Mentally disabled 19 yrs old, too cranky, things falling a lot, finally took his meds.

Ойын-сауық

#Too much mood #Massive amount of stuff falling #I was able to take my medicine at the end.
'Fucchich' as it aired! Video link.
www2.nhk.or.jp/school/watch/b...
Mentally disabled 19 yrs old, too cranky, things falling a lot, finally took his meds.
00:18 Crying, crying, crying, crying.
00:58 Jealous this person
01:48 Still crying, this one.
02:24 This one who can't sleep alone (that night)
03:33 Little brother giving sweets (the next day).
04:16 A lot of things fall down (the next day).
05:40 Nah, 12 in a row (wake up and eat)
07:11 Move and get in a good mood (this is a robot)
08:20 I tried to give him some medicine...
Hello everyone.
This is the Konolab Channel, the channel of Konoha, who is severely mentally disabled, and her family.
My daughter Konoha was diagnosed with a diaphragmatic hernia before she was born, and she was born in October 2003. Shortly after birth, she was diagnosed with Cornelia de Lange syndrome (CdLS). Since then, she has battled with bowel obstruction, gastro-oesophageal reflux disease and hearing loss, and until she was about 15 years old, she was hospitalised with pneumonia in the winter. Currently, she attends an assisted-living centre.
My current disability is A in the Rehabilitation Certificate and I have a disability support category of 6.
#CdLS
Please subscribe to my channel if you like.
/ @konolove1023

Пікірлер: 389

  • @user-qp9rz8us3v
    @user-qp9rz8us3vАй бұрын

    弟さんも、このちゃんのお世話してる両親を見てるのでこれ以上負担かけないようにと我慢してますね。弟さんのサポートも必要ですね

  • @user-jv4ut1sg8r
    @user-jv4ut1sg8r Жыл бұрын

    弟くん優しい😭💓

  • @KH-zj2cl
    @KH-zj2cl4 ай бұрын

    終わりはあるのだろうか…。

  • @user-qw6ht8zv3k
    @user-qw6ht8zv3k9 күн бұрын

    うちならいくら我が子でも無理かも😢

  • @hillbert-knocks
    @hillbert-knocks Жыл бұрын

    壮絶すぎる、しかも毎日。

  • @user-pr4tj4kw1w
    @user-pr4tj4kw1w5 ай бұрын

    弟さん、お父さんから何も面倒見なくていいと言われても、血のつながってる家族だから、思うところあるのかな?弟さんこそよく頑張ってるよね、勉強とか集中できてるかな、頑張れ😊

  • @yuriyumeka29
    @yuriyumeka29 Жыл бұрын

    弟さんなんていい子なのぉぉ♡泣けちゃう。 このちゃん辛いね。少しでも良くなって笑顔で居れますように!

  • @mimi-re8qr
    @mimi-re8qr Жыл бұрын

    弟くん、優しいですね😊 どんな時でも動じないお母さんの明るさと優しさが弟くんの人間成長に繋がっているように感じます。

  • @YUKI-hh1yd
    @YUKI-hh1yd Жыл бұрын

    このはちゃん、お薬飲めてえらい! 早く良くなりますように。 お母さんのひとつひとつの対応、どこをとっても尊敬します。

  • @nozomi-yx2mp
    @nozomi-yx2mp Жыл бұрын

    お母さんがすごすぎる。本当に尊敬する😭すべてを認めてあげてる。

  • @Ricarin_00v
    @Ricarin_00v Жыл бұрын

    動画の間の10分ちょっとでも、見てて苦しい〜つらい〜と思ってしまいます。ずっと寄り添っているご家族の根気強さ、尊敬します。このちゃんとご家族が穏やかに過ごせる日が1日でも多くありますように。

  • @user-oj8wz7yw2v
    @user-oj8wz7yw2v Жыл бұрын

    姉弟シーンはほっこりしました😊 このちゃん本人は相当辛いのだろうし、それに付き合う周りもなかなかにキツイだろうけど いつでもそんな風には感じさせないパパママには感心してしまいます!

  • @user-uv1ly2dq1c
    @user-uv1ly2dq1c Жыл бұрын

    このはさんの機嫌が悪くても気持ちを代弁して声かけしてるママさん素敵です❗ 素敵なご家族にホッコリしました❤ 弟さん優しいですね😊

  • @user-jx4hx1qj5g
    @user-jx4hx1qj5g Жыл бұрын

    このさん、辛かったですね😭それに対してイライラせずとことん寄り添ってあげてるご家族のみなさんほんとにいつもお手本のように素晴らしいですね👏 リズム感素敵です💃

  • @jyosi-baba5299
    @jyosi-baba5299 Жыл бұрын

    いつも思うのですが ママさんが、このさんの気持ちに寄り添いながら 何とか気分を変えるきっかけを探っているのが よくわかります、 笑顔みせただけでも(笑っとる)って喜ぶことで このさんが又笑う、みたいな 19年間一生懸命育ててきて今日があるんだなと思いました まとまりのない文章ですみません 優しい弟さんも素敵です

  • @user-ls6ct7qc9f

    @user-ls6ct7qc9f

    2 ай бұрын

    はや

  • @yu-shiro-7627
    @yu-shiro-762711 ай бұрын

    これはとても壮絶ですね…… 一体この子はこれからどうなるのか……

  • @user-cz8zh1vi4y
    @user-cz8zh1vi4y Жыл бұрын

    ご家族の接し方が本当に素晴らしくて‥何でも待つ、合わせるが勉強になります。弟さんもこのちゃんの気持ち汲み取ってとても優しいですね✨

  • @rie4192
    @rie4192 Жыл бұрын

    いつも見させてもらってます♡ 弟さんかな? 優しいですね! 体調悪い時はみんなブルーになりますよね😢 早く元気なこのちゃんに戻りますように…🌟

  • @m6719
    @m6719 Жыл бұрын

    体調悪いと気分も落ち込むよね…わかるよ〜😭 このちゃんも自分で解決しようとしてるけどうまくいかないんだよね。😭 家族皆様のケアが暖かくて見てるこっちも落ち着いてきます😭🍀

  • @makou.7234
    @makou.7234 Жыл бұрын

    とにもかくにもお母様がすごい 心も体もご自愛ください

  • @user-xx9xr4xq3l
    @user-xx9xr4xq3l Жыл бұрын

    リズム感がバッチリでセンスありますね。 何とか自分を落ち着かせようと頑張る姿が健気。 お母さんが聖母過ぎて尊敬します。

  • @sakikeita
    @sakikeita Жыл бұрын

    いつも見させていただいてお母さん、お父さんの対応などにほっこりしています!本当に尊敬します😮

  • @user-zg2sj7gg5h
    @user-zg2sj7gg5h Жыл бұрын

    大変だなー💦とも思いますがこのちゃんの、なー❤と手がいつも笑ってしまい、 ほっこりします😊

  • @mayuryomi1273
    @mayuryomi1273 Жыл бұрын

    ママさんの声聞いてると私までなんか落ち着く😊

  • @user-wy9bs9xo8r
    @user-wy9bs9xo8r26 күн бұрын

    支援員してた頃、同じような子がいたけど、見れない時は鍵つけて閉じ込めてた。 親がいなくなったらこの子はどうなるんだろう。

  • @user-bs2bq1yp8o

    @user-bs2bq1yp8o

    4 күн бұрын

    どっちみち地獄のような生活が待ってることは変わりないので今のうちに楽しませてあげたいですね

  • @user-mw3pl6my8o
    @user-mw3pl6my8o Жыл бұрын

    本当に家族協力的で尊敬します。弟さんも優しいね😊 早く回復しますように✨ このちゃんの可愛いロボットダンスと、歌につられてきてしまう所笑いました😊 お母さんも歌が上手い👏

  • @momomomo-ed1gi
    @momomomo-ed1gi Жыл бұрын

    このちゃん本人も弟くんもご両親もこのちゃんの機嫌がよくなるようにみーんな頑張ってる!!

  • @user-ub5fv9hk3d
    @user-ub5fv9hk3d Жыл бұрын

    まじでご両親の事尊敬します。凄すぎる

  • @KOKO-2goki
    @KOKO-2goki Жыл бұрын

    このちゃん、歌いながらちゃんと近づいてお薬飲んだのが凄く偉かった🎉😊

  • @masamiishii6115
    @masamiishii6115 Жыл бұрын

    お母さん、本当に素晴らしいですね!! 優しい雰囲気にふれると無条件で応援したくなります😊🍀

  • @user-eg9hg2oo2w
    @user-eg9hg2oo2w Жыл бұрын

    いつも思うのですが、お母さんもお父さんも神ですね😊❤ 弟君もこのちゃんもすごく優しい良い子に育ってますね!自分もこんな子供に寄り添った育児見習います🥹🌸🌸

  • @fujikosans
    @fujikosans Жыл бұрын

    このちゃんも素晴らしいがお母様の合いの手が最高です☺️ 本当に尊敬します🙇

  • @user-bw4dj2vm9k
    @user-bw4dj2vm9k4 ай бұрын

    ここまでしてもらって親への感謝の感情はあるのかな 考えさせられる動画

  • @user-pj2oz8vj8w

    @user-pj2oz8vj8w

    Ай бұрын

    🤔🤔🤔🤔🤔ん??

  • @user-dz5rg6kn7x
    @user-dz5rg6kn7x Жыл бұрын

    このちゃんは辛いけど、泣いてる姿とチラッとカメラ見るの可愛い🥰 どこが痛いとか辛いとか言葉で表現できない分物に当たりたくなるよねー このちゃん翻訳こんにゃくほしいですね 何言ってるのか理解したい

  • @user-us9tl3yu3s
    @user-us9tl3yu3s2 ай бұрын

    1日で終わるならこの対応出来るけど これが毎日。

  • @user-oj6cn1jl1s

    @user-oj6cn1jl1s

    10 күн бұрын

    魔の2歳児だった頃の子供を思い出しました

  • @user-od2bp8wo2q
    @user-od2bp8wo2q Жыл бұрын

    体調が悪いと甘えたくなりますよね😢御家族全員がこのちゃんに寄り添ってあげてる姿を見て感動しました😢

  • @k.oo-b1790
    @k.oo-b1790 Жыл бұрын

    このちゃんは本当にこのご家族に生まれ幸せですね😢いつでも笑顔のお母さんは凄いですが無理をしないで下さい😢

  • @user-st8dw2ut4h
    @user-st8dw2ut4h Жыл бұрын

    ご家族が聖人すぎる...

  • @user-ig2ht9vm3b
    @user-ig2ht9vm3b Жыл бұрын

    体の調子が悪いと気持ちも下がっちゃいますよね😭 このちゃんの風邪もパパの腰も早く良くなりますように!

  • @user-po1em2et6q
    @user-po1em2et6q11 ай бұрын

    どこにも当たれないモヤモヤした気持ち、スッキリしない心、このさんの葛藤が伝わるよな気がします😢 泣きたい時に寄り添ってくれるお母様の寛容さに感動です、、

  • @mochineko6108
    @mochineko6108 Жыл бұрын

    弟くん優しいねですね このちゃん体調整うといいな しかし全身でおしゃべりするこのちゃんかわいい😊

  • @user-rk8st6jb2h
    @user-rk8st6jb2h Жыл бұрын

    このちゃんの【な〜】とお手手のパッがとても可愛くていつも観てます❤️この時期は本当に体調崩しがちですがこのちゃんも一生懸命向き合って頑張ってますね🙌このちゃんの笑顔は本当に宝ですね!これからも楽しみにしてます!!

  • @user-lt2ku6nm9w
    @user-lt2ku6nm9w Жыл бұрын

    このはさん体調大丈夫ですか? ママさんとパパさんも大変ですが 根気よく向き合い家族一丸となって一緒に乗り越えようとしてるのが伝わってきます。 いつも応援してます♪︎ これからも頑張ってください😊

  • @wasshoishoi1
    @wasshoishoi1 Жыл бұрын

    素晴らしい家族✨このちゃん可愛い😍

  • @oeko4237
    @oeko4237 Жыл бұрын

    落ち着いてくれるといいですね 早く元気になることを期待してまーす

  • @user-jv4ut1sg8r
    @user-jv4ut1sg8r Жыл бұрын

    このちゃん、頑張って薬飲めてえらい✨はやく元気になりますように💓

  • @user-cp6mz3bi6s
    @user-cp6mz3bi6s10 ай бұрын

    こういう動画を見るたびに、自分が出産したときに障害児だったらどうしようって思う 尊敬しますで終わる話じゃない 怖い

  • @komkom6565

    @komkom6565

    Ай бұрын

    そういうことはね、心に留めておくんだよ?ね?

  • @mikeshinoda4045
    @mikeshinoda4045 Жыл бұрын

    鬱、パニック障害、不安障害持ちです。いつも動画みて、元気貰ってます。

  • @user-ej1ne8ld4w
    @user-ej1ne8ld4w Жыл бұрын

    今日のこのちゃんとってもいつにない機嫌悪さでしたね💦 見ていて辛く思ってしまいました💦 弟さんとても優しいですね✨👍 お菓子持って行ってましたが、このちゃんが辛くて投げちゃってましたね💦 ご家族の強さに頭が下がります。 この時期を乗り越えると穏やかなこのちゃんが戻ってくると思います。 このちゃんが穏やかに過ごせます様に✨ ご家族も安心して過ごせます様に✨

  • @k.a776
    @k.a776Күн бұрын

    ママは太陽ですね、この動画で改めて思いました!

  • @miyuki78
    @miyuki78 Жыл бұрын

    弟君パパそっくりの声してますね😊 このちゃん風邪つらいねぇ😢

  • @user-st9on8mf2z
    @user-st9on8mf2z Жыл бұрын

    いつも楽しみに動画をみてます。このちゃん薬飲めたね、えらいえらい!よく頑張った!

  • @macchiisan
    @macchiisan Жыл бұрын

    私も弟が身体障害だから、兄弟の気持ちわかります。弟さんは、いっぱい我慢してると思いますが、ご両親が弟も大事に育てているから、心優しいお姉さんに、寄り添える息子さんだと思います。

  • @user-ur7qr1zq9p
    @user-ur7qr1zq9p Жыл бұрын

    この時期は大変ですね。体調も崩しがちになりますよね。一生懸命頑張ってる、このちゃん👏調子が良くなって、踊るこのちゃん👏かわいいです🤗腕をまくるとこ好きです❤️

  • @ayamisaki8
    @ayamisaki8 Жыл бұрын

    弟くん健気だ

  • @user-yi4my3ro8t
    @user-yi4my3ro8t Жыл бұрын

    好葉ちゃんの機嫌直りますように。😃お父さんの腰も、治りますように。お母さんも、大変ですね。😃お母さんも、無理しないで下さいね。😃✨

  • @user-pm8op8yj8b
    @user-pm8op8yj8b Жыл бұрын

    リズムに乗ってくれた時嬉しくなりますね😊

  • @user-cq7lc4lq6t
    @user-cq7lc4lq6t Жыл бұрын

    食欲はあるみたいでよかった!ご家族の皆さんの優しさを見るたび私も人に優しく生きようって毎回思えます☺️このちゃんのダンス好きw

  • @user-yr3wt5so9m
    @user-yr3wt5so9m Жыл бұрын

    いつも拝見させていただいております。 ご家族がみんな素敵な方でこのちゃん幸せですね✨ このちゃんの笑顔大好きです🥰

  • @marcelapassos1700
    @marcelapassos1700 Жыл бұрын

    Que Deus abençoe toda família.♥️👍👏👏👏🙏👊🇧🇷.

  • @YUKARIN_withu
    @YUKARIN_withu Жыл бұрын

    オブラートは多分溶けて吐き出すと思うので。 お薬飲めたねと薬局あるのですが混ぜて飲ませるのはどうですか?粉だと辛そうですね😢 頑張って飲んで凄い!

  • @user-sp9oh7jm6w
    @user-sp9oh7jm6w Жыл бұрын

    季節の変わり目とか大変ですよね。私は不安障害と躁鬱持ちです。治りかけで留学行ってましたが、鬱が悪化して途中で断念しました。自分は何もできないと思い込み日本に帰っても辛い気持ちが増えるばかりです。このちゃんを見てるとこのちゃんも頑張ってるから頑張ろって思えてきます。また留学トライしてみます。

  • @user-fe7fl8en9w
    @user-fe7fl8en9w Жыл бұрын

    お母さん、本当にゆっくりできるときはゆっくりされて下さい😓 こんな事しかコメントできなくてごめんなさい😢⤵️⤵️ でもいつまでも元気でいてほしいのです👩✨

  • @chiradaisuki
    @chiradaisuki Жыл бұрын

    いつも接し方が素晴らしいなと尊敬してます😊大変なのに家も綺麗にしていて凄い✨

  • @user-pm3um9jf9v
    @user-pm3um9jf9v Жыл бұрын

    お母さんも、大変ですね😊

  • @wooyoung3751
    @wooyoung3751 Жыл бұрын

    きっとこのご夫婦だから弟さんだって愛情たっぷりに育ってるよ。他人がとやかく言うことじゃない。お母さん、お父さん、とても素敵です。🌷🌷🌷

  • @user-qy9qk6cl4w

    @user-qy9qk6cl4w

    Жыл бұрын

    同感

  • @charlestanahara-tt9ue

    @charlestanahara-tt9ue

    11 ай бұрын

    でもちゃんといけないことはおしえないと絶対なんも学ばないよ しょうがいだからってなんでもゆるすとか仕方がないもかはいけない育て方だと思って

  • @user-jp9mz1ii5d

    @user-jp9mz1ii5d

    18 күн бұрын

    その通りですね。

  • @onigirioishiyo
    @onigirioishiyo Жыл бұрын

    このちゃんも、自分の気持ちが自分で整理できないとか、言語化できないハンデがあってすごく苦しいはずなんですが、ママの母性たっぷりでドーンと構えた感じ、パパの穏やかで協力的な姿勢、お二人の「いなす」スキル。ほんとにいつ見ても素晴らしくて感動します。見ている側の心も癒されます。

  • @tatsu-ree
    @tatsu-ree Жыл бұрын

    女性は、ほんとホルモンバランス、気圧の変化にやられますねー このさん、ほんとがんばっとる👏お薬飲めた後の「頑張ったー」は、私も👏しちゃいました。 弟くんの優しさ、このさんにも届いてるよーー❤ 父さんの腰早く良くなりますように…… でも、ギックリはくせになるので気をつけて下さいねー

  • @consai
    @consai Жыл бұрын

    私だったら無理だ😢 まま偉い本当にいいお母さん

  • @user-rr2md7ht3r
    @user-rr2md7ht3r6 ай бұрын

    弟さん優しすぎる‼︎ このはちゃんリズム取ったり「な〜」って自分で自分を落ち着かせようとしてて凄い✨ 私も見習います😂

  • @charlestanahara-tt9ue
    @charlestanahara-tt9ue11 ай бұрын

    自分は施設で働いてるですが然るべきことはちゃんと然るべきです親が死んだ後施設でやりたい放題なにしても許されると思い込んでしまいますこのはちゃんのためにも あとあとは自分でできるのともしなくなりす施設でも迷惑がかかります しょうがいしゃでもちゃん教えたらりかいし学ぶんです

  • @user-on1ct4ye5b
    @user-on1ct4ye5b Жыл бұрын

    季節の変わり目辛いよね😣 あたしも自律神経がやられて 辛い時期です このちゃんが頑張ってるから あたしも頑張るよ❤💪

  • @yoshi1981118
    @yoshi1981118 Жыл бұрын

    弟くん、お父さんの声にそっくりで、そして優しいですね😊 このはさん風邪は良くなりましたか? 治って調子良く過ごせますように!

  • @konolove1023

    @konolove1023

    Жыл бұрын

    このはパパです。結局、生理前で機嫌が悪かったみたいです。毎日ニコニコになりました。

  • @yoshi1981118

    @yoshi1981118

    Жыл бұрын

    返信ありがとうございました😊 毎日ニコニコで良かったです⤴️⤴️

  • @user-vy9nm3wi2n
    @user-vy9nm3wi2n Жыл бұрын

    はじめまして、いつも動画拝見しています。このちゃんの一つ一つ行動がおもしろい🤣

  • @chako-dn7gq
    @chako-dn7gq15 күн бұрын

    ちょっと甘やかし過ぎでは?物を投げたら悪い事だときちんと認識させないといけないと思います。

  • @user-yr6du8dh4w

    @user-yr6du8dh4w

    5 күн бұрын

    それができるなら苦労しないでしょう

  • @user-qz5up2uo7z
    @user-qz5up2uo7z Жыл бұрын

    本人が1番つらいんだよね、、 このちゃん 頑張ってるよ!!

  • @___niiiko8872
    @___niiiko8872Күн бұрын

    扉全部ロックかけたりできませんかね…危なすぎる😭😭😭

  • @20476
    @20476 Жыл бұрын

    このちゃんのお母さん毎日お疲れ様です🙇‍♀️♡

  • @user-hr9wo7qg7w
    @user-hr9wo7qg7w Жыл бұрын

    このはさんの状態に応じた関わり方のお母様は、いつも拝見していて勉強になります。 弟さんも優しいですね😊 ご家族皆様の協調性を感じます。 このはさんが穏やかに過ごせる日が増える事を願っています🍀 このはさんの笑顔が素敵なので、また拝見できれば幸いです💖

  • @MAMA-td5pd
    @MAMA-td5pd Жыл бұрын

    なんか自分の子供にガミガミ怒ってるのが馬鹿みたいに思ってしまった。お母さんの精神状態凄すぎます。尊敬します。そんなお母さんになりたいですほんとに。

  • @yu-shiro-7627

    @yu-shiro-7627

    11 ай бұрын

    勉強は学校で、躾は親が家の中でしっかり教えておかなくてはなりません。 将来のため子供に多少うるさく言うことはどの家庭でも同じですので心配はないかと。 分別のわかる子達とはまた訳が違うかと。

  • @user-ih5zy8dq5z
    @user-ih5zy8dq5z Жыл бұрын

    頑張って飲めたね。良かったです。

  • @aryarya98
    @aryarya98 Жыл бұрын

    誰にだって調子悪い時はあるもんね〜 調子悪い時に支えてくれる人がいることが重要なんだなあと感じました。

  • @user-zg7rd4jl1l
    @user-zg7rd4jl1l14 күн бұрын

    弟さんが心配😂 お母さん優しいから素敵だけどまるで一人っ子みたい

  • @yu9086
    @yu9086 Жыл бұрын

    このちゃん、頑張ったね。調子悪いときや不機嫌な時もあるよね。歌大好きなんだね。

  • @user-ei2ve6nm3k
    @user-ei2ve6nm3k10 ай бұрын

    ご家族の方も息抜きの時間など自分を労る時間がたくさんとれますように😊応援しています。

  • @user-fl3xi7kl6g
    @user-fl3xi7kl6g Жыл бұрын

    季節の変わり目はこのちゃん辛いね😢 ママさんパパさんが交互にリフレッシュ出来れば良いな😊 お疲れ様です😊

  • @user-iu9or4wb2r
    @user-iu9or4wb2r Жыл бұрын

    咳や喉のイガイガ、ストレスですよね。このはさん、腰をやっちゃったお父さんもお大事に。弟ちゃん優しい。素敵なご家族💞💞💞

  • @miotao8270
    @miotao8270 Жыл бұрын

    まーさーに、わたしがいまこのちゃんとおんなじですよ、心身ともに😢花粉症をこじらせて鼻水、たん、咳、喉の痛み、よく眠れず。。知的障害の娘も引くくらいのグズグズママになってしまい、なぜかいつもと間逆でせっせと身の回りの世話をされています。。人間、この春先のザワザワした気候変動、気温、体調のアンバランスになかなかしずかに辛抱できないもんですよね。。お互いお大事に。。❤このちゃんの着ているパジャマめっちゃ似合ってて素敵です🎉

  • @25m13
    @25m13 Жыл бұрын

    このちゃんのいろんな「なー」12連発みれて嬉しいです😂

  • @sk4337
    @sk4337 Жыл бұрын

    社会にこのはさんのようなお子さんがいて、愛情を注ぎしっかりと養育されているご両親がいることを心に留めておきます。このご両親の存在は日本人として誇りに感じました。

  • @ari-uh9tv
    @ari-uh9tv6 ай бұрын

    見てるだけだと周りの家族の苦労に目が行きがちだけど、体の不調をうまく伝えられずに1人でたたかう不安と孤独はやっぱり本人が1番辛いんだろうなと思う🥲支えてくれる家族がいて素敵🫶🏻

  • @mimi-xo7qm
    @mimi-xo7qm Жыл бұрын

    ご家族は大変でしょうが、泣き顔も可愛いね😢😊なきべそこのちゃん🍀心の成長過程なんですかね🌷少しでも落ち着きますように🥺腰、お大事になさってくださいね🍀

  • @dtanaka1475
    @dtanaka14752 ай бұрын

    何投げてるんですか?当たって怪我するとかなければいいですが

  • @MARRO-zj9dq
    @MARRO-zj9dq Жыл бұрын

    このお母さんは感情的に怒鳴ったりしたことはないんだろうか。 尊敬しかない。

  • @konolove1023

    @konolove1023

    Жыл бұрын

    このはパパです。最近は、感情的に行動することは全くないですね。

  • @MARRO-zj9dq

    @MARRO-zj9dq

    Жыл бұрын

    すごすぎる。。。菩薩ですね。

  • @y.8410
    @y.8410 Жыл бұрын

    このはちゃんの『な〜』がたまらなくかわいいです♡ 愛に溢れた素敵な家族ですね!

  • @user-vf4jc7ik6b
    @user-vf4jc7ik6b Жыл бұрын

    このはちゃんお薬飲めてえらかったね💮本当に可愛いです😊 お母さんのお薬までの誘導が素晴らしいです。 お父さん腰無理しないで下さいね。

  • @user-yt2hy3tr5e
    @user-yt2hy3tr5e Жыл бұрын

    よく頑張った えらい!

  • @aki-ze1yw
    @aki-ze1yw Жыл бұрын

    このはさん、体調は良くなりましたか?お父さんの腰が悪いうちは、お母さん…休めず大変ですね。お大事になさって下さい。 このはさん、よくなってます様に!

  • @konolove1023

    @konolove1023

    Жыл бұрын

    このはパパです。このさんは、生理が来たら、ご機嫌になりました。ほんとよかったです。

  • @ww8325
    @ww8325 Жыл бұрын

    原因が分かった動画からこっち来たんですが、本当に解決出来て良かったですね🦷👿

  • @namagakiurusee
    @namagakiurusee Жыл бұрын

    そだよね嫌だよね😭私も月一で扁桃炎になる度イライラしたり落ち込んだりするよ〜😭ご両親が体調崩した時は逆にどうしてるんだろ?🤔無理なさらないで下さいね。

  • @konolove1023

    @konolove1023

    Жыл бұрын

    このはパパです。二人とも体調が悪くなることはないので、悪くない方が相手をしてますよ。

  • @namagakiurusee

    @namagakiurusee

    Жыл бұрын

    @@konolove1023 お忙しいのにコメントのお返事ありがとうございます🙇‍♂️!!!当たり前なのかもしれませんがご夫婦で支え合っていて、とても家族愛を感じました…これからも動画楽しみにしてます☺️

Келесі