【秘訣】ケアレスミスをなくす方法TOP5

▼『保護者のための中学受験 3分メソッド』
・「中学受験」に特化した音声&ミニコラムを毎日配信!
・保護者の質問・相談に、KZreadよりも掘り下げた内容でお答えしています。
imakara.site/
▼「にしむら先生」動画
小中学生の保護者に教育・受験に役立つ動画を配信しています!
特に、わが子の勉強、進路に不安を抱いている方におすすめです。
〜チャンネル登録よろしくおねがいします!〜
【にしむら先生 プロフィール】
西村 創/教育・受験指導専門家
塾講師として生徒指導歴25年、指導生徒3,000人以上
◎経歴
▼早稲田アカデミー(新卒入社〜2年勤務)
入社初年度に「生徒授業満足度全講師中1位」受賞
▼駿台(5年勤務)
・シンガポール校講師3年
・香港校校長(社歴80年初の20代校長)を2年務め、過去最高の合格実績を出す
▼河合塾Wings(11年勤務)
講師、教室長、エリアマネジャー、講師研修などを担当
▼その他
・オンライン生活情報サイト「All About」の教育・受験ガイド
・中学受験情報webメディア「中学受験ナビ」(マイナビが運営)の記事監修、編集プロダクション運営
・webライター養成オンラインサロン「ライターズ」運営
www.lighterwriters.com/
・全国の中学校・高校でのセミナー講演、書籍執筆
・テレビ・新聞・雑誌などのメディア出演多数
◎書籍
書籍出版10冊は全て重版更新中、累計15万超(本当にありがとうございます!)
www.amazon.co.jp/%E8%A5%BF%E6...
▼著書
・『子どもを勉強好きにする20の方法』(WAVE出版)
・『1分あれば中学生のやる気は引き出せる!』(PHP研究所)
・『高校入試 塾で教わる 小論文・作文の書き方』(KADOKAWA)
・『中学歴史が面白いほどわかる本』(KADOKAWA)
・『中学公民が面白いほどわかる本』(KADOKAWA)
・『中学社会の点数が面白いほどとれる一問一答』(KADOKAWA)
・『超短編小説で学ぶ日本の歴史 54字の物語 史』(PHP研究所)
・『改訂版 中学歴史が面白いほどわかる本』(KADOKAWA)
・『改訂版 中学公民が面白いほどわかる本』(KADOKAWA)
◎にしむら先生のTwitter
/ nishimura84x
■動画制作
原稿・サムネイル:西村 創
編集:秋月千津子

Пікірлер: 14

  • @user-ib3hz8yl1y
    @user-ib3hz8yl1y6 ай бұрын

    西村先生、とても好きになりました!!

  • @michiko9132
    @michiko91322 жыл бұрын

    なるほどー。本当にわかりやすいですね。ありがとうございます。

  • @fujiko2321
    @fujiko23212 жыл бұрын

    早速今日から実践します!! にしむら先生素晴らしい動画をありがとうございます!!

  • @aftabseth
    @aftabseth2 жыл бұрын

    大人の資格試験でも使えるテクニックが含まれていると思いました。子供のケアレスミスと向き合いながら、自分も見つめなおしてみます。

  • @のーなめ
    @のーなめ2 жыл бұрын

    ・ケアレスミスパターン集を作る ・見直し時間を作る ・見た目に分かりやすくチェック ・指差し確認 ・焦って書き直さない

  • @mkway0345
    @mkway03452 жыл бұрын

    なるほど!ケアレスミスをしたら「よくやってくれたおめでとう」と言う。全く予想していない声がえでした。

  • @cheer1771
    @cheer1771 Жыл бұрын

    親御さんにお願いしたいのは「言ったところで直らないのでこういうアプローチをしてほしい」。 感情に任せた叱責や根性論は子供の人格否定に繋がり、結果的に勉強自体を避けるようになります。 by元受験生

  • @user-qp2if2hh7p
    @user-qp2if2hh7p2 жыл бұрын

    我が子とも何回もケアレスミスはなくせないもんなのかと話しました、このような方法ありますね、とても勉強になりました、早速子供に試してもらいたいと思います、ありがとうございました。

  • @momochisato
    @momochisato3 жыл бұрын

    重要な試験の前には「全部解答が終わってからの見直しはするな」と伝えています。 まさしく焦って書き直させないようにするため、そして、ミスを犯したと次の試験に引き摺らせないようにするためです。まさしく知らぬが仏です。 そのためには間違え直しノートの充実をさせていきますがね。 重要な試験の時はその間違え直しノートだけを持参すれば、試験当日に参考になる点が発見できるかもしれません。

  • @hirototakezawa3595
    @hirototakezawa35952 жыл бұрын

    とても参考になり、早速、娘さんと実践してみました。結果、ケアレスミスは計算ミスに集中しています。では計算ミスはどうすれば少なくなるのでしょうか?

  • @nishimurasensei

    @nishimurasensei

    2 жыл бұрын

    計算ミスの原因によるので、まずはなぜミスしているかを探るところからだと思います

  • @user-iz6kn9zk6k
    @user-iz6kn9zk6k2 жыл бұрын

    マジレスするとワーキングメモリ強化

  • @user-sy8dl4zk3t
    @user-sy8dl4zk3t2 жыл бұрын

    塾講師です。 2、3は普段生徒に伝えているやり方と同じでした。 1、4、5も取り入れさせていただきます。 有益な情報、ありがとうございます。

  • @kotobakenkyukai65
    @kotobakenkyukai652 жыл бұрын

    自分の中で思っていた心当たりあった事が、自分だけではない、と明言化して貰えたのが自信に繋がって嬉しかった( ´∀`)💖

Келесі