マリーゴールドのポット上げしてから完成苗になるまでの手入れの仕方【初心者編】

Тәжірибелік нұсқаулар және стиль

生産者ナチュラル Aが初心者向けにポット上げして一週間経ってからの水かけからその後2週間後どのようになって行くのか、また失敗したと思っても大丈夫!どのように手入れしたら素晴らしいポット苗ができるかをわかりやすく説明しています。
#園芸 #ガーデニング #おすすめ #初心者向け
#マリーゴールド

Пікірлер: 16

  • @user-jp1jt7eg5x
    @user-jp1jt7eg5x2 жыл бұрын

    こんにちは! とても参考になるお話しありがとうございます。 今年初のマリーゴールドに挑戦中でして、どう育てていいのか悩んでおりました。茎はしっかりしており小さいながらガッチリしております。 会うたびに、がんばってよ💞って声かげしており 種から育てると愛情がひとしおです。登録させて頂きましたのでこれからもよろしくおねがいします。😉

  • @user-sw8un9ss8r

    @user-sw8un9ss8r

    2 жыл бұрын

    ありがとうございます。僕もまだまだ知らない事もたくさんありますが種を蒔き始めて25年間のあいだに経験してきた事を皆さんにお伝えし お役に立てればと思ってKZread始めました。 これからもいろいろお伝えしたいと思いますのでよろしくお願いします。

  • @user-ro3pv2kh2p
    @user-ro3pv2kh2p2 жыл бұрын

    最初に蒔いたマリーゴールドは苗が小さかったのに花芽がついて、株が大きくならないカモ?と思い取り除きましたが、後から蒔いた分は花芽が付かなかったので「何故だろう」と思っていました。寒さが影響していたのですね 勉強になりました、ありがとうございます。

  • @user-sw8un9ss8r

    @user-sw8un9ss8r

    2 жыл бұрын

    温度管理と覆土と水かけを次回注意してチャレンジしてみて下さい。次回はうまくいく事を願っています。

  • @wasurenagusa888
    @wasurenagusa8882 жыл бұрын

    今日もお疲れ様でした😊我が家のマリーゴールドようやく、双葉がみえはじめました。育苗器で芽だしするので、首が長くなりがちです。芽がでたら早めに育苗器から出して管理した方が徒長しないのですか?早く出すと寒がる気がしてタイミングをはずしてしまいます。気をつけないといけないですね😅苗についつい水をやらねばと思ってしまいます。みずが乾いたら、水をやる。を守ることが大事なんですね☺️有難うございます。

  • @user-sw8un9ss8r

    @user-sw8un9ss8r

    2 жыл бұрын

    実は寒い時の管理方法は上げてないのですみません。育苗器から出した時25℃から15℃くらいに出したとしますと水の温度も大事になります。 水の温度測ってみてください。12ー15℃の水を かけてあげたいですね!この温度差が繊細で寒い時の発芽率はすごく差が出てしまいます。 検討して見てください。覆土の厚みは均一ですか?ここも発芽率に差が出てしまいます。 首が長くなる理由も覆土も関係しています。 またチャレンジして見てください。

  • @wasurenagusa888

    @wasurenagusa888

    2 жыл бұрын

    @@user-sw8un9ss8rは暖かいですが、先週は冷たい雨が降ったり、雹が降りました。朝晩の寒暖差も激しく、育苗に苦労しています。鉢上げのタイミング、育苗の教えていただいて大変参考になります🎵水も冷たくないのをあげた方がよかったのですね。今度から温度に気をつけてあげたいと思います。だんだん動画に追い付いてきました。マリーゴールドの芽がなぜでないかという二週間前の動画でお話ししてくださってますね😀有難うございます✌️

  • @user-nv4tc7tc1c
    @user-nv4tc7tc1c2 жыл бұрын

    定植してから一週間は水をあげないということなのでしょうか? 一週間以上経ちますが、ほとんど大きさが変わりません 水をあげすぎたのでしょうか?

  • @user-sw8un9ss8r

    @user-sw8un9ss8r

    2 жыл бұрын

    太陽はあたりますか?水はやり過ぎ注意です。 新しい葉が少しずつ大きくなっていましたら根も動き始めています。土の表面が乾いてもやり過ぎ注意です。なぜかと言うとまだ朝夕方とジャンパーが欲しいくらいの寒さがありますので気をつけてください。肥料が少ない場合も大きくなりませんが根が動いてからの肥料やりでないとダメです。もう少し様子を観察していましょう。

  • @user-zd6tr3gr7t
    @user-zd6tr3gr7t2 жыл бұрын

    はじめまして。今年初めてマリーゴールドを種から育てております。この動画で、根っこがしっかりしてから肥料をやるというポイントをお聞きでき、印象に残りました。ありがとうございます。この時期の肥料なのですが、液肥でも何でも良いということでしたけれども、成分としてはどんな感じのものが良いのか教えていただけませんか? うちにあるハイポネックス原液は6ー10ー5でリン酸が多いです。ですが、花芽はとってしまうような時期であるなら、リン酸の多い肥料をやるのは間違っているのではないかと案じております。このタイミングでやるのはどのような成分の肥料がいいのか教えてください。よろしくお願いいたします。

  • @user-sw8un9ss8r

    @user-sw8un9ss8r

    2 жыл бұрын

    液肥もいろいろありナチュラル Aでは初期は15-15-15大塚液肥を使用しています。やく2000倍で1回かけ2週間に一回のプラグの間に2回やるくらいです。6-10-5でも大丈夫ですが有機液肥タイプ6-5-6などでもいいですかね大事なのは やり過ぎないことです少ないくらいで少し黄色いくらいでも大丈夫です。

  • @user-zd6tr3gr7t

    @user-zd6tr3gr7t

    2 жыл бұрын

    @@user-sw8un9ss8r さっそくにありがとうございました😊教えていただいたタイプのものを探してみます!大事なのはやり過ぎないことなんですね。少ないくらいで良いということで、ちょっと安心しました。ありがとうございました💕

  • @user-gc2jv8qh7i
    @user-gc2jv8qh7i2 жыл бұрын

    マリーゴールドを種から栽培ポット(種用の土を使用)で植えると、もやしみたく背が高くなって葉が広がらない状態です。動画を見ると背が高くならない状態で葉が広がっている、ナゼでしょうか・・・不思議です。

  • @user-sw8un9ss8r

    @user-sw8un9ss8r

    2 жыл бұрын

    土の水分が多いこと肥料が多い、光が足らない、ことが考えられるます。土は乾いてから水やりしていますか?ポットの下穴から見て土の濡れ具合を確認してみて下さい。種まきの土が乾きにくい土だと土の表面が乾いていても下の方はべたべたかもしれないです。まだ今からでも乾かしから水やりしたら元気になってくると思います頑張っ見てください。茎が伸びても植え替えする時に少し深く植えてあげたら大丈夫です。

  • @user-vc6gw7kp5p
    @user-vc6gw7kp5pАй бұрын

    フレンチマリーゴールドのポットを、雨の当たらないところに置いてたら、カタツムリに食べられてしまいました。

  • @user-sw8un9ss8r

    @user-sw8un9ss8r

    Ай бұрын

    トレーや木、レンガ等で少しでもポットの底周辺が早く乾きやすいようにしてカタツムリが寄りつきにくい環境にしてみてください。あまりに多いようでしたらナメクジ用のくすりを撒くことも必要かもです。参考にしてみてください。 今まで使用している肥料にも原因があるかもしれないです。

Келесі