マーラー交響曲 第3番 ニ短調 第5・6楽章 小泉和裕指揮 九州交響楽団 Mahler:Symphony No.3 in D Minor 5・6 KYUSHU SYMPHONY ORCHESTRA

マーラー交響曲 第3番 ニ短調 第5・6楽章 小泉和裕指揮 九州交響楽団 Mahler:Symphony No.3 in D Minor 5・6 KYUSHU SYMPHONY ORCHESTRA
▼九州交響楽団の第375回定期演奏会(小泉和裕指揮, 2019年7月27日 福岡シンフォニーホール)の映像です。2020年3月の主催演奏会がすべて中止となり、ご来場を楽しみにしてくださっていたお客様のためにと配信が決定しました。
【マーラー交響曲第3番について】
交響曲第3番は、マーラーの作品の中でもとりわけ長大かつ壮大なヴィジョンをもっている。二部六楽章という異例の構成をとるこの交響曲で表現しようと試みたのは、生命のない無機的なものにはじまり、草花、動物、人間、そして神の愛に至る壮大な発展のプロセスだったと近しい友人に伝えている。また別の友人には、この作品について「森羅万象の進化の過程を一歩一歩あがっていく音楽的な詩」だと説明していた。
【第5楽章】 ヘ長調、4/4拍子、快活なテンポかつ勇壮な表情で
前楽章の静寂から一転、鐘の音を模倣する子どもたちの発刺と した歌声で開始。「子供の不思議な角笛」から、ペテロの罪とキリストの赦しをテーマとしたテクストに曲付けされている。児童合唱、 女声合唱、アルト独唱によってストーリーが紡がれる。無邪気に聞こ えるが、葬送行進曲風の曲調になるところもあり、変化に富む。
【第6楽章】二長調、4/4拍子、ゆったりと、安らぎにみちて、
感動をもって 自由なロンド形式のアダージョ楽章。息の長い旋律が幾重にも変 奏され、その様相を静かに変えてゆく。優しい緊張感のなかで徐々
に高揚する、肯定的で感動的なフィナーレとなっている。
[第375回定期演奏会プログラムノート(月刊「九響」掲載)より抜粋]
※九州交響楽団からの要請を受け、株式会社カウテレビジョンが代理で公開しております。

Пікірлер: 8

  • @user-dy6gp6pd8v
    @user-dy6gp6pd8v4 жыл бұрын

    伝わりました。会場でも聴いていたので、再び、あ~いいなぁと感じました。会場では中央やや奥にいたので、奏者の表情がよくわからなかったのですが、つぶさに見られて良かったです。やはり、いい表情してますね。思わず、見入り、聴き入ってしまいました。

  • @satosuke42831
    @satosuke428314 жыл бұрын

    CDも買いました。この演奏、すごくいいです。おすすめ。

  • @muzuuruu6005
    @muzuuruu60054 жыл бұрын

    学校の課外授業以外の合唱の初乗り曲がこの『マーラー3番』という方が思った以上にいたりします。

  • @user-dy6gp6pd8v
    @user-dy6gp6pd8v4 жыл бұрын

    楽器の奏者&歌い手共に非常に表情が良く、い~い音が紡がれていますね。何度聴いても飽きません。BGMとしてヘビー・ローテーションしてます。公開ありがとうございます。一昨年(?)のブルックナー5番も感動ものだったので、可能ならアップしていただけませんか。

  • @tromba2010
    @tromba20104 жыл бұрын

    19:24からのコラールとか、感動モノ。ブラスに若手で良い奏者が入っている。これで映像がもう少しクリアだったらベターでしたが、音楽がメインなので十分です。

  • @karajan88seiji
    @karajan88seiji4 жыл бұрын

    あれっファゴツトにN響の菅原さんがいるぞ・・・

  • @user-uc8vh5lv6o
    @user-uc8vh5lv6o4 жыл бұрын

    最終楽章でのソロトランペットは見事ですねーN響より安定しています。地方オーケストラのレベルの高さが分かります。 とても響の良いコンサートホールですね。

  • @golwol
    @golwol4 жыл бұрын

    小泉氏、かつてカラヤンの弟子として有意な立場にありながら、世界的指揮者には程遠く、日本の、しかも中央からは遠い僻地のポジションに甘じている現状を納得させる内容、マーラーへの深い洞察も共感も感じられない凡たる演奏、音符を音に変える作業としか感じられない。オケはhrの不安定さは、予想を裏切らない出来。そんな中でtpの安定度は予想を遥かに上回る出来、それだけでも救いである。

Келесі