NISSAN NOTE / 日産 ノート 2021年日本カーオブザイヤー受賞したクルマの実力はいかに!? 長期でお借りして乗ってみたよ!!

Ойын-сауық

2021年日本カーオブザイヤー受賞した日産 ノートをを長期でお借りして乗ってみた!!普段使いした女子の目線で徹底リポします。
#Note,#日産,#NISSAN
日産ノート公式
www3.nissan.co.jp/vehicles/ne...
●日本モーター女子部twitter
g2tItAKWO74JHQx?s=06
矢田部、ひっそりこんなん作ってます↓
●HP 
www.a-yatabe.net/
●twitter
/ akikoyatabe
●ブログ
ameblo.jp/yatabe-tamaniha-gan...
運営・撮影・編集
●株式会社Wonder Creators
www.wonder-cr.co.jp/
●矢田部明子についてのお問い合わせもこちらにお願いします。
●KZreadチャンネル
[SHOOT MAGIC TV] 世界的マジシャン緒川集人の超絶マジックチャンネル
kzread.info/dron/JwQ.html...
[Wonder Lab SHIBUYA] ベトナムの子供達向け日本語学習チャンネル
kzread.info/dron/JwQ.html...
[Wonder Lab SHIBUYA2] Wonder Creators所属クリエイターの面白動画
kzread.info/dron/euE.html...
[見るだけでカウンセリング] プロカウンセラーが心の悩みにアドバイス
kzread.info/dron/xaq.html...

Пікірлер: 17

  • @user-nv2zt6sm7t
    @user-nv2zt6sm7t2 жыл бұрын

    元旦からの配信ありがとうございます!今年も宜しくお願いいたします。御体に気をつけて活動頑張って下さいね!

  • @kami_chan31
    @kami_chan312 жыл бұрын

    明けましておめでとうございます! 元旦からのプレミア配信ありがとうございます。日産ノート、さすがのカーオブザイヤー受賞車ですね。e-powerが益々進化して、走りが良くなりましたね。

  • @Chiba-r76
    @Chiba-r762 жыл бұрын

    新型ノートのプレビュー楽しみです。 自分も乗っているので❗️

  • @user-ug4oh1gb7d
    @user-ug4oh1gb7d2 жыл бұрын

    「それでは続きまして前席周りみていきます♪」っていいながらお弁当開けだしたのはちょっと面白すぎますwwお腹空いちゃったんですかねw

  • @user-sn8zz2yy5h
    @user-sn8zz2yy5h2 жыл бұрын

    あけましておめでとうございます今年も宜しくお願い致します😌

  • @hafizyaakob5753
    @hafizyaakob57532 жыл бұрын

    こんにちは、マレーシアのハフィズです 🇲🇾😊 あけましておめでとう🎉

  • @yosis5421
    @yosis54212 жыл бұрын

    あけましておめでとうございます ちょっとしたことですが リアシートリクライニングはちょっとだけですが一段階ありますよ ラゲッジはFFに見受けられるのでオプションのスペースをフラットにする箱をおろせば問題ありません

  • @waltergreen6981
    @waltergreen69812 жыл бұрын

    Nice video

  • @TakeVlog3588
    @TakeVlog35882 жыл бұрын

    明子ちゃん❗️新年明けましておめでとうございます 今年も応援するよ~❗️ 借り物の車で、お弁当って醤油とかカラシとか大丈夫やったん⁉️(笑)😂 リア―の小物入れは、ポケットティッシュしか無いな(笑)😂 今年も頑張れ~~~🎵😉👍

  • @user-gk2jt6xh2s
    @user-gk2jt6xh2s2 жыл бұрын

    ノートのオーナーです。後席のリクライニングは1段階あります。

  • @user-rb3mq1kh5p
    @user-rb3mq1kh5p2 жыл бұрын

    確かに色んなバリエーションがあり、キャラクターが違うので、選ぶ際に迷いますね~。 ただし、NISMOはオーラです😅

  • @user-ck2cx7mv8y
    @user-ck2cx7mv8y2 жыл бұрын

    チャンネル登録させてもらいました。車よりも、綺麗なお脚に目がいって。次回からは、ジーンズか何かでお願い致します。

  • @user-xo1dg5vl7x
    @user-xo1dg5vl7x2 жыл бұрын

    いつも分かりやすい解説ありがとうございます。身長158cm毎度出てくるから覚えてしまいました。惜しいのはいつも内装解説、画像が暗すぎてピアノブラックと言われも分からないので改善してください

  • @user-dq4lr3rp4p
    @user-dq4lr3rp4p2 жыл бұрын

    値段の割には装備が貧弱だなぁと感じますけど悪いところはそれくらいにしか感じません。

  • @user-ox5se9wu8v
    @user-ox5se9wu8v2 жыл бұрын

    運転のレビュー出すなら、右左折時のウィンカーは適切なタイミングでちゃんと出してください。最近信号が変わってから動き出す時にウィンカーを出すバカが多い。また、右折レーンに移る時にも出さない輩も多い。免許取る時に習ったはずでしょ。車に携わるなら交通法規に則った運転動画にしてください。

  • @user-uy8kx4iu4b
    @user-uy8kx4iu4b2 жыл бұрын

    小姑のように…と言うならば、後席のドアを半分開けた状態での乗降性の悪さ(内装の張り出しで靴が引っかかる)も言ってほしかったですね。 スーパーなどではドア全開で乗り降りできませんから。 あと、後席中央のコンソールの穴はオプションでUSBコネクターが設置するスペースです(確かw) ドアのドリンクホルダーが斜めなのも指摘してほしかったです。 まぁ、この手のクルマは後席はオマケみたいな風潮があるので仕方ないのかもしれません。

  • @ponkminc
    @ponkminc2 жыл бұрын

    ひでーレビュー 脚見せるためにKZreadやってんの!?

Келесі