なつかしの地下鉄中央線1990年頃と2023年接近メロディ・接近・車内放送聴き比べ

1990年頃の地下鉄中央線は大阪港から長田までの路線長田から生駒までは近鉄東大阪線(現在はけいはんな線)と直通運転していました。大阪港からコスモスクエアへ延伸したのが1997年で、当初はOTSテクノポート線という別会社で運賃が高かったです。阿波座から先、大阪港までは高架区間で外を展望することができます。当時は30系、20系などがいましたが、24系はあまり見た記憶がありません。電車は上りが大阪港行きで下りは長田行と生駒行が交互に来た覚えがあります。

Пікірлер: 62

  • @channel-ii2fz
    @channel-ii2fz2 ай бұрын

    ありがとうございます‼️ OTS開業前の駅放送の音源を聴きたかったもので、ようやく念願が叶いました😹 感激しました🎉

  • @picopicotrain

    @picopicotrain

    2 ай бұрын

    コメントありがとうございます。とても励みになります。これからも魅力的な音源を出していきたいと思いますのでよろしくお願いします。

  • @inarich
    @inarich2 ай бұрын

    アップしていただいてありがとうございます! 大阪港行きの駅放送はネット上でなかなかお見掛けしなかったので聞けて大変嬉しく思います。 生駒行きも2007年頃まで聞けた先代放送と一緒ながら「ございます」調なのが新鮮ですね。

  • @picopicotrain

    @picopicotrain

    2 ай бұрын

    コメントありがとうございます。大阪港行きが当たり前の時代でしたが、今では懐しさを感じますね。

  • @user-zl9de6sb9e
    @user-zl9de6sb9e2 ай бұрын

    ありがとうございます。大阪港行きの接近放送をしっかり聞いたのは初めてです。あの頃に行きたいと思わせてくれるそんな動画をありがとうございます。

  • @picopicotrain

    @picopicotrain

    2 ай бұрын

    コメントありがとうございます。大阪港行きが長くあたりまえだったので馴染がありますよね。あの頃の音で懐かしさを感じてもらえて嬉しいです。

  • @user-zt5lv4yw4u
    @user-zt5lv4yw4u2 ай бұрын

    おはようございます。1990年前後の当時の大阪市営地下鉄の車内の案内放送の声の主は男性でしたね

  • @tomkarasawa6285

    @tomkarasawa6285

    2 ай бұрын

    たしか、東京でもJR東日本の駅放送で最近まで採用されていた津田英治さんが、大阪市営地下鉄の車内自動放送の声を担当していました。津田さんの声は今でもJR総武線本八幡駅で使われています。 関東の方でも、どこかで聞いたことあると感じられるのは、同じ方が担当されているからなんですよね。

  • @picopicotrain

    @picopicotrain

    2 ай бұрын

    コメントありがとうございます。今は女性の声ですね。1990年頃の車内放送は鶴見緑地線以外男性の声でした。当時開業した鶴見緑地線はわかりません。

  • @chiseler_

    @chiseler_

    2 ай бұрын

    ​@@picopicotrain 鶴見緑地線開業当初も車内放送はこの動画の車内放送と同じ中村健治氏でした ただし丁寧語が簡素化されていて(~でございます→~です )と後任の津田英治氏の英語抜きっぽい感じでした あと駅の放送は何故か阪急の片山光男氏でした

  • @user-wj6wc4xg2d

    @user-wj6wc4xg2d

    2 ай бұрын

    @@chiseler_ その片山光男さんは阪急の他JR西日本でも聴くことが出来ます。by酒向正也

  • @wbc6125

    @wbc6125

    2 ай бұрын

    片山光男さん、サンテレビの尼崎競艇中継を思い出します。今はアナウンサー関係企業の代表されてましたよね。

  • @user-wj6wc4xg2d
    @user-wj6wc4xg2d2 ай бұрын

    1990年頃の男声(中村健治さん)はもう亡くなり、後任は近鉄や現在ではJR西日本大阪環状線や大和路線で耳にする津田英治さんそして有田洋之さんが担当している。by酒向正也

  • @picopicotrain

    @picopicotrain

    2 ай бұрын

    コメントありがとうございます。貴重な情報ありがとうございます。1990年頃の中村健治さんの声が馴染み深いので亡くなられてさみしいです。とても印象に残る声でした。

  • @osakasubwaycom
    @osakasubwaycom2 ай бұрын

    これは貴重な音源ですねぇ…!興味深く拝聴させて頂きました 「大阪港」のナレーション、今では聞けないものですね

  • @picopicotrain

    @picopicotrain

    2 ай бұрын

    コメントありがとうございます。この頃駅のアナウンスや車内放送が好きで、いろんな音源を録音しに出かけたものです。興味持っていただきありがとうございます。この当時御堂筋線以外の路線に乗るのは、慣れてなくて大変緊張しました。

  • @user-vx6nh2yq5e
    @user-vx6nh2yq5e2 ай бұрын

    1990年は朝潮橋に市バスの操車場があって,ここから南港行きのバスが出ていた 今はくら寿司になっている

  • @picopicotrain

    @picopicotrain

    2 ай бұрын

    コメントありがとうございます。ニュートラムが中埠頭までだったので今みたいに繋がってない所をバスでつなげていたのですね。

  • @chiseler_

    @chiseler_

    2 ай бұрын

    阪神高速に入って港大橋を渡る市バスでしたね 昔は1日乗車券でよく乗りました OTS開通でトンネル経由となり、その後市営化で南港のみへと大幅縮小されました…

  • @picopicotrain

    @picopicotrain

    2 ай бұрын

    @@chiseler_ 阪神高速を通る市バスは面白いですね。南港がまだアクセス悪いときの交通事情は興味深いです。貴重な情報ありがとうございます。

  • @user-it6kf5ep9c
    @user-it6kf5ep9c2 ай бұрын

    1990年の駅放送や車内放送懐かしいですね。確か御堂筋線等他の線でも使われていた記憶が。中央線が大阪港止まりだった頃が懐かしいです。来年には夢洲まで伸びますね。

  • @picopicotrain

    @picopicotrain

    2 ай бұрын

    コメントありがとうございます。夢洲までの開通楽しみですね。大阪港止まりの時代の放送は御堂筋線、堺筋線、千日前線も同じ声の車内放送でした。

  • @user-ib7fe8ho9y
    @user-ib7fe8ho9y2 ай бұрын

    今宵も完璧デス😊

  • @user-ri4li6kv3x
    @user-ri4li6kv3x2 ай бұрын

    懐かしいです。幼稚園の頃遠足で海遊館行くのに弁天町から大阪港まで30系に乗ったの思い出しました

  • @picopicotrain

    @picopicotrain

    2 ай бұрын

    コメントありがとうございます。30系がたくさんいた頃は、珍しくなかったですが、今はあの形、作りが懐かしいですね

  • @mutumi09
    @mutumi092 ай бұрын

    千日前線ではホームドア、ワンマン運転開始する直前まで駅放送は旧型でした。

  • @picopicotrain

    @picopicotrain

    2 ай бұрын

    コメントありがとうございます。千日前線はワンマン運転が早かったですね。1990年頃は50系がたくさんいて、御堂筋線とは別世界のように感じました。

  • @wing48tm65
    @wing48tm652 ай бұрын

    走り始めた20系を本町で1時間近く待ちVF音にびっくりしたのが懐かしい

  • @picopicotrain

    @picopicotrain

    2 ай бұрын

    コメントありがとうございます。20系もなくなりましたね。さみしいです。

  • @namaegaomoitukanakatta
    @namaegaomoitukanakatta2 ай бұрын

    コスモスクエアまで延伸してない時の放送はかなり貴重ですね。 その時は多分24系もいなかったし、30系なまだ中央線にいた時期ですね

  • @picopicotrain

    @picopicotrain

    2 ай бұрын

    コメントありがとうございます。大阪港行きの放送懐かしいですよね。たしかに24系はいなかったです。20系がたくさんいたような記憶があります。

  • @user-ri4li6kv3x

    @user-ri4li6kv3x

    2 ай бұрын

    24系はデビュー当時一編成しかなかったらしいです。1年後から徐々に増備された見たいです

  • @user-ww5vt4lw2u
    @user-ww5vt4lw2u2 ай бұрын

    大阪メトロ30系【中央線】やん しかも、昔の大阪港行きまで取り上げてくれるなんてありがたい

  • @picopicotrain

    @picopicotrain

    2 ай бұрын

    コメントありがとうございます。大阪港までの時代が懐かしいですね。

  • @nd-zc5ty
    @nd-zc5ty2 ай бұрын

    そんな昔から丁寧な案内していたんですね 「列車」「〇〇でございます」「ご注意願います」といった言い回しや、 アナウンサーの声は、昔を感じますが...

  • @picopicotrain

    @picopicotrain

    2 ай бұрын

    コメントありがとうございます。今より丁寧な言い回しですよね。当時は英語放送はありませんでした。

  • @hamsn1031
    @hamsn10312 ай бұрын

    ○○線、○○方面はお乗り換えでございます! ……丁寧過ぎですね

  • @picopicotrain

    @picopicotrain

    2 ай бұрын

    コメントありがとうございます。今と比べると〜でございます。や、〜願いますと言った言いまわしは丁寧ですよね。

  • @muagari_tensai_Mirrativer
    @muagari_tensai_Mirrativer2 ай бұрын

    これ実はつい最近(2010年だったかな?)まで堺筋線と千日前線は前の放送聴けたんですよね…懐かしい。 因みにその頃は堺筋線に快速急行(河原町方面のみ)という地下鉄では考えられない種別が走ってましたなぁー。

  • @picopicotrain

    @picopicotrain

    2 ай бұрын

    コメントありがとうございます。快速急行河原町行きの堺筋線内の放送は大変興味深いです。面白いですね。地下鉄線内は各駅停車ですよね。知りませんでした。

  • @muagari_tensai_Mirrativer

    @muagari_tensai_Mirrativer

    2 ай бұрын

    @@picopicotrain その頃は2005年までだったかな?(現在の準急に統一ですが当時は茨木市止) 同時に堺筋急行(天下茶屋方面のみ)そっちは種別幕としても存在してましたね 尚、同時期に消滅してた京都線急行が復活すると聞いて驚きました。

  • @picopicotrain

    @picopicotrain

    2 ай бұрын

    @@muagari_tensai_Mirrativer 情報ありがとうございます。堺筋急行いいですね。阪急の種別は1990年頃の急行が一番お気に入りです。

  • @muagari_tensai_Mirrativer

    @muagari_tensai_Mirrativer

    2 ай бұрын

    @@picopicotrain こういう懐かしい物は自分が好物なんで登録させていただきました。 もしかしたら昔の阪急の案内放送(中津駅)や少し前の長堀鶴見緑地線、OTS線とか流したら良いかもしれません(阪急沿線民)

  • @user-fb1dv8oq3e
    @user-fb1dv8oq3eАй бұрын

    いいね⭐︎

  • @picopicotrain

    @picopicotrain

    Ай бұрын

    コメントありがとうございます。

  • @hassiemozart
    @hassiemozartАй бұрын

    今は当たり前の放送ももうすぐの万博開業で大きく変わりそうですね(^^)

  • @picopicotrain

    @picopicotrain

    Ай бұрын

    コメントありがとうございます。中央線が一番早く進化していきそうですね。

  • @user-jh2ft5yn5i
    @user-jh2ft5yn5i2 ай бұрын

    この当時は、確か中央線、谷町線、千日前線には、30系以外には、50系てのがありましたね?確か非冷房だったはず

  • @picopicotrain

    @picopicotrain

    2 ай бұрын

    コメントありがとうございます。50系はこの頃は千日前線でよく見ました。ステンレスの光沢がなく特徴ある車両でした。

  • @tokyoto_231
    @tokyoto_2312 ай бұрын

    あの接近チャイムって30年位前から変わってないんですね

  • @picopicotrain

    @picopicotrain

    2 ай бұрын

    コメントありがとうございます。ずっと変わってません。万博を期に中央線は変わるようです。

  • @wbc6125
    @wbc61252 ай бұрын

    1990年くらいには、来た、来た、地下鉄だったんですね

  • @picopicotrain

    @picopicotrain

    2 ай бұрын

    コメントありがとうございます。30年以上変わっていませんね。何かのきっかけでメロディが変わるかもしれませんね。中央線は万博を期に変わるみたいです。

  • @user-fv2ip7bc1w
    @user-fv2ip7bc1w2 ай бұрын

    90年はちょうどバブル。前年の運輸政策審議会答申10号で近鉄東大阪線は高の原まで2005年までに整備すべき区間だった。実現していれば近鉄は第三軌条でも走れる車両開発して近鉄京都線と直通していたかもしれない。今では不要といっても過言ではない宮津車庫もこれを見通して造られたと思う

  • @picopicotrain

    @picopicotrain

    2 ай бұрын

    コメントありがとうございます。高の原まで繋がっていたら面白かったですね。高の原から大阪へのアクセスがとても便利になります。バブルは夢があります。

  • @yukibeni8288
    @yukibeni82882 ай бұрын

    この頃ですでに接近は堺筋線の声じゃなくなってたのね・・・・ 昔の阪急以上に丁寧で行き先まで案内してた頃で30系のモーター音となると、超高速の黒地幕の24系はまだ2本3本ぐらいしかいなかったような。。。。30系はハンドル、20系はダイヤル、24系はボタン こんな頃を若かれしく生きてたモノとしては今なんて・・・・放送が上品じゃなくなってしまって試験場感が。。。。

  • @picopicotrain

    @picopicotrain

    2 ай бұрын

    コメントありがとうございます。この頃は30系がいっぱいいましたね。堺筋線の声の時代があったのは知りませんでした。放送はやっぱりこの頃が丁寧ですね。英語放送もある今は忙しいです。

  • @TGORion_Trip221
    @TGORion_Trip2212 ай бұрын

    女性音声...河内花園で聞き覚えが...()

  • @picopicotrain

    @picopicotrain

    2 ай бұрын

    コメントありがとうございます。地下鉄の女性の声はたぶん辻ひろ子さんだったと思います。近鉄河内花園駅のアナウンスはわかりません。

  • @TGORion_Trip221

    @TGORion_Trip221

    2 ай бұрын

    @@picopicotrain なるほど 河内花園はそういえば東海道新幹線のあのおばはんボイスだった気がします

Келесі