NikonがRED買収子会社化まさかAIによるカメラ不要時代を見越したもの?

Тәжірибелік нұсқаулар және стиль

ニコンがRED digital cinema社を買収し完全子会社化のニュースを受けて
急いで収録簡易編集しました。
まさかですが、REDに完全Zマウント、ニコンレンズにみなんて事。。
RED KOMODO-XにRFマウントついてるけどどうなんの?
などさまざまな事が謎でありRED社はキャノンに圧縮RAWの特許のロイヤリティー許可をだしているのに親会社のNikonがそれをみとめるのかなど、、ヤバそうな内容も盛りだくさん。。。
この業界ごそっと動くことが予想されますね。。
これ。。。

Пікірлер: 25

  • @DJEBEL250XCas
    @DJEBEL250XCas4 ай бұрын

    お疲れさまです。  REDの買収、ビックリしましたね!!  確かにニコンは戦時中は大和などの測距儀や潜水艦の潜望鏡、あとは仰る通りの双眼鏡などの光学兵器と呼ばれるものを作っていた会社です。 なので質実剛健?同じ性能なら大きくて重く壊れにくい製品が多いです。 レンズもモノクロ時代に解像度でライカを上回り戦場カメラマンが好んで使ったと何かの資料で読みました。  まぁ湾岸戦争で故障率が高くシェアをキヤノンに持って行かれてから雲行きが怪しいのですけど・・・・ 現在主流のZマウントは35mmフルサイズでは最もマウント径が大きく設計の自由度が高いです。 これを活かしたシネレンズが登場するならとても楽しみです。 動画には、なかなか本格的に手を出していませんでしたが、Zマウントのカメラで30分制限のないボディーが増えてきている現在は楽しみで仕方がありません。  ただ、デジイチで最も早く(世界初)動画機能を搭載したのはD90というAPS-Cのカメラだったと記憶しています。 むかしからシネマ方面をやりたかったのかも知れませんね。 ENGのカメラ用のレンズも実は出していました。 当時で世界最軽量の15倍ズームですが、値段が高かったのとキヤノンとフジノンのシェアを奪うまでは出来ずに1世代で消えて行きました。 個人的には生演奏を収録したいので30分制限は嫌w メモリーカードとバッテリー(AC電源含む)がある限り動いて欲しいと思っています。  現状で約2時間動いてくれるので、もう困る事は無いかな? あとは熱停止問題だけな感触です。   残念ながらREDのカメラの詳細は知らないのですが、シネマならあまり長回しはしないで数分から長くても20分くらい連続して収録出来れば良いのかも知れませんが・・・ そうそう、メモリーカードはCFexpressに変更になるかも知れませんね。 ニコンのデジタル一眼は最初はCFから始まって普及機がSDカード。 フラッグシップや高画素機はXQD、現在はCFexpressが多く使われています。  横道ばかりで長くなったのでこの辺で・・・・

  • @avii-atsumi

    @avii-atsumi

    4 ай бұрын

    お疲れ様です! とても情報のつまったコメントありがとうございます! まさかyoutube更新しながらたくさんのコメントと内容のつまったコメントから情報共有いただけることがありがたいです! REDカメラは長時間撮影には全然むいてないです! いかに色情報をのこすか、カラーグレーディングに自由度を与えるかのためにつくられています! なので1日の案件撮影で1時間も回さずに1Tとか簡単にいきます。。。汗w 圧縮率や解像度にもよりますが、案件となれば最高スペックで撮影し綺麗に納品するのでこんなことになります。シネマカメラなので長時間にはむいてないです! 今回のNikonの買収にはショックだったのですが、ここでNikonの情報をいただき、ただの食わず嫌いだったのがカメラやレンズをさわってみたいなと感じてきています! 一度自主制作などでためしてみようとおもいます! きになっているのはやっぱりZ9でっす!

  • @StarGlider3

    @StarGlider3

    4 ай бұрын

    ユーチューバーのドリキンさんが、REDを使われています 対談動画とかも撮られてるので、そこそこ長回しもされてるかも 私は、いち視聴者で、キヤノンマウントのシネマカメラ??? 変なのがあるんだな程度しか知りません 朝鮮戦争当時、解像度が素晴らしかったとは聞いていましたが、ライカに勝ってたんですね ライカ愛用者の木村伊兵衛さんは、シャープだけどボケ味が汚いって、昭和のカメラ雑誌の対談でけなしていました 潤滑油も鉱物油ではなく、潜望鏡の経験で鯨油を使っていて、極寒の北朝鮮で動いた唯一のボディだったとも聞きました

  • @DJEBEL250XCas

    @DJEBEL250XCas

    4 ай бұрын

    @@avii-atsumi  レスポンスをありがとうございます(^.^)/~~~ そうですか・・・ 長回しは向いていませんか。 Z9は個人的には良いカメラですよ。 基本はスチルですが、夏の炎天下で長回しをすると止まる以外は不満は無いかな!? 背面液晶がチルト式なので冷却用のクーラーを取り付けられません。 キヤノンやSONYのフラッグシップと比べるとAFが弱いという噂もありますが、よほどの暗所でない限り困った事はありません。  ニコンのレンズは描写は良いのですが、便利ズームでは(高倍率ズームレンズ)ズーミングが渋い気がします。(28-300/f5.6) SONYのAPS-C用のPZみたいに電動で動かさない場合はクラッチを切って、手動でスルスルと回してズーム操作が出来ると良いなと思っています。 そんなレンズの登場を待っている所ですね。

  • @SOL10101
    @SOL101014 ай бұрын

    初コメです! Nikonユーザーとしても今回の発表は衝撃でした(笑) 動画でもおっしゃられた通り、Nikon側のメリットは、業務用動画機を開発する上で、REDのノウハウを使えるようになる事だと思います。 それに対してRED側のメリットは、今回の発表内容ではまだよく分からないですね。 REDのブランドイメージをNikonが崩すような事はないと信じたいです。 個人的には、光学性能が素晴らしいZマウントレンズとシネマカメラを組み合わせた映像に期待してます。

  • @avii-atsumi

    @avii-atsumi

    4 ай бұрын

    コメント嬉しいです!ありがとうございます! Nikonが映画業界にのりだし新たな革命がおこりそうですよね! RED社自体はそのままに さらに奇抜な存在になれるようなにスパイスをNikonには期待です! 今後も頑張って更新します! ありがとうございます!

  • @user-st4th3re1n
    @user-st4th3re1n4 ай бұрын

    PENTAXがリコーに買われた時、ファンはブランドがなくなったり変な機能を押し付けられるんじゃないかと心配していましたが実際にはセンサーとレンズの技術がリコーに吸われた後は赤字でもそっとしといてくれていたのを思い出しました。REDのセンサー制御の技術やデータの書き込み技術などをNikon Zシリーズに輸入して後はそっとしてもらえるようなリコータイプの買収を期待したいですね。

  • @avii-atsumi

    @avii-atsumi

    4 ай бұрын

    過去事例情報ありがとうございます! そうですね!吸収してもらってNikon機がよくなっていくのはいいことだとおもいます! REDの雰囲気はそのままにしててほしいですね! 海外でも相当さわがれてて、REDカメラはNikonカメラだっておもしろいこといろいろ更新されてます!笑

  • @kazut0n
    @kazut0n4 ай бұрын

    こんばんわ! なかなか難しい問題ですけど、REDらしさがなくならないようにしてほしいです、

  • @avii-atsumi

    @avii-atsumi

    4 ай бұрын

    もしかしたらキャノンが結構やばいかもしれないですね。 REDがキャノンのRFレンズマウントが使えるようになってるのは REDが本体内部で圧縮RAWの権限をもっててキャノンにライセンス許可をだしているようです。 そのかわりにってので使えてるって話です。 Nikonが親になると競合にそんな許可ださないですよね。 そうなると。。。ってやつです!

  • @user-dh9lb8ol6r
    @user-dh9lb8ol6r4 ай бұрын

    ダブルネームになるんですかね?REDNikonとか

  • @avii-atsumi

    @avii-atsumi

    4 ай бұрын

    コメントありがとうございます! ダブルネームにはお願いだからなってほしくないというのがぼくの願いではありますが、多分それは大丈夫だとおもっています!

  • @user-wd3rm6km3n
    @user-wd3rm6km3n4 ай бұрын

    マウントがZマウントになるのか?それともRFでいくのか?そこが一番気になります

  • @avii-atsumi

    @avii-atsumi

    4 ай бұрын

    コメントありがとうございます! 嬉しいです! そうですね。今の親がNikonになった以上RFの採用のままコモドはいくが次期モデルからはもしかするとREDブランドのレンズがでてくるかもしれないですね。 僕はそんな気がします。。。

  • @StarGlider3

    @StarGlider3

    4 ай бұрын

    RFマウントのニコンレンズがでて、キヤノンのカメラでも使えるようになったら面白い なんつって く(^o^)

  • @user-yd1xv2bd8j
    @user-yd1xv2bd8j4 ай бұрын

    なかなかクセの強そうな映像制作会社の社長そうだなぁwww 1人喋りしてると思いきや、14:20頃からスタッフがトークに入って来て驚いた オープニングの映像は嫌だな、オレはキヤノンユーザーだけどカメラ好きとしては 13:40頃からSNSでREDのカメラをゴミ箱に捨てる動画上がってる映像を引用したのかな? スチルユーザーでオネーチャンばっか撮ってるデジイチ15年目のカメコだけど、結局今回の買収劇は、本編でも語ってるけど、誰の立場から、どのユーザーから物見るかで評価は変わってくると思う ただキヤノンとキヤノンユーザーからすればある意味最悪だけど 一応議論してくれるらしいから、最悪な点を4つ挙げる ①キヤノンはREDからRAW動画内部収録使用許可を得てるが、その権利がニコンに渡り不許可ないしは使用料値上げでボッタクられる可能性がある ②①でREDから許可を得る代わりにクロスライセンスでRFマウントのカメラ製造許可出してるだろう関係がオカシクなる ③②に当たり、少なくともRFレンズの情報開示をサードパーティみたいにリバースエンジニアリングでなくて直接してるから、キヤノンの情報がニコンに筒抜けになる ④③でキヤノンのレンズの情報盗まれて、REDブランドでニコンがOEMしてRFマウントの実質ニコンのカメラが売られてしまう、例えばZ8のRFマウントカメラが出来てしまう 本当は①〜④に付随しても不利益は起こりそう ⑤今年RFマウントのシネレンズを8本出す予定で確か既に4本出てるが、ニコン傘下のREDに大切なシネレンズを使われてしまう 1本66万する高いヤツ しかも昨年末発売された革命的なレンズRF24-105mmF2.8ZはRFマウントでは初の電動ズーム対応可能なレンズなのに、今月発売の電動ズームアダプターでようやく映像にも本格的に力入れた途端、REDユーザーに使われてしまう しかも電動ズーム対応のレンズが3本追加で出るとキヤノンユーモアにも出てるのにニコンの会社のカメラに使われてしまう まだニコンはシネレンズを出してないから ⑥ニコンがシネマカメラを作り始めると普通にキヤノンのシネマカメラが売れなくなる可能性がある とは言え、過去のニコンの買収実績見ると余り買収した会社が実績上げてない、上手く利用されてないw ただ現社長の馬立(うまたて)社長が4月に交代するが、メディアで今の中期経営計画立てた際に最大3,000億の予算でM&A進めると答えてた その一環で2022年にドイツの金属3Dプリンターの会社を840億で買収 銀行から来た有名なCFOと言う財務管理者の副社長が4月に社長に就任しても継続されると予想 ニコンはずっと技術畑の社長が続いてたが、45年振りに文系社長就任 45年前も今回と同じく当時の三菱銀行から来た人らしく、ニコンも三菱財閥系だからその関係かなとは思うが どちらにしても、キヤノンは今年のCP+何も新製品発売や発表しなかったのは事前にニコンがRED買収のリークを聞き出して様子見したんじゃないかと穿ってるwww

  • @avii-atsumi

    @avii-atsumi

    4 ай бұрын

    くせ強ですいません!笑 というよりもかなり内容の濃い、 そしてコンテンツにできる内容をありがとうございます! めちゃ勉強になりました! 僕もcp+いきましたがCanonの変化のなさ展示会というよりもただのショールームのような出し方には驚きました。見越してのおとなしくしてる感であれば納得。。笑 CanonユーザーにもREDユーザーにも今回の謎すぎる動きは今後に注目ですね。。。

  • @user-yd1xv2bd8j

    @user-yd1xv2bd8j

    4 ай бұрын

    ​@@avii-atsumiさん 返信一応ありがとう どう言う意味でコンテンツに出来る内容と書かれたか分かりませんが、私は15:30でコメント欄通じて議論要望されてたので、その為に叩き台として議論のテーマを提供しました この内容では議論になってないし、何ならどこかに転用するみたいに私には聞こえるんですが違いますか? この私のコメントを通して、次回の動画で解答編にされるならまだしも、単に知識取得された上に、多分ないとは思いますが、あたかも御自身で別の動画でこの事を話される様にも理解出来る返答になってます 過去動画を見た訳じゃありませんが、視聴者のコメントを次回動画でアンサーするみたいな形式取られてるんですか? 私の言ってる事にツッコミどころがあるのであれば、先ずはココで指摘して欲しいです また今年のCP+は直前の新製品がなく、昨年11〜12月に出されたRF200-800mmやRF24-105mmF2.8中心の展開 それにオマケにRF-S10-18mmが付いてくる展開 キヤノンエキスポが同じパシフィコ横浜で10月に8年振りに開催 カメラ系の情報もソコソコ出ましたが、新製品と言う点においては目新しいものはありませんでした 唯一目新しいのはVR関連です 今年キヤノンは10万円以下でコンデジのVRカメラを出します それとフルサイズ用のアナモルフィックレンズとAPSC用のVRレンズの展示がありました 私の聞いた話だとAPSC用のVRレンズは今年出る可能性が高いそうです その辺がまぁサプライズとは言え、サプライズですね カメラ系メディアでも触れてる所は少く、ある意味、部外者の日経新聞にはVRコンデジはテキスト記事で出てました 事前の噂ではキヤノンはCP+で1〜2本は少なくともRFレンズ発表との噂だったので残念 R1とR5Ⅱについては事前リークで4月末から5月頭発表とあったので、熱狂的なキヤノンファンも精神安定剤にはなったから騒がなかった気もしますが このタイミングだと普通にグローバルシャッターのα9Ⅲに話題を奪われますから、避けたとの憶測もありましたが、結局カメラ系の噂サイトでも一切今回のRED買収には触れてませんでした 結局企業と企業の話し合いなので、基本的にカメラマンやカメラ系メディアや小売店関係者がはいりこむ余地がなかったからでしょうね だから一切情報が漏れなかったと分析してます

  • @avii-atsumi

    @avii-atsumi

    4 ай бұрын

    自分がyoutube更新しながらまさかのたくさんのコメントをいただき情報共有まで濃い内容でいただけるとおもってなかったので嬉しい次第です! まだまだyoutubeの登録者などもすくないので頑張ります! もちろんいただいたコメントからの情報はいただいた情報として紹介させていただきます! さらに情報もありいがとうございます! 10万円以下のVRカメラもきになりますね! R1はみなまっていますね!僕もR1は楽しみにしています!

Келесі