Nikon 1 V2 ・今は無き、1型センサーのシステムカメラ・ハイエンドコンデジよりもカメラとして踏み込めるのか?

Тәжірибелік нұсқаулар және стиль

#ニコン1
#ニコワン
コンデジより使いにくいシステムカメラがニコンワンです。
反面、高い描写力と深い被写界深度による独特の表現には魅力があります。
V2のカメラっぽい雰囲気に、操作面でも若干の期待をしての購入ですが、トータルでRX100よりも使えるカメラたり得るでしょうか。。

Пікірлер: 19

  • @patpgtwmg1566
    @patpgtwmg156620 күн бұрын

    小さなシステムカメラなら、ニコンクールピクス  「E5000」が記憶に有ります。コンパクトカメラなのに金属ボディで高級感あり。 「縦位置バッテリーグリップ」や、ワイドコンバージョン、魚眼、2倍テレコン、3倍テレコンと純正オプションが沢山用意されていました。

  • @DolphyZ1828

    @DolphyZ1828

    18 күн бұрын

    縦グリが付くコンデジなんて、E5000くらいではないでしょうか?ワイコンで19mm相当が使えるというのも凄いです。一眼レフ普及前は色々なコンデジがあって、正に黄金期でしたね!

  • @hunazo
    @hunazo9 ай бұрын

    確かにマニュアルモードでISOオートにすると露出補正してもISOで調整しちゃいますけど、ISOで調整しきれなくなったらインジケーターが動くようです。私はAUTO800にしてるので気づきませんでした。

  • @DolphyZ1828

    @DolphyZ1828

    9 ай бұрын

    コメントありがとうございます。 仰る通り、ISOオートの上限に達した後はインジゲータが動くようですね。つまり適正露出以外で撮るには、上限か下限の範囲を超える必要があるという事ですね(笑)。本来、MモードでのISOオートは抑止しなければならないカメラだと思います。

  • @user-ez9rj7of5b
    @user-ez9rj7of5b6 ай бұрын

    自分のV2はほぼ飛行機、野鳥撮影様です。 メインでは無くサブ機扱いなのでかなり割り切って使ってます。 他はホール撮影ですね。 測光モードをスポットにして主要被写体が適正露出で有ればバックは飛ぼうが沈もうが良しと割り切っています。 AFも中央1点として日の丸構図、喰い付きは比較的良く連写速度と連写時間が長いのも動態撮影には美点です。 モニターはアフターモニターは切ってスルーモードで無いとファインダーが遅延するので注意が必要、 あくまでファインダーは被写体を画面に捉える役目のみと割り切ります。 此処ら辺はフィルム時代からの露出のカンで決めて撮影です。 ホール撮影には小型な事、無音シャッターが雰囲気を壊さなくて良い所です。 無音で連写モードは撮影枚数が分かり難いのでシングルモードです。 V2はかなりニコンミラーレス技術のテストベッドの意味合いが強く、デザイン的にもその後のZシリーズがV2の面影がチラホラする様に見えます。

  • @DolphyZ1828

    @DolphyZ1828

    6 ай бұрын

    V2のデザインはとても好きです。私も70-300で野鳥撮影に使ってみたいと思っています。 810mmF5.6相当はパワフルですね。

  • @user-ez9rj7of5b

    @user-ez9rj7of5b

    6 ай бұрын

    ホール撮影でも24-70mmF2.8が大体70-200mmF2.8相当で使えるのはメリットです。 (レンズが大き過ぎて見た目はアンバランスです) 画角に比べ被写界深度が大きいので絞りを開けて速いSSが使えるのもメリットです。 飛行機、野鳥撮影を真剣に撮影するならやはりプロ機が良いですね。 手持ちはD4ですがAF追従、対象ロストからのリカバリー共に中級機、とは一線を画します。 小型軽量は携帯には有利ですが写真の撮れ高はフルサイズが上ですね。 D500共比較しましたが差が大きかったです。 その大きさ、重さがデメリットですが体力で補う脳筋思考でやってます。 65歳ですが自衛隊の基地祭丸一日手持ち出来る体力は有ります。

  • @DolphyZ1828

    @DolphyZ1828

    6 ай бұрын

    たしかに撮影を追求すれば大きい機材に敵わないでしょうけど、特に望遠系は高価で揃えるのも大変ですからね。 ニコン1の描写力とニコンのレンズなら、望遠コンデジよりはいいものが撮れるのではないかと期待しています。

  • @tanuki916
    @tanuki91610 ай бұрын

    70-300mmを使いたくて買いました。800mm相当が500g程度なので機動力があります。珍しくNマークがついています。V2もRX100も現在も使っていますがV2は使いにくいです。

  • @DolphyZ1828

    @DolphyZ1828

    9 ай бұрын

    コメントありがとうございます。 望遠側で使うには、軽くて便利なカメラだと思います。そこはハイエンドコンデジより有利ですね。ただ仰る通り、カメラとしてはRX100の方が使い易いです。

  • @user-zo8kz2tu5q
    @user-zo8kz2tu5q8 ай бұрын

    最近は 機能が あり過ぎますね 高々写真撮るのに 、こんなんじゃ気軽にシャッター押せません😓シンプル・イズ・ベストにして欲しいですね。

  • @DolphyZ1828

    @DolphyZ1828

    8 ай бұрын

    同感です。殆どは人間が頭使えばいい事なので、シンプルに画質の良さだけを追求したカメラが欲しいですね。

  • @498949895963
    @4989498959639 ай бұрын

    パナソニックfz1000m3を!ボディはg8 マウントはフォーサーズマウント。バリオエルマリート9mm-146mm F4がキットレンズ 実売価格9万円以下。フォーサーズのレンズ資産が生きてきます!アダプター付けてフルサイズレンズがつかえます。パナソニックさん最低限の投資でウィンウィンじゃないですか☺️☺️

  • @DolphyZ1828

    @DolphyZ1828

    9 ай бұрын

    コメントありがとうございます。やはり撮影目的なら、M43くらいからにしといた方がと内心考えております。レンズもボディも色々あって楽しめそうですしね。とりあえずは、G6がいいなと思っています。

  • @498949895963

    @498949895963

    9 ай бұрын

    @@DolphyZ1828 さんへ g6はあのなで肩がカワユイです。モチロン私使ってます。