年齢不明の女性『籍を入れていない夫との間に子供が産まれましたが、婚活も視野に入れています。』

Тәжірибелік нұсқаулар және стиль

今週は女性のお悩みに回答しました!
ダイヤモンドZAi(ザイ) 2024年 3月号発売中!
diamond.jp/zai/category/zol-n...
2023年6月20日発売!
『「良縁をつかむ人」だけが大切にしていること』(青春出版社)
全国書店、ネット書店にて予約受付中!
onl.sc/Nea32TA
2023年4月21日発売!
『ワガママな女におなりなさい』(講談社)
全国書店、ネット書店にて好評発売中!
onl.sc/VeT3sY4
2022年10月7日より新刊発売!
『結婚の技術』(中央公論新社)
onl.sc/JkSKsAU
2022年5月14日より発売中!
『ドキュメント 「婚活」サバイバル』(青春新書プレイブックス)
qr.paps.jp/gt7y4
★婚活・恋愛・結婚・夫婦生活に関するご質問を受け付け中です!
ラジオを通じてお悩みを解決したい方は↓よりご連絡ください。
onl.tw/2sVvhPq
(ページの下部にフォームがございます。)
★レインボータウンFM2017年4月から放送
2020年7月~リニューアル
「植草美幸の恋愛・結婚相談」
毎週木曜日23:00~23:20
収録スタジオ:Marry me Aoyama Studio
【1月18日放送】
★東京・青山の結婚相談所マリーミーHP
marrymeweb.com/
★植草美幸プロデュースHair Studio「Reia」HP
reia.marrymeweb.com/
★レインボータウンFM「植草美幸の恋愛・結婚相談」
885fm.jp/
★植草美幸著書
「なぜか9割の女性が知らない婚活のオキテ」(青春出版社)
u0u0.net/vZUb
【植草美幸の連載コラム】
★東洋経済オンライン「激変!ニッポンの結婚」
toyokeizai.net/category/nippo...
★美人百花ドットコム
bijinhyakka.com/
★朝日新聞ウェブメディア「telling,」
telling.asahi.com/feature/110...
★ヤフーニュース
news.yahoo.co.jp/byline/uekus...

Пікірлер: 58

  • @user-vc2rj8th1k
    @user-vc2rj8th1k5 ай бұрын

    たぶん、質問者さんのこういう何も考えていないところが、男性には都合が良かったんだと思います。

  • @se-no
    @se-no5 ай бұрын

    木津さんの「楽しくKZread見てる場合じゃない」で吹いたwww

  • @user-yj1ig1ld4u
    @user-yj1ig1ld4u5 ай бұрын

    この男絶対既婚者でしょw

  • @Agedashidoufu_chan
    @Agedashidoufu_chan5 ай бұрын

    多分旦那さんは籍を入れてくれと言った途端別れようとすると思う このまま波風を立てないで優雅にお妾さん風生活を続けるか白黒ハッキリして慰謝料を貰うかどちらか選ぶ事になるだろうなぁと

  • @user-xz3wz8ox4s
    @user-xz3wz8ox4s4 ай бұрын

    ホリエモンとダイゴって言う見る分にはおもしれーけど絶対に参考にしてはいけない人間を参考にしている

  • @user-tq5go8dv3y
    @user-tq5go8dv3y4 ай бұрын

    内縁や事実婚をしている方を敵に回すような言い方しちゃうと、頑なに籍を入れたがらない、収入教えたがらない、素性を明かさない人は、離婚できてない可能性あるよ。

  • @KO-tl7eh
    @KO-tl7eh5 ай бұрын

    結婚してないのに産んだ時点で謎… いやいいんだけど、こんな悩むくらいならねえ…

  • @serineZ
    @serineZ4 ай бұрын

    GACKTも似たようなこと言ってたけど、 ホリエモンにDAIGOにGACKT…一般人が参考にしていい例じゃないと思うw

  • @ysakura6828
    @ysakura68284 ай бұрын

    彼がどこかの会社の理事長というだけで 年齢が高齢の方ではと想像してしまいました。 まず 子どものことを考えて動いてほしい。 認知してもらい将来の学費を確保してほしい

  • @NS-nq6te
    @NS-nq6te5 ай бұрын

    昔でいうお妾さんみたい… 旦那さんに内緒でこっそりお金貯めて調べたり弁護士さんとかに相談したりして子供と幸せになるための生きる知恵をつけて下さい…

  • @mommomee3214
    @mommomee32145 ай бұрын

    結婚は紙きれ一枚のことでしょ?とか言うのを聞くけど、法律や制度ってすごく重要な、私達を守ってくれるもんのなんだな~って思いました。植草先生の言う通り、相手が他の人と結婚しちゃうかもしれないとかって怖いです。動物的に生きたら、めちゃくちゃになりますね。

  • @kamis257
    @kamis2575 ай бұрын

    知ってる方で同じような感じで、おじいちゃんの愛人になってました。子供もできて 普通の旦那さんみたいでしたが、本妻さんがいました。結局、結婚は叶わず子供は成人し最後まで愛人でしたけど。 でもお金に困らず、子供も大学まで出せて、良かったのでは?と思いました。

  • @iro0331
    @iro03314 ай бұрын

    相談者一人なら「世間知らずな田舎娘が騙されて可哀想」で済まされるけど、子供まで産んだんだから目を覚まさなきゃダメです。親なんだから。 役所の弁護士無料相談とか、子ども窓口に連絡すべき。 婚活したところでまた騙されます。

  • @byby135ese
    @byby135ese5 ай бұрын

    お互いの実家へ挨拶行ってないんでしょうね〜😅

  • @yuM670
    @yuM6702 ай бұрын

    苗字だけを気にしてる時点で10代の少女かな?と思いました😂

  • @mi_ru9722
    @mi_ru97225 ай бұрын

    はぁ? ツッコミどころ満載ですね! 都合のいい女になってるようにしか聞こえないんですが…。

  • @daragana
    @daragana5 ай бұрын

    子ども目線第一で考えたいのと彼に言って、婚姻届を書いてもらうなり手切れ金をたくさんもらうなりするしかないんじゃないですかね?お母さんの立場なんだから、もっとしっかりして欲しいです。

  • @user-ub3ph6gr8n
    @user-ub3ph6gr8n5 ай бұрын

    植草さんピンク似合う♡

  • @user-ih7vg1yz4c
    @user-ih7vg1yz4c4 ай бұрын

    旦那の戸籍謄本取ったらホントに離婚したかどうかは一発でわかると思うが。本妻がいるかも子供の有無も全て分かる。 子どもも出来たのに、こんな行き当たりばったりな生き方ダメだと思う。婚活する前にちゃんと就活して一人で子どもと自分食わせる生活力つけるのが先じゃないですか?と思う。

  • @ems859
    @ems8595 ай бұрын

    相手に言いくるめられ過ぎですね。 知らなかったじゃ済まないですよ・・しっかり知識をもたないと、子供共々不幸になってしまいますよ(´;ω;`) かなりの金額とはいくらなのか気になってしまいました(^^;

  • @user-gm2qc3np5o
    @user-gm2qc3np5o5 ай бұрын

    正直、おかしい人だと思いました。一言でいうと、何かを判断しているようで、まわりの状況に全部流されています。

  • @mimi53745
    @mimi537455 ай бұрын

    幸せならいいんですけど、邪推を抜いたとしても、専業主婦で法的拘束力ないのはリスク高い気が…この先何十年も面倒をみてもらえるんでしょうか…

  • @ik529
    @ik5295 ай бұрын

    私も、婚前契約を結ぶことで万が一離婚の場合はどうするかなどを決めて入籍しようと一旦提案するのが良いと思いました。コンピ地獄の傷が癒えてないのに子供まで産んだその男性が家庭を築く相手としてはどうかな、と個人的には思います。お金持ちの妻になる人はそういう事の覚悟もあるんだろうなと思います。質問者様の幸せを願ってます。

  • @user-hs6qk7il5t
    @user-hs6qk7il5t5 ай бұрын

    子供がかわいそう

  • @masumin5736
    @masumin57365 ай бұрын

    よくまあ、子供を妊娠した時点で入籍してくれない男と一緒にいられますよ… 子供を男を引き止める道具にしようとして絶賛失敗中なのに、 ホリエモンだが、DAIGOだがごくごく少数のマイナリティをあげて自分が納得できるように変換してますね。 で、婚活? 子供どーすん?w

  • @user-up1pe1em3m

    @user-up1pe1em3m

    5 ай бұрын

    言い方w

  • @masumin5736

    @masumin5736

    5 ай бұрын

    @@user-up1pe1em3m すいません 自分も婚活し結婚した身(と言っても相談所に3ヶ月しか在籍してないのですが💦) としては、婚活されてるかたを普段は優しく応援してるのですが、 相談内容があまりにも…だったもので💦 多分相談者さんは20代前半のお若い方(そう思わないとやってけないレベルのアホさ)なんだと思うのですが、子供がかわいそうで…

  • @user-qo3zm6xl9f

    @user-qo3zm6xl9f

    4 ай бұрын

    全部大文字のDAIGOさんは、北川景子さんの夫の方。 メンタリストでホームレスより野良猫の命のほうが大事な人は大文字と小文字が混ざってるんです。

  • @masumin5736

    @masumin5736

    4 ай бұрын

    @@user-qo3zm6xl9f DaiGoさんでしたねw iphoneの変換に出てこなくて…失礼しました。 ホームレスより野良猫大事の意見も知りませんでした💦実は質問文にあるホリエモンやDaiGoさんの結婚しない発言になるのかな?入籍しないで事実婚なのかな?も知りませんwすいませんw マイノリティ意見を出されてそれに納得できる質問者さんにびっくりでしてw

  • @user-gw6jb2sx9r
    @user-gw6jb2sx9r5 ай бұрын

    子供もいるのに結婚しないっていう自分のわがままな意思を貫いているのがすごいですね!

  • @user-wr4hn4ok3u
    @user-wr4hn4ok3u5 ай бұрын

    そういう生き方もあるんですね。 でももう少し子どものこと考えてあげてほしいなぁ。 パパのことなんて説明するんだろ

  • @assssssss9536
    @assssssss95364 ай бұрын

    恐らくまともに仕事をした経験もないまま専業主婦で、この世間知らずさ…今のお相手がいなくなったら終わりですね。婚活しても今の相手と同等以上の生活レベルを担保できる人と結婚するのはかなり難しそう。 今のお相手に捨てられないように頑張り、死別も含めて相手がいなくなったときのリスクヘッジをしながら生きるのが現実的なのではないでしょうか。 そういう場合の法的な部分は詳しくないですが、お金の面で子どもに不利益のないように遺言等を残してもらうとか、いつ相手がいなくなっても生きていけるだけの貯金をしておいた方がよさそう。

  • @kousei5210
    @kousei52104 ай бұрын

    コンセプトずれ被りですが、この番組を聞いて離婚した方のお話も聞きたいものですね〜笑 ご相談者さんへ。 植草先生のおっしゃるように、これを機に全てをハッキリとさせた方がご相談者さんとお子さんの未来のために良いと私もおもいました。弁護士とか誓約書とか公正証書とか身辺調査とか…なかなかどれも実行するのに躊躇してしまいそうなものばかりですが、今、一歩勇気を持って踏み出して、地に足をつけた人生を歩みはじめてほしいです。 応援しています!

  • @user-cm3tn6yh8e
    @user-cm3tn6yh8e4 ай бұрын

    年齢不詳の方へ せめて、年齢は明かしましょう 相談を受けた方に迷惑をかけてるだけ 相談を受けた方の利を無視した相談は、単なる独りよがりです

  • @user-vz7xh2ir8v
    @user-vz7xh2ir8v5 ай бұрын

    囲われてるだけじゃん。🎉

  • @AY-qq4le
    @AY-qq4le5 ай бұрын

    もう一人産めば人口維持に協力しているという点で立派だと思う

  • @user-fl7pj9st5u
    @user-fl7pj9st5u5 ай бұрын

    探偵🕵️雇って、彼の事調べてもらった方がいいと思います。 本当に離婚しているのかわからないですよね?最悪、あなたが訴えられる場合もあります。 文面も、何故か愛人?みたいですね。 子どもさんもいてるにも関わらず、入籍しないのは、男としてクズですよ! 今の生活を続けたいなら、彼に嫌われないようにしないといけないですね!

  • @user-fp1yt7nd9y
    @user-fp1yt7nd9y5 ай бұрын

    木津さん→きづきさんって読むの? きづにしか読めないんだけど

  • @user-lk6od3eg1q
    @user-lk6od3eg1q5 ай бұрын

    木津さんのコソコソ話?が小さくて聞き取りづらい時があるので、もうちょっと声を張って貰えるとありがたいです!

  • @user-hf8fn8oe4x
    @user-hf8fn8oe4x5 ай бұрын

    うちの母も、父が定年しても、なお現役時代の給与やボーナスなどは1度も聞いたことがないと言う妻ですよ。そういうパターンもあるんでしょうね。 確かにそれなりに稼いでいる人は、妻に年収を正確に言わないだったり、お小遣い制に反対している人が多い気がします。

  • @user-zx4ii3on1b
    @user-zx4ii3on1b4 ай бұрын

    やっぱりお金貯めて興信所で旦那さんの調査、認知とかについては弁護士に相談でしょうね。。。質問者さん超世間知らず

  • @user-xv4ri5qr8i
    @user-xv4ri5qr8i5 ай бұрын

    不誠実な男 絵に描いたような人間のKUZU

  • @kikorun4016
    @kikorun40164 ай бұрын

    本当に離婚できたの? 既婚者じゃない? 相談内容からして貞操権の侵害では訴えれないと思うし、唯一できるのは認知とか養育費の請求くらい 妻側からしたら子供いる場合不貞行為の悪質な事例として慰謝料増額案件だよ。

  • @user-nj3eg9td3n
    @user-nj3eg9td3n4 ай бұрын

    救世主💫

  • @rea-hy6wr
    @rea-hy6wr4 ай бұрын

    この人、すごいお金持ちの人になんとか取り入ろうとして、自分と結婚してくれないって分かってて子供作ったんだと思う。で、いざ子供できて生活費もらえるようになったけど、やっぱ結婚してくれなきゃヤダって欲が出て来たんだと思う。こういう子供を道具みたい使うやつほんと最低。

  • @user-es8jg3tp4t
    @user-es8jg3tp4t3 ай бұрын

    弁護士に相談する案件、相談するとこから間違ってる

  • @user-nj3eg9td3n
    @user-nj3eg9td3n4 ай бұрын

    衣装🩷きゃわいい🩷

  • @user-ok4dm8ux1m
    @user-ok4dm8ux1m5 ай бұрын

    二人の出会いはパパ活?タレントらしき女性と経営者や金持ちが出会う場所で出会ったの?浅はかだね〜🎉

  • @Tacky-vl6ql
    @Tacky-vl6qlАй бұрын

    ホントにこんな話あるの?...現実だとは思えない

  • @nerukataberuka1
    @nerukataberuka14 ай бұрын

    子どもがあまりにもかわいそう

  • @natsu1794
    @natsu1794Ай бұрын

    思考が足りてなさすぎですね。 質問者さんのようなキャラクターの友達が昔いました。 これ浅はかすぎでアドバイスくれる友人にも無意識に失礼な対応するので下手すると人が離れていきますよ。 それか、人が離れてるから注意やアドバイスに耳を傾けられず、ここまで来て縁もゆかりもないここに質問するハメにまでなってるのかもしれないです。 でも、お子さんのことを本当に大切に考えてるなら、多分辛辣なご意見ここに沢山書いてあるので先生の「浅はかな考え」である自分を、かなり意識して改めていって、そのわけわからない立場下のような愛人ポジみたいな関係性を明確にして、もっと意識的にも自立していって方がいいと思います。

  • @user-kw9kc3lq5q
    @user-kw9kc3lq5q4 ай бұрын

    顔だけ見ると結構おばあちゃん・・・!

  • @user-di9ur2xk1v
    @user-di9ur2xk1v5 ай бұрын

    おい編集!誤字やめろや

Келесі