ムダな練習より聴くことが大切/和の発声法®️/三味線の学び方

Тәжірибелік нұсқаулар және стиль

00:00 人は”聴こえる音”を表現している
00:20(1)聴こえ方は人それぞれ
   聴こえ方が改善すると発声も改善する。
   無闇な発声の訓練より聴く訓練の方が大切な場合もある
00:50 聴こえ方比較 サンプル
01:45 音階しか聴こえていない人のサンプルと「余韻」と「ゆらぎ」があるサンプル比較
02:55 何に聴き耳を立てるかが重要
03:20(2)音や音楽の知識 日本人の美意識の音
04:00(3)師匠の聴こえ方が移る
05:15(4)意識状態
   一例)母の子守唄
06:15(5)事例 聴こえ方が改善すると
    例1)音が聞こえすぎて困っていた生徒さん
10:50 例2)聴こえる範囲を広げた生徒さん
言葉として、余韻とゆらぎを知って、表現できるようになるには、余韻やゆらぎを聴けるようになること。
「聴くこと」だけをとっても、人それぞれに特徴がある。
その人に合ったアドバイスが必要です
HP:www.shamisen.ne.jp/shamisen_l...
#和の発声法#ボイストレーニング#発声法#歌い方

Пікірлер

    Келесі