なぜ親鸞聖人は法華経の修行を捨てられたのか

親鸞聖人は29歳の時、20年間励まれた比叡山での法華経の修行を捨てられ、一人下山されています。
なぜ親鸞聖人は比叡の山を下りられたのでしょうか。
その理由を知ることは親鸞聖人とはどんな方だったのか、どんなことを教えられた方だったのか、を知る上で、大きな示唆を私たちに与えてくれます。
一切を否定されて、山を下りられた親鸞聖人の覚悟の裏には一体どんなことがあったのでしょうか。
今回は親鸞聖人の下山の謎に迫ります。
-----------------------------------------------------------------
20回の無料メール講座はこちら
-----------------------------------------------------------------
peraichi.com/landing_pages/vi...
↑無料メール講座では、仏教に説かれている「生きる意味」の答えを明らかにしています。
登録された方には、特典小冊子「あなたを幸せにさせない5つの間違った常識」をプレゼント!
-----------------------------------------------------------------
KZreadチャンネル登録はこちら
-----------------------------------------------------------------
/ @bybuddhism
-----------------------------------------------------------------
ブログ 
「生きる意味がハッキリ分かる親鸞の教え」
-----------------------------------------------------------------
shinran-mail.com/
-----------------------------------------------------------------
自己紹介
-----------------------------------------------------------------
shinran-mail.com/profile/
-------------------------------------------------------------------------------
 プレゼント
-------------------------------------------------------------------------------
◆小冊子「あなたを幸せにさせない5つの間違った常識」  
 peraichi.com/landing_pages/vi...
#生きる意味を親鸞に学ぶ無料メール講座はブログから登録ください

Пікірлер: 147

  • @user-xx9cy2um2r
    @user-xx9cy2um2r2 жыл бұрын

    法華経のどこに難行苦行しろと書いてあるんでしょうか?

  • @KS-eb5jn

    @KS-eb5jn

    Жыл бұрын

    法華経は素晴らしい。でもそれ以外の経典を尊ぶ宗派を攻撃せよとは、お釈迦樣は言っていない。

  • @user-eq2se8qb4i

    @user-eq2se8qb4i

    3 ай бұрын

    南無阿弥陀仏と称えてりゃ良いとも言ってません

  • @user-gn9zj1ur3d

    @user-gn9zj1ur3d

    3 ай бұрын

    @@KS-eb5jnはじめまして。日蓮は法華経を根本として、諸宗派所依の経典の欠点を突いて、法華経が仏様の本意だよ、と主張したのが四箇の格言です。なので大乗経は本来、宗派として分派されるべきでないと思いますよ?したがって、一応は全て網羅した上で各宗派を信仰されるのがよいと思います。

  • @user-ix9vg6nr8e

    @user-ix9vg6nr8e

    3 ай бұрын

    ​@@user-eq2se8qb4i阿弥陀仏の名を唱えよと言っていますけど。

  • @user-eq2se8qb4i

    @user-eq2se8qb4i

    3 ай бұрын

    @@user-ix9vg6nr8e 念と称は違う

  • @user-zo9pv9oi8o
    @user-zo9pv9oi8o2 жыл бұрын

    NHKで放映された法華経をみれば釈迦の本心は法華経であったと究極まで研鑽されてました。 とにかく平等,平和を説く法華経は武家社会の権力者にうとまれていたと… それに恐れて止めてしまった弟子も大勢いたとか…

  • @mouha-damashii.1973

    @mouha-damashii.1973

    Ай бұрын

    真相はコレだろうな😓

  • @user-yq9hk9bv2y
    @user-yq9hk9bv2y8 ай бұрын

    もともと法華経には難行をしろなどどこにも書いてないのですが、そんな事何十年やったって分かる訳がありません。親鸞残念な人ですね。

  • @eresseeresse478
    @eresseeresse4789 ай бұрын

    なぜ親鸞聖人は法華経の修行を捨てられたのか。 法華経を理解できなかったから。

  • @yasubeinansei
    @yasubeinansei4 ай бұрын

    心が少し、落ち着きました。ありがとうございます。

  • @user-lz2mo7kw6h
    @user-lz2mo7kw6h2 жыл бұрын

    法華経の 化城喩品という章の中に、大通智勝仏の十六人の王子の一人として阿弥陀の名が登場する。そして西方世界で法華経を説いているとされ、我々がいる娑婆世界で は釈迦如来が法を説くと記されている。

  • @user-lf1lm5nq4b

    @user-lf1lm5nq4b

    5 ай бұрын

    日蓮万歳

  • @user-lf1lm5nq4b

    @user-lf1lm5nq4b

    2 ай бұрын

    この世界の仏はお釈迦様そのお釈迦様の最高の教えが法華経だからこの世界(閻浮提)(太陽系)の本仏はお釈迦様です。お釈迦様が説かれた阿弥陀様は別世界のたとえ話です。法然さんはそこを間違えてるのですよ。

  • @user-lf1lm5nq4b

    @user-lf1lm5nq4b

    2 ай бұрын

    この世界の本仏であるお釈迦様の言われるように末法で法華経を説く上行菩薩の出現を待ち(日蓮)法華経を信仰しなければ成仏できません。南無阿弥陀仏より南無妙法蓮華経と唱えるのが正しい仏教(釈迦如来の教え)です。

  • @user-kn5oz4el6b
    @user-kn5oz4el6b2 жыл бұрын

    素晴らしい仏教のお言葉をありがとうございました。🛐

  • @user-cw5qv6fu8v
    @user-cw5qv6fu8v Жыл бұрын

    ありがとうございます。

  • @technovols
    @technovols4 ай бұрын

    親鸞ご聖人のご苦悩とその御生涯を教えて頂き、誠に有難うございました。

  • @setsukoniffenegger9595
    @setsukoniffenegger95952 жыл бұрын

    菊谷先生 ありがとうございます。私のためのとても大きないかだを作ってくださり心から感謝いたします🙏😊

  • @user-qf1pq2rf5w
    @user-qf1pq2rf5w2 жыл бұрын

    先生も毎日動画を上げて下さって、これもある意味修行僧みたいに感じています。心救われる一人です!

  • @user-bw1mz4jn6e
    @user-bw1mz4jn6e11 ай бұрын

    為になるお話、ありがとうございました。

  • @satoshiwatanabe2840
    @satoshiwatanabe28402 жыл бұрын

    釈迦の本心がどこにあったのかは釈迦本人に会って確かめてみるしかないですね。それにしても大曼の行とは狂気の行ですね。私なら半日で音を上げるでしょうしそこまでして悟りを開きたいとは思わないでしょう。

  • @user-xh7zb6md2x
    @user-xh7zb6md2x Жыл бұрын

    大曼の行をしても、煩悩や嫉妬があると認めることが出来ること…。なかなか出来ないですよね。偉くなっても、常に、自分の内側に目を向けていた事、素晴らしいです。 ありがとうございます。

  • @user-lr8wj3kv6t
    @user-lr8wj3kv6t Жыл бұрын

    ありがとうございます。自分はいつも浅ましい心にさいなまされています。親鸞聖人はその浅ましい心をお捨てになるために下山したという事なのでしょう(比叡山を)。🙏🍵🍀🌌

  • @user-ds8hu3kw9l
    @user-ds8hu3kw9l2 жыл бұрын

    自分の死の恐れを難行苦行によって消そうとしたが 消せなかったので法華経を捨てて阿弥陀仏にすがった、 これこそがお釈迦様が一番教えたかった事だという 分からないお話でした。  お釈迦様は悟りを得たときにその喜びの中に浸っておられたので、 仏性の開花、慈悲、そして智慧、現在の我々の科学が明らかにしつつある 命や宇宙の真実がお釈迦様の伝えたかった事だと思います。

  • @user-rt1xf1ps6o
    @user-rt1xf1ps6o Жыл бұрын

    法華経以前の経典は仮の教え、四十余年未顕真実、正直者方便と言われてます。親鸞が法華経に帰依出来なかったのは、過去世の因縁からの理由です。

  • @ken-cw5cw

    @ken-cw5cw

    Жыл бұрын

    そもそもが違うという事ですね。 求めてる心が違えばどんなに高貴な教えでも駄教に感じる。 そもそも比叡山の修行に意味がないという事実が親鸞を迷わせて外道の道へ導かれたのでしょうな。

  • @user-on2we3lm1i
    @user-on2we3lm1i2 жыл бұрын

    親鸞聖人の煩悩を隠さない、ありのままの姿を晒しているところに、人間親鸞の魅力があり、尊敬するところです。

  • @user-ls8oz9ih7s
    @user-ls8oz9ih7s2 жыл бұрын

    菊谷さん こんばんは 本日も配信ありがとう ございます 親鸞上さん やっぱ 法然上人さんとの 出会いが大きいですね 命終まで師と法然上人さんを敬い また 最後 まで信じぬいた方と聞きます 親鸞上人さんの信じぬく精神が 誠に素敵です

  • @user-ik2mn9vm6y

    @user-ik2mn9vm6y

    Жыл бұрын

    師匠を信じぬくと事と、法の正邪は別問題です。例えて言うなら、麻原彰晃を信じ最後まで信じたらその人は、救われるのかどうか❗️仏法では、法華経以前の経典では、救われませんあしからず。

  • @nezumimamachuchu1349
    @nezumimamachuchu1349 Жыл бұрын

    真言宗からご縁があり法華経信徒になった者です。 元はみんなお釈迦様の教えからだと思うので、自分がピンと来た宗派やお経の元で仏道を歩めばいいかと思いますね。 ちなみに私は天台宗酒井雄 いつも色々と説明して頂き有難う御座います。これからも拝聴させて頂きたいと思います。 ちなみに私は天台宗の酒井雄哉大阿闍梨や曹洞宗の南直哉先生も大好きです。

  • @tigero5566
    @tigero5566 Жыл бұрын

    千日回峰行をはじめ、比叡山での修行は法華経(ほけきょう○ほっけきょう☓)の教え通りに説かれる修行ではありません 法華経の修行の真髄は「信」です 当時の比叡山にある小乗的なの自己修行を求めたから阿弥陀様に頼ってしまった というところに問題があったように思います 我々が生きるこの娑婆世界とは全くかけ離れた宇宙世界(西方極楽浄土)に救いを求めるのは現実逃避であると考えられます そもそも阿弥陀如来もお釈迦様が説かれた仏様であり、お釈迦様でしかわからない場所が西方極楽浄土であるかと思います 失礼ながら歴史を見ても西方極楽浄土の臨死体験のようなものは聞いたことがありませんし、わからない世界観かと思います 生きることは苦しく辛いこともありますが、現実である状態を如何に受け止め、自らの行いを見つめ、どう生きていき、後の世に何を遺していくのか これを大切に説くのがお釈迦様の真意であり法華経(ほけきょう)に説かれる重要なところでありましょう お気を悪くされたら申し訳ありません ただお釈迦様の教えは今をどのように生きていくかを説かれたはずだと思い、コメントさせて頂きました 御無礼ご容赦下さい

  • @user-lq8po3ns1i
    @user-lq8po3ns1i2 жыл бұрын

    菊谷先生ありがとうございます。

  • @user-mh2nc1hp7w
    @user-mh2nc1hp7w Жыл бұрын

    一天四海皆帰妙法。

  • @user-qq7kg7sq9u
    @user-qq7kg7sq9u9 ай бұрын

    仏教って面白いですよね。仏壇に向かってお経をあげる。お寺さんは、まさしく仏壇に向かって、釈迦に説法を実演しているのですね。

  • @user-ro9nf7jk6b
    @user-ro9nf7jk6b Жыл бұрын

    法華経が作られたのはお釈迦様が亡くなられて300年後ですよ。 300年と言えば江戸時代の長さです。

  • @user-cl3wg2kk6z
    @user-cl3wg2kk6z11 ай бұрын

    釈尊とそれを正しく引き継がれた日蓮大聖人も真言、念仏、禅、律などを禁じられています。それは【顕仏未来記】に記されています。親鸞の最後は信者にもただ一人の弟子にも見放され苦しみのうちに生を閉じました。

  • @gakucorporation6259
    @gakucorporation62592 жыл бұрын

    毎回、煩悩に苦しめられてた親鸞上人が阿弥陀仏の本願によって救われたという話で終わってますが、具体的に阿弥陀の本願の何によって煩悩がなくなったのかよくわかりません 全てのお経は待機説法であるなら、その人それぞれの悩みに応じた説法をしていき、それをまとめてるだけのものがお経ではないのでしょうか? だとしたら、その説法が合うか合わないかは人それぞれなので、これこそが本当のっていうのはないのではないですか? 合う人合わない人いるなら、全てのお経が正しいのであり、その中で自分に合うものが自分にとっていいものであり、それって自分で選ぶものであり人が、これこそが本当の教えだとか真実とかいうのはなんか変な気がするのですが

  • @user-ix9vg6nr8e

    @user-ix9vg6nr8e

    Жыл бұрын

    この世界は、阿弥陀仏が全ての魂を成仏させるために、光(素粒子)を物質に変化させ、動きを与え、生命を生み出し、維持マネジメントしていると信じることです。自分も含め全ての魂は、確実に成仏する途上にあるということだと思います。

  • @user-mh2nc1hp7w

    @user-mh2nc1hp7w

    Жыл бұрын

    バカじゃないの?仏教を開いたのはだれですか?

  • @akoako4662
    @akoako46622 жыл бұрын

    親鸞聖人のお話 吸い込まれそうでした。 果てしない人間の煩悩と共に生きる中から芯の幸せを見出だせていけたらどんなに素晴らしいことかと ただただ 思うばかりです❣ 菊谷先生 素晴らしいご法話をありがとうございます💖

  • @naokao3032
    @naokao30322 жыл бұрын

    ・・・【私を幸せにさせない5つの間違った常識】希望。よろしくお願いいたします。 物の見方考え方が、デジタル化される世の中、アナログと言う言葉が遠くに・・・ 精神というか、心というか魂の世界が、どこか遠くにという、心がギスギス・・・ 今までの常識が古臭い非常識と言われる昨今。なにかよりどころを求めて、心の旅をしたくなりました。

  • @user-sq5rx3os7z
    @user-sq5rx3os7z2 жыл бұрын

    やはり「縁」とは大事なのですね。法然聖人と会う縁。恥ずかしながらこの年齢にしてまだ師と仰ぎ見る心持ちが出来ていません。どんな人でも私より優れていて師と敬えば事無く過ぎるのに、浅ましい心が邪魔をします。いえ、これは関係ありませんでしたね。次回も楽しみにしております。

  • @savakan.y
    @savakan.yАй бұрын

    アンチではありません。私自身仏教について少しですが勉強させていただいている身です。釈尊の出世の本懐が、法華経である→から法華経の修行をして悟りを得ることが出来ず。の段階で法華経の真意が読み取れなかった。自身の悟りにのみ執着し苦しんだ。きれいなような逸話ですが、法華経の、釈尊の出世の本懐が真に理解できれば、ご自身が、二乗の境涯であることがまずご理解できたのではないでしょうか?法華経は万人の成仏を説かれたもの。一切衆生の為ではなく自身の悟りに固執した境涯からでは悟りとは何かも得ることはできず成仏も叶わないのでは。私自身、修行の身ではありませんが、そもそものご境涯、法華経の行者としてのお振舞いではないことがわかりました。生意気な発言申し訳ございません。勉強になりました!

  • @jmjm7801
    @jmjm78012 жыл бұрын

    これから更に仏教を詳しく学ぶ方法があれば教えていただきたいです。

  • @jmjm7801
    @jmjm78012 жыл бұрын

    いつも学ばせて頂いてます。 ありがとうございます。 私も菊谷さんの動画を見ながら仏教とはどういうものなのかと思い学ばせていただいてます。 お聞きしたいことがあります。 「大無量寿経」とはどんなことなのでしょう? 私は仏教を学べば落ち着ける、イライラしなくなる、穏やかに過ごせると思っていましたがその心は何も変わらなくあり、動画視聴した後は穏やかですが、日にちが経つにつれて意識していないと穏やかさを保てないことが多くあります。 こんな私でも幸福になることができるとお話しされている仏教、親鸞聖人の教えをもっと知りたいと思います。

  • @sn-tf9uf

    @sn-tf9uf

    2 жыл бұрын

    仏教を学び過ぎると根本を見失なう。諸行無常諸法無我一切皆苦と涅槃寂静を現代的に解釈。変化苦しみは当たり前なら健康な穏やかな時を意識して喜べば良い平常心こそ涅槃寂静の世界。

  • @jmjm7801

    @jmjm7801

    2 жыл бұрын

    @@sn-tf9uf さん コメントありがとうございます😊 よろしければ、 このコメント内容を分かりやすく 教えていただけますか?😅 難しくて理解できないです💧 もっと理解できるように勉強します😥

  • @sn-tf9uf

    @sn-tf9uf

    2 жыл бұрын

    @@jmjm7801 膨大な仏教の教義教典宗派歴史を菊谷先生の様になるのは無理。大乗仏教は後世の大天才の解釈で原始仏教に戻っての思考や幸福感が大切かと。未熟者ですよ自分も。

  • @jmjm7801

    @jmjm7801

    2 жыл бұрын

    @@sn-tf9uf さん 原始仏教を知った方が良いと言うことでしょうか? 原始仏教のことが分かる書物があれば読んでみようと思います。 私は菊谷さんのようになりたい訳ではなく、菊谷さんのお話を理解できるようになりたいと思っています😅 原始仏教に戻る、 そのことによる思考、幸福感が大切だということが分かるように学んでいきますね📚 ありがとうございます😌

  • @sn-tf9uf

    @sn-tf9uf

    2 жыл бұрын

    @@jmjm7801 釈尊を語る時学ぶ時、無限の時空に身口意の縁起の種がまかれますよ死後も安心幸福の種に。

  • @tadatada4098
    @tadatada409811 ай бұрын

    親鸞聖人は法華経を捨てて、どのように具体的に幸せになられたのですか? 法華経は煩悩即菩提ではないんですか?

  • @user-lf1lm5nq4b

    @user-lf1lm5nq4b

    5 ай бұрын

    浄土門は因果異時。法華経は因果倶時、私の明治生まれの御爺さんは念仏寺の檀徒でしたが経の中では法華経が一番じゃと口癖のように言っていた。生命に内在する仏性を湧現するのは法華経だけの教え。念仏は仏の介在を縁とする。信心が持てれば楽そうにも思えるから人気がある。どっちがいいとかは凡人の私には判定できない。ただ日蓮は自信満々で言うから。凄いと思う。

  • @Nago38tora7
    @Nago38tora73 ай бұрын

    私は何教でもない(親は日蓮宗)が、一番聞きたかった 親鸞が法然を訪ねて、「救われた」どのように、が サラッと過ぎて、さっぱりわからない😮

  • @marcoeast
    @marcoeast Жыл бұрын

    現在の法華経の認識と違うように思いますが。

  • @hiroshim8301
    @hiroshim830110 ай бұрын

    (注)煩惱卽菩提(ぼんのうそくぼだい)→煩悩を滅することではない 煩悩(迷い)と菩提(悟り)とは相対立するものではなく一如(一体)であり「煩悩を正す」ことが菩提(悟り)にほかならない。(参照)「七十にして心の欲する所に従いて矩(のり)を踰(こ)えず」論語 為政第二の四

  • @user-ni5ib5qs9p
    @user-ni5ib5qs9p Жыл бұрын

    日蓮は、12才で比叡山に入られて32歳の時に下山されています。日蓮は、安房清澄山の頂きで「南無妙法蓮華経」の題目を唱え、『南無妙法蓮華経こそ最高真実の教えだ!』と説かれ、自身の生涯に於ける人生観に照らし合わせて教えています。端的に受ける印象として、「念仏は、諦めの教え」「法華経は、闘いに勝つ教え」のようにも受け取れます。 人間、人それぞれ。姿や形も違えば性格も千人十色。私は、宗教は何も『これが正しい!』と、一つに決めつける事は、ないと思いました。

  • @user-ix9vg6nr8e

    @user-ix9vg6nr8e

    Жыл бұрын

    題目は天台宗がお勤めの為に編み出したもので、日蓮が編み出したものではありません。一方、念仏は経典にあるお釈迦様の教えです。天台宗では題目は自分達が便宜上編み出したものなので、題目は重視せず、お釈迦様の教えそのまま(サンスクリットと発音まで同じ)の念仏を重視するそうです。

  • @user-ni5ib5qs9p

    @user-ni5ib5qs9p

    Жыл бұрын

    @@user-ix9vg6nr8e 様 ありがとうございます。私は、何も拘りませんので、何を信じようと個人の自由だと思っています。だから、特に何も信じませんから

  • @user-ni5ib5qs9p

    @user-ni5ib5qs9p

    Жыл бұрын

    @@user-ix9vg6nr8e 様 自分が信じるものを、素直に信じてください。他人に強要しないでください。お願いします。

  • @user-ni5ib5qs9p

    @user-ni5ib5qs9p

    Жыл бұрын

    @@user-ix9vg6nr8e 『南無妙法蓮華経』の題目が、日蓮があみ出した題目?誰がそんな事を述べましたか?『南無妙法蓮華経』の題目も、既に釈迦様が最初に「法華経」という経典に『南無妙法蓮華経』と、秘沈された『妙法の五字』として顕わされています。天台宗の最澄上人の専売特許じゃありませんよ!!当然、日蓮上人の専売特許でもありません。

  • @user-lf1lm5nq4b

    @user-lf1lm5nq4b

    5 ай бұрын

    日蓮は自信満々に南無すべきは法華経と言われた。御自身を仏説法華経にある末法に現れて正法を説く上行菩薩としての立場から語られている。だから人気がある。何も勝手に作り話をしているにではありません。親鸞は法然様が間違っておられても悔いはないと言われている。私は五時教判を支持するが浄土門も仏説だから正邪の断定はひかえる。但し、大衆部部派仏教の大乗経典において浄土門が依教としている観経は原典が存在しない。法華経は大乗経典の中でも早期に編纂されておるからこそ最も人気があり史跡も多いのである。@@user-ix9vg6nr8e

  • @user-ol1rr8je1e
    @user-ol1rr8je1e2 жыл бұрын

    親鸞聖人は本当に法華経を理解できていたのでしょうか?

  • @user-ix9vg6nr8e

    @user-ix9vg6nr8e

    Жыл бұрын

    お釈迦様は、阿弥陀経で、末法の人 はお経は理解出来ないとおっしゃって入るので、了解できなくてok。

  • @user-ol1rr8je1e

    @user-ol1rr8je1e

    Жыл бұрын

    @@user-ix9vg6nr8e いやいや人を導く立場にいる人が法華経を修行して理解していなければダメでしょw

  • @user-ix9vg6nr8e

    @user-ix9vg6nr8e

    Жыл бұрын

    正法や像法の時代ならいいのですが、末法になっても、多くの人が法華経を理解できるとすると、お釈迦様が嘘ついたことになってしまい、信仰の土台が崩れてしまうように思えます。もっとも、法華経も浄土三部経も、大乗仏教のお経はお釈迦様が実際に唱えたお経ではないそうですが。

  • @user-sq6jv7cl8u

    @user-sq6jv7cl8u

    Жыл бұрын

    親鸞は法華経を理解出来なかったと思いました。法華経はそもそも釈迦の高弟に対する待機説法ですから。

  • @baachan.ga.raajan

    @baachan.ga.raajan

    10 ай бұрын

    @@user-sq6jv7cl8u待機説法とはなんですか?よろしければ教えていただけますでしょうか?

  • @user-rf6wy3bu2d
    @user-rf6wy3bu2d2 жыл бұрын

    菊谷先生、今回も大切なお話と有り難い説法に心より深く感謝申し上げます。本当にありがとうございます。今後ともどうぞよろしくお願い申し上げます。三戸拝

  • @namunamu6894
    @namunamu6894 Жыл бұрын

    法華経はお経の中の王経です。お釈迦様でも長い間多くの仏に会って修行して悟られました。悟りにも52段階あると言われます。お釈迦様の次に現れる仏様は弥勒菩薩様です。 過去生にどんな業を積んだか誰にも分かりません。今世だけで成仏など出来ません!ましてや一般の人が日々の生活で修行もしないで成仏など出来ません。 なぜ人間に生まれたのでしょうか?鎌倉時代の人は機根が高くありません。とりあえず方便として念仏を唱えれば救われると説いたのだと思います。 日蓮聖人も鎌倉時代にはその時代の機根に合わせ法華経の題目、南無妙法蓮華経を唱えれば良いと言われたのだと思います。お釈迦様が72歳以前に説かれた教えはすべて方便です。 東には大日如来様もいらっしゃります。謗法罪を侵さない様にお願い致します。合掌

  • @ken-cw5cw

    @ken-cw5cw

    Жыл бұрын

    この宇宙の原理原則ですよね。 欲望や感情に振り回され、その人達に関心を持たせる為に説いた事がまさに1番の教えと思い込ませれば、人間はその先に到達する事が出来なくなる。 でも人間はその苦しさから逃れたいが為、自身を肯定したいが為に低い場所に留まる事を選択する。 勇気がない人には真実はわからないですよね。

  • @user-ix9vg6nr8e

    @user-ix9vg6nr8e

    Жыл бұрын

    阿弥陀仏の名を唱えよ と言ったのは、法然や親鸞ではなく、お釈迦様です。

  • @user-lf1lm5nq4b

    @user-lf1lm5nq4b

    5 ай бұрын

    残念ながら方便ですね。で、法華経にて真実を明かされて法華経に帰依しなさいと言われてるのだから素直に聞くべきでしょ。@@user-ix9vg6nr8e

  • @user-up2hw7md8l
    @user-up2hw7md8l8 ай бұрын

    後生の一大事の解決は蓮如の仏教=浄土真宗親鸞会(蓮如会?)←→親鸞の仏教

  • @mmm2915
    @mmm29157 ай бұрын

    大谷翔平選手の通訳の水原一平さんによると、大谷選手はプレーの自己評価がいつも低いそうです。 彼のことを知るにつけ、この頃はスポーツ選手というより修行僧に見えてきました。 表面的成績よりも、最終的に人間としてどういう境地に達するのか興味深い。今、釈迦、親鸞の転機の年齢と同じ29歳です。

  • @user-by7ed1dv3e
    @user-by7ed1dv3e2 жыл бұрын

    先生私わ親鸞聖人の浄土真宗の門徒が先祖からなのですが私わ浄土真宗しんしゆ なおしえがわかりません76歳になりますこのような私でもほとけのしくいかあるのでしようか

  • @user-er5oh8vk3b
    @user-er5oh8vk3b Жыл бұрын

    先生のお話を聞かせていただいて親鸞聖人は左脳の方だと思いました。 翻って宮沢賢治さんは右脳の方だと思いました。 私は右脳に憧れますが、現実としては左脳だと思います。 あと少し先生のお話を聞きたいと思います。

  • @user-qd2fn2fu1v
    @user-qd2fn2fu1v7 ай бұрын

    法華経を捨てるは、地獄の業です。

  • @user-eq2se8qb4i
    @user-eq2se8qb4i3 ай бұрын

    善導、源信、法然がなんで浄土思想に目覚めたか知らないと、それに縋った親鸞の行動の理解は無理。

  • @user-gj7ox8pl1r
    @user-gj7ox8pl1r2 жыл бұрын

    菊谷先生いつもありがとうございます。

  • @user-ix9vg6nr8e
    @user-ix9vg6nr8e Жыл бұрын

    シンプルにお釈迦様が、無量寿経意外の成仏に至る道は、全て失われると言っているからで良いのではないかと思います。

  • @namunamu6894
    @namunamu6894 Жыл бұрын

    菊谷様はなぜ新興宗教団体の親鸞会の名前を出さないのでしょうか???左胸のバッジは親鸞会のバッチではありませんか?八正道の教えに反してはいませんか? 因果の法則を信じていますか?怖くありませんか?

  • @user-lf1lm5nq4b
    @user-lf1lm5nq4b5 ай бұрын

    凡人だから

  • @user-js2xu1bf5b
    @user-js2xu1bf5b2 жыл бұрын

    ありがとうございました。南無阿弥陀仏。

  • @user-mu8pz4lp1i
    @user-mu8pz4lp1i2 жыл бұрын

    親鸞さんは、女性差別的な感覚の持ち主だったのか?いくら比叡山で修行しても矛先が(心)一人の女性が忘れられ無い。が大曼の行を行っても、無意味な感じです。もし維摩詰さんがおられたら、何の為の大曼の行なのか笑われているのでは?了義経に依りて不了義経に依らず 人に依るな法に依れと有りますが、 親鸞さんも人であって法で無し、自分の我見を入れずに法に従っていればと思います。まだ、迷いが有ったのでしょうね残念です。 妙法蓮華経嘱累品第ニ十ニにその意は第一にまず法華経を修行せしむべし。法華経を信受できない者には、「余」の深法で化導せよ。との意。正法、像法の間云々

  • @user-qq7kg7sq9u
    @user-qq7kg7sq9u9 ай бұрын

    私は田舎で真宗の門徒ですが、寺が嫌いです。宗派関係なくエゴの塊の坊さんたち。金金金、金がないと続けられない。まあ~仏教界も終演が近づいているのでしょうか?

  • @user-ps3xi8xn4w
    @user-ps3xi8xn4w2 жыл бұрын

    比叡山を謗法の山とした慈覚:智証・真言を取りいてた伝教大師の教えを濁した張本人

  • @user-lf1lm5nq4b

    @user-lf1lm5nq4b

    2 ай бұрын

    日蓮上人の書にある事柄でですね。

  • @aoqwqkf2659
    @aoqwqkf26592 жыл бұрын

    偉人や聖人と呼ばれている方は家庭に恵まれていない印象がありますね!

  • @kinnkaichimai
    @kinnkaichimai Жыл бұрын

    親鸞さん、煩悩即菩提なんだがなぁ。 誰か教えてくれなかったのかなぁ。

  • @user-zk9io9hi1l
    @user-zk9io9hi1l2 ай бұрын

    菊谷さんに限らず法華経はダメ? って誤りでは無いですか。

  • @user-mh2nc1hp7w
    @user-mh2nc1hp7w Жыл бұрын

    煩悩に負けた親鸞です。煩悩に悩まされた人は他にもいたはず。

  • @yoshinoriksg
    @yoshinoriksg Жыл бұрын

    釈迦が悟ったことと、釈迦が説いたことは等しいのでしょうか?釈迦が悟ったことは何か。釈迦は悟ったことを伝えるために、様々な方便を労して説いたのでしょう。例えば、今まで誰も見たことがなかったものを、一番最初に見た時に、それを他人に伝えるために、様々な方便を労して説明することと同じです。でも、見たものと説明したものとが等しい訳ではありません。動物の像を見たことのない人に、像の特徴を細部に渡っていくら説明しても、その説明は象そのものになる訳ではありません。同様に、釈迦が悟ったことと、釈迦が説いたことが等しい訳ではないと思うのです。釈迦が悟った真理を、頭の良い弟子たちが縁起や空といった概念で体系立てて説明してみたところで、その説明そのものがダイレクトに釈迦の悟ったことと等しい訳ではないと思うのです。釈迦が悟ったこととは何か?50歳をすぎても今尚、疑問が解消されません。今の日本の仏教徒でこの私の疑問に回答してくれる人はいるのかな?いないのかもしれませんね。

  • @user-mh2nc1hp7w

    @user-mh2nc1hp7w

    Жыл бұрын

    お答えします。釈尊が悟ったことをそのまま説いた事にするのは非常に難しいと思います。だからこそいろいろな方便を使い説いてくれていますが。しかしその真理を聴くには釈尊はあまりに昔の人だし難しいと思います。わたしたち自身が死んでお会いできればりょうじゅうぜんえで聞かせていただけると思います。今を生きるわたしたちにとってその真理が聞けないのなら先に生まれた高僧達の話を信じるしかないのではないのでしょうか?以上日蓮宗身延山の檀家からでした

  • @NS-su7bs
    @NS-su7bs2 жыл бұрын

    親鸞聖人は素敵ですね❣ 超一流のお方なのに、ご自分に正直で。心が洗われます。

  • @user-uq2cj3wy4e
    @user-uq2cj3wy4e2 ай бұрын

    どのみち叡山は中古天台思想とかで、真言宗に近い教義になって、 天台、伝教大師の真の教えではなくて、出鱈目な教えを親鸞は一生懸命やったのだ!悟れる訳がない、 彼のたらなかったところは、法華経を学んでそれこそ彼の煩悩で、その意味するところがわからなかった。レベルと言える。

  • @user-gj7ox8pl1r
    @user-gj7ox8pl1r2 жыл бұрын

    先日、母の納骨式があり阿弥陀経を読経して頂きました。

  • @user-qf8hw4tj7k
    @user-qf8hw4tj7k Жыл бұрын

    たいせつなごしとうありがとうやさしくわかりやすいですほけきようはなんしんなんげで

  • @user-bg9nd2kj5e
    @user-bg9nd2kj5e4 ай бұрын

    親鸞は法華経の真意が理解できなかっただけですね。 日蓮はその真意を見いだし、釈尊が末法の衆生を救う為に説き残された経典である事を見いだしました。 親鸞は比叡山で修行をしたといっても、顕密を究めた訳でもなく、どの程度仏教を理解していたのか疑問ですね。 それとあなた、比叡山ぐらい漢字で書きなさい!

  • @user-cl1jb4fb5t
    @user-cl1jb4fb5t9 ай бұрын

    法華折伏破権門理知ってる?

  • @user-lz2mo7kw6h
    @user-lz2mo7kw6h Жыл бұрын

    十二年籠山行は、浄土院で行われる、阿弥陀仏にすがる修行です。法華経ではありません。

  • @hiroshifactory6751
    @hiroshifactory67512 жыл бұрын

    修行の経験はありません。女性を見て、親鸞聖人の心が乱れるのは問題がある、と言うのであれば、男を自覚することは乱れているという意味でしょうか。月を見て、太陽つまり対となるものがあって、お互いが共存する、こういうことを否定するように聞こえなくもないです。悟れないことが問題でなく、自分を自覚するには両親の肯定、つまり男女を解釈する必要があります。時間をかけて、学ぼうと思います。ありがとうございました。

  • @117neko
    @117neko7 ай бұрын

    南無阿弥陀仏m(__)m

  • @user-nr5vy7xx4j
    @user-nr5vy7xx4j2 жыл бұрын

    残念、末法以前、生臭に負けた坊主

  • @user-qk3qn1oh8u
    @user-qk3qn1oh8u Жыл бұрын

    この動画のコメント欄予想通り日蓮正宗系のコメントがあるw 相変わらず同じようなアンチコメントwww草

  • @user-mh2nc1hp7w

    @user-mh2nc1hp7w

    Жыл бұрын

    日蓮正宗ではありません

  • @user-mh2nc1hp7w

    @user-mh2nc1hp7w

    Жыл бұрын

    日蓮宗総本山身延山久遠寺です

  • @user-pokoponayano
    @user-pokoponayano Жыл бұрын

    残念やね 形式じゃないまではわかったけれど、釈迦の本意をわかろうとしない、できない まさに聖人にあらず 凡夫 迷える衆生 人を、導いてはならない人 なぜ共に 民衆を惑わすのか? 罪は深い

  • @user-mh2nc1hp7w

    @user-mh2nc1hp7w

    Жыл бұрын

    そうです。日本の浄土宗、浄土真宗は間違い。地獄に落ちます

  • @klm852
    @klm852 Жыл бұрын

    確かに法華経では救われないです、 大日如来様や阿弥陀如来様の教えを初めて聞いて、心が落ち着きました。阿弥陀如来様は御心の暖かい広い、そこで初めてわかりました。

  • @ken-cw5cw

    @ken-cw5cw

    Жыл бұрын

    自分の心が救われたいが為の教えなのか、一切衆生を救いたいが為の教えなのか、それは我々の求めてる心次第です。 今は自分だけが救われればいい、そういう教えの方が救われる人が多い時代なのでしょうな。

  • @t3biomehanika
    @t3biomehanika10 ай бұрын

    どこがいちばん言いたいことなのか考えることが意味ないよね。 西洋の2項対立じゃあるまいし。 待機説法もあるわけで、縁起であれば、相手や段階の関係性で話は変わり、究極を言えば空なんだからなんの違いもないわけで。

  • @ken-cw5cw
    @ken-cw5cw Жыл бұрын

    法華経を捨てなければ民衆をコントロールできないからでしょうね。

  • @user-eo6hf3no3x
    @user-eo6hf3no3x Жыл бұрын

    暗い心をお救いください 先生

  • @user-xi2zh5yu2q
    @user-xi2zh5yu2q2 жыл бұрын

    大無量寿経で、、、 親鸞聖人が自分自身の煩悩を消滅されたと、、、

  • @user-lz2mo7kw6h
    @user-lz2mo7kw6h Жыл бұрын

    比叡山は法華経ではありません。

  • @user-lf1lm5nq4b

    @user-lf1lm5nq4b

    5 ай бұрын

    ねんぶつでらですよね。

  • @user-lz2mo7kw6h
    @user-lz2mo7kw6h Жыл бұрын

    南八幡大菩薩は源氏の氏神、阿弥陀如来の垂迹だからです。親鸞聖人は源氏の血筋です。

  • @user-lf1lm5nq4b

    @user-lf1lm5nq4b

    2 ай бұрын

    あなたは凄いですね。

  • @user-lz2mo7kw6h

    @user-lz2mo7kw6h

    2 ай бұрын

    @@user-lf1lm5nq4b ありがとうございます。

  • @user-lz2mo7kw6h

    @user-lz2mo7kw6h

    2 ай бұрын

    @@user-lf1lm5nq4b ありがとうございます。

  • @user-mh2nc1hp7w
    @user-mh2nc1hp7w Жыл бұрын

    親鸞は人の煩悩にはまった僧。念仏は無限地獄です。

  • @user-cl1jb4fb5t
    @user-cl1jb4fb5t9 ай бұрын

    正直舎方便知ってる?

  • @user-qk3qn1oh8u
    @user-qk3qn1oh8u Жыл бұрын

    覚えたての理論武装ホヤホヤの折伏コメントする人いますよね。www 身の回りで折伏されて改宗した人知らないw

  • @user-vc7bw6cq1n
    @user-vc7bw6cq1n2 жыл бұрын

    ウィキペディアに、1世紀ころ、北インドで成立したと推定されている。と書いているのですが、500才の御釈迦様がそう語られているのですか?

  • @user-ik2mn9vm6y

    @user-ik2mn9vm6y

    Жыл бұрын

    大乗非仏説ですね❗️仏教の伝承において、お釈迦様入滅後、何回か、仏典結集があり、のち数百年後文字化されたのですよ❗️文字化される前は、師伝相伝口伝によって伝わったとゆう学説もわるのですよ❗️。

  • @tkjapan3118
    @tkjapan3118 Жыл бұрын

    念仏が法華経より優れているという根拠はあるのでしょうか?無量義経に説かれている 四十余年 未顕真実 とはどういう意味なのでしょうか?念仏が依教とする浄土三部教に即身成仏、 女人成仏は説かれていますか?法然 親鸞の方々がどのような死に方をしたのか教えてください?仏教とは釈迦が説いた法を基本とする訳ですよね?依法不依人とはどういうことですか?残念ながら釈迦は法華経にしか成仏を説いてませんので、念仏よりも法華経の方がすぐれています。親鸞 法然が説く念仏では幸せにはなれないとおもいますが、いかがでしょうか?

  • @user-ix9vg6nr8e

    @user-ix9vg6nr8e

    Жыл бұрын

    無量寿経でお釈迦様が弥勒菩薩に、 無量寿経以外の成仏に至る教えはやがて全て失われると説いています。残念ながら法華経も例外ではないのでしょう。

  • @user-ix9vg6nr8e

    @user-ix9vg6nr8e

    Жыл бұрын

    あと、成仏ってこの世で即物的に幸せになることではなくて、生死を繰り返し、やがて魂がより高い次元に行って、この世に生まれ変わらないことではなかったかと思います。

  • @user-mh2nc1hp7w

    @user-mh2nc1hp7w

    Жыл бұрын

    お前バカじゃないの?もう一度勉強したら?

  • @user-lf1lm5nq4b

    @user-lf1lm5nq4b

    5 ай бұрын

    末法においてはお釈迦様の法華経とて力が亡くなります。但し一切経を読破しますと末法用の法華経を上行菩薩が現れて一切衆生を救う事となっています。です。そうでないとお釈迦様は嘘つきになってしまいます。で、私の魂を墨に染め流して書いた法華経を信じ帰依せよと現れたお坊さんが出たのです。御存じ大聖人と讃えられるその人の名は日蓮です。@@user-ix9vg6nr8e

  • @user-xg7ls4mp8m
    @user-xg7ls4mp8m Жыл бұрын

    浄土真宗は本願寺ですよね 教義は極楽浄土に幸福があるとか この世に始まった幸せがないから あの世で幸福って こんなんが宗教ですか? だから自殺する人はだいたい本願寺です。なんてたって無限地獄ですから

Келесі