Mt.SUMIスタッフ葵ちゃんが薪ストーブ初体験!火入れのやり方を初心者の方向けに説明します!

いよいよMt.SUMIのエースが出演してくれました!
社長いれて4人で会社を運営してますが
3/4の人員を送り込んで撮影して大丈夫やったんかと今更ながら不安になりました(笑)
(撮影は約1か月前)
ざっと火入れの説明をしたのでなにか他に質問あれば教えてくださいっ!
~~~~~~~~~~~~~~~~
Mt.SUMIの商品を使って料理を楽しもう!
皆さんの料理アイデア募集中!
#炭クック をつけてSNSにアップしていただけますと嬉しいです。
SNS更新中!
↓↓↓
linktr.ee/mt.sumi
今回紹介した商品はこちらからご購入いただけますb
↓↓↓
www.mt-sumi.shop/

Пікірлер: 28

  • @Tackys374
    @Tackys374 Жыл бұрын

    見て良かったです。解説ありがとうございました😊

  • @Yamamoto-sinniti
    @Yamamoto-sinniti3 жыл бұрын

    分かりやすい〜 小刻みな手ブレだけが、ちょっともったいない。 ちなみにワイドを注文しました~

  • @user-pj1uj6pf7b
    @user-pj1uj6pf7b3 жыл бұрын

    炎、凄い綺麗やなぁ😃

  • @user-hg5bv9qx9l
    @user-hg5bv9qx9l3 жыл бұрын

    楽しそうやな〜

  • @hanga7382
    @hanga73823 жыл бұрын

    How much can you buy a three-sided glass stove, including flutes?

  • @user-fi9gl8gh1p
    @user-fi9gl8gh1p2 жыл бұрын

    煙突横出しの動画を作ってもらえませんか?

  • @mt.sumi_official

    @mt.sumi_official

    2 жыл бұрын

    撮影します!

  • @user-gp9ki9vw7c
    @user-gp9ki9vw7c2 жыл бұрын

    正面ガラスのフタの部分が閉めづらいと聞いたのですが、簡単に閉めれないのでしょうか?3面ガラスで凄く良いなと思っていたのですが。

  • @user-dc2kn6go4w
    @user-dc2kn6go4w2 жыл бұрын

    アウラ欲しいな〜 ただ、難点はストーブの高さを上げる足の延長がない事かな。 慣れてくると、結局低いキャンプなんて不便でしかない。😂

  • @tora-hs4vd
    @tora-hs4vd Жыл бұрын

    こんにちは。 マウントスミのロコモ(ワイドじゃ無い方)を使わせて頂いております。 すいません質問なんですが、足が緩くなってきたので締め付けをしたいのですが、何インチのレンチになるのでしょうか?

  • @UPONAVON
    @UPONAVON3 жыл бұрын

    機種:ワイドに関して、 ウォーター・ヒーターは別売りですか? リクエストとして、 パイプ・オーブン(煙突と煙突の間に噛ますGストーブなどでお馴染みのやつ)も販売お願いします。パイプ・オーブンが有ることによって、そこから上の煙突の温度は上昇せず、 薪ストーブ本体の高熱は、パイプ・オーブンに吸収され、熱が逃げていく役目をします。 一石二鳥です。

  • @Yamamoto-sinniti

    @Yamamoto-sinniti

    3 жыл бұрын

    パイプ・オーブンの放熱効果は、かなり高いとあるKZreadの動画でみました。 パイプ・オーブンでなくてもいいので、放熱できるボックス(内部の掃除できる構造でお願いしたい)があれば、室内はさらに暖かくなり、テントやファスナーがとけるリスクもかなりせらせますね! オプションで、高くなりそうだけど^^;

  • @marimorio
    @marimorio2 жыл бұрын

    テントにインストする動画を作成してください!

  • @mt.sumi_official

    @mt.sumi_official

    2 жыл бұрын

    ご意見ありがとうございます!参考にさせていただきます!

  • @marimodrive411
    @marimodrive4112 жыл бұрын

    トップは上側塞がってますか?

  • @mt.sumi_official

    @mt.sumi_official

    2 жыл бұрын

    ふさがってます!

  • @udon1020
    @udon10203 жыл бұрын

    社長…出演よろしくお願いします🥺

  • @mt.sumi_official

    @mt.sumi_official

    3 жыл бұрын

    交渉してみます、、笑

  • @user-fj9mq2wf5f
    @user-fj9mq2wf5f3 жыл бұрын

    重さは性能のため。まったく気になりませんよ。軽くすると犠牲になるものがあり、それを良しとしないコンセプトが魅力です。

  • @UPONAVON
    @UPONAVON3 жыл бұрын

    機種:ワイドに関して、 STEP1.薪に火をつける時・焚きつけ時は、 1-1。前の扉は開けて、後ろの空気孔は、あらかじめ閉じておく。 1-2。煙突内部の開閉調整弁・ダンパーは、全開・開けておくことによって、 火と空気の流れをロケットストーブの原理・L字型の状態に保つため、 上昇気流をつくって、火が勢いよく燃える。 STEP2.薪に火が移ったら、火がつきだしたら、 2-1。前の扉は閉めて、後ろの空気孔を開けることよって、 火と空気の流れをL字型の状態で維持できるので、前の扉のガラス窓は、ずっと曇らずに 炎の動きをリアルに鑑賞できる。 2人の会話や説明と字幕の説明も、言い方、書き方が、逆の説明になっている。 開閉弁・ダンパー・ふたを全開すれば、火と空気の流れ道は、広く大きくなり、 薪の燃焼効率は上がって、薪の燃焼時間が早まるので、薪はあっという間に灰になる。 薪を長持ちしたければ、ダンパー・ふたは、半開きにすれば、薪は長持ちする。 その代わり、炎の色の大きさ(オレンジ色)も小さくなり、部屋の温度も下げる。 使い方として、部屋が温まったら、ダンパーのつまみを調整して、 部屋の温度を下げるようにできる。

  • @Yamamoto-sinniti

    @Yamamoto-sinniti

    3 жыл бұрын

    詳細な解説、感謝。

  • @mayumiguilfoile

    @mayumiguilfoile

    2 жыл бұрын

    ありがとうございます。これでよく分かりました。

  • @mayumiguilfoile
    @mayumiguilfoile2 жыл бұрын

    初心者のためなので、空気の取り入れ方の説明で、どこを閉めるか、開けるかなど間違えたままでなく、取り直して欲しかったです。ややこしく見えます。

  • @user-wi8sf1ln5d

    @user-wi8sf1ln5d

    7 ай бұрын

    マジでクソだよな コレで公式なんだぜw

  • @nariyukisaito9736
    @nariyukisaito9736 Жыл бұрын

    手ブレで酔ったので、見られませんでした。

  • @MT-rl1vc
    @MT-rl1vc3 жыл бұрын

    薪ストーブwide 20Kg以上は重過ぎる。もっと軽量ならと大変惜しく思います。 素材をステンレスにして3面ガラスではなく、正面の1面のみで十分かと。。。 薪を入れるガラスの前に椅子を置き長時間すごす人が大半と思われます。

  • @user-hi1xq1ow3v

    @user-hi1xq1ow3v

    3 жыл бұрын

    同感です! 自分はサーカスtc、ショウネンテントでテンマクデザインウインナーウェルMサイズサイドビューでソロキャンしていますが、確かに横の炎はほとんど見ませんね! この形の薪ストーブは今とても興味有りますがちょっとヘビー過ぎる感じがします。ウインナーウェルノマドビューのMとLの中間サイズでサイド ガラス面が扉みたいな物が出ないか期待していますが…無いものねだりですねー(^_^;)

Келесі