【毎日使う】学校で習わない中国人の使う副詞7選

#メンバーシップ#クイズとラジオでインプット#月末テストでアウトプット
🐼━🎋HSK6級・中検準1級向け🎋━🐼
/ @user-sq4ih2uq9w
━━━━━━━━━━━━━━━━━
🔰パソコンかAndroidの携帯でお試しください
--------------KZreadで中国語学習--------------
【中国語単語GYM】
• 中国語単語GYM
【基礎から学ぶ中国語講座】
• 基礎から学ぶ中国語講座
【ひたすら聞くだけ中国語講座】
• ひたすら聞くだけ中国語講座
【日常会話の耳トレクイズ集】
• 日常会話の耳トレクイズ集
---------------KZread以外で中国語学習---------------
【びびさんが作った中国語第1課~第26課のテキスト📚】
note.com/bibi_chinese/m/m487a...
【中国語でTwitter🕊】
/ bibisan_weii
------------------プロフィール------------------
名前:びび
出身:重慶
好きな食べ物:ラーメン🍜
日本で訪れたところ:北海道/青森県/宮城県/山形県/東京都/京都府(次の旅行は九州や四国の予定)
取り組んでいること:KZreadでの中国語先生/Twitterで中国語ツイート/中国で会社員

Пікірлер: 39

  • @NAHIPON
    @NAHIPON2 ай бұрын

    いつも楽しく見せてもらっています。居然とか、「然」が後ろにつくの多いですよね……頭の中がらんらんらんらんってなります…… よく混同しそうになります、整理してもらえませんか😂当然はいいとしても、竟然,既然,あたりが悩ましいです

  • @user-lp6gu5dm2y
    @user-lp6gu5dm2y Жыл бұрын

    初めて見る単語ですが、知っていると話がしやすいです

  • @bradypod6058
    @bradypod6058 Жыл бұрын

    さすがビビさん、説明がわかりやすいです。👍 私は現在、中級中国語に取り組んでいます。副詞が使えるようになると、表現の幅が広がっていくようで楽しいですね。BGMの件は、音量をもう少し絞ると、説明が聞こえやすくなるので、さらに良くなると思いますよ。

  • @user-xx3ru9jg6g
    @user-xx3ru9jg6g Жыл бұрын

    谢谢来上传!我第一次知道了以防万一的!听起来接下来会有很多能使用的机会呀!👌

  • @SaToo310SaToo
    @SaToo310SaToo Жыл бұрын

    いつもお世話になってます!質問ですが反正の例文①に反正が入ってないようです!頭に反正を入れますか?それとも我の前に反正を入れる感じですか?よろしくお願いします!

  • @user-ry2jw5rl4f
    @user-ry2jw5rl4f Жыл бұрын

    びび様、いつも分かり易い動画ありがとうございます! 最初の「反正」の解説の例文2で、反正你{又}不用减肥の「又」の用法がよくわかりません。 中国語のテキストを見ていても、頻繁に出てくるのですが、自分では使いこなせていないというか・・・(泣) これまでの動画で取り扱ったかも知れませんが、「又」の特訓編をお願い致します🙏

  • @ts_ts-ts
    @ts_ts-ts10 ай бұрын

    現代中国語の「居然」の意味の成り立ちを、日本最大の漢和辞典=諸橋轍次『大漢和辞典』に載る「居然」から推測してみましょう。 まず、「居」の古い語義の一つとして、「すわる」「身を置く」などの意味から派生した「くつろぐ」というものがありますが、この意味の「居」と関わる熟語「居然」の古い語義として、「やすらかなさま」というものがあります。今から3000年近く前に編まれた『詩経』に、「不康禋祀,居然生子」という用例があります。 恐らくこの語義から派生した語義として、「予想外の喜び」というものがあります。『大漢和辞典』には語義だけがあり、用例が挙がっていないので、いつの時代に使われていた語義かは分かりませんが、「やすらかなさま」が単なる「喜び」に変化したのではなく、「予想外の」という要素が加わっているのがポイントです。 そして「予想外の喜び」から「喜び」が抜け落ちたのが、現代中国語の語義なのでしょう。長い歴史の中で意味が変わっていった結果、もともとの「居然」の意味に後から加わってきた「予想外」という要素だけが残ったというのも面白いものですね。 2023年9月20日(水)

  • @shuuuuuuun9254
    @shuuuuuuun9254 Жыл бұрын

    頻度などを伝えたい時に副詞で表現するか、名詞形で表現するか迷う時があります……

  • @user-th3yp2fc3h
    @user-th3yp2fc3h Жыл бұрын

    びぴ師匠お疲れさまです このシリーズいいですね学ぶます👍 故郷に帰り、リラックスしてくださいね、又お母様との動画上げて欲しいです。

  • @user-dl3yo9xx2o
    @user-dl3yo9xx2o Жыл бұрын

    久々にビビ様のお顔を拝見しました。いつも爽やかな姿ですね。

  • @user-sq4ih2uq9w

    @user-sq4ih2uq9w

    Жыл бұрын

    ビビ様🤣谢谢您的夸奖!

  • @user-zs8gx5vk7d
    @user-zs8gx5vk7d Жыл бұрын

    谢谢您的详细说明😊

  • @monpukin1
    @monpukin1 Жыл бұрын

    ほんとに習わない!そして、慣れてなくて会話で口からでてこない泣 とくに反正は中国の方はかなり使うから、ほんと教科書に入れて欲しい

  • @billmaxwell3317
    @billmaxwell3317 Жыл бұрын

    勉強になりました。 特意は、日本語の「わざわざ」と「わざと」の両方の意味がある便利な言葉なんですね。 昔、日本語が出来る中国人の方から「私のためにわざとやってくれてありがとう」と言われたことがあります。この時は「わざと」と「わざわざ」のニュアンスの違いを相手に伝えようかどうかも迷いました。 きっとあの時、その方は特意の意味で使っていたのだと思いました。

  • @hirocalkawa7656

    @hirocalkawa7656

    Жыл бұрын

    その迷う感覚、よくわかります。日本語の滅茶苦茶うまい中国現地法人の年上の管理職たちが「ごコメント」と丁寧に言おうとするがゆえの誤った「ご」の使い方をけっこうしていたけど、結局伝えることができなかった… 余談ですが、そのうちの一人が僕が彼に打った中文メールを人に見せ、「あいつこんな打ち間違いしてるぜ」と笑っていたとあとで聞いて、悩んで損した😵

  • @boziwang6109
    @boziwang6109 Жыл бұрын

    もしかすると以前コメントしたかもしれませんが、私には“反正”と“居然”はなかなか使えない副詞です。相手が使った時もうまく訳せなかったりします。日本語の感覚にとらわれすぎているのかなとは思っているのですが、、、

  • @boziwang6109

    @boziwang6109

    Жыл бұрын

    ご実家のみなさんお元気でしたか?楽しんでこられましたか? 最近うちの奥さんも実家に帰りたいと言うようになりました。😅

  • @user-yl7lx3ep1b
    @user-yl7lx3ep1b Жыл бұрын

    BGMが聞き取りの妨げになりました。びびさんの声が魅力的だからBGMはいらないかな。

  • @zzz-iv4df

    @zzz-iv4df

    Жыл бұрын

    分かります。BGMなしでビビさんの声だけに集中したいです。と言ったらちょっと気持ち悪いかもしれないですが😅(中国語好きでビビさんファンな女です) 語学チャンネルはBGM無しの方が確実にありがたいので、次回からはBGM無しか、かなり音量小さくしてもらえると助かります😉

  • @defgabc6405

    @defgabc6405

    Жыл бұрын

    同感です

  • @user-pv8ke9qg5c

    @user-pv8ke9qg5c

    Жыл бұрын

    私は皆様とは逆でBGM賛成派です。聞いててほんわかした気持ちになって好きですね。

  • @YeswwwNot

    @YeswwwNot

    Жыл бұрын

    ぱっぱらっぱ〜、センスない

  • @user-wd7go1nk5e
    @user-wd7go1nk5e Жыл бұрын

    お疲れ様です 勉強になります 新しい語彙が増えました❤ もしかして取り上げられた事があるかも知れませんが、针对という言葉をよく聞くのですが調べたけど意味がよくわかりません 取り上げて欲しいです

  • @user-xm8xo6xr6m
    @user-xm8xo6xr6m Жыл бұрын

    干脆で思い出したのですが、私は中国語の形容詞「尴尬」の意味と使い方が、何度辞書を引いても頭に定着しません。ビビさんの感性で尴尬を説明して頂きたいです。

  • @user-sq4ih2uq9w

    @user-sq4ih2uq9w

    Жыл бұрын

    收到🫡

  • @user-sd3hm8lj5f
    @user-sd3hm8lj5f Жыл бұрын

    びび老師お綺麗ですね😄 重慶出身なら元SNH48の女優の鞠ちゃんと同郷ですね✨

  • @habana7296
    @habana7296 Жыл бұрын

    您好! 您的声音非常好听!我问您一下。以防万一 和 为了安全起见 的用法差不多一样吗?谢谢!

  • @hirocalkawa7656
    @hirocalkawa7656 Жыл бұрын

    居然は聞いたこと見たことはありますが、自分から一度も使ったことがありません。調べたところ「居然(きょぜん)たる」なんていう日本語もあるようで、意味は「じっとしているさま」だそうです。この日本語はさておき、「居(いる、ある)」が現状を肯定し、「然」がそのようであるという意味ならば、「~なようであるのは肯定するが」と述べてから、それらしくない意外な内容を続けて表現している、と考えると辻褄が合うように思います。それで無理やり日本文にしてみると「お母さんなのは肯定するが、子供の誕生日を忘れた。」→「お母さんなのに(意外にも)子供の誕生日を忘れた」、「復習していないのは肯定するが、テストに合格した」→「復習していないのに(意外にも)テストに合格した」 かなり理屈っぽいですが、とりあえず自分では納得できたので、これからは「居然」をつかえそうです。長文失礼しました。

  • @user-pv8ke9qg5c
    @user-pv8ke9qg5c Жыл бұрын

    最後の話の過年は日本人の帰国の話だから新暦の正月ですかな?緩和されたんも12月やし。てことはこの動画は去年撮ったんかな? 因みに私の知ってる中国人は、春節時に帰ったり、今まさに帰ってますな。 ところでBIBI老師は重慶人やったんでっか?四川語ちょっと話してほしいでんな。

  • @miyukik202
    @miyukik202 Жыл бұрын

    ビビさん、バックミュージックはない方がいい。ビビさんの発音がよく聞こえない

  • @user-pj3xn4zq8z
    @user-pj3xn4zq8z Жыл бұрын

    过年过得怎么样?日本的天气很冷。听说,中国的天气更很冷。互相加油吧!

  • @user-sq4ih2uq9w

    @user-sq4ih2uq9w

    Жыл бұрын

    过年回家过得挺开心的,现在中国也还冷着,春捂秋冻,可别急着脱厚衣服😊一起加油~

  • @TA-db9ou
    @TA-db9ou Жыл бұрын

    びびさん日本語本当に上手ですね。あと1%だけ直せば完璧です。しゃしゅしょ、ちゃちゅちょの発音をもっと舌を下に下げて発音してみて下さい。舌を下の歯につけます。中国語の巻舌音とは舌の位置が違います。

  • @user-sq4ih2uq9w

    @user-sq4ih2uq9w

    Жыл бұрын

    我回去多多练习!谢谢您😊

  • @user-ry2jw5rl4f
    @user-ry2jw5rl4f Жыл бұрын

    なお、「以防万一」も私の辞書には無かったので、書き加えさせていただきましたよ

  • @user-vf7cn3oy8g

    @user-vf7cn3oy8g

    Жыл бұрын

    以防万一は文章語でも口語でも、よく出て来ますが、四字成語でも何でもないので辞書に載ってないですよね。こうした言い方はなるべく沢山の本を読んで、ニュアンスをつかんで、慣れるしかないです

  • @jiangshidubian2519
    @jiangshidubian2519 Жыл бұрын

    我以为BIBI老师是东北人,但是居然BIBI老师是重庆人。

  • @gongkyo1720

    @gongkyo1720

    Жыл бұрын

    東北の女性ってもっとぶっきらぼうでキツい印象があります。柔らかく微笑んでるようなイメージがないです。 ビビ先生みたいな柔らかい雰囲気の中国人って、大体南の人か台湾人の場合が多いです。

  • @jiangshidubian2519

    @jiangshidubian2519

    Жыл бұрын

    @@gongkyo1720 そうですか。ビビ先生は色白長身でモデルさんみたいだから東北人だと思てました。

Келесі