Mリーグは長い・短い?討論するサクラナイツ【おかぴーの麻雀教室】

Ойындар

岡田紗佳 1stフォトエッセイ おかぴーす!  今日も私は運がいい
amzn.to/4azKWS5
岡田紗佳
/ sayaka_okada219
/ sayaka_okada
岡田紗佳 おかぴーの森へようこそ 週刊ポストデジタル写真集
amzn.to/3VJb9oB
サブスクについて:
このチャンネルで絵文字が使えるだけです。ほぼ特典ないです。
そのため、低価格で提供させていただいております。
お金に余裕がある方だけでお願いします。
/ @sakuraknights-kirinuki
サクラナイツ関連書籍まとめ(Mリーグ公式ガイドブックもあります)
www.amazon.co.jp/shop/kadokaw...
エンディング曲 START BUTTON
• 【フリーBGM/歌】START BUTTON...
-----------
この動画は「KADOKAWAサクラナイツ」切り抜きガイドラインに沿って公開をしています。
◆切り抜き元:sakuraknights.com/video/smqMh...
◆「KADOKAWAサクラナイツ」関連情報:
[KZread] bit.ly/3x668xv
[Twitter] bit.ly/3NKHW9f
[KADOKAWAサクラナイツ公式サイト] sakuraknights.com
◆「切り抜き動画」関連情報:
「KADOKAWAサクラナイツ」切り抜きガイドライン:bit.ly/3OAJjb8
不正利用の通報:bit.ly/3KTtjiJ
著作物ID:#A673468704067189
利用許諾協力:#クリエイターサポートプログラム
クリエイターサポートプログラム公式Twitter:bit.ly/3zXvoYF
----------

Пікірлер: 118

  • @scskm99
    @scskm9920 күн бұрын

    プロ野球が終わった頃に始まるのは嬉しいと思ってたが、やっぱそういうことか。

  • @oz4949
    @oz494920 күн бұрын

    早く2部制にして、半年毎にやっていって欲しい

  • @user-yi6kf1ik3j
    @user-yi6kf1ik3j19 күн бұрын

    長いのはいいけど1週日しか登板試合がない週が辛かったな

  • @user-cf4kn5ss6f
    @user-cf4kn5ss6f20 күн бұрын

    阪神ファンのワイ、テレビで野球見ながらスマホでM見てる。まじ忙しい

  • @user-ik5yo7dl2w

    @user-ik5yo7dl2w

    20 күн бұрын

    全く同じことしてる

  • @user-cf4kn5ss6f

    @user-cf4kn5ss6f

    19 күн бұрын

    @@user-ik5yo7dl2w 今日勝てるかなあ

  • @user-pi6oh1sy3y

    @user-pi6oh1sy3y

    19 күн бұрын

    激務でしたね、お疲れ様でした

  • @user-cf4kn5ss6f

    @user-cf4kn5ss6f

    19 күн бұрын

    明日は現地行って応援してきます。 とらほーꉂꉂ🐯

  • @DD-tr2gk

    @DD-tr2gk

    19 күн бұрын

    これまでプロ野球のオフシーズン中暇やったけどMリーグ始まってから1年中必ずどっちかはやってるから退屈しなくなったわ

  • @yusuket.6963
    @yusuket.696316 күн бұрын

    Mリーグ見始めたのが3年前からですが毎年全試合見てます! 仕事で見れない時は土日にまとめて! 選手の皆さんは大変でしょうけど試合がないと寂しいので長くやってくれると嬉しい。

  • @nisebayashi-de1di
    @nisebayashi-de1di19 күн бұрын

    普通に水曜も見たい。試合数増やして欲しい。

  • @user-hd6st2jo9g
    @user-hd6st2jo9g20 күн бұрын

    シーズンの中頃か年末年始辺りに中断期間作れば良い。そうすれば前半戦の最後、後半のリスタートで中弛みしなくなるだろうし その中断期間中にトナメを開催してオフシーズンはしっかり休めば良い

  • @taberubegatturi4138
    @taberubegatturi413818 күн бұрын

    選手の拘束時間がトータルやっぱ契約金、年収に比例していないんだろうなぁ。 多井さんが口酸っぱく言ってたのがやっぱMリーガー全員が安心して収入を得て幸せになるまで、全体的にまだまだ盛り上げる必要があるって断言してましたもんね。

  • @terus6411
    @terus641120 күн бұрын

    野球とボリュームゾーンが競合しちゃうから野球始まったタイミングで終わってもいいと思うわ。 自分は楽しいけどもっと短くてもいいかなぁ。

  • @aw6833
    @aw683320 күн бұрын

    Mリーグトーナメントにもスポンサーとかついて せっかくなら2VS2の大会もあったらおもしろいなとは思うが。

  • @kitakantotettai6212
    @kitakantotettai621219 күн бұрын

    長期戦でないと運の要素が大きくなりすぎてしまう。けど運の要素が薄まるくらいの長期戦になると一試合の面白さも薄まってしまう。

  • @user-sh6db1qc1i
    @user-sh6db1qc1i19 күн бұрын

    持ち時間制とまでは言わなくてもスピードアップは必須、あとチーム毎に出場の偏りを抑えるルールも必要 その上で試合数も大幅に増やして実力が少しでも反映されやすくしてほしい

  • @makiotkdxaaa657
    @makiotkdxaaa65720 күн бұрын

    出場メンバーになにかしらの制限なりバリエーションを設た期間とかないとダレはする チームトップ限定ウィークとか、逆にマイナス(最下位)メンしか出られない期間とか 持ち回りで対戦相手を逆指名するとか そういう意味での行き過ぎないエンタメ的な色味は必要かもしれない

  • @user-pb4vm3ji1c
    @user-pb4vm3ji1c17 күн бұрын

    レギュラー→プロ野球オフ&試合ほぼ無い週もあって少し暇 セミ、ファイナル→プロ野球が始まる&毎日のように試合あって嬉しい悲鳴 て感じ

  • @user-dh8gk7ix2g
    @user-dh8gk7ix2g19 күн бұрын

    Mトーナメントとかそもそも時間的に見れない

  • @ndykndejft
    @ndykndejft20 күн бұрын

    野球はじまったらいつもハイライト勢になってます

  • @user-hw2nf9ik4n

    @user-hw2nf9ik4n

    20 күн бұрын

    カープ中心だけど、やっぱりハイライトかな?Mはフルだけど。

  • @osamasa5

    @osamasa5

    20 күн бұрын

    ワイは二窓してるやで

  • @scskm99

    @scskm99

    20 күн бұрын

    ベイスは4月大体弱いからMリーグあるの助かります。

  • @user-nn6pc4si2r
    @user-nn6pc4si2r19 күн бұрын

    個人的には野球とかサッカーみたいにやってたら見ちゃうを目指すならできるだけ対局多い方がいいと思う!  ただ中だるみや勝ち確みたいなのを嫌うなら少ない対局数ってのもわかる! 結局たくさんやればやるほど実力差が出てくると思ってるからガチでやるなら対局数多い方が良いんじゃ無いかな? 対局数が極端に少なければ運勝ちとか言われちゃいそう!

  • @user-pr4hi3mq6d
    @user-pr4hi3mq6d19 күн бұрын

    8チーム制を数年続けたらよかったとは思う

  • @user-jxg432ql31
    @user-jxg432ql3119 күн бұрын

    結局これだけやってもかなりの運ゲーだからそれをエンタメとして成り立たせるのは難しいだろうね、

  • @300jimpact
    @300jimpact20 күн бұрын

    ちょうどいいかなぁ

  • @user-iz6cu2rk5p
    @user-iz6cu2rk5p20 күн бұрын

    期間より半荘に2時間弱かかってるのが問題だと思います。

  • @st-go5gp
    @st-go5gp20 күн бұрын

    試合数に比例しない感じの年棒制なのかな

  • @user-ti9iq5qd2e
    @user-ti9iq5qd2e19 күн бұрын

    これから、何を観るか夜が寂しい。

  • @user-qz5sw8zt5y
    @user-qz5sw8zt5y20 күн бұрын

    自分は今年入ってから見始めた新参者だからあっちゅう間に終わった印象だけどシーズン最初から見始めたらたしかに長いような。 でも試合数は減ってほしくないから期間を短くして1日3試合はどうかな。仕事してる日だと第一試合見れない可能性大だけど…

  • @nogizaka46nmb48

    @nogizaka46nmb48

    20 күн бұрын

    1年目のファイナルが3試合やってたな〜

  • @user-uz1ph2cw5j

    @user-uz1ph2cw5j

    20 күн бұрын

    @@nogizaka46nmb48 あれって土曜日で早めにスタートだから出来たことなんじゃ 雀士にとって土曜日はイベントとかで稼ぎ時だしMのスケジュール発表結構遅いみたいだし

  • @nogi_nanase
    @nogi_nanase20 күн бұрын

    少なくするならセミファイナルを無くしてもいいんじゃない?レギュラーシーズン上位4チームがファイナルで良くね?

  • @user-fk4pi9gu2m
    @user-fk4pi9gu2m20 күн бұрын

    見てる方としてはありがたいですが、Mリーグは夜遅いので、やってる人たちはけっこうキツイかなと思います。 遅めに寝て遅めに起きる生活は、身体を蝕みますから

  • @autumnleaf5589
    @autumnleaf558919 күн бұрын

    Mリーグ見ててダレるなんて感じたこともないな 競技性を考えればある程度長くないと勝った負けたのパーティゲーム感が強く出てしまう

  • @user-uu7xg5xj4q
    @user-uu7xg5xj4q20 күн бұрын

    正直レギュラーシーズンだれてくる

  • @user-rb8km9ym4m
    @user-rb8km9ym4m19 күн бұрын

    特別戦でいいから4対4対4対4でそれぞれチームで何切るか相談しながら打ってみて欲しい

  • @lovetyuuuuka

    @lovetyuuuuka

    19 күн бұрын

    結局エース対決

  • @user-vz3le9jc9h

    @user-vz3le9jc9h

    19 күн бұрын

    1段目2段目3段目で人変わってやって欲しい

  • @user-lb1eh8yr9d
    @user-lb1eh8yr9d19 күн бұрын

    途中で30,10-10-30 のポイント配分の期間作ろうぜ各チーム32試合くらい

  • @hideash2417
    @hideash241719 күн бұрын

    可能なら全試合観てるから、娘や嫁には麻雀ばっかりって言われます。 そういう意味では週3回くらいで😅

  • @S.K77121
    @S.K7712116 күн бұрын

    チームが増えることによって週に1回しか試合ないチームが出るのが嫌だったな

  • @dmr2632
    @dmr263211 күн бұрын

    試合前、試合間

  • @user-kx8ib9ru7l
    @user-kx8ib9ru7l17 күн бұрын

    96試合ってNBAの試合より多いのよねw 1シーズン通して全試合観たのは初めてだったけど ちょうど良かった!多すぎるとダレそうだからこれ以上試合数増えるのには反対かな!それよりも全試合観てて1番気になったのはもう少し全選手の出場回数を均等にしてほしいなぁーと思った

  • @user-jc3qm9sc3f
    @user-jc3qm9sc3f19 күн бұрын

    東場と南場で選手交代の曜日とかつくって全員試合に参加とかどうかなぁ ただの思い付きだけど  お前が減らした点棒私が取り返してきてやったぜとか楽屋で言ってるの聞きたいw

  • @uauauaua0824
    @uauauaua082419 күн бұрын

    切り抜き場所ミスったというか配信だけなら(ファンクラブ内だけ?)問題なかったのに。人気コンテンツになれば対局数は普通増えるし、麻雀といえども選手はある種アスリート化していくだろうな。同時にファンを増やす為に外にも出なきゃいけない時期でもあるから人気者のおかぴーはそりゃしんどいよ。選手が対応しきれなくて弱音吐くのは過渡期なら当然なんだけど、見た側は良い気分しないよねっていう

  • @55silencesuzuka
    @55silencesuzuka20 күн бұрын

    色々と改善してほしい所はあるけど、おかぴーがこの発言しちゃうと違うんだよな… どういう契約なのかはわからないが、タレント業で忙しいのであれば他の三人が多く打てばいいし、それで負けたらそれまでだし、せっかくMリーグ自体盛り上がってきてるのに、しんどいから試合数減らしてよって舐めすぎでしょ。 それなら麻雀を本業にしてる人に代わってあげて下さい。

  • @user-kt5qh6sj2k
    @user-kt5qh6sj2k19 күн бұрын

    そうなるとおかぴ、水曜試合やで。 確かに毎日見てた、レギュラーは セミとファイナルはほぼ見なかったな〜

  • @user-hf4in6jz5c
    @user-hf4in6jz5c20 күн бұрын

    10チーム週6(水日休み) 1チーム100試合ちょい。 がちょうどいいんでない?

  • @rajonrondo9

    @rajonrondo9

    20 күн бұрын

    一週間8日もないぞ

  • @Otayan96
    @Otayan9619 күн бұрын

    84試合くらいがちょうどいいと思います🤔

  • @LINE-bo3qi
    @LINE-bo3qi20 күн бұрын

    レギュラーは短くしていいからセミを長くして欲しいな

  • @snowmen-ub9br
    @snowmen-ub9br19 күн бұрын

    堀pベテランがオープン戦は出なくていいみたいな感覚やなw

  • @user-tc7lq6ly4q
    @user-tc7lq6ly4q16 күн бұрын

    ぽよはMリーグ出来高ある契約なんじゃない?

  • @takashikumakura737
    @takashikumakura73720 күн бұрын

    Mトーナメント優勝者のいるチームは次年度レギュラーシーズンで何らかのアドバンテージがあるとかにするとやる気もでるかもですね。 Mリーガーじゃ無い人が優勝したらアドバンテージ目的でドラフトかかるくらいのアドバンテージ。

  • @user-kl3vg1fk8h

    @user-kl3vg1fk8h

    20 күн бұрын

    面白そう ただ、ポイント自体を直接持ち込むのも微妙かと思うので、 レギュラーシーズン最終日に必ず北家で打てる、ってのはどうだろうか

  • @ts-yb7dr

    @ts-yb7dr

    19 күн бұрын

    リーグ優勝者がいるなら、アドバンテージというよりハンデが付きそうじゃない?

  • @user-bq8ep5dh6h

    @user-bq8ep5dh6h

    19 күн бұрын

    ​@@ts-yb7drどう考えてもそれだけは有り得無さすぎてwww

  • @ts-yb7dr

    @ts-yb7dr

    19 күн бұрын

    @@user-bq8ep5dh6h 実力高い方にハンデつけるのは、勝負を拮抗させる為には普通の発想ではない? (囲碁とか将棋でもそうだから) だって強い方を特別扱いして更に有利になってもゲームとして面白くないから。 まぁハンデもアドバンテージもMリーグで付くとは微塵も思ってないよ。 ↑のことを言いたかっただけ。

  • @user-jxg432ql31

    @user-jxg432ql31

    19 күн бұрын

    @@ts-yb7drハンデがつくとか誰が勝とうと思うん?将棋もタイトル戦でハンデなどない

  • @daisukon9300
    @daisukon930020 күн бұрын

    どちらでもいいがシーズン1位はファイナル確定にすべき。今シーズンはいいがシーズン1位だったのにセミファイナル敗退の方が意味がわからない。

  • @user-zt8li1ks1k
    @user-zt8li1ks1k20 күн бұрын

    実力は大事なんだけど運ゲー要素もおおいからトップ偉いルールあんますきじゃない。

  • @hexatoheart
    @hexatoheart20 күн бұрын

    正直Mトーナメントの方が楽しみ

  • @user-pw4qg1vt6g
    @user-pw4qg1vt6g20 күн бұрын

    正直今のままだと頭打ち感が否めない。 何か変えなければならないのは事実だと思う。

  • @user-pk8gc2vg4i
    @user-pk8gc2vg4i20 күн бұрын

    麻雀のトーナメントってマジの運ゲーだよね

  • @user-pr9bw3yx3g

    @user-pr9bw3yx3g

    20 күн бұрын

    ほんとに個人的な体感だけど2試合2着取りはどんだけ腕があっても突破率65%超えれない感じする

  • @foxdog0011

    @foxdog0011

    19 күн бұрын

    ルール知ってれば素人でもワンチャンある

  • @user-cg8hv4ls7u
    @user-cg8hv4ls7u19 күн бұрын

    Mトーナメント 無償なのかな?🤔 Mリーグは試合に出場すると歩合が出るって事なんだろうなぁ!子供達との時間や自分の時間が大切にしたいんでしょうね。 来季までのオフシーズンこそ ユックリできますように🙏

  • @taberubegatturi4138

    @taberubegatturi4138

    18 күн бұрын

    Mトーナメントって実は現役Mリーガーと対戦できる推薦プロがめちゃくちゃ恩恵あるもんね。 Mリーガーは勝って当たり前みたいな空気、推薦側が勝つと下剋上みたいな空気。堀さんの言ってることもわかる😅 Mリーガー側から透けて見えるのが「何でオフにあんたらの株上げに協力しなきゃならんのだ?休ませてくれ」って事なのかもw

  • @agegolden1318
    @agegolden131820 күн бұрын

    本人は軽い気持ちで言ったんだろうけど Mリーグに真剣に入りたく思ってて、麻雀プロとして生計を立ててる人だったら「レギュラー長いとか、贅沢なこと言ってんなあ」と思うんじゃないかね 岡田さんみたいに芸能人として収入がある人なら「レギュラーシーズン長いな、疲れるな」と思ったら椅子を空けてもらってもいいと思う

  • @user-ee5ib1mv6x

    @user-ee5ib1mv6x

    20 күн бұрын

    ホントそれ、Mリーグ開設して相当年経過してるのだから客寄せパンダ的な人はもう要らないと思う

  • @super_mode_user

    @super_mode_user

    19 күн бұрын

    なんか子供の写真をxで上げてる人に対して「独身の人に配慮して」っていうくらい荒唐無稽な話じゃない?

  • @badman7yasu
    @badman7yasu19 күн бұрын

    せっかく藤田社長が麻雀プロが食えるようにと作ったMリーグも内部の人がこんな感じではダメでしょ 正直今の商業規模なら藤田社長が「飽きたんで辞めます」といっても誰も困らんレベルなんだから、もっと熱狂を外へつなげる努力をしてほしいけどね

  • @user-vf8kh7lk8t
    @user-vf8kh7lk8t20 күн бұрын

    麻雀のゲーム性とトーナメントは合ってないもんね

  • @user-jb4uq6tt3g
    @user-jb4uq6tt3g20 күн бұрын

    プロの最高峰リーグとしてやるなら長期は当たり前だと思う。 長くてイヤなら出なけりゃいい。

  • @rarufuais
    @rarufuais20 күн бұрын

    運が大きく左右する麻雀のゲーム性が問題だね

  • @user-gn6df1rz9w

    @user-gn6df1rz9w

    20 күн бұрын

    それ言ったらおしまいだから

  • @user-tw1qq6se8n

    @user-tw1qq6se8n

    20 күн бұрын

    こんなのが内川プロの爆運祈ってんのか。問題だって思うなら祈るなよ

  • @Eaglet121

    @Eaglet121

    17 күн бұрын

    むちゃくちゃなこと言い出してて草

  • @user-ol3bq4tm8h
    @user-ol3bq4tm8h20 күн бұрын

    日程はちょうど良いけど、試合数と試合時間が長い。 8局麻雀にしてほしい。

  • @user-kt7ln4di1o
    @user-kt7ln4di1o19 күн бұрын

    せっかく男女いるんだから、「女性のみ卓」「男性のみ卓」を月一設けて欲しい。

  • @user-go8su4fg5g
    @user-go8su4fg5g20 күн бұрын

    おかぴや、高宮さん、菅原さん、東城さんが毎試合でているなら一年中あっていい。おじさんだけなら一週間くらいでいいかな。麻雀よくわからないけどMリーグ好きな私みたいな人はこんなもんです

  • @asft-yz7dz
    @asft-yz7dz20 күн бұрын

    普段から自団体の主要リーグ戦出ない人は長く感じるんだね

  • @reiishiya

    @reiishiya

    20 күн бұрын

    「普段から自団体の主要リーグ戦出ない人」って誰のこと? ※内川さん(鳳凰戦A1)、岡田さん(鳳凰戦C3、女流桜花B)、堀渋(雀王戦A1)

  • @user-yk6gs9pk6t
    @user-yk6gs9pk6t20 күн бұрын

    期間より試合時間短くして欲しいな。東場は親テンパイ連チャンなしにして欲しい

  • @user-kv4rx2ic7z

    @user-kv4rx2ic7z

    20 күн бұрын

    やるんならクラシックみたいに全部だろ そんな東場だけとかそんなルール採用してるとこあるか?

  • @user-jd5wd8tq5m

    @user-jd5wd8tq5m

    20 күн бұрын

    ​@@user-kv4rx2ic7zフリーとかに多いよ

  • @kt-ew2eu

    @kt-ew2eu

    20 күн бұрын

    @@user-jd5wd8tq5m フリーと競技麻雀を同視するのは違う

  • @user-xl7iy3mn3l
    @user-xl7iy3mn3l20 күн бұрын

    そりゃ麻雀が手段な人にとっては長いと感じるわな知名度得れればどうでもいいわけだし。もう十分だろうから席開けてあげればって普通に思うわ

  • @SiberianDog
    @SiberianDog19 күн бұрын

    インタビュー長いわ ハイライトもいらんし インタビュートップだけにしてくれ

  • @user-pt6mx3it8z
    @user-pt6mx3it8z20 күн бұрын

    1試合の時間を短くしてほしいな。mリーグは長考し過ぎ。

  • @hyperthe4933
    @hyperthe493320 күн бұрын

    そりゃ弱いとこは短い方が勝ち目あるからね、渋川内川抱えてんだから短い方がいいよ。堀も勝たない割にしかけやうち回しで上手いアピールするより堅実に勝ちを目指してもっと内川渋川に弱いんだよって自覚させろよ

  • @la-kj5gr

    @la-kj5gr

    20 күн бұрын

    渋川弱いって見る目ないね😅 今シーズンでM見るのやめたら?😅

  • @user-qm1hw5go9j

    @user-qm1hw5go9j

    20 күн бұрын

    コメランズ様、こちらにいらっしゃったのですね。

  • @hyperthe4933

    @hyperthe4933

    20 күн бұрын

    @@la-kj5gr 監督も弱い思ってるから終戦してから記念登板させてただろ、まぁ来年も渋川マイナス~ちょいプラス程度叩くからそうならなかったら、わたしを批判してください。とりあえず今は渋川は弱いでよくないですか?

  • @hyperthe4933

    @hyperthe4933

    20 күн бұрын

    @@user-qm1hw5go9j コメランズは蔑称だぞ、俺になんの恨みがある。忌々しい野郎だ

  • @ykatsu5791

    @ykatsu5791

    20 күн бұрын

    構って欲しいのかい??何か仕事で失敗したの?大丈夫?

  • @user-fp8vn9hq5k
    @user-fp8vn9hq5k20 күн бұрын

    年取れば短く感じるはずだよ。

Келесі