【逆】質問コーナー

Музыка

僕だって質問したい

Пікірлер: 62

  • @user-es2bv7wo2y
    @user-es2bv7wo2y5 ай бұрын

    ・同じ大学、面白い ・大学でよく見かける ・中3 ・どうしたら声をかけてもらえるか本気で考えてみる ・数えたことないけど、インスタの親しい友達100人くらい ・1か月前くらい ・牛すじ大根煮込み(ほぼ放置) ・癖強すぎてわからんけどコウイチtv ・月1万くらい ・体感平均2時間(自習) ・同じ大学だからかすごい応援したくなる。謎の面白さがある。

  • @user-gv3jp6mt2r

    @user-gv3jp6mt2r

    4 ай бұрын

    コウイチTV知ってる人いるの嬉しい

  • @skyleaf160
    @skyleaf1605 ай бұрын

    ネタ;過去問とかを解いてそれで間違えるほど野菜炒めを食べる

  • @tomato05098
    @tomato050985 ай бұрын

    質問一覧 1.チャンネル登録 した/してない・理由 2.会ったら声かけるか 3.恋人はいるか・いつからいるか 4.ネタ提供 5.友達何人いるか 6.いつから見てるか 7.簡単な料理 8.似てる人いるか 9.娯楽費はいくらか 10.勉強時間どれくらい 11.りんここの立ち位置

  • @fjromwe
    @fjromwe3 ай бұрын

    りんここと会っても声をかけない っていうか多分本当に気づかないと思う。あと見ず知らずの人にもしかしてりんここさんですか?って聞いて間違っていたらすごい気まづそう

  • @user-yn5ru2zn2j
    @user-yn5ru2zn2j4 ай бұрын

    高3で受験終わってショート久々に見てたらりんここさん発見しました。ずっと勉強漬けの毎日だったのであ、これ勉強したとこや!知っとる!って共感できるのが嬉しくてチャンネル登録させていただきました。自分も13〜15hくらい勉強してました!これからも応援してます!

  • @user-lp5bg7xp1c
    @user-lp5bg7xp1cАй бұрын

    ・登録してる(面白いから) ・声かけない ・彼氏いる(出会ったのは専門学生の頃) ・ネタは思いつかないです ・友達いない ・今日見始めました ・キムチチャーハン(キムチは最初から切れているので、野菜を切る手間すらなくて良いです) ・同じ理系という意味でいうとミストチャンネル ・ぎりぎり月10万いかないくらい ・社会人になってからは一日に2、3時間(学生時代は暇さえあれば) ・エンタメ

  • @Toronegi0221
    @Toronegi02215 ай бұрын

    ・外でダンス頑張ってたから ・声かける ・いない ・イメチェン本気でやる ・本当に仲良いのは20人 ・登録者数2、3万人のときから ・チャーハン ・強いて言うなら油粘土マン ・月三千円 ・平日は6時間 学生 ・尊敬してる

  • @chaechaez_kiria
    @chaechaez_kiria5 ай бұрын

    10万人おめでとう!

  • @user-ec5ec7ik5r
    @user-ec5ec7ik5r5 ай бұрын

    Cを2つで〜の動画からチャンネル登録済み、理系人間が大好きだし憧れてます。声かけたいしサインほしいです ネタ/りんここを微分(増減表付き)、積分してみた ご飯 / スパゲッティおすすめ(10分ぐらいの時短レシピいっぱいある) 似てる人 / いい意味で唯一無二感がすごくて出てこない 立ち位置 / 自分は理系人間じゃないから理系科目を楽しんでいるりんここさんにすごく憧れてるし癒やされてる、りんここさんの動画で笑ったり感動したりできるから理系進んで頑張ってよかったなっていつも思う りんここさんいつもありがとうございます!

  • @hinabokoboko
    @hinabokoboko5 ай бұрын

    りんここの喋り方好きだからラジオ的なやつやって欲しい

  • @hyakkun
    @hyakkun5 ай бұрын

    チャンネル登録者数10万人突破おめでとう

  • @user-vd5rb8xo4j
    @user-vd5rb8xo4j5 ай бұрын

    10万人おめでとう!!🎶☺️🆗

  • @user-mk4qc6nf4r
    @user-mk4qc6nf4r5 ай бұрын

    ハンバーグとか材料をボウルに入れて混ぜて焼くだけだから好きです!個人的に肉料理は簡単で魚料理は難しいイメージ

  • @NUKOmodoki
    @NUKOmodoki5 ай бұрын

    りんここのネタを見るのが好きだぞ

  • @user-ex9gk6ip9i
    @user-ex9gk6ip9i5 ай бұрын

    定期的に見たいと思った/かけたいけどきっとかけれない/高2、今はいない/共通テスト理系科目の面白い解法思いついてみた(?)/まじで心を許してるのは4人/多分2023秋、理系モーニングルーティンがきっかけ/私料理できません/コスメティック田中、はなでん、積サー/アイドルオタクでカフェ好きなので毎月3万超える、貯金は無い/平均3~4時間(理系大学生)/エンタメ、頭がいい人じゃないとできないネタがクセになる

  • @user-ro2gy6ld6y
    @user-ro2gy6ld6y4 ай бұрын

    1.チャンネル登録した理由 発想力がすごいし、独特な考えが好きだから。 2.声かけるか めちゃくちゃ声かけたいけど、恥ずかしいし勇気なくて声かけないかもです。遠くから観察 3.恋人いるか、いるならいつから居るか 恋人なんていねぇ!!!! 4.ネタ提供 面白いネタなんて思いつかないけど、英検1級の問題集でもなんでもいいからやってみてほしい 5.友達何人 友達の定義によって変わるけど、気軽に話せる人なら一人しかいない。それ以外は話す時は話す。 6.いつから見てるか 意外と最近。1ヶ月前もいかないくらい? ショートで知った 7.簡単に出来る料理 肉じゃが!!! 8.似てる人 めっちゃ似てるとは言えないけど、まさしさんっていう理系の方と似てるかも。わからん。 9.娯楽費 自分が持ってる金、全部遊びに使えると思う。 まぁ精々3万程度だけど。けど、遊び行かないからほぼ使わん😞使うとしたら推しグッズ。 10.勉強時間 現在中3だけど冗談抜きで自宅学習なんてものはしない。 そもそも家での勉強スペース皆無。机なし。椅子なし。そしてスマホ、布団という誘惑。 塾でしか勉強はやらない。 11.りんここさんはどんな立ち位置か 暇な時に見れるめちゃくちゃに面白い人?他のKZreadrさんとあまり変わりは無い、普通のKZreadr。 【結論】りんここさんの勉強時間はレベチ。これからも頑張ってください!!!

  • @user-pp1sp1wl3z
    @user-pp1sp1wl3z5 ай бұрын

    ネタという名の願望:眼鏡屋で眼鏡のファッションショー

  • @K_727Love
    @K_727Love5 ай бұрын

    学生なんだがりんここが13時間休日勉強してるって知ったからもうゴリゴリに勉強始めようと思います。 モラトリアム人間にはならないようにしてくださいね。

  • @Toyohara39plt
    @Toyohara39plt5 ай бұрын

    理系ネタの人ってイメージで好きです やくりさんとかyobinoriさんとかmasashiさんとかわっきゃいさんとかはどう系統だなって思ってます 勉強時間はここ最近は3-4hくらいです、高一です 最近見始めました、先月くらいです ネタ→ヴァラシーロフはスヴァラシーロフ() ※ソ連邦の英雄

  • @sesameSlag
    @sesameSlag5 ай бұрын

    レンチン用の鍋を買い、野菜を手でちぎって入れ豆腐をポン。顆粒出汁と水投入。好みでキムチ鍋の元等を入れる。チン。出汁のみならポン酢入れたりしてどうぞ

  • @user-rr8fd9dp7e
    @user-rr8fd9dp7e5 ай бұрын

    やっぱイケメンやな

  • @user-hg7ws9rk5o
    @user-hg7ws9rk5o5 ай бұрын

    1.理系なの面白くて登録した。 2かけない 3.3年前 4.寿司 5.10 6.2ヶ月前 7.焼きそば 8.僕の友達 9.半年に10000 10.0分〜30分(受験終わり高校生) 11.友達的なかんじ

  • @tomato05098
    @tomato050985 ай бұрын

    1.した・なんか面白いから 2.地方民だからたぶん会えない 3.いませんけど 4.パス 5.リア友は10人くらい 6.2ヵ月前くらいから 7.どん兵衛 8.ラムダ技術部とかはなでんとか 9.年3万くらい 10.平日5時間・休日9時間くらい(受験生)スマホ触ってる時間も長い 11.同類じゃない。りんここはりんここ。

  • @user-oc3ey3cu5j
    @user-oc3ey3cu5jАй бұрын

    確かにアルファ感あるわ

  • @user-vv9hh2yl2l
    @user-vv9hh2yl2l5 ай бұрын

    Qいつから見てますか A 大なり小なり等号不等号 比例 反比例 時代から見てる☺️ あのルーティン結構好き

  • @user-oe1zw2gf7v
    @user-oe1zw2gf7v5 ай бұрын

    1.面白いから 2.かけられる気がしないけどかけたい 3.彼氏いない歴=年齢 4.パス! 5.ほんとに仲良いのは5人いるかどうか 6.インスタが1万いないくらい、たぶん 7.野菜炒めにとき卵を入れるとか? 8.なんとなくなかのいつき 9.月によって変動 10.平均したら3とか 11.実は毎日楽しみ

  • @user-hq3jw7bb2f
    @user-hq3jw7bb2f5 ай бұрын

    ・チャンネル登録してます ↪︎普通に面白いなと思ったから。 ・滅多に会うことは無いと思うので会ったら声かけます。 ・恋人はいません… ・阪大のいいところを本気で語る動画 ・親友と呼べる人は0 ・2023年11月くらいから ・カレーライス(小学生でも作れると思う) ・似てる人じゃないけど、はなおでんがん(大学同じだから) ・月によってバラバラだけど5千円くらい? ・テスト期間は平日3、4時間休日8時間 受験期(高校受験)は平日4時間休日8、9時間 ・頭良いし、面白いから尊敬してます。

  • @user-cs1xl8hl5d
    @user-cs1xl8hl5d5 ай бұрын

    1、してる 見た目タイプだったあとおもろかった 2、たぶん声かけない ひっそりとてんちゃんやん!えぐ!ってなって終わると思う 3、なんか2日前に彼氏できましたとってもハッピーですガハ!(まあいまは15日の0時なので実質3日前ですが) あと同時に彼女もいますあたしも女ですが !めちゃめちゃ複雑な気持ちです どっちもすきなのでどっちも振れない 4、賢くないのでなんにも提供できない 強いてできるのが化学式だけを使った料理の動画をつくってほしい(トマトとか化学式で表せるのかな なんとかしてやってほしい むりだったら料理の動画だけネタ切れの際もしよかったら使ってほしいな、) 5、んーわかんないけどLINEは100人?くらいなはず あたしは話したことある同級生全員ともだちって認識しちゃう人だから当てにならんでごわすよ だから実質仲間!ワハ 6、しるわけなさすぎる TikTokで結構初期から見てたはず!覚えてないけど!気づいたら見てた 多分古参?なのかな?ちがうかも 7、茶碗蒸し うまいし卵といて水入れてだし入れて(具入れたければ入れて)レンチンするだけ 8、唯一無二だよ・・・ 同級生でてんちゃんリスペクトして動画投稿してる人はいた 9、ワンピースすきなともだちと麦スト行くとよくわからんが2万消費してる(あたしはワンピ見たことないしすきでもない)まあふつうは1日2~3000円?くらい? 10、受験生で2~4時間?全然してないが、 11、メンブレしたときの精神安定剤的な人 このまえ死にかけたときにいちばんさいしょに思い出したのがてんちゃんでした

  • @chiiiii_chan
    @chiiiii_chan5 ай бұрын

    こういうのガチで全回答しちゃうオタクみるとオタクも承認欲求強いんだなって思っちゃう

  • @user-rs3ru2rw2f
    @user-rs3ru2rw2f5 ай бұрын

    内容と顔が好きだったので登録しました。 友達は全然いないですが中3から続いてる恋人はいますよ^^ これからもりんここさんの動画楽しみに待ってます!

  • @user-qx2ok5ie2q
    @user-qx2ok5ie2q5 ай бұрын

    1 いきなりおすすめにでてきて他のも見て面白いと思ったから 2 声をかけてみたい 3 中2のときにいました(今はいない) 4 春休みに日本中を旅して欲しい 5 うーんどうだろ100いるかいないか 6 1ヶ月ほど前 7 チャーハン 8 唯一無二だと思う 9 月5000円くらい 10 平日1時間半くらい休日4時間くらい (高2です) 11 尊敬に値する

  • @user-oe8ws7sh4w
    @user-oe8ws7sh4w5 ай бұрын

    ラジオしてほしいです!!

  • @shirokuma_cafe4795
    @shirokuma_cafe47954 ай бұрын

    1.チャンネル登録しました!! 理由...弟に似ているから(品がある理系) 2.声かけます 3.恋人います、19歳からです 4.踏み切りの警報音のような暗い音ではないドップラー効果を探す(ドップラー効果の例に出てくる音が暗いイメージがあるので) 5.よくやりとりをする友達は4人です 6.Instagramで当たりやすい出席番号ランキング(?)を見てからです 7.目玉焼きとキムチをのせた丼がお気に入りです 8.強いて言うならコスメティック田中 9.月1500円です(金欠で泣きそう...) 10.1日3〜5時間です 11.理系科目って面白かったよな...と過去を振り返ることができる(文転してます) ガッツリ勉強をする感じではなく、日常生活に活かすことで理系科目の楽しさが伝わります...!!

  • @user-qk6wc2ww7x
    @user-qk6wc2ww7x5 ай бұрын

    ・チャンネル登録してない。最近女性の出演が多いため ・見かけたら声はかけたい ・現在完了形でいない ・【裏】質問コーナー ・20人くらい ・3か月前くらい ・TKG ・強いて言うならヨビノリ(shorts)とか ・月に1万円弱 ・学生。毎日単語だけはやってる ・理系ネタ好きだけど周りに語り合える人がいないから、りんここの動画見て楽しんでる

  • @bam6276
    @bam62765 ай бұрын

    1.面白いから伸びてほしいという理由で登録した 2.かけない(迷惑かもしれないから) 3.今はいない 4. 5.数えきれないほど(友達の定義が私と違うと思う) 6.1、2か月前から? 7.クレープ(ヌテラ塗るともっと美味しいです!) 8. 9.1年で一万円くらい? 10.宿題抜いたら1年で1時間くらい……(学生) 11.幸せそうでいいなって思ってます。幸せでいてほしい人。

  • @bam6276

    @bam6276

    5 ай бұрын

    私の友達の定義を一応補足 「会話したことがあり、良い印象を受けた人」 なのでクラスメイトはほとんど友達です。どうしても好きになれない人は除外しています。

  • @user-chanbeni
    @user-chanbeni5 ай бұрын

    ①単純に面白かった②上手く話せるかは分からんけども声掛けます!③くっ、、いねぇよ④大学の知らない人に声掛けて友達を作ろう!⑤分からんけどざっくり10〜20くらい?です⑥3、4か月前くらいからだと思います⑦炒飯⑧あんまりわかんないですすみません⑨月6、7千円くらい?⑩やって1時間、、、、たまに4、5時間⑪面白くてみてます! だいぶアバウトなのもありますが参考になれば〜

  • @PURIN_POMPOM
    @PURIN_POMPOM4 ай бұрын

    1.チャンネル登録してないです。…理由は時々見るのがちょうどいいからです。 2.街中であったら、そもそも大阪の方なので会う機会がないと思いますが、りんここさんと明確に分かるand人だかりがないなら声かけるかもしれないです。 3.恋人、初めての彼氏は23くらいです。今は別の人と結婚してます 4.ネタ、ショートで流行ってるダンスを服装や背景も作ってやるとアルゴリズムで引っかかりやすいと思います。今だとマッシュルとか 5.友達、いないです。回避性パーソナリティなんで諦めてます。 6.いつから見てるか、いつなんだろ?文系のモーニングルーティンを11月くらいに見たような? 7.簡単にできる料理、鍋とかレンチンキーマとかかな?フライパンのコゲはテフロン剥がれてたら買い替えた方がいいかもだし、テフロン剥がれたフライパンでも焼く前に油をキッチンペーパーで擦り付けたらマシになると思う 野菜炒めの定義がわからない牛丼とかも野菜炒めっちゃ野菜炒め? 8.似てるユーチューバー コスメティックかな?勉強系ユーチューバーとコラボしてみるのもありかもしれないです 9.娯楽費 外食は娯楽なの😭?月2万くらい?子どもも夫もいるんで許してください 10.勉強 してません!社会人です 11.立ち位置 エンタメです ターゲット層じゃないと思いますが応援してます✨

  • @user-vz8vb5cv4k
    @user-vz8vb5cv4k5 ай бұрын

    野菜炒めに麺類入れて焼きそばか焼きうどんにするのどうでしょ うどんなら出汁(顆粒だしとか)、焼きそばならソース入れればOK あとは鍋キューブで鍋、顆粒だしで煮てポン酢で食べるなんかも良いかも 栄養ちゃんと摂ってこれからも楽しい動画お願いします☺️

  • @user-io1vc4ex1k
    @user-io1vc4ex1k5 ай бұрын

    ショートからチャンネル登録しました! 去年の6月から付き合ってる彼女がいます 今年高3で受験生ですが、この前の共テ直前期は1日6時間くらいでした! 友達は普段遊ぶコアな人が5人くらい、あとたまにラインするくらいの人がさらに5人くらいです 簡単な料理を覚えるのも良いですけど、凝ったものを作ってたべる快楽を知ってもいいと思います。角煮とかは失敗しにくいのでおすすめです ネタも求めてましたけど、りんここが料理してるだけでも面白い絵面になると思います 応援してます〜!

  • @rui-yi9yt
    @rui-yi9yt5 ай бұрын

    1 してます! 2 忙しくなさそうなら声かけます 3 恋人はいないしできたこともありません! 4 私が考えたところでどうせりんここさんが思いついたやつの方が面白いと思うのであんまり言えることはないですが、持ち得る学力を使ってそっち系のネタをちょっとやってみたらどうかなーと思います 5 友達の数は数えたことないのでわかりませんが、そこそこいます50以上100以下くらい? 6 理系、文系のルーティーンを投稿されていた頃からです! 7 ハヤシライスです!ご飯炊いてルー作って一緒にしたら終わり!料理をあんまりしない私でも初見で作れたのでおすすめです! 8 阪大と聞くとはなでん、積サーとか思いつきますが、りんここさんはあまりそういう部分で売り出してないので同じとは言えないかな…と思います、りんここさんは唯一性がすごいので、同じ系統の人はパッとは思い浮かびません、でも確かに言われてみればARuFaさん感はありますね! 9 高校生なので必要になればその都度親に言って出してもらっています、なので一概にこのくらいとは言えません、必要な時は大体月に5000円くらいかな?(ゲームとか買ったらもっと上がります) 10 国立志望なので平日4〜5時間、休日5〜10時間(休日は結構ばらつきあります)くらいです、高校生なんで参考にならないかもですが… っていうか、私よりりんここさんの方が勉強してますね…もっと精進します 11 理系ネタを出してくれるエンタメKZreadrだと思っています!理系なので数Ⅲの話とか出てくると、ちょっと嬉しくなっちゃいます! KZread頑張ってください!応援してます!

  • @user-qz6lu8ly7k
    @user-qz6lu8ly7k5 ай бұрын

    ジャンケン必勝法ガチ考察

  • @mitsahne12
    @mitsahne125 ай бұрын

    ショート回ってきて面白くて2ヶ月くらい前にチャンネル登録しました。声はきっとかけないです。24才で結婚して既婚です。似てるか分かりませんが油粘土マンさんとかシュール系で好きです。りんここさんのことは頭使わないで観るQuizKnockだと思ってます。ネタ:間違い探し作ってください。

  • @user-tp9pd1ci6k
    @user-tp9pd1ci6k5 ай бұрын

    野菜炒め、調味料変えれば回鍋肉に

  • @user-pl8gp2kr8u
    @user-pl8gp2kr8u5 ай бұрын

    登録理由:短い時間で笑える 会ったら:かけない 恋人:ない ネタ提供:ラップ、声真似、親はKZread活動についてどう思ってるかとか 友達:定義による。毎月連絡する人なら0人 いつから:去年の12月上旬ごろ 料理:パスタは楽 似てる人:コウイチTV 娯楽費:5000から20000 書籍か美術展 勉強時間:ほぼ0、社会人 立ち位置:暗いニュースとか炎上とかを見て疲れたときの毒抜き

  • @nuthugappa
    @nuthugappa5 ай бұрын

    ・ショート動画で初めて見てバカ面白くて更新通知が欲しかったのでチャンネル登録 ・声はかけてみたいけど勇気ないのでできる気がしない ・います。中1からです。ごめんなさい ・私よりあなたのセンスの方がいい ・友達と言えそうなのは2〜3人ほど、狭く深くが好きです ・去年の中盤ぐらい、理系モーニングルーティンで知りました。 ・バター醤油ごはん。あったかいご飯に醤油とバター。太れ ・コスメティック田中とか、油粘土マンとかいいかも ・お小遣い月三千円、あんまり足りてない ・低学歴だというのもあり全然、2時間やればいい方 ・親近感、でも女の子2人とプリクラ撮ってたのはちょっと裏切られた感がありました。  一応同じ理系なので将来のためになりそう

  • @user-kd3fu4xs2g
    @user-kd3fu4xs2g5 ай бұрын

    帯分数を腰に巻いて踊る

  • @tsunatsunamayomayo
    @tsunatsunamayomayo5 ай бұрын

    たむらかえとコラボしてほしい

  • @user-lg1sb7nh8c
    @user-lg1sb7nh8c4 ай бұрын

    ネタ 理系Vlog

  • @user-mf1zt8or6l
    @user-mf1zt8or6l5 ай бұрын

    チャンネル登録しました

  • @yuri_chem
    @yuri_chem4 ай бұрын

    1.チャンネル登録してます。理系ネタが面白いからです。 2.私、有名人が歩いてても気づかないタイプなんで声かけられないと思います。 3.恋人はいて、19歳(20の誕生日の二日前)から付き合っている。ちな初恋は小5かな。 4.阪大あるあるとかかなあ。 5.あんまりいないです。LINEの公式アカウントの通知が多めですね。 6.最初にバズった数日後だと思います。 7.料理できないんだなあ 8.そういうのわかんない 9.24000円くらい 10.受験期は1日最高5時間。今は実験レポートの重さに依存する感じかな。 11.私は受験生時代旧帝大志望だったので、旧帝理系の方はかっこいいなと思っています。これからも面白い動画をあげてください。また、大学の勉強大変だと思いますが、そちらも頑張ってください。

  • @HaPpy-Death-Day
    @HaPpy-Death-Day5 ай бұрын

    チャ:したと思ってたけどしてなかった後でするね 町:かけない 恋:いない ネ:ASMR 友:いない い:去年の11月中旬ごろ 料:自分も食べれればなんでもいいタイプなんだけどキャベツとか野菜切ってタッパに入れて食べてる、タンパク質は鶏肉ボイルしたやつ食べてる❣️ほぼ餌、でも管理しやすいよ 似:コスメティック田中 娯:10,000 勉:多分6時間 立:りんここはりんここ

  • @nosuke-uo9gk
    @nosuke-uo9gk5 ай бұрын

    恋人がいるかだって?煽ってるようにしか聞こえない(自分だけ)

  • @driver2957_chen
    @driver2957_chen5 ай бұрын

    今日は7時かn… 7時間!?

  • @user-kk5hs2qk1g
    @user-kk5hs2qk1g5 ай бұрын

    恋人について聞くなんて😭😭

  • @18-on7ed
    @18-on7ed5 ай бұрын

    ❶登録してます!知識を活用したネタが面白す ぎてハマりました! ❷かけません。迷惑になるので ❸恋人は19年間いません!作る予定も永遠にないです! ❹正答率の低い共通テストや個別試験の問題を解いてみるor勉強論を語る ❺友達は小学生から浪人している今まで、一人もできた事ないです。弟としか基本話さないです!最近は3ヶ月ぐらい誰とも話してないかな ❻インスタで理系の体操から見始めました! ❼炊き込みご飯 ❽桃太郎教授ですかね ❾月に2000円ぐらいですかね、本を買って読みます。感想や要約をノートにまとめて見返したりしてます! ⓾12時間くらい?ですかね、自習室の番人を自称してますw ⓫これからの日本の将来を担う未来ある若者

  • @user-eo5et4rw2x
    @user-eo5et4rw2x5 ай бұрын

    チャンネル登録:一週間毎日見る人以外は登録しないと決めているので登録していない 声:かけない確率の方が有意に高い 恋人:自然数で定義できる状態から0に収束した ネタ:理系単語縛りで無限にしりとりして欲しい 友達:自然数で表せる範囲では7人 いつから:2023/12/20 料理:鍋。何かしらの野菜と肉を白だしや鰹節、塩または醤油などと鍋に入れて沸騰するまで蓋を閉じて待つだけ 似ている人:ラムダ技術部、はなおでんがん(解散済み) 娯楽費:10000±5000円 勉強時間:0〜4時間 立ち位置:理系の面白いコンテンツを発信する貴重な人材

  • @tade_wo_taberu_mushi

    @tade_wo_taberu_mushi

    5 ай бұрын

    このコメントで はなおでんがん が解散したことを知った...。

Келесі