【秘話】岡野雅行が語る完全移籍したヴィッセル神戸から浦和レッズに完全移籍できたわけ#4

Спорт

【2023 夏 野人プロジェクト】
明治安田生命J2リーグ昇格を目指し戦うガイナーレ鳥取の戦力強化を目的としたプロジェクトです。
実施期間:2023年7月14日(金)~2023年9月30日(土)
皆様、下記URLよりご支援・ご協力宜しくお願いします。
www.gogs.jp/?tid=5&mode=f1
サッカーからビジネス、そしてコンディショニングまで
私自身も学びながら、動画を作っていきたいと思います!
是非チャンネル登録よろしくお願いします。
◆鈴木啓太(サッカー日本代表/経営者)
Twitter: / keita13suzuki
◆鈴木啓太が代表を務めるAuBの商品に興味がある方はこちら。
aubstore.com/
/ aubinc_official
◆AuBや腸活についての最新情報などをお届けしています。 
メール aubstore.com/pages/newsletter...
LINE liff.line.me/1657752618-y34xj...
◆KZreadのお問い合わせは、こちらにお願いします。
aub.co.jp/enquiry/
▪︎instagram
illbe.official?...
◆スタイリング
illbe
#鈴木啓太​ #jリーグ #岡野雅行 #野人

Пікірлер: 218

  • @SukiINU
    @SukiINU9 ай бұрын

    11:11 「これを選手の時にやっておけば良かった、 そしたら試合中にもっと走ったんじゃないか」 岡野さんの人柄が凝縮されているように思う

  • @user-en7vy8pn7q

    @user-en7vy8pn7q

    8 ай бұрын

    ほんとうにそうですね!!なんて素晴らしい人なんだろ!まだもっと走れたって熱すぎる!

  • @user-in2om1jx6h

    @user-in2om1jx6h

    Ай бұрын

    岡野本当に好きだわ〜

  • @user-yy5ds4wf5q
    @user-yy5ds4wf5q10 ай бұрын

    ジョホールバルで「サッカーなんてやらなきゃよかった」って思った岡野さんが、神戸でもう一度サッカーを楽しいと感じて、浦和に戻ったときに「サッカーをやってて良かった」と思ったのが、なんかすごくいいなって思った

  • @user-qw5ff8ok5f
    @user-qw5ff8ok5f10 ай бұрын

    ブッフバルト 熱すぎる 良いなーこういう話

  • @user-gg2yp7hw6v
    @user-gg2yp7hw6v7 ай бұрын

    岡野の話は、ほんと面白いね。動画3本完走してしまった。

  • @YN-ru9yr
    @YN-ru9yrАй бұрын

    先日、鳥取で行われた浦和戦でも事前のSNSでの告知から試合後の浦和サポとの交流まで一貫して全力でやってくれた。この人は本物のエンターテイナーであり、本物のアスリート。

  • @masmasamasa
    @masmasamasa6 ай бұрын

    ブッフバルトの話 初めて知りましたので。 凄い人や

  • @s420wee
    @s420wee10 ай бұрын

    ギドがカッコ良すぎる。大槻さんもそうだけどクラブ愛を感じる監督いいね。

  • @user-dt7pp3hk4t
    @user-dt7pp3hk4t10 ай бұрын

    ギドがファーガソンに言った裏話な初めて聞いたー!やっぱいいチャンネルだなー!!

  • @HEAVYDUTY-wu4gi
    @HEAVYDUTY-wu4gi10 ай бұрын

    帰って来い助けてくれって言われて嫌だなって、思っちゃうところ最高。

  • @user-tk9sb6gt9s

    @user-tk9sb6gt9s

    Ай бұрын

    といいつつ帰ってしまう人の良さ

  • @user-ej5oc2su6r
    @user-ej5oc2su6r10 ай бұрын

    スゲえ人ですよね。地頭は絶対いいし、引くぐらい巡り合わせもいいし。そもそも人を巻き込んで何かできるってやっぱ才能だと思う! 今後Jリーグベスト11だとちょっとずつ見えなくなってくかもだけど、代表ベスト11でならいつまでも名前が上がる人であるはず!

  • @TheTuuhuumoti
    @TheTuuhuumoti10 ай бұрын

    大谷翔平の凄さをよく漫画に例えるけど、岡野雅行のサッカー史も漫画の題材として最高だと思う。

  • @yua2797

    @yua2797

    10 ай бұрын

    図書館の子ども向けコーナーで、岡野さんの本を見つけて読んで大泣きしましたよ! 漫画ではないですが、内容は漫画のような展開で子どもたちに勧めたい本になりました

  • @user-pp1cx7ju1v

    @user-pp1cx7ju1v

    10 ай бұрын

    大谷翔平を引き合いに出さんといてな😡

  • @ncl-se1dv

    @ncl-se1dv

    8 ай бұрын

    昔、ヤングジャンプで漫画化されてましたね。

  • @121katsu

    @121katsu

    7 ай бұрын

    @@user-pp1cx7ju1v Ketunoana tichaine

  • @problemaresolt6961
    @problemaresolt69617 ай бұрын

    「またサッカーが楽しくなっちゃって」この岡野さんの一言で救われた気持ちになる

  • @mimichaten
    @mimichaten10 ай бұрын

    00年代初め辺りまで、5大に割って入ろうかという立ち位置だったオランダリーグ。実際に練習参加していた岡野さんに、名門アヤックスは獲得意思を表明してました。レッズの窮状に舞戻ることになりましたが、欧州で疾走する野人の姿を見てみたかった気はします。  助けてくれ、と何度も請われる岡野さん、何かを変えてくれる前向きなエネルギーに皆さん魅せられているのでしょう。凄い人だな、年々と思うようになりました。

  • @yuzupon-fj8lx
    @yuzupon-fj8lx10 ай бұрын

    小学生の時、ヴィッセル神戸の練習の見学をして、緊張しながら岡野選手にサインを頂き、写真を撮ってもらったことは今でも素敵な思い出です。

  • @tgpmwlswykgw
    @tgpmwlswykgw10 ай бұрын

    岡野がサブにいて投入される時のスタジアムの雰囲気が変わるのがめちゃくちゃ好きだったな。

  • @user-yy8cw4xl4w
    @user-yy8cw4xl4w9 ай бұрын

    ビジネスパーソンにも有意義な話ですね どんな状況でも前向きに一生懸命にやるってことを続けてきて、いろんな人から信頼されて助けてくれと頼まれる人間になっていて 素晴らしい人だな

  • @user-ff6pj1lb5v
    @user-ff6pj1lb5v10 ай бұрын

    サッカーに全く興味ない人間だけど岡野さんの話が面白すぎて、このシリーズ全部見てしまいました。

  • @tji859

    @tji859

    3 ай бұрын

    同じく! ルーキーズのサッカー版にスラムダンクの桜木キャラ入れたのに似ててめっちゃ面白かった!

  • @kkuyt5982
    @kkuyt598210 ай бұрын

    11:20 ここの話が本当に素晴らしいと思いましたし、岡野さんを尊敬する理由でもあります サッカーに限らず、すべての人のお手本です ありがとうございます

  • @nk-uf2in
    @nk-uf2in10 ай бұрын

    いやー岡野シリーズ全部見たけどめちゃくちゃ面白かった👏👏👏 やっぱ大河ドラマ候補😂👍 そして本人は軽い感じで話してるけど、多分根が真面目で真摯な姿勢だから、いつも周りの人に愛されて信頼されきてるのかなと感じた🥹 今はチームの事はもちろん、地域の事まで考えられてて素晴らしいですね! J2に昇格できますように!応援してます! 最後日本代表スタッフになってワールドカップで優勝したりしたらマジて大河ドラマにして欲しい!😆

  • @user-qp8cp5hi5u
    @user-qp8cp5hi5u10 ай бұрын

    こんなに凄い人とは知らなかったです。野人に惚れました😂

  • @gabrielruicosta7133
    @gabrielruicosta713310 ай бұрын

    岡野さんらしい照れ隠しやユーモアを交えながらのトークでしたが、根底にはサッカーに対する真摯で熱い思いがあり、こういう方だからこそジョホールバルであのチャンスが目の前に転がってきたのかなと思いました。 山陰は自分にとって親の故郷でもあるので、ガイナーレでのご活躍にも期待しています。

  • @nf9846
    @nf984610 ай бұрын

    完全移籍からの完全移籍なんて、通常ではあり得ないことも周囲が理解してくれてできてしまう、なんてやはり普通じゃありません。岡野さんの不思議な魅力です😊 東京駅でレッズ御一行様に遭遇した際、応援しています、と声をかけたら握手してくださったこと一生の思い出です。

  • @user-jg8ss5je1e

    @user-jg8ss5je1e

    2 ай бұрын

    野沢拓也

  • @user-iq3bg5ki9x
    @user-iq3bg5ki9x9 ай бұрын

    面白くて足速いだけの人ってだけじゃなかった。 めっちゃ色々考えて頭の回転速い人だった。これからも応援してます、野人。

  • @ma-yx9mf
    @ma-yx9mf10 ай бұрын

    野人と呼ばれる姿しか正直知りませんでした。この世代のサッカー選手に限らないと思いますが、人の繋がりが本当に大切だと気づかされます。対談、ありがとうございました。

  • @user-qi5vt7yf2w
    @user-qi5vt7yf2w10 ай бұрын

    野人と漁師のツートッププロジェクトは地域密着を掲げるJリーグの理念にとても合っていて初めて聞いたときはとても驚きました。こういったことを考えつくのも高校時代に1からサッカー部を作り上げて自ら練習メニューを作ったり、練習試合を組んだ経験が活かされているのでしょうね。折角なので概要欄にリンクを表記していただけるとここで初めて知った人に助かると思います。

  • @user-hl3ro3zk6o
    @user-hl3ro3zk6o10 ай бұрын

    岡野さんの現役時代を観れていた事を改めて幸運だったと思いました。人生で初めて観戦したJリーグも浦和vs広島で駒場競技場でした。福永選手の展開に岡野さんが右サイドぶち抜いて、グラウンダーのクロス、それにダイビングヘッドで福田選手が合わせてゴール。今も脳裏に焼き付いてます。良かったなぁ…そして試合後にザッペッラが手を振ってくれた。嬉しかったなぁ。

  • @bassey1120
    @bassey112010 ай бұрын

    神戸時代の2003年。岡野さんはヴィッセル神戸残留の立役者でした。あの雨の中の清水戦での劇的残留弾は絶対に忘れないです❗️それぐらい持ってる人でした❗️

  • @katooatcurtain
    @katooatcurtain10 ай бұрын

    同じ内容の話を聞いても飽きない野人

  • @user-db4rd3wu8h
    @user-db4rd3wu8h10 ай бұрын

    裏方さんやスポンサーさんに 感謝を伝えられる方は素敵ですね。

  • @yamamasa7795
    @yamamasa779510 ай бұрын

    岡野さんの動画全部拝聴しましたが、過去一でおもしろかったです。 野人プロジェクトも直ぐにサイト見に行って購入させてもらいました! この取り組みも地域に根付くJリーグクラブだからこそできる事ですし、何より岡野さんのレジェンドとしてのタレント力があるからこそできる企画だなと思いました。 干物セットを頼んだので、それで一杯やるのが楽しみです!

  • @user-ip2rj7tk6v
    @user-ip2rj7tk6v5 ай бұрын

    人の暖かさを感じる、すごく魅力的な人なんだなと思いました。 岡野さん話面白すぎます

  • @user-hz2wp2cz1d
    @user-hz2wp2cz1d10 ай бұрын

    俺単純だからとかよくわかんないからとか仰ってますが、GM業の話になった瞬間にむちゃくちゃ全体を見渡して考えているのが見えてグッときました。

  • @user-jw7bo2iv5t
    @user-jw7bo2iv5t10 ай бұрын

    人間性が素晴らしいし 何よりおもろい

  • @user-xo8js5rw5i
    @user-xo8js5rw5i8 ай бұрын

    まじで岡野の人生面白い‼️

  • @airmax9727
    @airmax972710 ай бұрын

    ヤダよー、できねーよー、と思いながらも頼られたら断らない。岡野さんの人柄が見えますね。

  • @user-hv3tz7dk3y
    @user-hv3tz7dk3y9 ай бұрын

    バスケ専門でサッカーは何も知りませんが岡野選手のファンになりました。スゴイ方ですね。ホントに凄いです!

  • @tsubo2194
    @tsubo219410 ай бұрын

    鳥取の現役時代にキャンプで高知に来た時に、レッズのチャンピオン記念コートに快くサインして頂きありがとうございました😊 雪が降って寒い中だったのに嫌な顔せず笑顔で応対してくださった岡野さん、これからのご活躍を期待しています。

  • @foryoutube2701
    @foryoutube270110 ай бұрын

    ヴィッセル来てくれてありがとう!

  • @Ai.K
    @Ai.K10 ай бұрын

    レッズの黄金期、あれから16年、リーグ優勝出来ないとは想像出来ない強さ 岡野さん・啓太さんが居て味わえた

  • @yooontheearth
    @yooontheearth10 ай бұрын

    こちらのチャンネルでたくさんの方のインタビューを拝見しましたが、この岡野さんの一連のインタビューが今まで一番面白かったです。岡野さんの人間力なのか、不思議な魅力にあふれてて全編楽しかったです。ありがとうございました。

  • @user-yk99
    @user-yk9910 ай бұрын

    全編通して啓太さんと岡野さんの距離の近さを感じる動画でしたね! 岡野さんをリスペクトしてるんだなって思いました。

  • @teachertaka89
    @teachertaka895 ай бұрын

    楽しくて見入ってしまいました。裏方さんへの感謝の思いや、お世話になってきたレッズのフロントさんへの感謝が全て、岡野さんの成功に繋がっていると実感したと同時に、自分もそんな感謝を感じられる人間でありたいと思いました。

  • @jpkan3143
    @jpkan314310 ай бұрын

    当時小学生でしたが神戸ユニバーでの残留がかかった清水戦のゴールは今でも覚えてます。

  • @more1652
    @more165210 ай бұрын

    昇格がかかったあの試合、youtubeに映像が上がってるけど岡野選手が出てきた時の空気の変わりようはホントすごい。 沈んだスタジアムの空気が岡野なら必ずやってくれるという圧倒的強者の雰囲気になった

  • @k-bless
    @k-bless6 ай бұрын

    初めて拝見させて頂きましたが、岡野さんが面白過ぎて岡野さん編一気に全部見てしまいました!!

  • @tanakasun39
    @tanakasun3910 ай бұрын

    ガイナーレ鳥取の野人プロジェクトの商品は素晴らしいですよ。👍 (今年は9/30まで) 毎年親戚に送ってますが、大山🐖とかスイーツ詰め合わせはすごく喜ばれました。特に昨年のラインナップにあった「高級アジフライ」は甥っ子大絶賛、是非とも復活してください。😊

  • @user-rz7zo6xt8s
    @user-rz7zo6xt8s10 ай бұрын

    改めてこんな良くて凄いサッカー選手いますか。 小学生からメキシコW杯のマラドーナ見てサッカー部のない高校、大学でのレギュラー、そしてJリーグプロ、 野人、岡野雅行といえばジョホールバルのVゴールの印象が一番かもしれませんが、レッズ、ヴィッセル、現在もGMとしてされてるガイナーレ鳥取でも凄い結果を残してる。引退して尚も活動の良さを理解して。こんなサッカー人生史そうないです! 本当に小説、ドラマ、映画化まで見えてます!

  • @user-mj6zh6lg8k
    @user-mj6zh6lg8k10 ай бұрын

    本当に楽しいお話でした。ありがとうございました。

  • @foxfire9899
    @foxfire989910 ай бұрын

    せっかくだから岡野さんの所のHPリンクを貼ってくれれば動画見てるいろいろな人が貢献してくれると思うんだけどな…

  • @nicky1940
    @nicky194010 ай бұрын

    歳を重ねて、酸いも甘いも噛み分けているはずなのにどこまでもなプラス思考な岡野、改めてすごい人なんだなって思った。

  • @tomojubei6480

    @tomojubei6480

    10 ай бұрын

    岡野さんが魅力がありすぎる。岡野さんの話が面白すぎて、ファンになった。

  • @kohppp
    @kohppp10 ай бұрын

    そうなんだよ、岡野がアップで走るとそれだけで盛り上がるんだよ なんか勝てそうな気がしてくるだよ 試合に出る前から盛り上げる、みんなが岡野を見る 神戸から復帰してゴール決めて勝った試合後のインタビューで「ただいま〜!」って挨拶してた 泣きそうになった

  • @user-sh7ek6xl7n

    @user-sh7ek6xl7n

    10 ай бұрын

    点を取るまでは「だだいま」は言わないって決めてたとも言ってましたね。それも岡野らしい

  • @kohppp

    @kohppp

    10 ай бұрын

    @@user-sh7ek6xl7n 点を取ったのはその前もあったんだけど「点を取ってそれで勝たないと言えないですね」って言っててそれまでは言わなかったんだよね

  • @user-lv7pl5ih6v
    @user-lv7pl5ih6v10 ай бұрын

    苦労をたのしんでるなと、 ヴィッセル移籍して、いろいろ発展途上で苦労した事も沢山あったはず。高校時代に部員集めから始めたり、何もない環境に適応する能力が身についてるんですね。

  • @user-fz2fd2jp7q
    @user-fz2fd2jp7q10 ай бұрын

    これ、ほんとに酒ありで話してたらどんなに面白かっただろうか! こんな波瀾万丈なサッカー選手や、GMなんて数少ないぞ!!

  • @user-zx9ss9cx6f
    @user-zx9ss9cx6f10 ай бұрын

    6:10〜 ボーダフォン杯が雨で流れて、ギドとファーガソンの漢の約束で? フルメンバーの来日がかなったんですね〜

  • @user-pc4fi9jm4k
    @user-pc4fi9jm4k10 ай бұрын

    ハイボール🤣 この一言だけで人柄の良さが伝わる🥰

  • @user-ck4dr6hw6m
    @user-ck4dr6hw6m10 ай бұрын

    地域と歩むのをここまで体現できるのすごい。 人にも自分にも嘘をつかない人柄が成せる業なんだろうな。

  • @user-hm6wf9hy6k

    @user-hm6wf9hy6k

    9 ай бұрын

    速いだけの素人だと思ってました、すいません😅オモシロでした😊

  • @irukaserapi-
    @irukaserapi-10 ай бұрын

    お酒飲みながら岡野さんとまた対談してほしいです。 とても楽しかったです!

  • @atsumey9282
    @atsumey92824 ай бұрын

    感動しました。 岡野さんのサッカー史に出会えて良かったです。

  • @user-ms9wm8hn2q
    @user-ms9wm8hn2q10 ай бұрын

    岡野回めちゃくちゃ面白かった

  • @user-ww8zc2xe2z
    @user-ww8zc2xe2z10 ай бұрын

    本当におもしろい3部作でした!

  • @user-ht9me2vj4h
    @user-ht9me2vj4h10 ай бұрын

    何かにひたむきに打ち込む姿は必ず誰かが見ている、そしてそのひたむきさを応援する人がいるという事ですね😆

  • @chloe-luc
    @chloe-luc10 ай бұрын

    いや〜、、岡野さんシリーズ、、 ほんっっっとに楽しかったです🎉 なんか、人柄なんですかねー、最高!ちなみに岡野さんの高校入学のエピソードはANGEL VOICEのマンガを思い出しました😊 楽しかったです、ありがとうございました!

  • @user-lp4qk4wh2t
    @user-lp4qk4wh2t10 ай бұрын

    めちゃくちゃいい話だ..! 岡野フロント入りしてくれないかなぁ また浦和に関わって欲しい..!

  • @akky0516
    @akky051610 ай бұрын

    2000年のJ2最終節のサガン鳥栖戦、あのPKの瞬間は自分も怖くてピッチを見られませんでした。 スタジアムの安堵の雰囲気で失敗を知り、心底ホッとしました😂 でも、ちょっと後悔していた自分もいて、以来、PKも成功しても失敗しても必ず自分の目に焼き付けるようにしています。 延長前に岡野さんが出てきた時のあの煽り最高でした!😆 浦和レッズで野人・岡野雅行という記録より記憶に残る素晴らしい(凄まじい)選手がいた事、そしてその選手を生で応援できたこと喜びは一生忘れません。 本当にありがとうございました!😁

  • @user-wb3my8lf7b
    @user-wb3my8lf7b10 ай бұрын

    やっぱり浦和の黄金期を支えてくれた方たちのお話は面白い!次は都築さんのお話を聞きたいです! 見させていただいてる分際で偉そうに申し訳ありませんが、ゲストの告知とかのURL(今回で言えば野人プロジェクト)を載せるとかするといいと思います。

  • @knsazeria2197
    @knsazeria21978 ай бұрын

    4話まで、楽しく拝見しました。代表がw杯に出場するという夢を叶えてくれた岡野さんの話はとても面白かったです。

  • @user-xc3xf8qj8j
    @user-xc3xf8qj8j10 ай бұрын

    凄かったですね。ありがとうございました。楽しかったです。サッカーが楽しくなりました。

  • @user-qm6ue9bz5i
    @user-qm6ue9bz5i10 ай бұрын

    学生時代も大変でレッズ時代も大変で代表も大変な時で今はまた鳥取だもんね、なんかすごいところばかり渡り歩いてるけど、なんか何十年後かにどこかの大変な国の大統領にでもなってそうな感じですね…

  • @user-ex7xe5nu2x
    @user-ex7xe5nu2xАй бұрын

    「そっち側」という言葉に岡野さんの人間性、熱意が伺えます。

  • @nobom2690
    @nobom269010 ай бұрын

    野人プロジェクトで豚肉買ったけど、本当にうまかった 今年こそ上がろう

  • @tomixixixi
    @tomixixixi10 ай бұрын

    一連の岡野さんの動画を見て、 岡野Japanをぜひ見たい と思うようになりました。

  • @user-sg5yo7xo7n
    @user-sg5yo7xo7n10 ай бұрын

    興味深い話が多くて楽しかったです。 話は変わりますが、鈴木啓太さん、男前で頭が良さそうですね~

  • @user-ow9rc8ui4f
    @user-ow9rc8ui4f10 ай бұрын

    岡野さん好きだなー😂 波瀾万丈おもしろサクセスストーリー。サイコーっす。

  • @user-ul3cl7zl7j
    @user-ul3cl7zl7j7 ай бұрын

    人から好かれる感じの方で楽しく拝見しました。

  • @user-gu9mj8gh6i
    @user-gu9mj8gh6i10 ай бұрын

    楽しかった〜。啓太さん、岡野さんありがとうございました!

  • @frenkee4941
    @frenkee494110 ай бұрын

    岡野さんのジョホールバルの歓喜のVゴールみると ジャイキリのボールってのはな世良…しぶとく諦めない奴の前に必ず転がってくるもんなんだよ。 を思い出すよ。岡野さんらしいスライディングゴール🥅

  • @nob.3namemadjapnob275
    @nob.3namemadjapnob2758 ай бұрын

    鈴木啓太チャンネルで色んな人の話を見たけど、岡野が一番面白かった!

  • @user-hanamura
    @user-hanamura6 ай бұрын

    個人的に岡野さんのサッカー史が1番好きです。岡野さんのファンになりました。

  • @YKKD2023
    @YKKD20234 ай бұрын

    とても面白いインタビューだった

  • @drivemycar5180
    @drivemycar518010 ай бұрын

    本当面白かった!!😊

  • @yusi8515
    @yusi85153 ай бұрын

    話が面白い 流石野人

  • @user-wt5ql3ig8o
    @user-wt5ql3ig8o10 ай бұрын

    あー面白かった、啓太さん2000年の加入だったのね 俺はジェフファンだけどジェフも降格ギリギリでレッズが降格してジェフは助かった。 友達がレッズサポーターだったから気になってJスカイでレッズの試合はテレビで見てたけどレッズがあったから 初めてあのシーズンほぼJ2の試合を観てた、鳥栖戦の土橋選手のミドルで大声で喜んだ記憶が甦った、FWにクビッツァが中々決めないなぁ(悪気は無い)とか ボーダフォンの時のユニは格好よかったなレッズも強かったし、フクアリでのレッズ戦は盛り上がったなフクアリがあんなに揺れるのはレッズ戦だけだった。 鳥取のスタジアムは2013年にジェフの応援で行ったけど専用スタジアムで距離も近くていいスタジアムだった 頑張って昇格して下さい!

  • @user-bq7ms7uu1g
    @user-bq7ms7uu1g10 ай бұрын

    無茶苦茶面白かった!

  • @user-ej7ti5mf6e
    @user-ej7ti5mf6eАй бұрын

    色んなチームから必要とされる選手だったんだろうな。完全移籍の完全移籍は凄い。

  • @rock8477
    @rock84775 ай бұрын

    正直現役時代は色物としてしか見ていなかったけどとても苦労されていたんだなと反省いたしました。勿論才能もあるけど、困難を自分で切り開くその精神と人柄が彼の一番の才能なんだと思いました。そう考えると高校時代の経験が非常に彼の人格形成とその後の人生に影響を与えているだなと思いました。面白くて一気に見てしまいました。 今人生がうまくいかなくて悩んでいる若者に特に見てほしいですね。

  • @user-rp4qv5br7g
    @user-rp4qv5br7g10 ай бұрын

    野人岡野、好きやわ〜😂

  • @omomherohero
    @omomherohero10 ай бұрын

    浦和の力で朝まで生配信希望! 深夜に興梠が参戦して明け方吉野家で牛丼食べて配信終わり

  • @user-bt1fh6oy1i
    @user-bt1fh6oy1i10 ай бұрын

    J1でガイナーレと浦和が対戦する日を夢みてるよ

  • @user-kw2qd9fq1z
    @user-kw2qd9fq1z8 ай бұрын

    岡野激アツ! この人とめっちゃ飲みてぇ楽しそーw

  • @terunabex7774
    @terunabex777410 ай бұрын

    めちゃくちゃ面白かった!w 次回の居酒屋対談では野人のアヤックス話を聞かせてください。

  • @tacchinardiy
    @tacchinardiy3 ай бұрын

    ブッフバルトは一目見て只者じゃねえって雰囲気出してた思い出ある やっぱすげかったんだな

  • @myheatlikemoonligt
    @myheatlikemoonligt10 ай бұрын

    岡野さんのサッカー人生、まだまだ途中と思いますが、映画化できそうですね。香港でのエピソードもいつか聞いてみたいです。 LINEで未公開動画も拝見します。 あと、野人プロジェクト、今年も参加させていただきます。 とても楽しい対談を見せていただき、ありがとうございました。

  • @user-kq3tv1vx6t
    @user-kq3tv1vx6t5 ай бұрын

    岡野選手ってこんなにおもしろい人なんですね😂

  • @mondo3310804
    @mondo33108049 ай бұрын

    劇的過ぎて凄すぎる😂🤣🤣❤️

  • @wgjmpt
    @wgjmpt10 ай бұрын

    天皇杯決勝ガンバ戦、岡野の折り返しから永井の決勝ゴール。一生忘れません

  • @user-xz9ye7iz1b
    @user-xz9ye7iz1b10 ай бұрын

    本当今の浦和のフロントに入ってもらいたいです。

  • @hogehogettify
    @hogehogettify10 ай бұрын

    いやー、ただただ、面白すぎる!

  • @user-vj9ej7zw4y
    @user-vj9ej7zw4y10 ай бұрын

    完全移籍の完全移籍 吹き出しました

  • @tone2860
    @tone2860Ай бұрын

    岡野さんからは、是非違う話も聞きたいです。楽しかったです😊

  • @redirving29
    @redirving2910 ай бұрын

    啓太社長岡野GMで浦和レッズを立て直してくれ!

Келесі