【ミステリーランチ】徹底レビュー #1 ブランドの特色 【最強のバックパック】

Тәжірибелік нұсқаулар және стиль

以前公開させていただいたヒルバーグ徹底レビュー回がご好評だったので調子に乗って
今回はMYSTERY RANCH (ミステリーランチ)の徹底レビューです。
00:56 ミステリーランチ ブランドの特色
06:46 グレーシャーを使っての説明開始
07:35 500Dコーデュラナイロン
07:45 ボトムの2重構造
08:59 ポケット
10:31 縫い目
11:23 バックルの互換性
13:03 YKK製のジッパー
13:24 スピードジップ
16:24 気室の欠点
17:00 ストラップ長すぎじゃね問題
18:40 ハーネス類の干渉(他メーカー)
19:52 ベルト類の構造
20:56 フューチュラヨーク
21:30 総括
22:56 フィッティング
30:26 フィッティングのワンポイント
30:56 ミステリーランチに慣れるまで
32:53 肩こりより愛を込めて
ミステリーランチ製のバックパック(ザック)に興味をお持ちの方は多いのではないでしょうか。
ただ入手製の悪さ、価格の高さなどから購入に踏み切れていない人もいるかと思います。
そんな方に突き刺されば!
私と師匠は何故頑なにミステリーランチしか使わないのか
何故ミステリーランチを愛しているのか
#1ではミステリーランチのブランド全体の特色、特徴などをご紹介します。
モデル別の説明なんかは別動画で!
テラフレーム65とグレーシャーの2モデルをガッツリ紹介する予定です。
【ミステリーランチ】徹底レビュー #1 ブランドの特色 【最強のバックパック】
• 【ミステリーランチ】徹底レビュー #1 ブラ...
【ミステリーランチ】徹底レビュー #2 テラフレーム65 【孤高のバックパック】
• 【ミステリーランチ】徹底レビュー #2 テラ...
【ミステリーランチ】徹底レビュー #3 グレーシャー 【テラプレーンの直系】
• 【ミステリーランチ】徹底レビュー #3 グレ...
・ドルフ使用  ミステリーランチ テラフレーム65
amzn.to/3dwglJm
・しょーご師匠使用  ミステリーランチ グレーシャー
amzn.to/3w9uIJZ
Amazonのアソシエイトとして、[ドルフのブートキャンプ]は適格販売により収入を得ています。
アフィリエイトが苦手な方、当方に収益を発生させたくない場合、ご自分で検索するようにしてください
【おすすめ動画】
・ヒルバーグ ウナ/アクトを丸裸に
• 【ヒルバーグ】設営・徹底レビュー アクト &...
・登山靴について(LOWAについても語っています)
• 【登山靴】うんちくと選び方 二人が愛用するブ...
・キャンプ道具(バックパックの中身)を紹介
前編 • 【キャンプ道具】バックパック一つでキャンプす...
後編 • 【キャンプ道具】バックパック一つでキャンプす...
・アウトドアにおけるニオイ対策
• 【防臭・消臭】登山・キャンプで最強の臭い対策...
私ドルフのInstagram/Twitterはコチラ ★
Instagram:
/ dolfsbootcamp
Twitter:
/ dolfsb
師匠のInstagramはコチラ ★
/ shogo8605
#キャンプ #登山 #ミステリーランチ

Пікірлер: 32

  • @rrrmmm5367
    @rrrmmm53673 жыл бұрын

    待っていました!さすが濃い内容になっていますね!

  • @dolfsbootcamp

    @dolfsbootcamp

    3 жыл бұрын

    ありがとうございます! 2人ともミステリーランチ愛が強すぎてかなり暴走気味の内容になってしまっていますが。。。😅

  • @user-re1sh4iz6v
    @user-re1sh4iz6v3 жыл бұрын

    こんにちは! 非常に有力な情報ありがとうございます。 私も大型ザックでのテント泊登山の帰り、下山時に肩や腰、膝の痛みに悩まされていました。 今までウエストベルトの高さやショルダーの位置を余り気にせず、ただ強く締め付けていたのが悪かったのかもしれません。 フィッティングの大事さ勉強になりました! 次回は念入りに調整してチャレンジしてみます。 ザックはグレゴリーバルトロ75Lを使用してます。

  • @dolfsbootcamp

    @dolfsbootcamp

    3 жыл бұрын

    コメントありがとうございます😊 動画の内容がお役に立てたなら何よりです。 フィッティングの情報は基本的にミステリーランチ製のものに特化した話しなので、一部役に立たないかもですが・・・ 基本的な考え方とかは他メーカーのザックにも応用が効くと思うので是非試してみて下さい💨

  • @user-re1sh4iz6v

    @user-re1sh4iz6v

    3 жыл бұрын

    @@dolfsbootcamp 返信ありがとうございます。色々試行錯誤していきたいと思います(^^)

  • @jzp03042
    @jzp030422 жыл бұрын

    一時期、通勤にテラプレーン使ってました。制服、空手着、トンファー(古武道の武器)タオル、着替え。稽古後に食べる菓子パン、飲み物等々。 今はコロナ渦で空手の稽古できませんが、落ち着いたらまた活躍して欲しいです!少しデカ過ぎたけど満足です。 荷物の乗らないスポーツバイク乗りなので・・・

  • @dolfsbootcamp

    @dolfsbootcamp

    2 жыл бұрын

    jagd Hideさん しょーごです ご視聴いただきありがとうございます! テラプレーンだったら、そこにテントとマット、シュラフを詰め込めると思いますので、山に行き熊と戦っていただく事も可能ではと思ってしまいました…!

  • @user-ko8nu2ih7s
    @user-ko8nu2ih7s Жыл бұрын

    本日、グレーシャーの赤を購入してきました。 店舗で10㌔のウエイト入れた時の背負い心地は極上ですね、ヒップベルトは足上げても 邪魔にならない構造と言うか動きを感じました。

  • @dolfsbootcamp

    @dolfsbootcamp

    Жыл бұрын

    蝦夷冒険家さん しょーごです ご視聴いただきありがとうございます! ミステリーランチのバックパックは、各種ベルト類が良く効きますので、ショルダーハーネスを緩めてロードリフターストラップを強く締めたり、または逆をやったりなどして、肩と背中に対する荷重分配を移しやすく、疲労を拡散できる特徴があると思っていまあう。 大容量を背負うならぜひ試していただければと思います…!

  • @user-gl5kj8bn3t
    @user-gl5kj8bn3t2 жыл бұрын

    すごく参考になりました。 テント泊をするのにスフィンクス60とスタイン65で悩んでおります。

  • @dolfsbootcamp

    @dolfsbootcamp

    2 жыл бұрын

    飛鳥さん しょーごです ご視聴いただきありがとう! スフィンクスとスタインでお悩みなんですね! ギア選びで悩んでいる時間というのは、購入したら最後もう訪れない大変貴重な期間と個人的に思っていまして、「どうしよっかな~♪」とより楽しんでいただく為にお伝えさせていただきます もし初めてミステリーランチを購入されるのであれば、ミステリーランチらしさの発見が多いスフィンクスがオススメです。 また、決まらず検討幅を広げるなら要素にフレーム構造、コーデュラナイロン使用も取り入れてみてください なお、もしも僕が新たにテント泊用にミステリーランチ買うなら?とすれば、メットカーフを買います。昔からあるモデルでミステリーランチにしかない仕様、コーデュラナイロン使用している事がその理由です ご参考まで!

  • @10riniku42
    @10riniku428 ай бұрын

    大型ザックについて色々と教えて頂きありがとうございます。自分は30リットルのザックを10年以上使い続けていて、登山だけでなく、日常の食材をまとめ買いするときも愛用しています。ただ、今気になっている登山道が沢登りが多い場所なので、水にぬれる事もきちんと考えてパッキングとザックを選択したいと考えています。首まで水に浸かるのを想定して、ザックは水抜きよく、でもビバークも考えてテン泊も出来るように40リットル以上のザックを沢に対応できるように、外付けをしないようにして収納したいのです。身長か150㎝と小柄の自分では、沢登り用のザックは背面長が長すぎで合わないので、どんなザックが良いのか良く解らないです。沢登り用のザックは水に浸かるので傷みやすいといいますが、水濡れにはどんな素材、形状のものを選ぶべきなのかもなかなかわからない状態でいます。それにしても、ザックも本当に奥が深いです。色々と勉強になり嬉しいです。

  • @dolfsbootcamp

    @dolfsbootcamp

    8 ай бұрын

    しょーごです ご視聴いただきありがとうございます! 道具を選ぶ時は、その理由と目的はなんなのかを明確にすると、後悔の少ないブレない買い物が出来るように思います!ただ、テントはテント屋さん、登山靴は登山靴屋さんと専門メーカ品を買うのが個人的にオススメです。 沢登りについては、危険なので我々は基本的やりませんが、それというのは、道に道具を合わせるのではなく、道具を道に合わせているとも言いかえられるかもしれません! やはり両立というのは難しいものです…!

  • @10riniku42

    @10riniku42

    8 ай бұрын

    @@dolfsbootcamp 早速のご返答ありがとうございます。確かに、目的をどのように設定するのかも大切だと思います。理由はわかっているのです。テントまで担いで沢の脇を歩いていくのが大変な場所は、水に浸かって歩いて行けるのなら歩いていきたい。そのためには水濡れ大丈夫なパッキングで深い場所も想定したいという事なのです。目的は非常にあいまいなので、(非力な自分では途中で引き返すかもしれないので)どのように行動したいかをしっかり考えて選んでいきたいと思います。

  • @user-nq4lo4vf2c
    @user-nq4lo4vf2c17 күн бұрын

    お二人の話は聞いていて楽しいです。今までこだわりなかったのですがついに手に入れました。どうしてもミリタリーモデルが良かったのでブラックジャック50を中古で。ラックサックマーチで様子見したところ30kg、9kmで嫌になってやめました。確認したら両肩真っ赤。単純な食い込みもさることながら擦れだと思います。我慢できなくてすぐポジション変えるのが原因だと思います。もっと腰で担ぐべきでしょうか。またインソールは何を使っていますか?今回使ったスーパーフィートは評価高いですが硬くて踵が痛いです。親指の第一関節が軽い水ぶくれになっていました。おすすめがあれば知りたいです。MTガイドフレーム微調整のためにこの動画だけでも何回か見ています(笑)

  • @dolfsbootcamp

    @dolfsbootcamp

    17 күн бұрын

    しょーごです ご視聴いただきありがとうございます! バックパックで肩真っ赤問題について、僭越ながら個人的な意見を述べさせて頂きますと、まず原因として否定したいのは、衣類によって皮膚を引っ掻かれている事です。一度、出来るだけ肩周りに縫い目が無く、肌当たりの良い服を着て行動いただくと衣類に問題があるかどうか評価する事が出来ます。 ザックで摩擦を起きやすくなるのは、ロードリフターストラップを緩めた状態も指摘できまして、横ブレしやすくなって皮膚を擦りますので、僕はロードリフターを緩めるのは一時的だけにしています。ショルダーハーネスも同様です。 参考までに、重い荷物を背負う時に腰荷重にし過ぎてしまうと、必ずしわ寄せが来ます。荷重を肩、背中、腰と分散させる事がオススメです 僕が大荷重を背負うときは、ザックの位置を出来るだけ上にセッティングして、前屈みを基本にして歩き、不快感が出れば上半身を起こして歩いたり、腕を組んで背中の筋でザックを支えたりと、ストラップ調整だけでなく体のポジションで耐えることが多いです。 インソールについては、シダスのオーダメイドインソールを愛用しています。ただ、インソールの使用目的は、いつも必ず生じる疲労からの防御が目的で、これまで経験の無かった痛みから身を守る為やすでに抱えている足の問題を改善させる目的ではない事にご留意ください。

  • @user-nw1ts5pe7e
    @user-nw1ts5pe7e2 жыл бұрын

    このグレーシャーってアメリカ製造モデルですか? 最近グレーシャーを買ったんですが、細かい仕様が違うなと思いまして

  • @dolfsbootcamp

    @dolfsbootcamp

    2 жыл бұрын

    中島さん しょーごです ご視聴いただきありがとうございます! 動画のグレイシャーですが、アメリカ製造ではなく、フィリピン製造なんですが、今から7年ほど前の旧モデルになりますので、細かい仕様が現在と異なっています!

  • @dkurihara
    @dkurihara Жыл бұрын

    お二方の動画に洗脳されて本日ミステリーランチを導入しました😂 おそらくDBCでは選ばないであろうブリッジャー65です。 エクスペディションではなくトレッキング用バッグなので、ライトデューティーな作りです。 レビューとはいかないまでも、お二人の感想を聞いてみたいものです🥺

  • @dolfsbootcamp

    @dolfsbootcamp

    Жыл бұрын

    Dai Kuriさん しょーごです ご視聴いただきありがとうございます! ブリッジャーを購入されたんですね!あのバックパックは僕も現物を見たことがあります。感想としましては、フレーム構造や素材が今までの製品とは異なり、時代に合わせた同メーカーの進化ととらえる一方で、ミステリーランチの伝統を感じて貰いたい気持ちがありますね もう一つ65リットル級のミステリーランチのバックパックの購入を…!

  • @user-iy4by8fo2u
    @user-iy4by8fo2u Жыл бұрын

    たいへん勉強になりました(о´∀`о)✨

  • @dolfsbootcamp

    @dolfsbootcamp

    Жыл бұрын

    耕新さん しょーごです ご視聴いただきありがとうございます! ミステリーランチ、一度ご検討してみてください!

  • @seiunji
    @seiunji3 жыл бұрын

    腕の外し方でプロかどうかわかる。 ウエッてならない位上。 大変参考になりましたw

  • @user-ov3iv5sy7u

    @user-ov3iv5sy7u

    3 жыл бұрын

    bowwow kenkenさん ご視聴いただきありがとうございます! より良いアウトドアライフに貢献できたなら幸いです!

  • @user-em7lw6yw2b
    @user-em7lw6yw2b Жыл бұрын

    サブザックに詰められるだけ詰め、仲間に残りとザックの亡骸を回収してもらってみんなで下山しました。みんな笑ってましたが僕だけお通夜みたいな気持ちでした。

  • @dolfsbootcamp

    @dolfsbootcamp

    Жыл бұрын

    コクヨさん しょーごです ご視聴いただきありがとうございます! 察するにザックが何らかの原因で爆発したとお察しします…! 修理不可能なレベルの損傷を受けられたのでしょうか…!

  • @randomokeke
    @randomokeke3 жыл бұрын

    ししょう「視聴者プレゼントの応募先はこちら↓」

  • @dolfsbootcamp

    @dolfsbootcamp

    3 жыл бұрын

    師匠に言っておきますね・・・😅w

  • @crownclown205
    @crownclown2053 жыл бұрын

    グレゴリーに勝てるポイントって何ですか?

  • @user-ov3iv5sy7u

    @user-ov3iv5sy7u

    3 жыл бұрын

    Crown Clownさん ご視聴いただきありがとうございます! 質問に答えるにあたり、二点ほどご留意点がございます。 まず、僕の返信内容はその愛ゆえにミステリーランチ寄りになってしまう事。 次に僕はグレゴリーの使用経験は無く、おそらく勝てるポイントになるのではないか?と推測される点をミステリーランチの使用感想から述べるに留まる為、中立性を観点から、別途グレゴリーユーザの意見も求めた方が良い事。 では、箇条書きで書き出します ・初期性能が長期間持続される事  →グレイシャーを数年に渡り使っていますが、修理無く使用し続けており、どこかのパーツが壊れそうと言うような不安もありません ・クラフトマンシップを感じられる事 →縫い方が雑とおっしゃられる方もいらっしゃいますが、僕はこの手作り感が好きです ・熱狂的なファンがたくさんいる事 →製品のマイナーアップデートが多く仕様変更が多い事、国内流通量がとても少ない事、から、旧モデルの方が好きというような、原則、消耗品となるバックパックにおいては珍しい市場状況が存在します。 ぱっと思いつくのはそんな所ですね!

  • @crownclown205

    @crownclown205

    3 жыл бұрын

    @@user-ov3iv5sy7u お返事ありがとうございます。もともとグレゴリー好きだったんですがちょうど昨日何となくのフィーリングで購入したところなので気になったんです。僕も縫い目の感じ好きです笑

  • @user-ov3iv5sy7u

    @user-ov3iv5sy7u

    3 жыл бұрын

    @@crownclown205 さん そうでしたか! 初めてミステリーランチのバックパックを購入されたんでしょうか。 もしそれなら、使い込んで行くにつれ、さらなる発見があり末永く楽しめるはずです。 ミステリーランチのバックパックには、たくさん謎が隠されていますから…!

Келесі