【安慶名敷島/沖縄】座間味島から更に無人島!『慶良間諸島』【観光•旅行ガイド】

■沖縄県慶良間諸島の無人島へ!
└座間味島から渡し船で安慶名敷島に上陸。
【アクセス】
■那覇空港
↓ 車で約10分
■とまりん(泊港)
↓ フェリーで2時間or高速船で50分
■座間味島まで、
↓ 渡し船で約10分
■安慶名敷島に到着
【お勧めポイント】
・座間味島まで行くなら、是非ここに行かないと勿体ない程の“絶景”を見つけました!
・世界屈指の透明度を誇る慶良間諸島の内海に浮かぶ島(南側に阿嘉島の北浜ビーチ、北側に座間味島)
・驚くほど真っ白な砂浜と抜群の透明度を誇る無人島。せっかくの沖縄旅行で、最高峰に美しい海へ訪れたい方にお勧めの場所です。
【動画の内容】
0:40 とまりん(泊港)に到着
1:20 フェリーざまみに乗船
2:49 楽しい船旅開始
5:22 美しい阿嘉島の港を経由
6:47 座間味港に到着
7:35 渡し船で無人島へ出発
10:00 遂に安慶名敷島に上陸
13:42 感動!絶景の大パノラマ
16:23 次回予告
▼動画の続き 嘉比島で散策&シュノーケル
• Video
沖縄旅行気分を味わいながら楽しくご覧いただければ幸いです^^
かりゆしどうふ-Okinawa Life-
■動画内でお勧め動画として紹介しております
・台風翌日晴天限定の絶景
• 【国頭村/沖縄】台風翌日にしか見られない辺戸...
・大人気ウミカジテラス
• 【瀬長島/沖縄】ウミカジテラス、ビーチ、グル...
#沖縄 #座間味島 #離島

Пікірлер: 30

  • @kariyushi.
    @kariyushi.3 жыл бұрын

    こんな絶景あったんだ・・とひたすら感動しっぱなしの光景でした!

  • @user-wk5pg8fx8e
    @user-wk5pg8fx8e Жыл бұрын

    綺麗な海と、綺麗な砂浜、無人島らしい風景ですね。見るだけでも、沖縄旅行が楽しめました。やっぱり無人島は、自然が溢れてますね。いつまでも、綺麗な海が守られますように。

  • @kariyushi.

    @kariyushi.

    Жыл бұрын

    野上妙子さん いつもご視聴ありがとうございます! どこもかしこも息をのむほど綺麗でした・・。この景色に出会えて自然の美しさに改めて感動と感謝の気持ちを感じました。この素晴らしさを映像でお楽しみいただけて良かったです(^ ^)

  • @user-zw9nc6ce6v
    @user-zw9nc6ce6v2 жыл бұрын

    伊平屋ブルー 波照間島ブルー 慶良間ブルー …こんな素敵な動画をありがとう!

  • @kariyushi.

    @kariyushi.

    2 жыл бұрын

    カゲローさん こちらこそいつもご視聴ありがとうございます^^ 各地に様々な色合いの海があって、 改めて沖縄はすごい場所だと思います!

  • @user-um6cz6hg7i
    @user-um6cz6hg7i Жыл бұрын

    このような動画をあなたが配信したおかげでそこに訪れてくれる方が一人か二人かそれ以上増えると考えて少しでも経済が潤うのであなたに感謝します。ありがとうございます。

  • @kariyushi.

    @kariyushi.

    Жыл бұрын

    いえいえ、とんでもないことです。そのように感じていただけて励みになります!こちらこそ美しい景色を共有できて嬉しく思います。

  • @megustacancun8929
    @megustacancun8929 Жыл бұрын

    いやぁ、天国ってあるんですね^ ^ 僕の思い出の天国はメキシコ、カンクンのカリブ海と八重山のバラス島、黒島の仲本海岸(今の悲惨な状況になる前の)です。来月は恩納村に泊まります。三線のコンクールなので慶良間に行く時間は無さそうですが、恩納村の海を楽しみます^ ^

  • @kariyushi.

    @kariyushi.

    Жыл бұрын

    me gusta cancunさん ご視聴ありがとうございます!カンクンは初耳でしたが調べてみると、栄えてるのに美しすぎる海の色に驚きました✨遠いけれどいつか行ってみたいものです、、 恩納村に数あるビーチはどこもグラデーションが綺麗ですよね♪ コンクールでのご健闘をお祈りしています!

  • @user-um6cz6hg7i
    @user-um6cz6hg7i Жыл бұрын

    薄い青色の海を見たら綺麗の言葉しかない。

  • @kariyushi.

    @kariyushi.

    Жыл бұрын

    あっけらかんではないさん いつもご視聴ありがとうございます 本当にその通りの景色でした!

  • @yusukeyahagi6
    @yusukeyahagi67 ай бұрын

    つい2日前、ここのサンゴの森でスキンダイビングを楽しんで来ました!絶景でした!

  • @kariyushi.

    @kariyushi.

    7 ай бұрын

    yusuke yahagiさん ご視聴ありがとうございます!もう最高の体験ですね✨サンゴの森を想像するだけで気分が上がってきました😆

  • @user-el6pj9in6z
    @user-el6pj9in6z3 жыл бұрын

    かりゆしさんチャンネル登録させていただきました とても良い案内がとても良いです 画像とても綺麗で美しい海いつも有り難うござます

  • @kariyushi.

    @kariyushi.

    3 жыл бұрын

    河西裕子さん チャンネル登録ありがとうございます! お褒めの言葉励みになります^^ 異次元の美しさでしたので、機会があればぜひお勧めの島です✨

  • @user-dc1er7iv6j
    @user-dc1er7iv6j2 жыл бұрын

    とても綺麗な景色是非行って観たいですね😅

  • @kariyushi.

    @kariyushi.

    2 жыл бұрын

    金原 章二さん ご視聴ありがとうございます! 沖縄でも最高に綺麗な場所だと思いますので、是非とも機会があれば直に堪能してみていただきたいです^^

  • @user-mc1ki8pp1t
    @user-mc1ki8pp1t3 жыл бұрын

    行きたいー!まさに絶景ですね^ ^こんな綺麗な海見た事ないです笑

  • @kariyushi.

    @kariyushi.

    3 жыл бұрын

    ここは格別ですね^ ^ これからも綺麗な海を探して行きたいと思います!

  • @shimanosanpo
    @shimanosanpo3 жыл бұрын

    安慶名敷島あまり人がいないですね。オフシーズンなんでしょうか。最高ですね。

  • @kariyushi.

    @kariyushi.

    3 жыл бұрын

    この日は10月上旬土曜日で船は満席でした😄 ただ、大潮だった為安慶名敷島は泳げない状態だったようで、お隣の嘉比島は賑わっていました😁

  • @kechi-ta1284
    @kechi-ta12843 жыл бұрын

    あ~行ってみたい。

  • @kariyushi.

    @kariyushi.

    3 жыл бұрын

    コメントありがとうございます! あれから無人島に魅了されています・・・ 沖縄旅行の際にお時間があればイチオシです^^

  • @cutterman6002
    @cutterman60023 жыл бұрын

    次の目的地が決まりました。 ありがとうございました。

  • @kariyushi.

    @kariyushi.

    3 жыл бұрын

    cutter manさん コメントありがとうございます! 究極にお勧めのスポットですので、是非楽しんできてくださいね(*ˊᗜˋ*)

  • @cutterman6002

    @cutterman6002

    3 жыл бұрын

    @@kariyushi. チャンネル登録させて頂きました。 楽しみにしております。

  • @kariyushi.

    @kariyushi.

    3 жыл бұрын

    チャンネル登録ありがとうございます! これからも沖縄の絶景を見つけて、ご紹介できるよう頑張ります^^

  • @miharu3748
    @miharu37482 жыл бұрын

    9月17日から恩納村のホテルに3泊する女子旅に行くんですが、 恩納村から日帰りで安慶名敷島に行くとこは可能でしょうか? レンタカー付なので早朝にホテル発で船に乗れれば行けそうですね!

  • @kariyushi.

    @kariyushi.

    2 жыл бұрын

    夏おとめMIHARUさん ご視聴ありがとうございます! 恩納村からでも、那覇・泊港から「座間味島(ざまみ)」への船に朝乗船できれば日帰りで行けますよ♪ 私たちは渡航前日に安慶名敷島へ運んでくれる無人島渡し船の方に電話で予約をしました。が、当日の海況によって近隣の島(嘉比島や安室島)に行き先が急遽変更になることがあるようです。また繁忙期には渡し船の予約が取れない場合もあるのでご注意くださいね。 どの島もとてつもなく海が美しいところですのでぜひ楽しんできてくださいね^^

  • @miharu3748

    @miharu3748

    2 жыл бұрын

    @@kariyushi. 様 ご返信ありがとうございました! もう…なんとしてでも行きたい気持ちに (笑´∀`) この動画を見ちゃったらもう~

Келесі