なぜ中国人の94%はこの線に東側に住んでいるのか?【ゆっくり解説】

#ゆっくり解説 #地政学 #雑学
■映像・画像素材
・pixabay
pixabay.com/ja/videos/
・pexels
www.pexels.com/ja-jp/videos/
・イラストAC
www.ac-illust.com/
・写真AC
www.photo-ac.com/
・Freepik
jp.freepik.com/
・ヒューマンピクトグラム
pictogram2.com/
・ICOOON-MONO
icooon-mono.com/category/person/
・SILHOUETTE DESIGN
kage-design.com/
・SILHOUETTE ILLUST
www.silhouette-illust.com/
■音源素材
・BGMer
bgmer.net/
・効果音ラボ
soundeffect-lab.info/
#ゆっくり解説 #地政学 #地理

Пікірлер: 35

  • @masahatsu8920
    @masahatsu89202 ай бұрын

    広大な自治区があるからなあ。新疆あたりはもはや自治区とは言えないが…

  • @jugmagjackbox

    @jugmagjackbox

    2 ай бұрын

    実質植民地だよアレ

  • @ib4950

    @ib4950

    2 ай бұрын

    面積2倍の植民地に、1割も満たない人民を住まわせる意味は?

  • @user-dy3np7dy3k
    @user-dy3np7dy3k2 ай бұрын

    大きすぎる砂漠 高すぎる山脈… アメリカも西部はほとんど人が住んでいないらしいが。

  • @user-hx1oh6zz8v

    @user-hx1oh6zz8v

    2 ай бұрын

    アメリカはロッキー山脈以東まで白人率高めで、以西は日本と中国人、あとは少ないけど韓国

  • @user-ko7ix1cy5q
    @user-ko7ix1cy5qАй бұрын

    冬季には過酷な気候のせいと、住んでない地域には食べ物が無いんだろうね

  • @kyoko7343
    @kyoko734329 күн бұрын

    過酷な気候で人が住むには適していないから、 自国領土に組み込みやすかったと言う見方もできますね。 ロシアもそうだし。

  • @takashiyoshioka5941
    @takashiyoshioka59412 ай бұрын

    Googleマップ見れば中国の国土の半分が砂漠、さらにその半分が山脈だと気付く🤔

  • @user-xx3vb6zr3v
    @user-xx3vb6zr3v2 ай бұрын

    そもそも国土に人口が均等に分布している国なんかない説。住みやすい地域、住みにくい地域があって偏りがあるのは当たり前。

  • @user-ts5pr7gb2h

    @user-ts5pr7gb2h

    2 ай бұрын

    ヨーロッパの国々は?

  • @ichimoto-id6eq

    @ichimoto-id6eq

    2 ай бұрын

    ​@@user-ts5pr7gb2h ポルトガルなんかはと書いてから、このチャンネルに動画があったの思い出した

  • @huihui1842
    @huihui18422 ай бұрын

    まあ日本だって人口が満遍なく分布してる訳でもないしな😂

  • @t5662
    @t56622 ай бұрын

    面白かった これから中国がどうなっていくのか気になる

  • @user-wh6xw6fm4r
    @user-wh6xw6fm4rКүн бұрын

    北西は流刑地みたいなもん。

  • @nohairskin6778
    @nohairskin67782 ай бұрын

    動画にケチつけたいわけじゃないけど、何度も侵略、崩壊、分裂を繰り返してる国(大陸)に数千年の歴史ってのが凄い違和感ある。

  • @user-hx1oh6zz8v

    @user-hx1oh6zz8v

    2 ай бұрын

    そもそも漢民族の王朝って少ないですから、ほとんど異民族の遊牧民が権力握ってる期間が長いですね 遊牧民の影響で食生活や生活様式が肉食、テーブル椅子になり、手脚が真っ直ぐ伸びてスタイルが良くなった。 中国人韓国人に人形みたいなモデルがいるのも大陸民族(遊牧民)だからだね

  • @user-nt7vs3cn1d

    @user-nt7vs3cn1d

    2 ай бұрын

    長めに見積もって、秦の国家統一から計算して2000年がいいとこだよな しかもモンゴルに征服されてから、それ以前とモンゴル以後では国家形態も相当変質してる モンゴルに征服される前は系図の捏造疑惑があるけど 王朝交代は漢族同士の禅譲で極端なのだと周→隋→唐みたいに女系含む身内でたらい回しにしていた事もあって 中心都市も首都は長安または洛陽 これがモンゴルに征服された後だと 王朝交代は異民族同士の抗争で 首都も基本は北京たまに南京になって 「省」を行政区の単位に使うようになったのは元(モンゴル)の時代からだし だから今の人民共和国はどっちかと言うと秦よりもモンゴルの方が系統的に近い

  • @kurotarokurotaro

    @kurotarokurotaro

    2 ай бұрын

    いや、それ自体が歴史じゃん! 為政者は変わっても「その土地の歴史」であることに変わりはない。

  • @Gigi-dv9uv

    @Gigi-dv9uv

    2 ай бұрын

    ​@@kurotarokurotaroせやな。国の歴史ではないけど。

  • @user-jn6qg4ge5x

    @user-jn6qg4ge5x

    2 ай бұрын

    元々の漢民族ってモンゴル人だしな(チンギス・ハ【カ】ーン) エジプト人も洪水前はアジア人だったし、洪水後の初代?は黒人

  • @user-um9my7ii6o
    @user-um9my7ii6o2 ай бұрын

    中国は75歳ってことですね!

  • @yamabolero972
    @yamabolero9722 ай бұрын

    水でしょう?

  • @ib4950

    @ib4950

    2 ай бұрын

    資源より「メンツ」かもしれない。とにかく毛沢東や胡錦涛~習近平の支配は何もかも不可解

  • @o-chan0615
    @o-chan06152 ай бұрын

    東は海西は砂漠北は敗北って

  • @RT-qq3jj
    @RT-qq3jj2 ай бұрын

    ただナミダ!解放とは共産主義が使う便利な言葉ですね。

Келесі