【女性40万人募集】妥協で結婚した人の話聞いてみたら将来考えさせられた…

Ойын-сауық

●そうたろーが宝船になった理由の動画
• 【あなたは分かる?】性の雑学で抜き打ちテスト...
●そうたろーがヒダエイジになった理由の動画
• 【神回】アラサー男が本気の性知識テストを受け...
■初書籍「まだ私、あなたの特別になれますか?」
↓ご購入はこちらから!!
amzn.asia/d/dCfLCgR
編集:スタッフくに・ヤスユキ
■年内50万人目指して毎日更新中!チャンネル登録よろしくお願いします!
/ @syukukashi
■過去の50連発シリーズはコチラから!
• 【2択】テンポよく回答
■限定ライブ配信をやってるファンコミュニティはこちら!
fanicon.net/fancommunities/2867
《Tiktok》
〇しゅくろーから夜ふかし【公式】
/ syukukashi
《↓↓インスタで視聴者のみんなに回答募集してるよ↓↓》
〇しゅくろー
/ syukurou1010
〇ジョン
/ john_himagine
〇セカイ監督
/ sekaikantoku
〇ヒダエイジ
/ sohtaro
○ヤスユキ
/ yikyuusay
〇しゅくろーから夜ふかし【公式】
/ syukukashi_memories
《Twitter》
〇しゅくろー
/ syukurou1010
〇ジョン
/ john_himagine
〇ヒダエイジ
/ s_sohtaro5
〇セカイ監督
/ sekaikantoku
○ヤスユキ
/ yikyuusay
■編集スタッフSNS
くに
/ ochibi_straight
■タグ
#結婚
#男の本音
#しゅくろーから夜ふかし
■お手紙&プレゼント送り先
〒105-0013
東京都港区浜松町2丁目2番15号 浜松町ダイヤビル2F
※必ず「株式会社リプコン○○宛」と記載ください。
※生物は受けとれませんのでご了承ください。
記載例:「株式会社リプコン しゅくろー宛」
■お仕事
以下のメールアドレスかTwitterのDMでお願いします。
柔軟にご対応させて頂きます。
shukurokarayofukashi@gmail.com

Пікірлер: 251

  • @user-ws6dj8ls2g
    @user-ws6dj8ls2g Жыл бұрын

    「妻が結構繊細」って言い方うるっときた🥹「神経質」って言われて気持ちが窮屈になってたのでジョンさんみたいな優しい言葉使える人と居たいと思いました☺️

  • @user-nz3lj2fz3r
    @user-nz3lj2fz3r Жыл бұрын

    ジョンの嫁との喧嘩の内容忘れたってしらっと言う感じが良いよね。ほんまは覚えとんやろけど、言うていいことと悪いこと分かってる感じする。絶対えぇ旦那さん!!

  • @sakuramochi_01
    @sakuramochi_01 Жыл бұрын

    ジョンさんが泣いた理由忘れたっておっしゃってる部分、とってもよかったな〜 本当に忘れたのかもしれないけど、忘れてなかった場合、私が妻だとしたら人に話して欲しくない内容だからそこを守ってくれるの信頼しかない

  • @sayaka7872
    @sayaka7872 Жыл бұрын

    違和感を見逃せなくて婚約破棄した身として、結婚を選択しない幸せもある、っていうのすごい沁みました。 もう30だけど、好きな仕事をしつつ、一生そばにおっても楽しいかも、と思える人が現れる日を待とうと思います☺️

  • @KKK-fw3tz

    @KKK-fw3tz

    Жыл бұрын

    それが1番良い 自分もその選択して、1番好きな人と結婚出来ました。

  • @user-wm6ur6iq1x

    @user-wm6ur6iq1x

    5 ай бұрын

    婚約破棄した同世代です! 一緒にいい1年にしましょうね🎉

  • @asahi4964
    @asahi4964 Жыл бұрын

    結婚しなくてもいい時代なのに、結婚に妥協って違う気がして、少しでも悩むならしない方が良いと思い結婚間近だったけどお別れした。 長年一緒にいたから相手を裏切るようで悲しいし辛いけど、この先の人生の方が長いし、自分の人生だから自分を大切にしようと思った。 後悔はしてない。

  • @ff-112
    @ff-112 Жыл бұрын

    母が妥協で結婚したのか仲良くもなく不幸せそうなことを小さい頃に見聞きさせられてたから(父は不器用一途でらぶ) もうアラサーで彼氏も居ないけど妥協したくない。子供が嫉妬するくらいの仲良し夫婦一家を夢見てる、、

  • @cs-hu8zc
    @cs-hu8zc Жыл бұрын

    子供が出来るまではもし違和感があったとして誤魔化しながら生活できると思うけど、子供出来るとほんとーーーーーーに生活が一変するのでいいお父さんになりそうかの基準はめちゃくちゃ大事です!!!!結婚は夢じゃなく現実の生活🫠

  • @user-zp7lu6dz3n
    @user-zp7lu6dz3n Жыл бұрын

    何があっても絶対に私の味方になってくれる。顔も性格もタイプじゃなくて、若い頃はイライラしてたけど、20年一緒に過ごせているのはこの安心感のお陰。

  • @user-vc7zj7ld7w
    @user-vc7zj7ld7w Жыл бұрын

    結婚は一生遊べる友達ってすごいわかる!! 結果的にそういう人選んでた!笑 旦那さんのこと好きだし、友達みたいに一緒にいて楽しい!! 別れたくないな〜。

  • @kanaeriko92
    @kanaeriko92 Жыл бұрын

    自分が結婚して妊娠してからパートナーに関して無関心になってたけど、それを今無関心なんだけどって相手に話したことによって、どうすれば楽しく過ごせるんだろうねという話し合いをすることができた。何言っても向き合ってくれる人と結婚できてよかったと思いました!

  • @user-wc7ip1xc7p
    @user-wc7ip1xc7p Жыл бұрын

    私はデキ婚でまだ20代前半だったから何も分からず結婚しちゃったけど、 今ならもっと違う選択肢もあったんじゃないかとは思う。 今は夫に対する好意も無いし離婚か別居かしたいとか後悔することもあるけど 子ども2人いて、夫がいて知った自分の一面もあるし、考えも変わったし全てが悪いとは思わないから結婚しないと分からない事もある! 結婚する相手はちゃんと話し合いができる人、 人の意見を理解できる人(価値観を無理に受け入れるんじゃなく、そういう考えもあるんだ〜って感覚) あとは、価値観や意見が違っても そんな相手を自分が受け入れられるかどうかが大事だと思う!

  • @0915s
    @0915s Жыл бұрын

    経験者の言葉が聞けるのは本当にありがたい。

  • @olive_yellow
    @olive_yellow Жыл бұрын

    ん? 妥協?ちゃうねん、相手ちゃうねん、全部自分やねん! 相手がどうとか、お金がどうとか、環境がどうとかじゃないねん。 どんな相手でも必ずオモシロイとこあるし、それを見つけられるかどうかやねん。お金があれば幸せかどうか、無いよりあったほうがいいけど、無い時に知恵出し合ってどう乗り越えるか、お互いを責めずにいられるかが正念場。環境が悪いと自分以外のせいにしてたら一生不幸から脱出出来ひん! 全ては自分次第やねん。 どんな相手でもどんな貧乏でもどんなに環境整ってなくても、数年後には全部ネタになるし、笑えるようになる! あんなことがあったから今がある!と感謝出来たり、ようここまでこれたな~と自分を褒めてあげたり、山あり谷ありのドラマチックな人生のほうが死ぬ時に「あ〜楽しかった」と言えるんちゃうの?  長々と語ってしまったけど、 妥協するって、自分の無能さ棚上げして相手に求めてばっかりの思考の人が使う言葉やと私は思う。 ただ、DVする人はアカン。DVは妥協せんと逃げなさい😫 これは笑いにならん。

  • @user-ib6yg7gn5n
    @user-ib6yg7gn5n Жыл бұрын

    妥協でもなんでもいいから自分の素を愛してくれる人と結婚するのが1番

  • @kotakota159

    @kotakota159

    Жыл бұрын

    🎉❤🎉🎉

  • @kikuko8246
    @kikuko8246 Жыл бұрын

    こういうの、見たかったです! 以前ブライダル会社で働いていたときのこと、先輩が、 二十代なんて周りは結婚ラッシュでしょ。焦らないで。私みたいに四十代になると、周りは離婚ラッシュよ。急いで戸籍を傷つける必要ないからね! と言われて、かなり慎重になりましたが、お互いの妥協は必然と思います。

  • @user-hv1zx8gd2i
    @user-hv1zx8gd2i Жыл бұрын

    結婚を前提に同棲して1年経ちますが、同棲したことを少し後悔しています☂️結婚していたら受け入れるしかないと思って頑張っていこうと思うところも、同棲だと本当にこの人でいいのかな?と逃げ道が出来てしまう気がします🥲覚悟が足りなかったのかなと反省しています🥲今回のテーマとっても参考になりました!!

  • @kumasuku5442
    @kumasuku5442 Жыл бұрын

    結婚はお互いの素、醜い部分も全て出し合う、それを許し合っていく修行の場だと思います。今までもっていた「普通〇〇じゃない?」っていう価値観を変えなきゃいけなかったり、女から母になる奥さんを受け入れたり、老いていくお互いを受け入れたり、幸せになれるものというよりとにかく全て修行🙏想定外のことしか起こらんし理想は崩れる!笑 あと自分の中の愛を拡大させていくものだと思います。恋愛感情ではなく、一緒にいて楽しい、楽っていう感覚、これは本当に大事だと思います😊

  • @sayuri2771
    @sayuri2771 Жыл бұрын

    このトークテーマありがたいです🥺 結婚したからといって変わらないし 小さな違和感を感じたら 好きな人を手放す勇気も必要ですね! 妥協は絶対ダメだし焦る必要もない! 本当に為になって勇気もでました!! 味方がいてくれる気がして嬉しいです!! 絶対に、幸せな結婚するー!!! 一通り旦那さんとの2人の時間を楽しんで 2人でそろそろ子供が欲しいねって 子供を作るのが理想です🤭💓

  • @user-jb8pc6rr4d
    @user-jb8pc6rr4d Жыл бұрын

    子ども生まれるとプチ生活変わるじゃなくて、ガチ変わります、特に女性は!本当に自由がなくなる…。どれだけお互いに自由時間を作ってあげられるかで夫婦関係が変わってくると思います。 それと、子ども生まれる前に『可愛い』と思えたマイナス要素は、生んだ後、イラッとするようになりました😇

  • @ymhmu1215
    @ymhmu1215 Жыл бұрын

    私の彼は正直なひとです。 相手を否定するとかそういう言葉を言ってるのはきいたことないですが、 言葉をオブラートに包むというのが あまり出来ないタイプです。 普段は穏やかですが、 怒ると口調が変わります。 趣味や考え方、楽しいの感覚は同じと思うけど、 この人でいいのかなと 違和感を感じるようになりました。 このまま続けていいのか 悩んでいます。

  • @anyu2710
    @anyu2710 Жыл бұрын

    凄くタメになりました〜🤦🏻‍♀️ 16歳年上の40歳上司に片想いをして、結婚も考えた上でアタックしてました。私は彼の話を聞いてるのが凄く幸せだったけど、私の相談を彼はまともに聞いてくれなかったのがずっと引っかかってました😔 "穏やかだと思ってたけど、人に興味がないだけだった"っていうのが当てはまった気がします! お腹抱えながら笑い合って自分らしくいられる人が現れるまで焦らず日々頑張ります💪🏻

  • @user-pu3iy7vb1p

    @user-pu3iy7vb1p

    Жыл бұрын

    若すぎて無理だよー 40なら 34くらいだな。せいぜい 成り立たないよね

  • @user-uq5mm7me9i

    @user-uq5mm7me9i

    Жыл бұрын

    人に興味がないのではなくて、あなたの会話の内容に興味が無かったのかも?悲しいけど😅

  • @mokumoku8674
    @mokumoku8674 Жыл бұрын

    ジョンさんの「結婚して変わる人は結婚する前から覚悟決めて変わってく人だよ」に心が響きました。 手に職があるから結婚しない人生も結婚を選ぶ人生も選べる。 けど、婚期や特に出産のリミットが少し先に見えてきた今、婚活してみてやってダメなら結婚しない人生を歩もう!と決めて、今までの生活を少しずつ変えていくことを楽しみながら過ごしています✊ 残りの人生楽しく過ごせる相棒・戦友に出会えたら良いなぁ‥♪ 20代の前半で自分を好いてくれる人はいたけど、結婚ってやっぱり自分だけでなく周りを含めて人生大きく変える出来事。 その人には申し訳ないのですが、仕事漬けになって自分に優しくすることも良く分かってなくて、気持ちに余裕のない時に結婚を慌てなくて良かったって本当に思います。 何事も焦るなという経験者の皆様のお言葉にも人生救われるものがありました🥲✨ とても勉強になりました! ありがとうございます🙇🏻‍♀️✨

  • @rinrin_9408
    @rinrin_9408 Жыл бұрын

    こんなに沢山動画出してるのに、内容が被らないのが凄いな!

  • @user-qk3ie3xg6l
    @user-qk3ie3xg6l Жыл бұрын

    宝船さん絶好調ですね笑

  • @user-nl1mz3ei6y
    @user-nl1mz3ei6y Жыл бұрын

    朝から見ました。私は21歳のときに37歳の人とわずか3ヶ月で結婚しました。その時は素敵な人だと思ってましたが結果、9年目で離婚。若い嫁をもらっておいて不倫されました。『結婚』に憧れ、年上さんにさぞ大切にされるだろうとゆう期待が先走ったようです。 何歳であっても幼稚な人はいるし、若くてもシッカリシた考えを持ってる人もいます。そこを、しっかりと確認してから結婚したほうがいいですね。 でも、素晴らしい子供に恵まれたので今は幸せです。今では22歳、20歳になりました。私の幸せは今現在です❤️

  • @user-su8pp1sg8t
    @user-su8pp1sg8t Жыл бұрын

    なんでこの人と結婚したんだろ?って思うこともあるけど。これが運命かぁって過ごし続けて、間もなく20年。妥協はお互い様、幸せもギブアンドテイク。

  • @amigurumikanako
    @amigurumikanako Жыл бұрын

    多分結婚だけなら勢いとタイミングで出来るけど、何よりもその婚姻生活をどれだけ継続していけるか?だと思う。 結婚前に少しでも違和感感じたり、プロポーズされた時にほんの少しでも悩む相手はやっぱり上手くいかない。。と、離婚して今年丁度20年経過したものが通りました🤣 離婚の手続きはほんとうに面倒臭くてもう二度と人生で行いたくない作業のひとつになりました。 今はお猫様と人間1人でマイペースに楽しくゆる〜く人生楽しんでまーす。 これから、結婚するかもしれない若い方々どうぞ幸せに!!

  • @784gjjpgt67
    @784gjjpgt67 Жыл бұрын

    結婚のことは結婚した人にしかわからないので、もっと沢山聞きたいです!独身者と既婚者って、土俵が違いすぎて全く接点なくなるので聞こうにも聞けないのがつらい😭 教えて!既婚先輩!!!

  • @masa-hs4vu
    @masa-hs4vu Жыл бұрын

    「結婚前は両目で相手を良くみて 結婚後は片目をつぶれ」 昔の人はほんと的を得た言葉を残してますよねー 私は何なら両目つぶってます╮⁠(⁠╯⁠_⁠╰⁠)⁠╭

  • @user-pi7vb1om7y
    @user-pi7vb1om7y Жыл бұрын

    しゅくかしの動画見るのが日課ですが、疲れた日は特に今日も一日お疲れさん!が染みます😌😌😌

  • @user-zh5iz9nk1d
    @user-zh5iz9nk1d Жыл бұрын

    よく価値観が……とかいうけど、性格違くてもほんっっとに価値観だけは合ってる人と結婚する事をオススメします。 共感、大事です。

  • @user-zh5iz9nk1d

    @user-zh5iz9nk1d

    Жыл бұрын

    子供が産まれたら旦那さんは2番、3番になるから、それは覚悟してたほうがいいかも。。結構寂しい思いするかも😂

  • @user-in7xn8qi4v
    @user-in7xn8qi4v Жыл бұрын

    ガチで今日は離婚裁判の日やったから(しかも国際離婚で相手国での裁判)なんかタイトル見て笑ってしまった😂 朝から気分重かったけど動画見て軽くなりました!有難うございます🙏

  • @right0774
    @right0774 Жыл бұрын

    彼氏ともうすぐ1年で、その機会に今後のことちょっと話そうかなって思ってたからすごく参考になりました! 結婚に焦って向かわなくても〜って思ってる派なのですが、このまま何も話さず付き合っていくのもなーとも思ったので、自分の意見をちゃんと相手に伝えて話し合ってみようと思います😊

  • @user-uo5dj9hi4v
    @user-uo5dj9hi4v Жыл бұрын

    いや〜結婚前の方に伝えたい編があるあるわかりすぎて辛い😭 結婚する前に、子供産まれる前にこの動画に出会いたかった😭😭 婚前の方、ぜひこの動画参考にしてください🤣笑

  • @user-fe8bo7kx3k
    @user-fe8bo7kx3k Жыл бұрын

    シンプルにめちゃくちゃ参考になりました!!! そしてどの動画も面白くて毎日幸せ🤣🤣

  • @spica8752
    @spica8752 Жыл бұрын

    恋人としては物足りないけど良いお父さんになるだろうなって人とズルズル付き合った結果、飲み込んできた違和感に耐え切れず別れたので友人の婚約報告がしんどい日々です😂 でもやっぱり焦らず自分磨きして、合う人と出会えるように頑張ろうと思えました🙏✨

  • @moegi_no
    @moegi_no Жыл бұрын

    紙を書く手前でこの話が聞けてよかったです。 今のところ旦那を泣かせてばかりいたので動画を観て反省しました。 ありがとうごめんなさいを伝えられなかったり、お互いに誠実であれなかったりするのはいやなので、そうならないよう乗り越えていける自分たちも確認できた気がします。 うまくいかなかった人たちの話も聞いてきたので、ほっこりした幸せが必ずあるのが結婚だとは思わないですが、ゆっくりのんびり幸せを描いていきたいです。 リアルなことをとりあげた動画もありがとうございます!

  • @user-mo8ii3vr2z
    @user-mo8ii3vr2z Жыл бұрын

    こういう結婚に関する動画もっと見たいです! 価値観が広がります!

  • @user-sw3oj9rw8y
    @user-sw3oj9rw8y Жыл бұрын

    宝船🚢さんのおっしゃってた結婚前に同棲はオススメしないって話、同感です。相手の一人暮らしの部屋などの生活空間を見る方がどういう人間なのかどんな生活水準なのかが知れます!できれば相手の家にひと月お泊まりがいいと思います🙂同棲だと合わなかった場合離れるのが大変ですし、なにより同棲すると高確率で依存します😢別れられずズルズル…

  • @user-pb4ff7vf7o
    @user-pb4ff7vf7o Жыл бұрын

    結婚したら、子どもが生まれたら、ってせいかつが変わっていくことを実感させられました😌 独身の今を全力で楽しみます!!! しゅくかしの動画は新しい価値観をもらえたり、考えさせられたりするから見応えあって好きです☺️✨毎日楽しみにしています!

  • @chnchmx
    @chnchmx Жыл бұрын

    今回は特に色んな希望が持てるし、価値観が広がる素敵な動画でした😊これからも頑張ってください!

  • @user-rm6tc2hd7b
    @user-rm6tc2hd7b Жыл бұрын

    今日のめちゃくちゃ勉強になりました〜😮ジョンさんほんと強い

  • @user-fw6cd5rq2n
    @user-fw6cd5rq2n Жыл бұрын

    私は付き合ってる間に、結婚するなら支え合える人じゃないとしないから!って伝えておいたことで、同棲はしてなかったですが、家事に積極的なってくれました。料理に関しては包丁握るのも初めてレベルでしたが、付き合ってる時からたまに一緒に料理して、結婚してからは料理ある程度できないと子供はつくらないよ!って宣言しました! 今ではメニューも自分で考えてくれて家事は言わなくても、オールマイティーにこなしてくれます! 相手の家めちゃ大事です!←私はめちゃ恵まれました 話し合いするときの言葉の選択を考えてできる人か、も大事です!!!

  • @tm-ik5np
    @tm-ik5np Жыл бұрын

    絶対に話し合いをしてくれる相手!! 面倒だからって流したり黙ったり我慢しても結局また同じ事で必ずぶつかります_(:3」z)_

  • @npochamuuser
    @npochamuuser Жыл бұрын

    自分だけの日々の楽しみだよ〜だから大変だけど毎日投稿嬉しい

  • @user-pj1mj6ng7h
    @user-pj1mj6ng7h Жыл бұрын

    一生遊んでいかなきゃいけない友達っていう考えめっちゃいいです..!

  • @mokichi37
    @mokichi37 Жыл бұрын

    ジョンさんみたいに思いやりあってお互い心地よく妥協し合える人が理想💭 しゅくかしの動画いろいろ見てますが、その中でも1番タメになった動画でした♡

  • @user-xt5ku9sp9x
    @user-xt5ku9sp9x Жыл бұрын

    最近のやすゆきさん核心つくこと多くて尊敬しちゃう… 言葉選びうますぎる

  • @user-xt2to7xi3q
    @user-xt2to7xi3q Жыл бұрын

    コメント欄も勉強になる! 既婚者目線の意見は みんな悩んでるんだーと共感できることが多くてなんか泣けてくる🥲 どんな幸せそうな夫婦でも問題抱えてるよね!!

  • @user-pk6fz2zt1o
    @user-pk6fz2zt1o Жыл бұрын

    一緒に居て遊び友達にもなれるし男と女にもなれる相手が良いと思います。 2回結婚して学びました。

  • @RR-kz3cg
    @RR-kz3cg Жыл бұрын

    来月に同棲を控えてます。 交際2年ですが、1年前より違和感があって、このまま進むか悩んでます… (同棲してみて、今後のことを考えようと思ってます。) 結婚の動画すごく参考になるので、これからもたくさん出して欲しいです!💓

  • @user-sp2jb8rz7s
    @user-sp2jb8rz7s Жыл бұрын

    結婚・出産を経た今、あの頃の自分に伝えたいことたんまりある笑 こういう話をしゅくかしが話してくれて嬉しい。。

  • @user-wi4lx8nj4p

    @user-wi4lx8nj4p

    Жыл бұрын

    めちゃくちゃわかります😂

  • @user-tq7sp9et9s

    @user-tq7sp9et9s

    Жыл бұрын

    分かりみすぎる😭

  • @user-sp2jb8rz7s

    @user-sp2jb8rz7s

    Жыл бұрын

    共感嬉しい〜😂😂

  • @miyacooon1826

    @miyacooon1826

    Жыл бұрын

    何を伝えたいですか??

  • @izoeeee
    @izoeeee Жыл бұрын

    14:55あたりからの「いい父になれる、理解されるかわからへん」「20年後に娘に感謝される」めっっっちゃわかりました…。そうたろ…ヒダさ…宝船さん、うちのおじいちゃんに似てる。

  • @MrSuteteco
    @MrSuteteco Жыл бұрын

    リモートワークだから仕事中に聴いてます 話し声が心地よい、、ほんでジョンさんほんま奥さんラブすぎて良〜〜〜!!

  • @user-tr5nd3jh7o
    @user-tr5nd3jh7o Жыл бұрын

    ジョンさんが絶対的に良い夫婦っていうのが自他共に共通事項としてあるからこその笑いだと思うとすごいことだな

  • @pii_00
    @pii_00 Жыл бұрын

    今日の動画、宝船さんのおかげですごい色々考えさせられてなんか良かった。結婚ってほんまに難しいなぁ。。

  • @user-cq6wy4kc6z
    @user-cq6wy4kc6z Жыл бұрын

    めちゃめちゃ参考になりました! ありがとうございます😊

  • @user-im5us7ir7i
    @user-im5us7ir7i Жыл бұрын

    未婚同棲中ですが、友達の感覚わかります!! 付き合ってるんだけど馬鹿なことやって大笑いしたり家で変なダンス踊ったり、友達とか兄弟感もあります😂 自分を作らないでいられる相手って感じです!

  • @Riiiiiiii___stay
    @Riiiiiiii___stay Жыл бұрын

    結婚前の方に伝えたい編がタメになる~! 友達にも結婚はしないって決めてる子もおるし、人それぞれよな💭 今日も1日お疲れさん!明日も動画楽しみにしてます🥰

  • @user-fw6cd5rq2n
    @user-fw6cd5rq2n Жыл бұрын

    この企画楽しかったです!!💗

  • @user-ur6wb9ih1h
    @user-ur6wb9ih1h Жыл бұрын

    結婚に関すること凄く参考になりました!!次はぜひ『結婚の決め手』について動画にしてほしいです!! 結婚の決め手はなんだったのか、今はどうか聞きたいです。 ちなみに結婚は勢いがないとできないですよ😂

  • @user-xt4xt9yf7z
    @user-xt4xt9yf7z Жыл бұрын

    すごい興味深い内容で知れて良かったです、、!!ありがとうございます😌 そして選択の科学の本も気になりました👀

  • @user-of6xk4nk6d
    @user-of6xk4nk6d Жыл бұрын

    未婚者にとって、とっても参考になる内容でした!! このようなテーマまたやって欲しいです🥹🙏✨

  • @MOzaki-ot9qi
    @MOzaki-ot9qi Жыл бұрын

    宝船さんのメガネ安定にカッコいい、、、🫶

  • @user-jo9of6yw1o
    @user-jo9of6yw1o Жыл бұрын

    ジョンさん、本のタイトルを教えてくださってありがとうございます!実用書や新書が好きなのでうれしいです😊

  • @emit9803
    @emit9803 Жыл бұрын

    同棲してた人とは違和感見逃せず別れた! 几帳面さの違いは良いにしても、それを押し付けてくるかどうかって結構でかかった。 あと、育ってきた環境もめっちゃ大事! (両親や祖父母との距離感とか、、) なんとなく言葉にできない部分の当たり前が、自然と近い気がする! 今は、めっちゃ穏やかな優しい彼と結婚して、これから親になる所です🥺! 私が気持ちブレまくりやったりするから、 彼のこと、もっと大切にしたい😂!

  • @user-bk7si4pv5p
    @user-bk7si4pv5p Жыл бұрын

    浮気については、もうしないから!っていうのは絶対に信用してない。 もう、したら最初で最後、二度と信頼は戻らない。

  • @tsubasa569
    @tsubasa569 Жыл бұрын

    当たり前だけど好きな人と結婚しないとすぐ離婚すると思う。好きでもない人といろんなこと乗り越えられないから。焦って妥協して結婚して離婚した人山ほどいるけど、妥協して結婚したひとに浮気でもされたらしんどそう。笑

  • @user-pj1mj6ng7h
    @user-pj1mj6ng7h Жыл бұрын

    昔のお見合い結婚で別れてない人は、もしかしたら離婚したくても経済力がなくてできなかった人もいそうと思ってしまった..

  • @arpk7
    @arpk710 ай бұрын

    自分がこの人と結婚する道を選んだんだ!と思ってるかどうかって大事😢自分で選んだから頑張らな!と思えるもんね

  • @user-gj5kp3ni3r
    @user-gj5kp3ni3r Жыл бұрын

    みんなのやり取りと編集が最高に面白い

  • @yukizakura0214
    @yukizakura0214 Жыл бұрын

    経験者のお話染みます… 両親が妥協で結婚&離婚してるのを見てるので焦って結婚はしたくないと思います😅 結婚するもしないも十人十色ありますね!

  • @user-mz1ws4jh5n
    @user-mz1ws4jh5n7 ай бұрын

    別れようと思っていたところプロポーズされ…一瞬でも指輪を手にのせられてしまったので、断っちゃいけないものなのかと思い結婚。依頼毎日ブスブス言われるわ会話どころかおなじ部屋にいることもないわ…「手っ取り早かったから結婚した、別に誰でも良かった」言われたり…新婚当初から幸せな時間はありませんでした。辛すぎて、最近は寝かしつけ後にイヤホンでしゅくかしさん聴きながら癒やされつつ笑いつつ寝ついてます笑

  • @sakusakun
    @sakusakun Жыл бұрын

    一緒にいて楽しい人より、離れて寂しくなる人を選ぶのが良いっていうのも聞いた事ある!

  • @user-wi4lx8nj4p
    @user-wi4lx8nj4p Жыл бұрын

    しゅくろーくんの言ってた、昔は見合いで結婚したからって発言は、介護現場で利用者さんの話聞いて思ったなー😮恋愛は、確かに気持ちが昂った状態で結婚しちゃって良いところから悪いところがめだつようにしかならない でも、見合いってお互いゼロから夫婦になるから、なんでも1から見つけていって、良いところも見つけながら夫婦になるからか、お年を召した方たちは、奥さんが認知になっても、いいお父さんと言ってる話をきくと なんか、あったかい気持ちになったー あたしは、今の旦那は。借金。浮気、子供作って、モラハラ、酒癖悪いし 子供達自立したら捨てる😊

  • @user-zg1ml8eb1s
    @user-zg1ml8eb1s Жыл бұрын

    ジョンさんのコメントが理想全部乗せのフルコースで憧れますね☺️☺️✨ 現実、ジョンさんみたいな優しい人ではないのでこれからしっかり見極める能力を養っていきたいと思います💪🔥

  • @KOAKUMA2230
    @KOAKUMA2230 Жыл бұрын

    動画に採用して貰えて嬉しいです🥰 元旦那は女癖とギャンブル癖に悩みました🥲 喧嘩する度に女に逃げるんですよね…泣 喧嘩の理由も9割女関係かギャンブル🙄💭 どうにもできませんでしたね… 性格とかはとっても相性良いなって思ってた ので、離れるのとても迷いました🥲 お付き合い期間、結婚期間も合わせて約7年。 これからは娘と共に第2の人生を歩みます😍

  • @user-uh1ef6kr7p
    @user-uh1ef6kr7p Жыл бұрын

    好みではなかったとしても、付き合う前より付き合った後の方が大切にしてくれて、何か不幸なことが降り掛かってもこの人とならきっと乗り越えて何だかんだ愚痴吐きつつもずっと大丈夫って思える人だと良いです、絶対います🙆

  • @user-cw3wf5eh7t
    @user-cw3wf5eh7t Жыл бұрын

    経験者の体験や意見を聞けるのありがたいです! 付き合ってる期間が長いと、目上の方や親族から、「いつ結婚するんだ?」や「そろそろ籍だけでも入れないの?」など言われて焦らされるのが苦痛で、そうやって焦らせてくるのやめて欲しいですね😓

  • @rhsa1234
    @rhsa1234 Жыл бұрын

    ジョンさんの魅力が光りすぎる素敵な回でしたね🥺🥺🥺

  • @user-ic6wu6ok2u
    @user-ic6wu6ok2u Жыл бұрын

    深い話がたくさん🥲とても為になりました。ありがとうございます🫡💕

  • @mk-nu5ep
    @mk-nu5ep Жыл бұрын

    選択の科学、私も読んだことあります。 NHKで授業も放送されていて、興味深い内容で面白かったです😊

  • @akua2173
    @akua2173 Жыл бұрын

    しゅくろーさん相談乗るの上手ですごい😊

  • @k_k597
    @k_k597 Жыл бұрын

    ヤスユキさんのそうたろうさんへの理解が深くてコメントが的を得ててさすがだなぁって😊😊😊

  • @miyoko_kimono
    @miyoko_kimono Жыл бұрын

    めちゃくちゃ勉強になりました! 経験者の皆様ありがとうございました🥹✨ 独身の間に遊び倒したいと思います✨💪

  • @mcami-go
    @mcami-go Жыл бұрын

    宝船さんのビジュが最高です👏👏 お洒落なメガネがすごくよくお似合いです🤓💕

  • @user-gk9mc8pb4l
    @user-gk9mc8pb4l Жыл бұрын

    いい年だけど初めて彼氏できて色々考えるようになってめっちゃ動画見てます! まだ付き合いたてで何も知らないので、悩みも打ち明けたり色んな話するのはやっぱり大事なことなのかなと思えました。 ちょっと焦ってたけど焦らずに考えようと思ったし、少し落ち着いた気持ちになれました😊 ありがとうございます✨

  • @days-yt6zg
    @days-yt6zg Жыл бұрын

    7年目の夫婦だけど夫といつもイッテQ見ながらゲラゲラ笑ってます🤭🤭🤭 一緒にいて楽しいって思ってくれてるといいなー 子育て舐めてたってのはめっちゃ分かります😭 愚痴は自分の母親とか友達に、夫にはハグで癒やしてもらうとうまくいくようになる👍

  • @user-yf1jw3oj9u
    @user-yf1jw3oj9u Жыл бұрын

    私の後悔は、 自分自身の発達障害に気づく前に結婚してしまったことです 子育て中の悩み相談の中で、可能性を指摘されたことをきっかけに自認してきた感じなのまぁ手遅れ感ありますけど 発達障害があることを自分もパートナーも理解して出来ないことを共有してその上で一緒に生活する覚悟を持った人とじゃないとうまくいかない気がします

  • @ao-jw7dx
    @ao-jw7dx Жыл бұрын

    今まさに結婚の話をしてる身としては非常に有益な動画だった

  • @ayanenishi5826
    @ayanenishi5826 Жыл бұрын

    めちゃ参考になりました😊💯💮

  • @hanamomo0708
    @hanamomo0708 Жыл бұрын

    自分は結婚不適合やと思ってるから結婚のタイミング避けてきた。考え方とか偏ってるし、彼の心地いい場所を作り続ける自信がなかった。宝船さんの言う『好きでいったらなんかめっちゃ幸せ』に憧れた😊❤️❤️❤️

  • @user-np9xn3yx5x
    @user-np9xn3yx5x Жыл бұрын

    結婚して24年ほどたちますが、5年付き合い結局できちゃった結婚になりましたが、付き合っているあいだずっと束縛で、とても短気な人で、言葉遣いも、悪くでも、嘘はつかず真面目な人なのは分かっていて私が、大好きでした。だから20代は、ずっと夫とびっしりで、20代の楽しみがなく、子育ても、私が、働きながら全て見てました。夫の方が収入が、良かったので、帰りも遅いので、私が見るしかなかった。とても大変でした。いろいろありほんとに大変でした。普通の人が思うよりかなりいろいろですが、私が1年位前に離婚したい(いろいろ耐えてきた部分があり)と言った所付き合って、一度も泣いた事がない夫が、人前で泣いたのです。「そんなに、俺が、苦しめていたのか」と、初めて知ったようです。色々悩みましたが、夫も少しずつ変わっていき、今はたまに、デ-トしたりと楽しんでいます。何より私が夫に惚れ直した、という部分が、多く私は、事情があり今は実家暮らしですが、夫から連絡が、あると嬉しくてしかたありません。 今の人達は、すぐに離婚と若いうちに離婚されますが結婚は、少しの、我慢は、必要ですし何より子供の事を考え、息子達が、成人してから離婚しても十分楽しめます。 今、離婚を、考えている方があればまず子供の事を一番に、考えて欲しいと思います。(DVとか浮気があるじゃあないか❗と思っている方も、いますが私も、数は少ないですがDVに、値することはありました。) 人生長いので、離婚だ❗思った方は、ひとまず相手に話し1年程は様子を、みた方がいいと思います。人間の、性格は特に男性は、もって2ヵ月位には元の、性格に、戻ります。それから考えて見ても遅くはないと思います。自分が、選んだ相手なのですから。長くなり、すみません😢でも、いい機会だと思い書かせていただきました。

  • @user-yo3ji3cn7c
    @user-yo3ji3cn7c Жыл бұрын

    心が動かされました。私は39歳で、子供が3人欲しいからあなたは無理でしょとフられましたが、執着なのか、まだすがってしまいます。でも、彼は話し合いできないし、酔っ払うとキレてくるのでフラれてよかったと思います。私のことを大切にしてくれる人いますよね??辛くなったらこの動画、何回も見直します。ありがとうございました。応援しています。

  • @user-sc5kx9qf7b
    @user-sc5kx9qf7b Жыл бұрын

    時間がたつと、欠点も短所もかわいく思えてくるんですよ🫶どうしても治してほしいことは言って努力してもらう👐 楽しいことの共有だけじゃなくて、悲しいことの共有がとても大切

  • @user-zm4zu2ef3y
    @user-zm4zu2ef3y Жыл бұрын

    なんだろう、最近5人を見ると落ち着くようになりました。( ᵕᴗᵕ ) 皆さんそれぞれに個性があって好きです。

  • @mh-bx9uq
    @mh-bx9uq Жыл бұрын

    本当に、浮気癖は治らないと思っているし、友達に「辞めておけ」と言われた人はやめるべき😂 浮気で別れた彼は、今年結婚したけれど、結局職場の若い女の人にちょっかいかけてると聞いた😂 「かわらねぇーーー」って思ったなぁ笑 心の底から「結婚」を選ばなくてよかったと思ってます〜!

  • @user-fj4du5fx4h
    @user-fj4du5fx4h Жыл бұрын

    宝船さん!!インパクトありまくります!めちゃ覚えました!!

  • @user-uc2wx5yh2m
    @user-uc2wx5yh2m Жыл бұрын

    結婚前に相手のご両親の様子はよくみた方がいいです😂お母さんが基本動いてるのか、家族みんなが動いてるのかなどなど

  • @user-hm7en4pg4m

    @user-hm7en4pg4m

    Жыл бұрын

    その通りです。

  • @mi-mp9yy
    @mi-mp9yy Жыл бұрын

    ヤスユキくん裏回しすぎて会話面白い😂

Келесі