    今晩は のへじ祇園祭りですか 神社も八坂神社でしょうか?野辺地八幡の旗がありましたが お囃子が良いですね 初めて見るお祭り有難う御座います😊

  • @YukitoManager

    @YukitoManager

    11 ай бұрын

    のへじ祇園まつりは野辺地八幡宮の例祭行事となっております。 私も見たのは初めてで、ずっと見たいと思っていたのでようやく念願が叶いました😊 こちらこそご視聴、コメントありがとうございます!!

  • @ace-nk8ls
    @ace-nk8ls11 ай бұрын

    カラフルでド派手な山車ですね✨ 私は駅前組の虎の山車が最も迫力があって好きです😆 ねぶたのように隠しの方から見ると表情が変わって、楽しめました👏

  • @YukitoManager

    @YukitoManager

    11 ай бұрын

    凄くカラフルですよね! 色鮮やかで造形も美しかったので見応えがありましたし、正面だけでなく横も後ろも豪華な山車で、趣のあるお囃子も良かったです! ねぶたとは全く違う魅力があるので、青森の夏は楽しい祭りばかりです😆

  • @chrissonnenschein6634
    @chrissonnenschein663411 ай бұрын

    I miss Noheji Hotate.... so much ancient history here too《from before 北藤原era》 アイヌと蝦夷. doumo Yukito氏。

  • @chrissonnenschein6634

    @chrissonnenschein6634

    11 ай бұрын

    Driving from Hachinohe there is also the Hakkoda Soldier Memorial!

  • @YukitoManager

    @YukitoManager

    10 ай бұрын

    Noheji has had trade with Kyoto since ancient times, and the festival has its roots in Kyoto. The bronze statue of the Japanese army in Hakkoda is a memorial to the world's largest disaster that occurred approximately 100 years ago. Here is a video of the current route of the Hakkoda snow march. kzread.info/dash/bejne/c5mjqMmOftC8irw.html

  • @chrissonnenschein6634

    @chrissonnenschein6634

    10 ай бұрын

    @@YukitoManager Noheji was also an ancient port that was a middle point between Japan and china trade via Ainu when Japan could not trade directly with china ((Northern Fujiwara era??) .. can’t recall 日本語の言葉。 but translated something like Northern Red Silk route … and whether or not Ainu traded directly with China or Ainu traded with other middlemen like Nivekh or Orokh ???

  • @YukitoManager

    @YukitoManager

    10 ай бұрын

    The Oshu Fujiwara clan was an aristocrat who was active during the Heian period. There are still many place names in Aomori Prefecture that are said to have originated from the Ainu language, and trade with the Ainu has existed since ancient times. According to records, evidence of trade has been excavated from the Jomon period, which is said to be the oldest era in the world (from the Sannai Maruyama ruins, etc.), but the humans of that era were ancient Japanese living in Hokkaido. They are also said to be a separate race from the Ainu.

  • @chrissonnenschein6634

    @chrissonnenschein6634

    10 ай бұрын

    @@YukitoManager Yes indeed. but my mention of the northern silk route was a particular thing. I will have to look it up again for you. The other ancient port I recall was far northxwestern Tsugaru the Lake Jusan ... but what you mentioned before about Kyoto: 1) isn’t there some connection with 上北弁 with dialect near Kyoto? 2) Wasnt this something to do with the Kitamaebune trade and Mutsu?