メンブレしんどぃ×生理前のどうしてーとどうするーをお話【月経前不快気分しょうがい】

PMDDって聞いた事ある??
PMSは知っててもPMDDは
なかなか聞かないよね…
実はPMSよりも、メンタルの辛さが酷くて、なかなか生理前に普通の生活ができない人達がいるの!
それはそれは大変で、気分が落ちたり、やる気が出なかったり、自分が嫌になったり…
仕事や勉強や家のこともうまくできず辛い時期を過ごしてる人、もしかしたらPMDDかも。
どんなことに気をつければいいのか、
付き合い方や対処法、薬や生活改善の話もします!
もしかしたら周りにも辛い思いをしてる人がいるかも?みんなが知ってたらきっとその人達も救われるよね?!
なので、みんなで知って、PMDDを理解して少しでも助けられたらいいよね!
経験談や質問はコメント欄に
ぜひ!!
オンラインサロン「SHELLY家族ラボ」
lounge.dmm.com/detail/4524/in...
SHELLYのSNS
Twitter / shellysproject
Instagram / shelly_official_shelly
ハッシュタグ #SHELLYのお風呂場
監修:
産婦人科 高橋幸子医師(サッコ先生)
Twitter / sakko_t0607
サッコ先生の性教育研究所 sakko0607.wixsite.com/sakko
性教育講演の動画 • 【避妊 ピル 緊急避妊】性教育7・あなたにあ...
制作協力:
撮影/編集 (株)テンフィート tenfeet.co.jp
板垣響紀 / itak0459hibiki
高橋ナオコ / naoqchan
#性教育 #シェリー #SHELLY

Пікірлер: 130

  • @chiihi
    @chiihi6 ай бұрын

    何もないのに、何もしてなくても何かをしてても、涙が止まらない月があります🥲PMSだって思ってたけどPMDDっていう別の名前があるとは知りませんでした。今は漢方をもらって試しています。毎月じゃないから薬も難しいです。そう言う人が他にもいるって思ったらとても心強いです。自分が悪いわけじゃないんだな…

  • @milkyway0063
    @milkyway00634 ай бұрын

    わたしは食事で改善しました。30代になり、PMDDが強くなるようになりました。やる気が出ないからこそ食事も疎かになり、悪循環だったと思います。元から貧血も極度だったのですが、数日炊飯器で保温した酵素玄米(小豆入り)を食べるようになったら、ビタミン類や鉄分を摂れるようになったおかげか、心が元気になりました。サプリや漢方よりも、自然の食事がわたしは効果がありました。現代の食事は栄養素が不足しているそうで、意識して無農薬の元気のある食材を食べることで自分も元気になるのだと痛感しました。

  • @pechunosuke
    @pechunosuke4 ай бұрын

    何回かに1回、希死念慮が出るくらい落ち込む、、

  • @tonatsu_channel

    @tonatsu_channel

    Ай бұрын

    分かります、一緒です、、

  • @tomari8645

    @tomari8645

    26 күн бұрын

    めっちゃ分かります!

  • @yqpelrq
    @yqpelrq6 ай бұрын

    中学生の頃から生理前はずっと涙が止まらなくて死ぬことしか考えられなくてベッドから出られなくてテストも受けられなかったりして自己嫌悪で更につらくなっちゃう事もあって、みんなこんなもんだと思ってたけどようやく医者にかかろうと思ってた時にこの動画見つけられてよかった😢

  • @user-hl1xj7cw4r
    @user-hl1xj7cw4r6 ай бұрын

    ストレスを減らすのが1番だと思います。 わたしは前の部署が合わなくてPMDDの症状が出てて毎月仕事どこかで休んでたけど、今の部署に異動してから月経前も楽しく働けてとてもハッピーに過ごしてます。 前の自分と今の自分が違いすぎてびっくりするくらい😂 PMDDの時期は、ピル、漢方、カウンセリング、色々試したけど辛いのに変わりはなかったし、根本的な解決にはならなかった。 ストレスの原因が職場環境にある場合、思い切って異動や休職、転職で環境を変えるのも大切だと思う。 ストレスが原因でPMDsが酷くなってるケースって多いと思うから、少しでも悩んでる人の後押しになったらいいな💛 あひるちゃんたち、自分のハピネスを勝ち取っていこー!!

  • @ksk29
    @ksk29Ай бұрын

    以前この動画を見てコメントをした時はPMDDで本気で死を考えていたけど、ちゃんと病院に行って治療したら頭のモヤが晴れて今は心の底から笑えるし自分の心地よい生き方ができてる気がする!少しでも辛いとか普段と違う感情になってるなって時はぜひ病院に行ってみて欲しいです。

  • @tntn-00
    @tntn-006 ай бұрын

    この動画はもちろん、コメント欄見ても自分と同じ方がいらっしゃって自分だけじゃないっていう安心感とそれでもみんなこの症状と戦いながら一生懸命生きてるんだっていうのでなんか泣きそうになった ほんとに温かいチャンネルだな

  • @user-ym8xv7vu5i
    @user-ym8xv7vu5i2 ай бұрын

    20代になってからpmdd が酷くなり始めました。一人暮らしで、日々の愚痴などを吐く場所もなく(家族に電話する程でもないと思ってしまう)毎月、職場の人やsnsの同世代と自分を比べてしまいもっと嫌になります。 生理前になると、どうしても沢山食べてしまいダイエットを続けられない自分にも嫌気がさし、もっと自分が嫌いになります。 pmdd を理由に婦人科へ行っていいものか迷っています。

  • @user-uy1ei4cd2p

    @user-uy1ei4cd2p

    Ай бұрын

    私はpmddに悩みつつ、行かなくて良いかな〜と放置してたら本格的なうつ病になってしまったのでぜひ婦人科にかかって欲しいです😢赤の他人なのにすみません。

  • @chamurisugi0707
    @chamurisugi07074 ай бұрын

    生理前で月経困難症用のピルを飲んでも生きたくないって泣いて泣いてたまらない時に「もうホルモンのばかー!ってしちゃいな」というシェリーさんのお言葉に救われました!

  • @riko7454
    @riko74546 ай бұрын

    自分が辛かったら辛いでいいって考え方、とても救われます PMDsだけじゃなくて、身体的精神的に辛いこと全部に対してそう思っていいのかなって思いました。 一般的な感覚とは違ってたってそれが辛いなら何か方法を考えた方がいいし、周りにいる人もそれを理解する必要はあると思う

  • @user-jx6xy6oq5l
    @user-jx6xy6oq5l6 ай бұрын

    素敵な動画でした。ありがとうございました! 私は数年前、PMDDでした。主に仕事のストレスが原因だったと思います。死にたくなったり涙が止まらなかったりして、会社に行けなくなりました。自分に合う良い病院を見つけて、抗うつ剤を飲んだり睡眠導入剤を飲んだりしました。治療しながらゆっくり今後のことを考え、会社も辞めて、実家の近くに住み始めてから、少しづつ症状が良くなりました。今はピルも飲んでおり、仕事も楽しく、PMDDの症状はほぼありません。辛い時死ななくて良かった、あの時素敵な病院の先生に出会えて良かった、家族が親身になってくれて良かったとすごく思います。今悩んでいる方は普段通っている病院でも良いと思うので相談しやすいお医者さんに早めに相談して欲しいです。それから辛い時はどうにかしてゆっくり休んでほしいです。あなたの体が一番大事です。この動画で1人でも多くの方が救われることを祈っております!

  • @skr_hrs_2001
    @skr_hrs_20016 ай бұрын

    この4年間数人の大学の教授にPMDDを理解してもらえず、課題なんて出来るような体調じゃ無いのに課題の提出期限を延長したいなら医者から診断書書いてもらってと言われます。ただでさえメンタルブレブレの時にその様に言われると涙が止まりません。そんな教授達にこの動画見て欲しいです🥲🥲

  • @paris-came
    @paris-came5 ай бұрын

    自分が辛かったら辛い。すごく救われます。 学生の頃は、母などの近い女性が痛みやストレスに強かったり余り感じないタイプだと、自分はわがままな人間なんだと思ったりしました。 さまざまな病気がそうだと思うけど、今日の0時から辛いですとかじゃないし、今抱えてる環境的なストレスがしまったりもする。だからこそ、今の自分が辛いから辛いと自分が認め合う時がすごい大事だと思いました。 ありがとう!!

  • @user-qh1rg4oy2f
    @user-qh1rg4oy2f7 күн бұрын

    まじ今生理前で不安感強くてなんか死にたすぎてつらい。落ち着く音楽とか聞いても全然安心感なかったけど、この動画すごい安心感ある。また涙出てきた

  • @vonoh1885
    @vonoh18855 ай бұрын

    PMDDとPMS両方ありました。私の症状は生理二週間前から異常なイライラ、情緒不安定、過食などでした。9年付き合った彼には説明していましたが、お別れしました。彼が突然私を無視し始めたので多分私のPMDDに我慢できなくなったのだと思います。私は診療内科に通い抗うつ剤などを使いました。同時にバセドウ病も発覚し治療が終わる頃にはかなり良くなりました。このPMDDを理解してくれる人は少ない気がします。本当に辛かった…こうやって発信してくれて本当にありがとうございます😢

  • @career723

    @career723

    3 ай бұрын

    私も同じです。きっと私のPMDDに我慢できなくなって振られたんだと思います。

  • @rnkhagiwara8724
    @rnkhagiwara87246 ай бұрын

    生理やPMS,PMDDって個人差が大きいから,「みんなも毎月これくらいだよね…」「自分だけがつらいわけじゃない」って症状や気持ちを他人と比較して押し殺しちゃうけど,「自分が辛かったら辛い」ってSHELLYさんが断言してくれたの,すごく気持ちが軽くなった。

  • @ksk29
    @ksk296 ай бұрын

    最近PMDDという存在を知って自分はPMDDなのかもと思いはじめました。生理前になるとずっと死ぬ方法を考えてしまったりして本当に辛いので今度病院に行ってみようと思います。これが解決の一歩になれば良いなと思います。

  • @user-ox4rq1mu4i
    @user-ox4rq1mu4i6 ай бұрын

    私はPMDDです。 生理前のホルモン値と生理後のホルモン値を測るとはっきりわかります。 私はそれで、婦人科以外に心療内科でもお世話になっています。 PMDDってわかる前、家族と大きな喧嘩をしてしまい家族と会うことを禁止された期間がありました。 そうなる前にみんなに自分のこと理解して欲しかったので、取り上げてもらえて嬉しいです。

  • @mndmuko
    @mndmuko6 ай бұрын

    PMDDとPMSを一緒のものとして話される方が多いので、動画で分かりやすく説明してくださるの嬉しいです。 人によっては抗うつ剤を服用されることもあるので、想像以上に深刻な問題なのかなと思ってます。

  • @user-dv1vr1gq8i
    @user-dv1vr1gq8i6 ай бұрын

    3年前子宮内膜症の手術をしてから、急にPMDDになり毎日が辛いです。 死にたくなったり、何も気力が起きなかったり、会社も休んでしまったり。 そして周りから理解してもらうのもとても難しいので、このような動画はとても有り難いです😢 シェリーさんありがとうございます!

  • @user-cf2ld9lm9i
    @user-cf2ld9lm9i5 ай бұрын

    生理前のイライラをぶつけるのが辛くて(相手も辛いから…)元旦那さんに私の生理周期を知って欲しくてアプリを取ってほしいと頼みましたが…とってもらうことはなかったです。生理を理解してくれる男性が増えて、それを気持ち悪い…と言う人もいますが。とてもとても大切なことだと思います。 大切なパートナーの身体を知ってくれる男性が増えてくれると嬉しいです☺️

  • @user-hy5pi2eq4x
    @user-hy5pi2eq4x6 ай бұрын

    私はパニック障害をもっているのですが、生理前と生理中はその症状が強く出てしまいます。心療内科で処方された薬を飲んでもダメな時が多々あるので薬局で簡単に手に入る漢方薬も飲むようにしたら、少しだけ楽になりました。 SHELLYさんの優しい話し方でまた少しだけですが、楽になったし同じ悩みを抱えてる方々が居るんだ!と気づけた動画でした!

  • @y436
    @y4366 ай бұрын

    これ絶対私です😢😢 これのせいで一ヶ月の半分くらい本当に辛い……毎日の生活もできなくなるくらいになっちゃって、何もできなくなっちゃう泣病院行きます!ありがとうございますシェリーさん😢

  • @mrk5082
    @mrk50825 ай бұрын

    出産してからPMDDの症状が酷く出るようになりました。長年のワンオペが原因だと思います。本当に普段なら聞き流せる些細なことにもイライラが抑えられず、別人格みたいに子供達に怒鳴り散らしてしまいます。こんな自分が嫌で仕方ありません。因みに今まさににその症状の真っ只中です。頭痛も酷くて吐き気もする…。病院行こうかな。

  • @sakura-vj9ds
    @sakura-vj9ds6 ай бұрын

    PMDDの症状が最近やっと落ち着いてきた者です☺️ SHELLYさんのお話を聞いて、共感して感動したし、この動画を見て、気持ちが軽くなっていく人が増えたらいいな♪

  • @user-ns2xj3zh5i
    @user-ns2xj3zh5i5 ай бұрын

    初めて拝聴しました。シェリーさんありがとうございます😭自分はPMDDに当てはまるなぁ〜と思って話聞いてて、自分を責める必要がないってことに気持ちが救われたなぁと思ったら自然と涙が出ました。知識をくれてありがとうございました😭

  • @user-xn5jh8tn2y
    @user-xn5jh8tn2y6 ай бұрын

    ピルが精神的症状にあんまり効果がなくて、冬季うつっぽいのも重なって気が狂いそうになってるところにこの動画更新されて嬉しい😢 今度子宮頸がん検診行く時に相談してみようかな、、、

  • @hana_1030
    @hana_103020 күн бұрын

    本当に取り上げていただいてありがとうございます!!SHELLYさんの寄り添ってくれる言葉に泣きそうになりました。 毎月毎月種類は違えど色んな症状が出てもう本当にしんどいです。自分だけなのかなって思うことも多いから、同じように悩んでる人のコメントを読んで少し気持ちが楽になります。。。

  • @user-px7nd9su9z
    @user-px7nd9su9zАй бұрын

    辛くて辛くて思わず生理前イライラで検索したらたどり着きました。人に対してもイライラしちゃうけどそんな自分にもっとイライラして食べちゃって太りたくなくて吐いて心も体も痛めつけてて。でもSHELLYさんがこうしてセンシティブな内容を発信して下さり気持ちを共有して下さるのが本当に救われました。ここに居る皆さんもしんどい中、家事に育児に学校にお仕事に毎日頑張ってて偉いです👏みんなが幸せになれますように💐

  • @iamqihai
    @iamqihai6 ай бұрын

    SHELLYさんの話し方がとっても聞きやすくて絶賛生理前だったのもあり泣きながら聞いちゃいました。生理前に気分が落ち込んで涙が出る理由がわかって気持ちが軽くなった気がします。PMDDを知らなかったので、動画にしてくださってありがとうございます!😭

  • @user-fq4vq4xb1z
    @user-fq4vq4xb1z4 ай бұрын

    前からPMSで悩んでましたが、最近は本当にメンタル状態が悪すぎて、2ヶ月連続で生理痛を理由に仕事を休んでしまいました💦 あまりにも酷い状態(家族にブチギレる、物を投げたくなる、泣きじゃくる…等)になってきてて、日常生活に支障出てます。 周りの人ともPMDDが原因(?)で人間関係が悪くなってしまう日があります💦 今日予約取って、来週きちんと婦人科行くことにしました。 疑問点を動画にしていただいてありがとうございます😢

  • @tutu_chloe
    @tutu_chloe6 ай бұрын

    SHELLYさんの言葉選び、いつも勉強になります

  • @monnliang
    @monnliang6 ай бұрын

    pmddのお話すごくありがたいです😢😢もっとこの辺の動画見たいです!!

  • @manimo_pipipi
    @manimo_pipipi5 ай бұрын

    PMS,PMDDが辛くてピルを飲んで症状抑えてましたが、妊活のため飲めなくなってから症状が現れて大変です😭 幸い旦那はわかってくれるタイプだったので一日中寝てていいよって言ってもらえて助かってます…

  • @lalas2038
    @lalas20386 ай бұрын

    黄体ホルモンを整える薬で逆に鬱ぽくなってしまって不正出血もあり薬辞めてからPMSがひどくなりどうしていいか分からない感じになってそのままです😢中々自分の体にあった婦人科に出会えません PMSとPMDDの時期は何の予定も入れられず そんなのも嫌になります💦 シェリーちゃんの言葉はすごく暖かみがあって勇気付けられるので 何かのタイミングでこんな話をシェアしてくれる会を開いて欲しいです❣️

  • @user-yb2li7ce2r
    @user-yb2li7ce2r4 ай бұрын

    PMDD解説ありがとうございます🙏 私は急にPMSが酷くなり、そこから勢い止まらずそのままPMDDまで悪化しました。人格崩壊して何かに取り憑かれて乗っ取られたように壊れてしまってほんとうにつらいどころじゃない状態でした、何もないのに突然殺されると思ったり、、よく死なずに生きてたなと思います。ピルと抗うつ剤と眠剤でだいぶ楽になりました。PMS もPMDDほんとにつらい!いつ誰がなってもおかくない。自分を大事に生きたいですね 追記!なおたろーさんって方のPMDD体験記の漫画がすっっっごく共感です!それで私はPMDD確信しました、おすすめです

  • @otaku_yakedo
    @otaku_yakedo2 ай бұрын

    明日ずっと楽しみにしていたライブがあります、初めて大好きな推しに会えます でも運悪く今日症状が出始めました 無気力で気持ち沈む一方で消えてしまいたいです、行きたいけど周りの方々に迷惑かけたくない こんなので会えなくなるの嫌だ会いたいよ 明日起きたとき元気になってますように

  • @user-oi4nl4hn8b
    @user-oi4nl4hn8bАй бұрын

    前怒られたりミスしたわけでもないのに会社で涙とまらなくて、その次の日生理きて生理前の症状だったことに気づきました… 月によって生理の症状やタイミング違うから仕事行くまでなかなか気づけないし、周りに言えないまま仕事に支障が出るし、毎月こうなるのかと思うと…😭

  • @zenezene4618
    @zenezene4618Ай бұрын

    今月の生理前に初めて涙が止まらなくなってPMDDについて調べてたところ、ここに辿り着きました。必ずしも毎月症状が出る人ばかりでは無いことや、対処法を知ることができて安心しました。

  • @user-dh5iz7dl5k
    @user-dh5iz7dl5k6 ай бұрын

    今までPMSやPMDDって感じたことがなかったので、全然考えたことはなかったのですが、先月の生理前、全ての言葉がナイフのように襲ってきて、それを全て受け止めているような気がして、かなり落ち込んでしまいました。 その時は、PMDDって思わなかったけど、後になって、そう言えば生理前だった!!ってなりました。 動画見て、自分と向かい合うきっかけになりました♡

  • @user-kb9qs4up4u
    @user-kb9qs4up4u4 ай бұрын

    自分が辛かったらつらい 線引きができないから、私はまだ重症な人に比べたらマシだろうから、辛いって言えないなって思ってました😭自分が辛いと辛いですよね。皆んな辛い🥲

  • @user-es8rq5xt8q
    @user-es8rq5xt8q5 ай бұрын

    まさにこの症状で2023年末に仕事を辞めました。今回PMDDという名前を初めて聞き、もっと早く知っていれば、、、と思いました。PMDDSについてもっと知りたいです。

  • @mochicheese25
    @mochicheese253 ай бұрын

    今、現在進行形で、とても大切にしたい人に対して強く強く当たってしまって、彼にこの動画を共有しました。ちゃんとわかってくれて、仲直りできたらいいな…。 ここ数年、PMDDが本当にひどくて、それでだめになってしまった関係も、友達や恋人限らずたくさんあって…。こんなの私じゃないー!って生理前10日間沈むことが毎月で。私の場合、すぐ人に当たってしまって、でもそれは私の意志と反している行動で…。つらいよーーーーーーーーーーーーーーーーーー!!!!!!!!

  • @user-mp4wj5fz6o
    @user-mp4wj5fz6o6 ай бұрын

    今、生理前でちょうどこれで悩んでいたので、PMDDという名前があるんだと勉強になりました。 ありがとうございます。

  • @cdd5756
    @cdd57566 ай бұрын

    いつも拝見しています。 SHELLYさんの動画を拝見すると、心が軽くなります。

  • @qqqppp2323
    @qqqppp23236 ай бұрын

    数年前からPMDDの症状に悩まされていました。 このコメント欄の方々が書かれている症状、数ヶ月前までの自分と同じでとても共感できるものばかりでした。 周期があることに気づき、ネットで調べてPMDDかもと認識した後も気持ちのことなんだから何とかなる!甘えるな!生活習慣をもっと整えなきゃ!って言い聞かせてきました。周期が終われば大丈夫、、でも毎月大半の時間をPMDDに奪われる、、 自分でどうにもできなくなり、藁にもすがる思いで精神科に行くとPMDDの診断をされ、薬を処方してもらいました! これまで自己嫌悪に悩まされていたけど、その後は本当に自分らしく過ごせるようになっています! 生活習慣を整えることはもちろん、専門医に相談したり、自分だけで抱えないこと、とても大切だと感じています!

  • @album9732
    @album97325 ай бұрын

    すっごく分かりやすいし、動画見て明るい気持ちになったし、喋り方が優しくて癒されました☺️ チャンネル登録して他の動画も少しずつ見させていただきます❤❤❤素敵な動画ありがとうございます❤❤❤

  • @user-ko9hd9zr6r
    @user-ko9hd9zr6rАй бұрын

    毎月仕事辞めたくなる時期ドンピシャ、、、、仕事辞めた方がいいのかなとかでも辞めたら生きていけないしなとか色々。、

  • @sunt7225
    @sunt72252 ай бұрын

    この動画を見れて良かった。 辛かったけど…自分が辛いなら辛いでいい その言葉で楽になりました

  • @user-pl9nn7wj8c
    @user-pl9nn7wj8c6 ай бұрын

    SHELLYさんの話し方が優しくてスッと心に入ってきます😢☺️ いつも優しさをありがとう😭🥰スタッフさんもありがとうございます😊

  • @user-nn7rr3qh5k
    @user-nn7rr3qh5k3 ай бұрын

    今年受験生で受験へのプレッシャーからかPMDDの症状がひどいです。勉強しなきゃいけないのにPMDDがきてしまうと1週間ほど学校の課題や通学でさえ億劫になってしまい、勉強なんかできません。優秀な周りのことを考えるとストレスと焦燥感が止まらないです。勉強できるようになれば自己肯定感が上がって症状も改善する気がしているのですが、そもそも価値基準を周りに置いているのが良くないと思っています。けどどうしたら気にしなくなるのかもわかりません。勉強しようとしてもできなくて、それがまた不安の原因になっての堂々巡りでしんどいです、、

  • @megu8693
    @megu86934 ай бұрын

    動画見て涙が出ました😢PMDs覚えたいと思います。 私が辛いときは辛い…言い聞かせてます。

  • @user-up5wq9vx9n
    @user-up5wq9vx9n3 ай бұрын

    ちょうど仕事を休んで「はあ〜、なんで毎月こうなんかな、、」って落ち込んでた時でした。薬を飲む方法をやってみてはいますが、改善するときもあれば変わりないときもあって。ストレスが関係すると仰っていたので「あ!なるほどな」と少しスッキリしました。仕事のことでモヤモヤというか上手くいかないなと感じる最近だったのでそれが原因だなと思いました。病院にも行ってみようと思います。ありがとうございます、シェリーさん😊

  • @user-lz1wj6qk3c
    @user-lz1wj6qk3c5 ай бұрын

    生理前や排卵日前だったりその時々で違うけど、仕事に行けないくらい自己嫌悪におちいったりすることがあって、ピルも試したけどあまり効果が出なかったりで、自分の精神的弱さだと思っていた部分が大きかったので少し気持ちが楽になりました。

  • @user-io7xk6ds2z
    @user-io7xk6ds2z4 ай бұрын

    たまに心から辛くてしんどい時があって、よく考えたら月経前に起こってるかもって思っていたらPMDDだったのかな、 こんな風になる自分を責めてたけど病院に1度かかってみようかな

  • @yura838
    @yura8386 ай бұрын

    私も生理中のメンタル症状がすごくてピル飲んでるとPMSはマシになるけどPMDDは治らなくて、、 一回担当の婦人科の先生に相談してみます!!

  • @user-sy6lc2zh1g
    @user-sy6lc2zh1g16 күн бұрын

    ピル飲んでてもとある時期にやっぱりメンタルが不調になり、やめたら余計にメンタルにきて、知り合いに心療内科勧められました。職業柄抗うつ薬が飲めなくて漢方にしたら多少楽になりました。でも、諸事情により病院行けなくて薬ない状態で今生理前ですが、仕事も行くのしんどいし、食べても気持ち悪くなり吐いたり、体が重すぎたり、いつもよりも体温高めでだいぶ辛いです……

  • @maccha_kinako
    @maccha_kinako23 күн бұрын

    この動画に出会えて良かったです。SHELLYさん、ありがとうございました😭

  • @lanyuu7934
    @lanyuu7934Ай бұрын

    旦那に、落ち込んで人が変わったようになる って言われた。自覚してるだけに、ホルモンを自分でコントロールできないから辛い。抗うつ薬を少し処方すると、スッといつもの現実の自分に呼び戻される感じがして楽になります。いつもはここまでならなかったのに、今育児のストレスが酷すぎてかなりPMDDが酷くなってるんだと思います

  • @user-uy1ei4cd2p

    @user-uy1ei4cd2p

    Ай бұрын

    私も育児しながらpmddと闘っています。辛いですよね💦😢

  • @user-qd4xk7nh2b
    @user-qd4xk7nh2b3 ай бұрын

    妊活についての動画も見たいです!妊娠の基本的なメカニズムとか!

  • @nanana396
    @nanana3966 ай бұрын

    死にたくなったり、ご飯食べれなかったり凄く辛かったです。漢方、抗うつ薬など色々試しましたが、ストレス源から離れて(私の場合は仕事)、ピルを飲んでようやく良くなってきました。 PMSに比べて認知度低くて周りから理解されにくいので、もっと広まってほしい。

  • @user-wp3wc7cd9i
    @user-wp3wc7cd9i6 ай бұрын

    いまだに数ヶ月に1回くらいの割合で会社休んだり遅刻したり早退したりとダメダメですが…。参考になれば↓ SSRIを毎日半錠と抗不安剤を頓服として服用しています。 ピルは微熱が下がらないのでやめて漢方は効かなくて、心療内科に落ち着きました。 どなたかの参考になりますように。

  • @pickles6128
    @pickles61286 ай бұрын

    また新しい知識が増えました! いつもタメになる動画ありがとうございます😊 ストレスが体の不調として出やすい体質なので、生理が一ヶ月遅れることとか日常です! PMSかな?って思って、予定日まで1週間であることを確認してから「おっ!今回こそ予定通りかなワクワク」から体調の波が激しい1ヶ月がやってきます😂 その1ヶ月は織物が一時的に茶色くなったり、鬱気味、イライラ、絶好調、貧血、、、全てを含んでいるので、一回分の生理が終わったような感覚です… もしかして、本当に体は生理がきたと勘違いしていることとかあるんでしょうか??

  • @sleepygirl-my8un
    @sleepygirl-my8unАй бұрын

    大学生になって最近アルバイトを始めました。23時を超える日もあるし、不安なことだらけだから環境の変化もあると思うけど、生理前と重なって本当に辛い…始めたばっかりなのに既に行きたくないし、大学行くのも正直しんどい… 涙止まらないけど、10分後バイト行ってきます。

  • @KANON-yd3jv
    @KANON-yd3jv3 ай бұрын

    私はPMDDで 体力も落ちます。 氣力、体力 半減以下 そこで普段の仕事が負担になり 身体を壊し職場の理解なく仕事を辞め療養中です。

  • @user-kb9qs4up4u
    @user-kb9qs4up4u4 ай бұрын

    毎月じゃないからちがうと思ってた、 数ヶ月に一回でも辛いものは辛いよね本気で辛い😭😭

  • @kk-ze4zf
    @kk-ze4zf6 ай бұрын

    ちょうど今日プレフェミン買ってきたところでした。 子育てしながらPMDs時期だけは子供に理不尽に当たってしまうので自己嫌悪がすごくて… ちょっと改善するといいな。

  • @user-no2zh7lv9y
    @user-no2zh7lv9y6 ай бұрын

    シェリー可愛い過ぎる😍

  • @user-vr8kb1pf3g
    @user-vr8kb1pf3g4 ай бұрын

    もしよかったら周経期症候群もやってくれると嬉しいです! 今は更年期のせいもあると思いますが、生理前だけでなく生理中もメンタル崩壊してます😢

  • @Paranoideye7
    @Paranoideye76 ай бұрын

    20年以上苦しんできました。当時は説明も話もできず、ただ辛いだけでした。病識があって適切な治療ができていたら人生も変わっていたと思います。友達も結婚も仕事も生活も失うことはなく家族にも苦労をかけることもなかった。私はなぜ生まれてきたのだろうと安楽死を望んでしまいます。 今はサプリメントで対処して快適に過ごしています!

  • @Paranoideye7

    @Paranoideye7

    6 ай бұрын

    この動画を作っていただきありがとうございます✨

  • @Am-ro4js
    @Am-ro4jsАй бұрын

    シェリーさん今日は❤私は今年45才!子ども達も皆、高校生!ですが、こちらのチャンネルで勉強になることばかりです😊特に対人関係😊NOと言いにくい私にとってどれだけ支えになっているか。結婚していても、子供がいでLOVEの変化していくのですよね!そして、思春期の子を持つ母としても性教育のお話お勉強になります。元々シェリーさんが大好きです!これからも色んな配信楽しみにしています❤

  • @rei4140
    @rei41402 ай бұрын

    もしかしたら自分もこの症状なのかもしれないと思いながら動画を観ました。 ちょうど今月経前で、就職活動がうまくいかないことのストレスや、彼氏が自分のことを大事にしてくれないように感じることで涙が止まらなくなります。死にたいと思いつつも、お腹が空いたらご飯は食べるし、バイトもできるので自分はそこまでPMSも酷くないのに、彼には自己中な態度をとってしまうだけだと自己嫌悪になっていたので、少し救われた気がします。

  • @user-tp2vl9tt3k
    @user-tp2vl9tt3k4 ай бұрын

    この動画でPMDDを初めて知りました。私は生理が来たとき毎月ではないんですけど消えたくなったり、身体がダルくなって何もできなくなります。もともと生理痛が重いのでそのせいだと思っていましたが、PMDDという病気があるのは知らなかったです。

  • @ayami-zj4lb
    @ayami-zj4lb3 ай бұрын

    30過ぎてから生理痛から精神症状に辛さが変わって、 幽霊か何かに後ろから押されて窓から飛び降りたくなるのをもう一人の自分が必死に抑えるみたいな症状が出ます。 とにかく生理前1週間前位からホルモンに支配されてる感じがします。 生理が終わる頃になるとそれが綺麗に無くなるからやっぱりホルモンバランスのせいだと思うようにしてます。 その時期だけは抗うつ剤飲んでます。

  • @utn1062
    @utn106210 сағат бұрын

    生理前は必ずパートナーの少しの嫌なところをきっかけに大爆発してもう無理別れる!って言ってしまいます。 一番大切なパートナーとすらうまくやれない自分は社会不適合で生きてる意味がないとなり死にたいと感じることが多くなります。 PMDDだと思って婦人科にかかり中容量ピルまで処方してもらいましたが改善されず、精神疾患ない?と言われて通うのをやめました。 デパスや眠剤も処方されましたが周りからは飲むと不妊になったり抜け出せなくなる子が多いと聞き飲むのは控えました。 今は妊娠を希望していることもありピルも飲まないのですが、ちょうどメンタル不調がひどくてこちらの動画に来ました。 涙が出て仕方がないです。 体と自分を大事にね、というシェリーさんの言葉で涙が出てます。 どう過ごせば自分はつらくないのか、結論は出ていないのですが休み休み頑張ります。。

  • @busyfingersmusic9780
    @busyfingersmusic97806 ай бұрын

    カナダに来てもう14年が経ちますが、 はっきり pmdd であるという 診断をいただいたのは つい去年です。長男が生まれた翌年2014年 には産後うつと診断されて、それから ずっと抗うつ剤を 飲み続けてます。鬱と診断されてから、 昔をのことを考える ことがよくあるんですが pmdd のことを知って 勉強していくうちに 私のケースはそっちの方が 近いなと思いました。

  • @Aya-op8dc
    @Aya-op8dc4 ай бұрын

    ありがとうございます🥲✨ 毎月のPMDDで、最低限生きることしかできなくなってお仕事はもちろんできなく、お風呂にも入れなくなりお部屋も片付けができずご飯は買いに行くという数日を過ごします。 感情の起伏が激しくて何かに取り憑かれたようになるのが本当に苦しいです。。 人前に出るお仕事なので本当につらくて罪悪感しか生まれないのですが( ; ; )、怖いですがピルも検討してみます。 ありがとうございます🙏🏻

  • @Cheers_4
    @Cheers_46 ай бұрын

    高校に入ってから生理前にイライラすることが増えました。初めてイライラを感じた時は校内漢字検定の練習用プリントがこんなのじゃ覚えられないということで怒ってました。笑イライラするようになって3年目になるので少しづつイライラとの付き合い方も分かってきました。ですが、まだ友達に対して言葉遣いが悪くなってしまうので人に迷惑をかけないようになりたいです。

  • @user-lu8rw8po9j
    @user-lu8rw8po9j6 ай бұрын

    PMSって診断されて10年弱になります。 ピルを飲んだり止めたり、生理を止めたりしたけども、やはり経済的な負担も地味に大きい+今後妊娠したときにピルが飲めない状態っていうのが怖すぎて…😢😢 今は1回5000円越えのピルを飲んでます😢😢もっと安くなってほしい(;;) でもストレスってわりと無自覚な面もあるから困る(;;)

  • @marinw2113
    @marinw21136 ай бұрын

    PMEっていうのもあります。正式な診断名ではまだないですが、例えばうつ病の症状が生理前にひどくなる、など。

  • @yamadarthvader
    @yamadarthvader15 күн бұрын

    長女が多分このPMDDだと思いこの動画にたどり着きました。何度も心をえぐられる暴言を言われ奥さんにまで私の悪口を言い離婚の危機もありました。でも時期が過ぎると普通に戻ります。こちらサイドとしては辛く当たられるのはとても辛い。毎度暴言言う時期が生理前だと少し前から気がつき、いろいろ調べて本日やっと気がつくことができました。 この症状を娘に伝えるタイミングも考慮して話さないといけないな。

  • @yuukik.8135
    @yuukik.81356 ай бұрын

    この症状の事を知らないまま何年もかけて、これはホルモンが原因なのではと肌感でようやく分かったころ、今日のシェリーさんの動画と出会う事が出来ました。情報を発信して下さり、本当にありがとうございます。毎月、生理前になぜか死んでしまいたくなっていました。何かしらの原因をこじつけていたのだと後から分かりました。ホルモン以外に原因なんてなかったのだと分かった理由は、前回死にたくなった時の原因をいっこも思い出せない事からでした。コメント欄を通してではありますが、同じ方が沢山いるのだと、本当に分かって、本当に、感謝しています。みなさん大変だっただろうなと感じています。私は今30代ですが、20代の時の方が症状があ強かったです。若い世代の同じ困っている方に、この動画が届きますように・・・

  • @user-hb6yc7tf1c
    @user-hb6yc7tf1c6 ай бұрын

    4歳、3歳子供がいてます下の子出産の際にミレーナー勧められていれてもらいました生理痛、出血軽くなると聞いていたものの重い日軽い日があります 出血は1番大きいナプキンつけても漏れますミレーナーを装着しても出血軽くならないものですか?

  • @shiiko.
    @shiiko.6 ай бұрын

    言葉知りませんでした! 精神的に来るものはPMSじゃないんですね ホルモンのせいだからしょうがないって思って気持ちを楽にできたらいいですよね😊 だからといって人にホルモンのせいだからときつく当たって言い訳するのは良くないですが

  • @i_am_tsukibella
    @i_am_tsukibella6 ай бұрын

    悩みベースの質問があります。自分に合っている処方やカウンセリングをしてくれる産婦人科を見つけられずにいます。 家の近くの産婦人科は、みんな男性で、マニュアルに沿った処方や十分な診察をしてくれません。そもそも男性に見せるのが嫌です。2駅先の女性の先生の産婦人科へ行っても、「こんなもんなのかな・・」という気持ちで終わることが多々あります。 産婦人科選びの悩み共有や、おすすめの診察方法(クリニックやオンラインクリニック)などあったら教えてほしいです。

  • @Kumi-ov7bq
    @Kumi-ov7bqАй бұрын

    SHELLYさん、温かいことばをありがとうございます。社会人になってから生理前になるとメンタルが落ち込んだり不安になってしまい、月に一回は仕事を当日に休んでしまうことが多くなってしまいました。pmsやpmddは個人によって症状が異なるので、なかなか周囲の理解を得るのも難しいですし、自分からも話しにくいです。 私は症状が重くなる度に病院に行こうと思うのですが、産婦人科の先生は怖いイメージがあってなかなか行く勇気がでません( ; ; )

  • @guru_rapi
    @guru_rapiАй бұрын

    私もPMDDですが、PMDDになった事ないのに語ってる方の動画観てるとわからないくせにと捻くれた考えになってしまいます😅

  • @purin3days
    @purin3days4 ай бұрын

    今まさに生理前で仕事行く前の電車の中で涙出るくらい気持ち沈む、、産婦人科行った方がいいんでしょうか、

  • @user-ss3eb4fd7s
    @user-ss3eb4fd7s6 ай бұрын

    重度摂食障害(拒食症)で、32年 闘っています。 落ち着いていたのに、 最近心身共にあまり状態が良くないです。 身体の声を聞けずに無理を強いる 毎日。辛いです。 生理も9月予定日より無いです。 50なので更年期障害も心配。 お薬増やしても全然良くならない。 逃げ出したいです。 理想とするシンデレラ体重よりも 3kg増えて、なかなか落ちない。 治まっていた嘔吐もし始めました。 辛いです。

  • @user-kb9qs4up4u
    @user-kb9qs4up4u4 ай бұрын

    ダイエット運動がうまく行ってる月とかは死にたくなるとかないけど、 ダイエットや何かしらうまくいってないともう直ぐ「消えたい」「飛び降りたい」とか数ヶ月に一回はなるな笑 ほんっとにきついよね😢

  • @user-eg6jx8ct8d
    @user-eg6jx8ct8d5 ай бұрын

    私の場合はピルとSSRIが効きました。漢方は無風って感じでした😂 実感としてストレスで酷くなるのはあって、夫との関係で劇的に悪化しました。

  • @ks-vm1jt
    @ks-vm1jt9 күн бұрын

    これに悩んでた。話し方優しすぎて、なんか涙出てきた( ; ; )

  • @srns9435
    @srns94356 ай бұрын

    PMDsいいですね! 確かにストレスが酷い時と生理が合わさると精神症状が顕著に出てきて、わたしは生理の終わり頃まで続きます。 (生理が終わると少しすっきりする) 今は漢方の治療を始めたところです。3食飲むのはちとめんどくさいですが。。笑 PMDDは本当に酷いと生命や人間関係に大きく関わるので😢 PMDDだと分かっていても辛い時は無理せず婦人科だけでなくメンタルクリニック通ってほしいなぁと思います。

  • @user-py6lm6rq1v
    @user-py6lm6rq1v6 ай бұрын

    ピル飲めないので、心療内科で抗うつ剤出してもらってます。 鬱でさらに月経前は症状悪化するので、毎月辛いです。

  • @tomari8645
    @tomari864526 күн бұрын

    私は高校生になってから酷くなってきて、もう辛くて鬱になったりするので解消法を教えて欲しい🥺

  • @user-hellofifteeeeeeeeeen
    @user-hellofifteeeeeeeeeen4 ай бұрын

    生理前も生理中もつらい

  • @godslovevlog22
    @godslovevlog2218 күн бұрын

    今日症状が顕著に出てしまって 友達にあたってしまいました。 口調が強くなるのがこれまでなかったしいらいらが収まらない事も初めてでした。 ごめんねって言った方がいいかも。でも 何で私が謝らないといけないんだろって 思ってしまう最悪な状態です。

  • @user-xg2rc1et5x
    @user-xg2rc1et5x4 ай бұрын

    家族にあたってるし、月1くらいで学校も休んじゃってるんよなぁ。

  • @omaenokoto
    @omaenokotoАй бұрын

    PMDD真っ最中。病院はいつかかればいいのかそれも疑問です。 急にあらわれるので、急には行けず。、生理始まったらおさまるので、おさまったらもう忘れます

  • @user-uy1ei4cd2p

    @user-uy1ei4cd2p

    Ай бұрын

    私はそれを繰り返してたら本格的なうつ病になってしまったのでぜひ婦人科にかかって欲しいです😢赤の他人なのにすみません。

  • @omaenokoto

    @omaenokoto

    8 күн бұрын

    @@user-uy1ei4cd2p ありがとうございます。とりあえず婦人科で漢方もらいました。

  • @user-uy1ei4cd2p

    @user-uy1ei4cd2p

    8 күн бұрын

    @@omaenokoto 返信ありがとうございます。少しずつ良くなりますように…

  • @malie6298
    @malie62982 ай бұрын

    後半SHELLYさんのおっしゃる流れで 産婦人科で低容量ピル、 精神科で抗うつ剤を処方してもらってます。 どちらの薬も飲み始めは副作用がしんどいですが PMS、PMDDの辛さより全然マシだと思い乗り越えました。 今はどちらの症状もほとんどありません。 本当にありがたいです! 漢方や鍼灸も試したけど微妙すぎて コスパも悪かったので 今は薬に落ち着いています。 ピルはジェネリックも出ていて 以前より安く済むようにもなりました(^^) 苦しむ方のご参考になれば幸いです。

Келесі