メーヴェ デモフライト 2023.11.26 関宿空まつり

オープンスカイ M-02J メーヴェのデモフライトを撮影しました。初めて実機を見ることができ大変感激しました。関宿滑空場で開催されました「空まつり 2023」でのフライト、パイロットは、製作者でもある「八谷和彦」さんです。フライト後は、観客の質問にも、対応していただきした。

Пікірлер: 4

  • @mr75km
    @mr75km7 ай бұрын

    ちゃんと健在だった!素晴らしいです。

  • @JetKeene
    @JetKeene6 ай бұрын

    前日に会場を下見して当日会場に着く直前に雨が降り出したので会場前を通過し帰路についたのですが午前中は飛んだ事を後で知り悔やみました😭近距離から撮影された迫力一杯の動画ですね👏👏👏操縦桿ではなく体を動かして操縦されているのですね。翼形は反転キャンバー翼なのですね。八谷さんのお話も聞ける貴重な動画ですね👍👍👍

  • @user-tp1le6jt1g
    @user-tp1le6jt1g7 ай бұрын

    凄いけど自分が乗ったらを想像すると怖いな…

  • @user-wq6oq9op1x
    @user-wq6oq9op1x4 ай бұрын

    夢の為に命を懸けて、未だに命を落としていない。そうして飛び続けている、偉業。 実に、常人には真似のできないことです。 動画を観ていると、芒の穂が揺れて風が吹いている。飛ぶ時にはいつも風を意識して、計算して、対応しているのでしょうが、一気に加速した。そして舗装面でもないのに、もしもちょっとひっかかったりして転倒でもすれば首の骨を折ってしまうだろうに、躊躇なく加速し続ける! 飛んだーっ! 飛ぶ夢へ、虚空へ 舞い上がる 人も機体も。 唸るジェットが機体を押し出す。何も手掛かりのない空中で。 そして不安定になるのに旋回を試み、彼は今まで常に命懸けの試行を繰り返して来ただろうに、今度もまた失敗せずに成功してみせた。見事。 一度でも失敗すれば、そこで終わる。 常に100%、コインの裏表で、成功の面を出そうとする、限りない努力をし続ける、永遠に已まぬ努力。 大空を、彼は飛ぶ。 翼上に身を晒し、風を身に受けて。 人が、鳥になったのだ・・・ メタモルフォセス 彼はもはや、人ではない。 彼はヒトで居る事を辞めた。彼はヒトを超えてゆく。まさに超人だ。 その証拠に彼は高らかに空を舞っている。 風の中で笑顔を見せて、機体と一体になって。 義肢が義足歩行者の身体の一部であるというのなら、この空飛ぶ翼もまた彼の身体の一部であろう。 今、彼は地上に降りて来る。速やかに、しかし緩やかに。慣れた様子で、滑らかに柔らかに着地から滑走に移り、自然な風に止まって見せた。 彼は、たとえその実年齢がヒトとしては高齢であろうとも、己の翼で飛ぶことを覚えた若鳥なのだ。 そうして、彼は変身の時間を終えて、人に戻った。 これが彼を空へと連れて行くエンジン・・これが彼を鳥人に変える機体・・これが彼のペガサス・・ 伝説のユニコーンが純潔の乙女しか背に乗せないように、この現代のペガサスに乗れる者も、伝説的勇者に限られる この感動は、勇者という伝説に語られるべき存在を、媒体を通してではあるが、同時代の者として見る幸運に恵まれた感動だ

Келесі