【ノーカットver】球審白井から佐々木に詰め寄る 4/24

Пікірлер: 1 300

  • @31miracles80
    @31miracles8011 ай бұрын

    松川の18歳とは思えない大人な対応に涙を禁じえない。

  • @Ys-xb4oq

    @Ys-xb4oq

    6 ай бұрын

    社会人1ヶ月目でこんな対応ができるとは恐れ入りました。

  • @ytube9654

    @ytube9654

    6 ай бұрын

    そう言うコメントいらん

  • @tkg9209

    @tkg9209

    6 ай бұрын

    @@ytube9654🪃🪃🪃

  • @ace4022

    @ace4022

    6 ай бұрын

    18歳なんて大人やろ笑

  • @user-nz4wq4pb2y

    @user-nz4wq4pb2y

    6 ай бұрын

    里崎さんのKZreadみたほうがいいですね

  • @user-mr5eb4se1r
    @user-mr5eb4se1r Жыл бұрын

    高卒1年目に人間性で惨敗する男

  • @user-eq7xr3bl3x

    @user-eq7xr3bl3x

    8 ай бұрын

    それはわろた

  • @user-fu5oo9hj5x

    @user-fu5oo9hj5x

    7 ай бұрын

    ここで止めないやつどこにいるんだよ

  • @hayakawakazuya

    @hayakawakazuya

    6 ай бұрын

    全てにおいて負けてるよ

  • @user-lb3fc4ho3e

    @user-lb3fc4ho3e

    6 ай бұрын

    @@user-fu5oo9hj5x白井だったから察せたんだよ

  • @user-tj5ki2et5u

    @user-tj5ki2et5u

    5 ай бұрын

    @@user-lb3fc4ho3e 下手くそに、奇声を出す権利はないぞw

  • @ryos3120
    @ryos31202 жыл бұрын

    白井の悪い所は感情的になって判定に私情が入ってること。 一度不服な態度を見せられると感情的になり「次に際どい所に来たらボールにしてやる、で不服な態度をとられたら行ったる」って決めてる。 そんな奴が審判やってはいけない、不適合だよ。

  • @funcarp3426

    @funcarp3426

    2 жыл бұрын

    確かに楽天の山崎の時はそうでした。

  • @user-rg6ui4sj5l

    @user-rg6ui4sj5l

    4 ай бұрын

    私はそれがいけないとは思いません 感情を廃したいのなら、いっそのことAI審判を導入しろと言えば良いのです

  • @utune1014

    @utune1014

    4 ай бұрын

    @@user-rg6ui4sj5l AI審判にしたらこの人らの仕事がなくなるから導入しない。だからこそお金を貰って、観客や視聴者がいて成立している試合を私物化しちゃいかんという話。

  • @user-rg6ui4sj5l

    @user-rg6ui4sj5l

    4 ай бұрын

    @@utune1014 私は現時点でのAI審判導入に反対ですのでそう書いたのです 過度に判定の正しさを求めるのは良くありませんし、リアルタイムに肉眼で判断する難しさを少しは考えるべきだからです あろうことか際どいプレーで審判が妥当な判定をしたらファインプレーなのに、それでも叩く人がいます しかし裏を返せば審判も試合に参加しているから叩かれるのです つまりできるだけ人間が判定したほうが野球は面白いのです

  • @user-rg6ui4sj5l

    @user-rg6ui4sj5l

    4 ай бұрын

    @@utune1014 私物化ってなんですか? まさか白井審判員は自分が主役だと思っているとおっしゃりたいのですか? 白井審判員は時として感情が態度に出てしまいますが、試合の妨げになっている訳ではありません 今回も佐々木朗希選手の不服そうな素振りを注意しただけです メジャー経験者達がこぞって白井審判員を擁護していることからも明らかです

  • @user-ub5nv8jl9e
    @user-ub5nv8jl9e Жыл бұрын

    1番冷静に試合を見なきゃ行けない審判が1番感情的なの草

  • @straighttea23

    @straighttea23

    11 ай бұрын

    まさにそれ😂

  • @user-gd7sv6hk3n

    @user-gd7sv6hk3n

    11 ай бұрын

    まああんだけヘラヘラ笑ってきたら腹も立ちまっせ

  • @MMM-oi4ci

    @MMM-oi4ci

    8 ай бұрын

    だって白井だもん

  • @user-gr5th7dg3b

    @user-gr5th7dg3b

    8 ай бұрын

    佐々木も松川もまだなめられてるってことだな。佐々木の態度は良くて、審判だけ我慢して何もしちゃいけない、っていうのも変だし。しゃーない。

  • @kuro5693

    @kuro5693

    6 ай бұрын

    なぜこの人がまだ一軍で審判ができてるのかわからない。

  • @user-rs4ys1pi5f
    @user-rs4ys1pi5f2 жыл бұрын

    ただただ松川がすごい

  • @siga9206

    @siga9206

    Жыл бұрын

    これで去年まで高校生よ

  • @ma8896
    @ma8896 Жыл бұрын

    佐々木を守ろうとする松川がカッコ良すぎる。

  • @daimaru1129

    @daimaru1129

    11 ай бұрын

    この場面の松川の行動を落合も褒めてましたね。スケールが大きくなって一軍に帰ってきて、また活躍する姿を一日も早く見たいですね。

  • @user-rg6ui4sj5l

    @user-rg6ui4sj5l

    Ай бұрын

    いえ、白井審判員が佐々木選手に厳しい裁定をしないように宥めただけです

  • @user-pn8sv9wu5y
    @user-pn8sv9wu5y2 жыл бұрын

    白井は審判が異常に下手な割にプライドだけ異常に高いと昔から有名。

  • @user-kl7ol5pi1k

    @user-kl7ol5pi1k

    2 жыл бұрын

    @@user-fx3ou9ei2s はい?

  • @mugen9691

    @mugen9691

    2 жыл бұрын

    用務員さんに失礼

  • @user-se6dm1lo5b

    @user-se6dm1lo5b

    2 жыл бұрын

    @@user-fx3ou9ei2s 用務員はプライド持ったらダメなの?

  • @hikaintv3348

    @hikaintv3348

    2 жыл бұрын

    @@user-fx3ou9ei2s 君の意見もわかるが、せめて通知はONにしてくれ

  • @denirou14

    @denirou14

    2 жыл бұрын

    白井さん誤審少ないよ。決して下手な審判ではありません。 むしろ毅然としてて良い審判です。

  • @femmefatale3332
    @femmefatale33322 жыл бұрын

    誤審した挙句に恫喝って。恥を知れ白井!

  • @funcarp3426

    @funcarp3426

    2 жыл бұрын

    短い言葉にうまくまとめてくれてありがとう。それに尽きる。

  • @user-mb2mr1xf1c

    @user-mb2mr1xf1c

    2 жыл бұрын

    誤審とは言い切れない 加えて、ルール違反したのは佐々木 この規定があるからね ↓ ボール、ストライクの判定について異議を唱えるためにプレーヤーが守備位置または塁を離れたり、監督またはコーチがベンチまたはコーチスボックスを離れることは許されない。もし宣告に異議を唱えるために本塁に向かってスタートすれば、警告が発せられる。警告にもかかわらず本塁に近づけば試合から除かれる。

  • @femmefatale3332

    @femmefatale3332

    2 жыл бұрын

    @@user-mb2mr1xf1c あれは誤審と言い切れますw 審判の判定に対して佐々木がとった程度のリアクションはどの投手でもしている事。問題なのはあの程度の事であの瞬間あの場で佐々木に詰め寄り恫喝までした白井の行為でしょ。もし佐々木に注意なりするのであればイニング明けにマウンドから降りて来た時に言うのが筋。

  • @user-mb2mr1xf1c

    @user-mb2mr1xf1c

    2 жыл бұрын

    @@femmefatale3332 誤審とは言い切れないと思う。「ボールはボールだが、白井の態度は…」と言ってる人、結構いますよ。半数くらい。 あんなにマウンドを降りて本塁に近付くピッチャー、いませんよ。いたとしても、違反は違反です。「あいつも速度違反してるじゃん」が、通用しないのと同じです。

  • @femmefatale3332

    @femmefatale3332

    2 жыл бұрын

    @@user-mb2mr1xf1c あれをボール判定と言ってるのはアンチか野球ニワカでしょw半数もいません。ほとんどがストライクと言っています。 まぁ見解が違うもの同士これ以上もの言い合っても拉致があかないかw

  • @user-px1wp3ow5i
    @user-px1wp3ow5i Жыл бұрын

    異次元な角度から、球界を盛り上げようとする白井に感謝…

  • @ILOVEScrewDriver

    @ILOVEScrewDriver

    7 ай бұрын

    自ら悪役を買って出た白井球審の勇気に涙が止まらない。

  • @user-dv5xo4ut1c

    @user-dv5xo4ut1c

    6 ай бұрын

    そんなん感謝するな 本気でやってんだよ選手も 審判なら審判らしくやれ 観客も本気なんだよ

  • @kiyomikurata2619

    @kiyomikurata2619

    6 ай бұрын

    球界の岸田

  • @kimu-angel

    @kimu-angel

    5 ай бұрын

    審判に注目度が上がるのは、レアだな😮

  • @naomsk

    @naomsk

    5 ай бұрын

    ファンサービス精神旺盛な男で草。

  • @user-cc5nf5io3t
    @user-cc5nf5io3t2 жыл бұрын

    何度見てもめちゃくちゃ良い外角低めのストライクです。

  • @user-td7rh9qy9j

    @user-td7rh9qy9j

    2 жыл бұрын

    どう見てもボールだろ

  • @user-ww8kk4iq4q

    @user-ww8kk4iq4q

    2 жыл бұрын

    あ、白井だ

  • @yusukeueda5247

    @yusukeueda5247

    2 жыл бұрын

    ストライクかボールかは、お前が決めるのではない

  • @wari2000

    @wari2000

    2 жыл бұрын

    ドストライクですね

  • @user-ti6gu9hd5q

    @user-ti6gu9hd5q

    2 жыл бұрын

    ボールぽいな

  • @skislopesergeant
    @skislopesergeant Жыл бұрын

    誇りとプライドを履き違えてる男

  • @user-xf7xb9jw6k

    @user-xf7xb9jw6k

    7 ай бұрын

    こいつってどうしてクビにならないのですかね?

  • @mkatsu2373

    @mkatsu2373

    6 ай бұрын

    ​@@user-xf7xb9jw6k歴が歴だからね…

  • @anic0806

    @anic0806

    6 ай бұрын

    変にクビにすると「あいつはクビになったのになんでこいつはクビにならねぇんだ」と飛び火する

  • @user-lw2wk4id1e

    @user-lw2wk4id1e

    6 ай бұрын

    いや同じ意味なんだが

  • @tion3302

    @tion3302

    5 ай бұрын

    @@user-lw2wk4id1e誇りと見栄の違いだよ

  • @user-wf8rb2hm5m
    @user-wf8rb2hm5m6 ай бұрын

    白井球審のおかげでai判定導入が進むんだからある意味感謝だね

  • @user-fj2qz4jg4l

    @user-fj2qz4jg4l

    5 ай бұрын

    白井ちゃん無職なるじゃん 可哀想じゃん

  • @user-tj5ki2et5u

    @user-tj5ki2et5u

    5 ай бұрын

    @@user-fj2qz4jg4l 下手くそな審判なんて、競技壊すだけやん。 ※上手い審判が、競技を盛り上げるのと意味が全然ちがうw ※奇声あげるなら、上手く判定が前提やろw

  • @user-mu7kn2yd2e

    @user-mu7kn2yd2e

    4 ай бұрын

    ​@@user-tj5ki2et5u 草野球の試合が成立してるんだから審判の技能はそこまで関係ない

  • @user-vc7gy7vt7u

    @user-vc7gy7vt7u

    2 ай бұрын

    @@user-mu7kn2yd2eプロの試合と草野球同列に語ってんの片腹痛いね

  • @user-mu7kn2yd2e

    @user-mu7kn2yd2e

    2 ай бұрын

    @@user-vc7gy7vt7u そうじゃない プロ野球でも草野球でも間違いがない判定は無理なんだよ これを理解してない奴が多すぎる プロの審判はとんでもなく上手いんだが、それでも時には間違う あとこの判定は間違いではない だから佐々木が100%悪い

  • @user-gq2mw3me6n
    @user-gq2mw3me6n Жыл бұрын

    つい最近まで高校生だったとは思えない貫禄だな松川

  • @user-cp3ip3rw7r

    @user-cp3ip3rw7r

    Жыл бұрын

    もはや40代後半の部長級の貫禄ですよね

  • @_...-.._.-_._-___-
    @_...-.._.-_._-___-2 жыл бұрын

    睨んでる時に全く相手にされてない初老爺の白井哀れで面白いね

  • @user-ke2um7nv8k

    @user-ke2um7nv8k

    2 жыл бұрын

    球審の白井です

  • @user-tm5mn6bn9u

    @user-tm5mn6bn9u

    2 жыл бұрын

    あーぁぁぁーーーいっ⚡️

  • @hiroki6971

    @hiroki6971

    2 жыл бұрын

    しかも未成年のキャッチャーに宥められてて草😂

  • @user-POKOCHINGENSAI

    @user-POKOCHINGENSAI

    Жыл бұрын

    @@hiroki6971 18歳は成年です。

  • @hiroki6971

    @hiroki6971

    Жыл бұрын

    @@user-POKOCHINGENSAI 確かに!

  • @user-ot1ps5qr7e
    @user-ot1ps5qr7e2 жыл бұрын

    危ないから「プッ」ってちょっとクラクション鳴らしたら車降りて向かって来るシーンそのもの。18歳の冷静な成人男性が間に入ってくれて良かった。

  • @user-mb2mr1xf1c

    @user-mb2mr1xf1c

    2 жыл бұрын

    いや、ルール違反は、佐々木ですよ この規定があるから、違反限定で言えば、したのは佐々木 ↓ ボール、ストライクの判定について異議を唱えるためにプレーヤーが守備位置または塁を離れたり、監督またはコーチがベンチまたはコーチスボックスを離れることは許されない。もし宣告に異議を唱えるために本塁に向かってスタートすれば、警告が発せられる。警告にもかかわらず本塁に近づけば試合から除かれる。

  • @user-ot1ps5qr7e

    @user-ot1ps5qr7e

    2 жыл бұрын

    @@user-mb2mr1xf1c 様 警告なら近くのキャッチャーを活用するなりすれば良い訳です。警告にとどまらないなら即退場宣告で良いと思います。世間から非難されてるのはそこではなく、マウンドに向かってるときの表情、態度ですよ。それがあるから18歳も間に入ってる。

  • @user-mb2mr1xf1c

    @user-mb2mr1xf1c

    2 жыл бұрын

    @@user-ot1ps5qr7e 警告処分に該当するかどうか判断するためにも、佐々木の意思確認は必要です。 審判「なんだ?どういうつもりだ?」 捕手「ちょちょちょ、なんですか」 審判「いや、マウンド降りてこっちに向かってきたのはなんだ?抗議なら警告する。」 捕手「いや、そんなつもりではないでしょう」(←ウソだけど) 内野手たち「抗議ではないそうでーす!」 審判「………今回は不問にしたるわ。次から気を付けろよ。」 といったところでしょうか。 白井は好きなわけではないけど、今回は理解できます。

  • @user-ot1ps5qr7e

    @user-ot1ps5qr7e

    2 жыл бұрын

    @@user-mb2mr1xf1c 様 再度ですが「マウンドに向かってるときの表情、態度です」

  • @user-mb2mr1xf1c

    @user-mb2mr1xf1c

    2 жыл бұрын

    @@user-ot1ps5qr7e それが問題になるのは、「佐々木はルール違反はしてない」という前提に、あなたが立たれているからだと判断して、あえて触れませんでした。「ルール違反をした可能性のある選手」に対して、良い態度で対応する必要があるかな? 「免許証は携帯して運転しなさいよ。今回は不問にするけど。」と警察官が言うときには、厳しい態度で問題ないと考えます。

  • @user-di3qg3qm2q
    @user-di3qg3qm2q2 жыл бұрын

    よくよく考えたら不服そうな顔しただけで詰め寄る球審とか見たことないな

  • @user-mu7kn2yd2e

    @user-mu7kn2yd2e

    4 ай бұрын

    朗希はマウンドを降りてホーム方向に歩み寄ってるだろ なぜここを無視する?

  • @user-mu7kn2yd2e

    @user-mu7kn2yd2e

    4 ай бұрын

    ​@@user-yw2cq6qj9y アメリカでは普通にあるよ ここは日本だけど他の審判が大人しすぎるだけ

  • @user-mu7kn2yd2e

    @user-mu7kn2yd2e

    4 ай бұрын

    @@user-yw2cq6qj9y 守備位置から離れて判定に抗議することは禁止されているそうだ つまりそれはマウンドな

  • @knight4trade
    @knight4trade2 жыл бұрын

    10代キャッチャーに諌められる44歳更年期

  • @user-ix3zp7uh6u

    @user-ix3zp7uh6u

    2 жыл бұрын

    お前と同類やん

  • @user-gq2mw3me6n

    @user-gq2mw3me6n

    Жыл бұрын

    18歳なのに貫禄ある

  • @user-ns6ef4jj4b

    @user-ns6ef4jj4b

    Жыл бұрын

    さすが人生18年目

  • @user-gq2mw3me6n

    @user-gq2mw3me6n

    Жыл бұрын

    @@user-ns6ef4jj4b プロ1年目

  • @user-cl1fr1fd97

    @user-cl1fr1fd97

    9 ай бұрын

    なんならバッテリー2人の年齢合わせても白井の方が上なのにw

  • @kazukazu800
    @kazukazu8008 ай бұрын

    松川君 カッコいいな

  • @hk-ze4qh
    @hk-ze4qh4 ай бұрын

    古い慣習を改革できない。白井を辞めさせられない球界が一番狂ってる。

  • @user-dj7ce5mh3e
    @user-dj7ce5mh3e2 жыл бұрын

    平田2軍監督の忠告に 全く耳を貸さなかった男、 白井球審の成れの果て。

  • @hiroki6971

    @hiroki6971

    2 жыл бұрын

    勘違いしたらアカン😂

  • @g3xable

    @g3xable

    Жыл бұрын

    クソボールやないかい!!

  • @user-jf9fq3zl4e

    @user-jf9fq3zl4e

    10 ай бұрын

    何やその不貞腐れた態度は!?

  • @user-ce9rk2ei7q

    @user-ce9rk2ei7q

    9 ай бұрын

    意地になっちゃアカン

  • @funcarp3426

    @funcarp3426

    8 ай бұрын

    なんや、その不貞腐れた態度は。じゃ、テレビを見てみぃ、テレビを。

  • @shunsukesuzuki1903
    @shunsukesuzuki19032 жыл бұрын

    オープン戦でスイング審議要求しまくってたから目をつけられてたんじゃないのかしら。とにかくナイスピッチ⚾

  • @user-mu7kn2yd2e

    @user-mu7kn2yd2e

    4 ай бұрын

    マウンドを降りてホーム方向に歩み寄ったら怒られても仕方ないだろ

  • @shunsukesuzuki1903

    @shunsukesuzuki1903

    4 ай бұрын

    @@user-mu7kn2yd2e 誰のチャンネルか忘れたけど、元プロのチャンネルにて別審判が出演して「マウンド降りるのは審判に対する挑発と同義」って言ってたね。

  • @user-iu2cm9xl4d
    @user-iu2cm9xl4d11 ай бұрын

    松川と平沢かっこよ

  • @user-pn8ok5mz9l
    @user-pn8ok5mz9l8 ай бұрын

    白井が辞めることになったら大喜びする人が続出しそうだからその時までは生きていたいね

  • @laha_nawa

    @laha_nawa

    6 ай бұрын

    なかなかマニアックな生きがいで草

  • @user-rg6ui4sj5l

    @user-rg6ui4sj5l

    4 ай бұрын

    え? 人間の判定には多少の偏りは出ますから、白井審判員によって得をしている選手もいるはずですが なぜあなたは他の人もご自身と同じ視点だと思ってしまわれるのですか?

  • @bareia1184

    @bareia1184

    4 ай бұрын

    この境界知能全員に噛みついてて草 境界知能もしくは手帳持ちだから仕事できなくて暇なんだろうなw

  • @user-rg6ui4sj5l

    @user-rg6ui4sj5l

    4 ай бұрын

    @@bareia1184 誰のことですか? 私はあなたほど頭が悪くありませんので、別の方のことですよね?

  • @user-rg6ui4sj5l

    @user-rg6ui4sj5l

    4 ай бұрын

    @@bareia1184 気になったんですか? 仕事ができるらしい頭が悪いあなたも意見を述べればいいのです 違いますか? さあどうぞ

  • @LOVE-wo8ow
    @LOVE-wo8ow5 ай бұрын

    ただただ最高のコースに決まったストライクでした。

  • @_...-.._.-_._-___-
    @_...-.._.-_._-___- Жыл бұрын

    プライド傷つけられちゃってプンプンの白井

  • @user-wo9wx1lq5b
    @user-wo9wx1lq5b2 жыл бұрын

    白井球審正直、キャッチャー松川に助けられたよね。あそこで止めてなかったらもっと大変なことになってたと思うね。

  • @user-rg6ui4sj5l

    @user-rg6ui4sj5l

    4 ай бұрын

    おそらく大変な事にはなっていません 佐々木選手を注意するのは球審の役割だからです

  • @user-le7es8hw3h

    @user-le7es8hw3h

    3 ай бұрын

    なんやこらワレ!不服かおい、どないした?なんか言うてみいオゥ!ゆうてもっと詰め寄っとる🤣

  • @user-vc7gy7vt7u

    @user-vc7gy7vt7u

    2 ай бұрын

    @@user-rg6ui4sj5l何を注意することがあるん? 試合止めてまでやらなきゃいけないレベルだったんか?

  • @user-rg6ui4sj5l

    @user-rg6ui4sj5l

    2 ай бұрын

    @@user-vc7gy7vt7u それは白井審判員の判断です 私は注意したのは正しいと考えています

  • @minamimori8423

    @minamimori8423

    22 күн бұрын

    大人げないよな。誤審だし。

  • @user-ql4ed1gq5n
    @user-ql4ed1gq5n2 жыл бұрын

    実況の大前さんいい声してるなぁ  好き

  • @mrst1000
    @mrst10002 жыл бұрын

    50位の親父が20位の青年に感情的になって、逆に18の子になだめられるって、、、恥ずかしい。

  • @user-rg6ui4sj5l

    @user-rg6ui4sj5l

    4 ай бұрын

    ええ? 松川捕手としてはただ味方の投手を守っただけですよ 佐々木投手の態度は注意されても仕方ありません

  • @user-ls7el9yr3t
    @user-ls7el9yr3t2 жыл бұрын

    チンピラの眼をした球審がいることにビックリ。松川、佐々木頑張れ、応援します。

  • @kiyomikurata2619
    @kiyomikurata26196 ай бұрын

    目の前の通り過ぎるボールを見えないのに18m先の選手の表情は見えるのか それか佐々木の球が速すぎてジャッジ出来なかったか

  • @user-rg6ui4sj5l

    @user-rg6ui4sj5l

    4 ай бұрын

    マウンドを降りてホームベース方向に歩み寄れば注意されても仕方ありませんよ メジャーリーグ中継を見たことはありませんか?

  • @user-tj9uo3oc7l
    @user-tj9uo3oc7l7 күн бұрын

    異次元な角度から球界を盛り上げてる

  • @DaveAmariRoberts
    @DaveAmariRoberts3 ай бұрын

    白井ガチでおもろくて好き

  • @YS-cz1ni
    @YS-cz1ni2 жыл бұрын

    審判が選手に詰めよって威嚇するなど、他のスポーツでは見たことがない。そんなことをすればまず永久追放だろう。

  • @user-ix3zp7uh6u

    @user-ix3zp7uh6u

    2 жыл бұрын

    それはない ただ時間が過ぎるだけ 以上

  • @twinsles465

    @twinsles465

    2 жыл бұрын

    白井は追放すべき

  • @user-cc5nf5io3t

    @user-cc5nf5io3t

    2 жыл бұрын

    あれは若手選手へのただのパワハラにしか見えなかった。で何回見ても見事なストライク。

  • @user-POKOCHINGENSAI

    @user-POKOCHINGENSAI

    Жыл бұрын

    @@user-cc5nf5io3t ボールです。野球速報のストライクゾーンを見て下さい。

  • @user-rg6ui4sj5l

    @user-rg6ui4sj5l

    4 ай бұрын

    ​@@user-cc5nf5io3t 何回見てもですか 実際のストライクゾーンの狭さをご存じないのですね

  • @poti-9468
    @poti-94689 ай бұрын

    こんなのを辞めさせられない程、審判の人材って居ないのか。

  • @user-wi2pc5fx4x

    @user-wi2pc5fx4x

    6 ай бұрын

    あんなボロクソに叩かれる仕事誰もやりたくないやろな

  • @user-rg6ui4sj5l

    @user-rg6ui4sj5l

    4 ай бұрын

    何がいけないのですか?

  • @user-rg6ui4sj5l

    @user-rg6ui4sj5l

    Ай бұрын

    もしあなたが審判員採用試験を受けても合格できません

  • @TOBOR-sg7lo
    @TOBOR-sg7lo2 жыл бұрын

    白井さんの目がイッテル

  • @p-3368
    @p-3368 Жыл бұрын

    これを白井さん見てほしいな。

  • @user-fo4br1yy7r
    @user-fo4br1yy7r2 жыл бұрын

    賛否両論ありますが…そもそも 1番悪いのは この審判が下手過ぎる事が原因。際どいコースなら判るが 明らかなストライクをボールにしたり クソボールをストライクにしたり…あまりにも 酷すぎるから いけないんです。 選手の態度をどうこう言うより 自身の審判としての技量を磨くのが先だと 思います。

  • @funcarp3426

    @funcarp3426

    2 жыл бұрын

    全く同感

  • @user-mb2mr1xf1c

    @user-mb2mr1xf1c

    2 жыл бұрын

    「技術を磨いて、今では良くなった」と白井が自分で思っているから、怒るのです 「鍛錬してきたんだ。今の姿を見てくれ」と。 鍛錬して良くなったのに昔のイメージで判断されると、腹が立つとは思います。 実際、私は「昔よりかなり良くなった」と思う。この場面も、「ストライクと言ってほしい」のは理解できるが、別にボールでもおかしくはないと思います。

  • @user-pg4gb8qg7w

    @user-pg4gb8qg7w

    2 жыл бұрын

    ¨選手の態度が悪い¨って注意する審判の態度が悪いって....情けない❗(´・ω・`)ノ

  • @user-mb2mr1xf1c

    @user-mb2mr1xf1c

    2 жыл бұрын

    @@user-pg4gb8qg7w まあ「叱りに行く」というときに、「良い態度」である必要も無いですけどね

  • @user-pg4gb8qg7w

    @user-pg4gb8qg7w

    2 жыл бұрын

    @@user-mb2mr1xf1c 周りが納得する叱り方があるでしょ!って事ですよ❗(´・ω・`)ノ

  • @user-th1tl8fo9c
    @user-th1tl8fo9c6 ай бұрын

    松川とかいう漢(当時18歳)

  • @FightersMan520
    @FightersMan5202 жыл бұрын

    っていうか普通に考えて、タイムもかけずに審判から選手に詰め寄るのは如何なものかと思う。

  • @green-wu4hk

    @green-wu4hk

    2 жыл бұрын

    白井を守るわけではないがタイムはかけてる

  • @user-gr8us8vn3p

    @user-gr8us8vn3p

    2 жыл бұрын

    @@green-wu4hk いつかけてる?

  • @kozy6066

    @kozy6066

    2 жыл бұрын

    @@user-gr8us8vn3p 横からすまん。 0:06のマスクを取った瞬間をみれば「タイム」って言ってるのわかるよ。 白井を擁護する気はないが。

  • @green-wu4hk

    @green-wu4hk

    2 жыл бұрын

    @@user-gr8us8vn3p 別動画見てると、低い声で「タイムっ!」て言ってるで?

  • @FightersMan520

    @FightersMan520

    2 жыл бұрын

    ホントですね!だけど視聴者はファンには分かりにくいですね。ただ、必ずしも視聴者やファンに分かるようにする必要はないでしょうけど。

  • @user-eo3rf8ws6r
    @user-eo3rf8ws6r2 жыл бұрын

    松川の株をあげてくれて感謝!

  • @cl7521
    @cl75212 жыл бұрын

    選手は全く感情をだしてはいけないが白井はOKという異色のスポーツそれが野球⚾

  • @user-qe7zs5ub3h

    @user-qe7zs5ub3h

    2 жыл бұрын

    最初から不満を態度に出していたのは投手。観ていて不愉快だった。みんな生活をかけて同じ条件でした。狭いストライクゾーンでオリの山崎も投げていたよ。又、杉本の走力について語っていたが選手が選手のこ能力を否定的に語るのは失礼極まりない。

  • @cl7521

    @cl7521

    2 жыл бұрын

    @@user-qe7zs5ub3h 聖人の貴方は不満を態度にださなくて立派ですね!俺には無理🤭

  • @divf7396

    @divf7396

    2 жыл бұрын

    @@user-qe7zs5ub3h こんなんで詰め寄るのはいいのかwww 不愉快で自分を見失ってるな🤣

  • @user-mb2mr1xf1c

    @user-mb2mr1xf1c

    2 жыл бұрын

    「こんなんで」で、済まされる問題ではないのです。明確なルール違反を、佐々木は犯しているので ↓ ボール、ストライクの判定について異議を唱えるためにプレーヤーが守備位置または塁を離れたり、監督またはコーチがベンチまたはコーチスボックスを離れることは許されない。もし宣告に異議を唱えるために本塁に向かってスタートすれば、警告が発せられる。警告にもかかわらず本塁に近づけば試合から除かれる。

  • @user-mb2mr1xf1c

    @user-mb2mr1xf1c

    2 жыл бұрын

    @@cl7521 いや、感情出してもいいけど、ルールは守らないと。ルール違反に該当する行動をした選手には、「どういうつもりか」という確認はしないと。 ↓ ボール、ストライクの判定について異議を唱えるためにプレーヤーが守備位置または塁を離れたり、監督またはコーチがベンチまたはコーチスボックスを離れることは許されない。もし宣告に異議を唱えるために本塁に向かってスタートすれば、警告が発せられる。警告にもかかわらず本塁に近づけば試合から除かれる。

  • @user-rn2wq6hg6t
    @user-rn2wq6hg6t2 жыл бұрын

    誤審しておいて、選手に詰め寄るとか、審判失格でしょう😔

  • @user-rg6ui4sj5l

    @user-rg6ui4sj5l

    4 ай бұрын

    本当に誤審なのですか?

  • @user-vc7gy7vt7u

    @user-vc7gy7vt7u

    2 ай бұрын

    @@user-rg6ui4sj5l一般人にそんな質問をして何になる?

  • @user-rg6ui4sj5l

    @user-rg6ui4sj5l

    2 ай бұрын

    @@user-vc7gy7vt7u 一般人も審判に従うことが大事との認識は必要です

  • @user-rg6ui4sj5l

    @user-rg6ui4sj5l

    Ай бұрын

    @@user-vc7gy7vt7u 誤審ではありませんし注意された佐々木選手に非があります

  • @user-cr3qq3zv8e
    @user-cr3qq3zv8e2 жыл бұрын

    白井は何をしにマウンドの佐々木に詰め寄って云ったのか?判定に不服な態度を注意、警告をする為なら他の選手に止められようが佐々木に告げるべきではなかったのか? 逆に途中で止めたということは、佐々木の態度が審判としてではなく 個人的に気に食わなかったという事を証明してるに等しい。

  • @user-wj3er6dz1g

    @user-wj3er6dz1g

    2 жыл бұрын

    【土下座ポーズ】伊藤大海投手 ショートゴロに打ち取る kzread.info/dash/bejne/jJdr2LmvZrvXg84.html ちょうどこの一週間前に伊藤選手も怒られた(注意された)ようですが、警告や注意と言っても「変な動きをするな」的な感じでひとことふたこと言われるくらいなもんなのでしょう。伊藤選手も気付かずに、後ろを向いてしまってたら球審もピッチャーの所まで寄っていってたでしょう。そして恐らくは、誰も球審の動きに関して何の文句も言わなかったでしょう。

  • @user-rg6ui4sj5l

    @user-rg6ui4sj5l

    4 ай бұрын

    よく見てください 佐々木選手本人に告げています その時の表情や口の動きが捨てセリフっぽいので叩かれているのです 白井審判員よりも感情的なのはこれを叩いているファンです 審判から選手を注意する権限を取り上げてはいけません

  • @kazufx400r2
    @kazufx400r22 жыл бұрын

    佐々木投手の態度がルール違反というならば、白井球審がタイムをかけて注意をしにいった。全て正しいとするならば、何故白井球審は最後に何もコメントはないと言ったのでしょうか? ルールブックに則って、感情も挟まないので有れば試合終了時に佐々木投手はこれこれこういう行為のため警告しました。と言えるんじゃないの?これ同じルールを重んじるという点では 裁判官が被告の態度が気に入らないからと罪を重くする、なんて有り得ないでしょう?

  • @user-mb2mr1xf1c

    @user-mb2mr1xf1c

    2 жыл бұрын

    まあ、この規定があるからね ↓ ボール、ストライクの判定について異議を唱えるためにプレーヤーが守備位置または塁を離れたり、監督またはコーチがベンチまたはコーチスボックスを離れることは許されない。もし宣告に異議を唱えるために本塁に向かってスタートすれば、警告が発せられる。警告にもかかわらず本塁に近づけば試合から除かれる。 ↑ とりあえず、「本塁に近付くな」という警告はしないといけない それを説明すべきか?うーん…私はいらない 白井を個人的に好きではないのは、私もそうです

  • @kazufx400r2

    @kazufx400r2

    2 жыл бұрын

    @@user-mb2mr1xf1c さま、審判規定やルールの事はよく分かります。ですが、あの時、解説者やアナウンサー、ましてや観客の誰もが何故白井球審が佐々木投手に詰め寄ったのかが分かってなかったわけですから「佐々木投手の行為は警告に値します」とコメントを言えば良かったのではないでしょうか?そもそも審判を侮辱する様な行為だったとして、その選手に警告を与えるために近づき「何だ、どうした?」は無いでしょう。長々とすみません。

  • @user-mb2mr1xf1c

    @user-mb2mr1xf1c

    2 жыл бұрын

    @@kazufx400r2 様 まあ、コメントするのが無難だったな、とは思います。 それで今回は、「侮辱行為」についての「なんだどうした?」ではなくて、「マウンドを降りた理由はなんだ?」の「なんだどうした」です。 まあ、佐々木に「いやストライクでしょう」と言わせて「抗議なんだね。はい警告。」としたかった可能性はある。 警告にまでいかなかった出来事の説明は、今回は私はいらない。なんとなく理解できたし。

  • @laserbeam51
    @laserbeam518 ай бұрын

    この時の松川捕手の対応、半端なく優秀ですね。 矢野燿大さんが仰っていましたが、塁審にスイングの確認(?)をする時、あの確認法、神対応と言いますか神確認。 「ベテランなら、分かりますよ。でも、高卒ルーキーで、あれが出来るって、凄いですよ。」燿大さんの言う通り。

  • @sumayukku.3050
    @sumayukku.30506 ай бұрын

    尚、白井は塁審だと神審判の模様

  • @Web-he4tv
    @Web-he4tv6 ай бұрын

    ラオウ盗塁してるの好き

  • @user-de6dm9ws6u
    @user-de6dm9ws6u2 жыл бұрын

    何回も動画見ましたが、まず、あれストライクだと思った。それから佐々木選手はちょっと首かしげる程度で態度悪いとは思わなかった。 審判も人間だから、自分より他人が注目されることを良く思わない人間は一定数いる。だから、佐々木選手ちょっと首かしげたくらいで難癖つけて『俺のが偉いんだよ』っと権力で押さえつけようとする。←こんな感じでいかがでしょう? たぶん佐々木選手じゃなかったら、こんなことしなかったと思います。

  • @user-cc5nf5io3t

    @user-cc5nf5io3t

    2 жыл бұрын

    いや、監督が抗議すべき。あれはめちゃくちゃ良い外角低めのストライク。

  • @user-POKOCHINGENSAI

    @user-POKOCHINGENSAI

    Жыл бұрын

    ボールでした。野球速報にストライクゾーンがあります。

  • @user-rg6ui4sj5l

    @user-rg6ui4sj5l

    4 ай бұрын

    ​@@user-cc5nf5io3t 私が見る限りでは監督は白井審判員に詫びたようですが

  • @KZ-HERO823
    @KZ-HERO8232 жыл бұрын

    情けないなぁまったく、、 「こうなっちゃいけない大人」の典型じゃん 何から何まで尊敬できねえ

  • @user-rg6ui4sj5l

    @user-rg6ui4sj5l

    Ай бұрын

    それはあなたです

  • @user-ni5ek2kj7i
    @user-ni5ek2kj7i2 жыл бұрын

    白井審判が球審で完全試合ができるのかな?少し不安になる。

  • @user-3679aaa
    @user-3679aaa Жыл бұрын

    会社に一人はいるよな キレやすくて誰からも相手にされない初老爺

  • @user-rg6ui4sj5l

    @user-rg6ui4sj5l

    4 ай бұрын

    なぜ怒ってはいけないのですか? 佐々木選手は不服そうな態度とともに球審の方に歩いています

  • @kazunabe7613
    @kazunabe76132 жыл бұрын

    これを期に過去の白井の誤審動画が山のようにUPされる様になったね

  • @user-vu3br1ho5d
    @user-vu3br1ho5d2 жыл бұрын

    青年に相手にされない初老白井

  • @user-fr3nk1fs5y
    @user-fr3nk1fs5y4 ай бұрын

    白井さんナイス!

  • @user-tp4zo5je6k
    @user-tp4zo5je6k2 жыл бұрын

    野球はファンあってのスポーツ。ファンの多くに嫌がられる時点でダメだと思う。

  • @48bnk97

    @48bnk97

    2 жыл бұрын

    こんな昭和のルールでやっているから野球はファン離れが起きて斜陽になっている。

  • @sisihihi181

    @sisihihi181

    2 жыл бұрын

    メジャーなら即退場でもおかしくないらしいよ 日本の審判はメジャーに比べると権威が無いらしい

  • @user-jn1gu5bk8f

    @user-jn1gu5bk8f

    2 жыл бұрын

    報復死球等、メジャーのルール(暗黙も含め)が全てNPBで受け入れられているわけではないし、全てを受け入れるべきというのも違うと思う

  • @user-mu7kn2yd2e

    @user-mu7kn2yd2e

    4 ай бұрын

    ​@@user-jn1gu5bk8f この件に関する野球規則は変わらんだろ 慣習的に日本の審判は弱腰で、ファンの不見識が選手の横暴な態度を増長させた

  • @to198
    @to1988 ай бұрын

    18歳が空気読んで一番大人な対応とってる事にむしろ希望が見える。

  • @user-rg6ui4sj5l

    @user-rg6ui4sj5l

    4 ай бұрын

    捕手が投手の盾になろうとするのは当然です しかし白井審判員が悪いわけではありません 悪いのは不服そうな態度を取った佐々木選手です

  • @yosshi2323
    @yosshi23232 жыл бұрын

    相変わらずやらかした白井(´・ω・`)

  • @user-rg6ui4sj5l

    @user-rg6ui4sj5l

    4 ай бұрын

    今でもそう思いますか?

  • @minamimori8423

    @minamimori8423

    22 күн бұрын

    @@user-rg6ui4sj5l はい

  • @user-sd6yc1kq6t
    @user-sd6yc1kq6t4 ай бұрын

    俺は信じてたぜ!!!アァーイ!!

  • @user-vv3yr2ej5o
    @user-vv3yr2ej5o2 жыл бұрын

    インプレーだよな、タイムもかけずにマウンドに詰め寄る球審、、、それで「ノーコメント」? 審判はちゃんとした説明をすべき

  • @user-it9fr8wl1m

    @user-it9fr8wl1m

    2 жыл бұрын

    タイムはかけてますよ!

  • @user-hr5fe5ud5y

    @user-hr5fe5ud5y

    2 жыл бұрын

    0:07辺りでタイムかけてますよ、声もはっきりではないですが聞こえますよ。

  • @professorchannel
    @professorchannel2 жыл бұрын

    審判、代わってほしいです。

  • @user-fh4nc6wq6p
    @user-fh4nc6wq6p2 жыл бұрын

    オレ野球よく知らんけど 佐々木君と審判の衝突を防いだキャッチャーの人好き

  • @nezumiy3656

    @nezumiy3656

    2 жыл бұрын

    大物ぞ。

  • @cr5254

    @cr5254

    2 жыл бұрын

    野球のルールブックに「審判を侮辱したら退場」とある。 白井叩いてるのは、ほぼ野球を知らない人達だよ。 キャッチャーの松川が間に入らなければ 佐々木は主審に「退場」コールされてたかもしれない状況だったのさ

  • @rocks1026

    @rocks1026

    2 жыл бұрын

    @@cr5254 どこが侮辱行為だったんですか? マウンド降りたことですか?苦笑いしたことですか? 侮辱行為だと思ったらそのまま堂々と退場にしてしまえば良いと思います。それもせずに感情的に声を上げながらマウンドまで近づく行為は審判としての適性を疑います。

  • @user-tb9ts3yg2m

    @user-tb9ts3yg2m

    2 жыл бұрын

    @@rocks1026 俺もそこそこ野球知ってるけどこの映像の前から伏線があったようです。 主審の判定に不服な態度をずっと見せていたのは事実ですね。 白井主審は昔から選手や監督とトラブルが多いことで有名ですが審判の仕事は 私達が考えてる以上に肉体的精神的に大変だということを知ってもらいたいですね。一流のピッチャーは審判の性格やストライクゾーンの違いまで考えて投げるようですからね。

  • @cr5254

    @cr5254

    2 жыл бұрын

    @@rocks1026 野球を知らんなw じゃあ、キャッチャーの松川や監督の井口はなぜ球審の白井をなだめに行ったんや?w 佐々木が退場喰らったら困るからだよ、それも2回でw

  • @syo2360
    @syo23602 жыл бұрын

    白井、お前は自分のスキルをきちんと理解した方が良いぞ。お前は噛みつけるほどのジャッジをしていないし、18歳にたしなめられ22歳にあしらわれる程度の人間なのだろう。

  • @user-rg6ui4sj5l

    @user-rg6ui4sj5l

    4 ай бұрын

    この判定は正しいし、佐々木投手は注意されても仕方がないと思います

  • @user-3don2de0n
    @user-3don2de0n Жыл бұрын

    今まで、この佐々木朗希の一件は余り関心ありませんでしたけど、 つい先日、広島ノムスケの投球を観てた時に「おかしな球審だなぁ…」と感じた事から〝いちぎょう〟という悪名高いの審判を知り、この動画にも辿り着きました。

  • @upto24
    @upto242 жыл бұрын

    パワハラと認めない日本プロ野球は時代遅れが酷過ぎる。

  • @user-nq7yu7vs1n

    @user-nq7yu7vs1n

    2 жыл бұрын

    んじゃあ関わらなきゃいいんじゃない?

  • @user-POKOCHINGENSAI

    @user-POKOCHINGENSAI

    Жыл бұрын

    @@user-nq7yu7vs1n 正論ナイスです。

  • @user-rg6ui4sj5l

    @user-rg6ui4sj5l

    4 ай бұрын

    審判の優越を否認する人には野球を観戦する資格がありません

  • @yotsunbai11
    @yotsunbai116 ай бұрын

    白井がこの時からずっと怒り続けてるなんて

  • @tk-sd2ln
    @tk-sd2ln2 жыл бұрын

    かつてメッセンジャーの兄貴が、暴言吐きまくったのも無理はない、この人の基準がよく分からないから(苦笑)

  • @user-rg6ui4sj5l

    @user-rg6ui4sj5l

    Ай бұрын

    ダメです メッセンジャー選手も日本の審判が大人しすぎるからあんな振る舞いをしたのです それを間接的に許しているのは日本のプロ野球ファンです

  • @jtpgadmw2468
    @jtpgadmw2468 Жыл бұрын

    ここで佐々木がガルベスみたく白井球審にボールを投げたり、1982年の阪神の柴田、嶋野コーチみたく白井球審を殴ったり蹴ったりしたら面白そうだったな。 まるで20世紀の激しい乱闘を令和でも再現したと話題になるのでは?

  • @tintinbironbiron
    @tintinbironbiron5 ай бұрын

    この試合見に行ったんやけど球場で寝てて一切覚えてない

  • @user-cp1ll5tz2i
    @user-cp1ll5tz2i2 жыл бұрын

    目立ちたいだけでしょ、白井さん

  • @user-ke2um7nv8k

    @user-ke2um7nv8k

    2 жыл бұрын

    球審の白井です

  • @MrKouketu1986
    @MrKouketu19862 жыл бұрын

    ツーアウト。ツーストライクでチェンジかと思って帰ろうとしたのでは? それを不服と受け取った白井球審。 確かに選手が判定してはいけない。しかしながらあまり偏った判断をしてもいけない。 客観的に見ても多少はテレビで見てると偏った判定に見えますよ。

  • @oinao

    @oinao

    2 жыл бұрын

    佐々木は全然にらみつけてはいないでしょうよ。寧ろ白井一人が息がって興奮してるのを、10代に止められてる印象で。なんか町の輩(白井)が中学生に絡んで、周りの仲間の中学生が「まーまー」って諭してる感じですねwだっさw見ててあほとしか思えないんですけどね

  • @user-gi1ge8iq8u

    @user-gi1ge8iq8u

    2 жыл бұрын

    @@oinao 睨みつけたと誰が言った?

  • @user-qp9gb1on9n

    @user-qp9gb1on9n

    2 жыл бұрын

    チェンジかと思ったっていうより、キャッチャーからボール貰おうとしてああ2塁にあるんだってなったって感じ

  • @user-rg6ui4sj5l

    @user-rg6ui4sj5l

    4 ай бұрын

    ​@@oinao マウンドを下りてホーム方向に詰め寄ったのを見ていないのですか?

  • @user-mu7kn2yd2e

    @user-mu7kn2yd2e

    4 ай бұрын

    チェンジと勘違いしてホームへツカツカとねぇ 無理筋

  • @user-jz6cu7vc1f
    @user-jz6cu7vc1f5 ай бұрын

    全世界でただ1人だけ佐々木朗希の今オフポスティング要求の暴挙を知っていた球審白井による魂の叫びなんだよなあ…

  • @user-us6rl6xi4r
    @user-us6rl6xi4r2 жыл бұрын

    白井より松川の方が大人

  • @enemon2340
    @enemon23402 жыл бұрын

    佐々木の態度がー!て意見聞くけどこんなの普通だろ もっとひどいの沢山見てきたけどな

  • @KT-by3ic
    @KT-by3ic6 ай бұрын

    改めて見ると審判の感情に任せた行動に呆れますね 1番冷静でいなければいけないのに恫喝するような姿勢はダメだと思いますよ

  • @user-rg6ui4sj5l

    @user-rg6ui4sj5l

    4 ай бұрын

    よく見て考えるのはあなたです 悪気は無いかもしれませんが、佐々木選手は審判に注意されても仕方ない挙動をしてしまいました

  • @kedacchi12
    @kedacchi124 ай бұрын

    人間だから仕方ないしたまーに感情でるからおもろい

  • @kopkoptat
    @kopkoptat6 ай бұрын

    これから10年経っても、白井の恫喝シーンが見えるこの動画が、ある日突然急上昇してきて皆が思い出すんだろうな

  • @youai3847
    @youai38476 ай бұрын

    何回見ても、ストライクだね 白井は老眼 目がスピードに間に合っていないのは明らか

  • @user-rg6ui4sj5l

    @user-rg6ui4sj5l

    4 ай бұрын

    本当ですか? 確認しましたか?

  • @user-wg3it1ge6f
    @user-wg3it1ge6f6 ай бұрын

    審判は主役じゃない。白石勘違いすんなマジで。審判やめた方がいい

  • @tbs8153

    @tbs8153

    6 ай бұрын

    白井以外にも眞鍋、橘高、杉永、吉本、岩下、敷田、津川、山口、橋本、秋村、山路、嶋田、飯塚、西本、有隅、名幸、土山、福家、梅木は審判辞めた方がいい

  • @user-rg6ui4sj5l

    @user-rg6ui4sj5l

    4 ай бұрын

    勘違いしているのはあなたです 佐々木選手が正しくない行動を取ったから注意されただけです

  • @yasukin0121
    @yasukin01212 жыл бұрын

    ピッチャーが阪神の下柳でも同じように詰め寄れるのかね(笑)

  • @user-cc5nf5io3t

    @user-cc5nf5io3t

    2 жыл бұрын

    伊良部とかねw白井は全てがダサい。

  • @user-cb9yx9vr4e
    @user-cb9yx9vr4e5 күн бұрын

    佐々木、10年早いよ!

  • @YaNaSe91
    @YaNaSe912 жыл бұрын

    野球のこと全然わからないけど松川と平沢が良い人なのは分かった⸜( ´˘` )⸝

  • @poulsumith8283

    @poulsumith8283

    10 ай бұрын

    野球のこと全然知らないのに松川と平沢知ってて草

  • @GGGOTO1214
    @GGGOTO1214 Жыл бұрын

    松川の風格がベテランすぎる

  • @user-sw9um3tl1s
    @user-sw9um3tl1s11 ай бұрын

    この白井をなぜクビにしないのか一生の疑問

  • @jilla3003
    @jilla30032 жыл бұрын

    睨んでる!こわっ。

  • @user-de1vo2yz2k
    @user-de1vo2yz2kАй бұрын

    佐々木ってだいぶ顔にでるよね。そこらへんは直していった方がいいんじゃない

  • @user-rg6ui4sj5l

    @user-rg6ui4sj5l

    Ай бұрын

    佐々木選手はよく不貞腐れた表情をします ロッテに指名された時の絶望にも似た表情を、皆さんはもう忘れたのでしょうか

  • @user-gf4ic6fk7q

    @user-gf4ic6fk7q

    29 күн бұрын

    だからと言って審判が感情的になったら駄目だよ

  • @user-rg6ui4sj5l

    @user-rg6ui4sj5l

    29 күн бұрын

    @@user-gf4ic6fk7q 白井審判員が注意する際に感情的だったことよりも、佐々木選手の行いが問題なのです

  • @user-yv5ci8oy2r

    @user-yv5ci8oy2r

    28 күн бұрын

    ⁠@@user-rg6ui4sj5l 顔に出る事を行いとは言いません 表情に出るのは人間だから当然のこと、それを言葉や行動に出したら問題です 佐々木選手の表情に出てたとしても暴言吐いたり物を投げたり詰め寄ったりしてません、なのに審判の方から詰め寄るという行動を行なっている事の方が問題なんですよ

  • @user-rg6ui4sj5l

    @user-rg6ui4sj5l

    27 күн бұрын

    @@user-yv5ci8oy2r 佐々木選手は表情に出すだけでなくマウンドを降りたのですよ よく確認してください それと表情も行いです 「そんな顔をするなよ」と言いますよね

  • @user-ff4tj1id5x
    @user-ff4tj1id5x2 жыл бұрын

    ストライクコールは無駄にうるさいし誤審はよくして抗議されるとすぐ退場にさせるしこんな風にオラつくとかほんとどうしょうもないな白井さん。 昔平田監督言ってたように勘違いしたらアカンよ。

  • @AratakeReigenn
    @AratakeReigenn8 ай бұрын

    神奈月のやつみて爆笑したwww

  • @user-wj3er6dz1g
    @user-wj3er6dz1g2 жыл бұрын

    1:11 よく笑みを浮かべていただけで注意されたと思ってる人も多いが、球審に向かって(不服でもありそうな感じで)歩いてしまった行為が問題になったんやね。そして佐々木君がたまたま後ろを向いたために、白井球審も近くまで行って「オイオイ今の態度はなんだ」と注意した感じになった所でしょう。 ここで佐々木君がボールの判定に不服を申し立てたら、退場処分もあり得るので捕手は佐々木君に対して「何も言うな、何もするな」というようなアクションをして、白井球審に「今のはたまたまそうなっただけです。」的なことを言って、白井さんは「なんでお前が説明するんだ」という所で治めた感じでしょう(会話に関しては完全に私の妄想です。)。 1:13 キャッチャーの陰になってしまってますが、ここでタイムはかけてると思います。マスクは完全に右手一本で外しているので、両手を下すところを見るとかけてると見るのが自然でしょう。私も野球はほとんど見ませんので、かけ方が甘いとかあるかもしれませんが。 つまりは当たり前のこと過ぎて、わざわざ試合後も説明するまでもないという事だったという事でしょう。

  • @user-br1ny6qe8t
    @user-br1ny6qe8t3 ай бұрын

    今になると白井が擁護される件。

  • @bluefreeder2018
    @bluefreeder20182 жыл бұрын

    白井がヒールに徹したお陰で松川と平沢の株が更に上がったと捉えると満更でもない。

  • @KK-dr3pp
    @KK-dr3pp7 ай бұрын

    審判が選手を恫喝するのならやめるべき

  • @dashimaki_mentai
    @dashimaki_mentai Жыл бұрын

    松川頑張れよ〜

  • @KingPotetohead
    @KingPotetohead2 жыл бұрын

    意外だったのは上原浩治とかダルビッシュが白井を擁護してたことだよな

  • @user-xi8mq7id6m

    @user-xi8mq7id6m

    6 ай бұрын

    メジャーでこれやったら大変だから良い勉強になったやろ佐々木ボーイも

  • @user-wg5hl8cs1p
    @user-wg5hl8cs1p2 жыл бұрын

    キャッチャーが盗塁気にせずにミットをビタ止めしてたら、違う世界線が見れてたのかもしれない。

  • @tossyno.2
    @tossyno.26 ай бұрын

    いかなる時も冷静でいなければいけない審判が😂

  • @japanmobilejapan
    @japanmobilejapan2 жыл бұрын

    家帰ってテレビ見て誤審した事実に震える白井。 明日も頑張ろうね

  • @tetto777
    @tetto7777 ай бұрын

    ロッテ戦の誤審を忘れない

  • @julia0128
    @julia0128 Жыл бұрын

    完全にめんどくさい客の相手をしてあげてるコンビニ店員2人(佐々木、松川)

  • @891Pakuchi
    @891Pakuchi2 ай бұрын

    まじで最高のボールやんけ、これをボールはきついわ

  • @user-xw7gn1wf7s
    @user-xw7gn1wf7s2 жыл бұрын

    一応、自分でタァ〜ムッって言ってますね

Келесі