【米国株はいつ買う】円安・株高の時の投資方法

みなさんこんにちはナスビです。ついにドル円が150円突破しましたね。今はドルが高すぎて今後の為替リスクが大きくて米国株への投資も躊躇してしまうと思います。そこで今回の動画では円安時の米国株への投資方法について解説いたしますから、ぜひ最後までご覧下さい。
ナスビのFIREコミュニティ始めました。
興味のある方はぜひ入会をお願い致します。
lounge.dmm.com/detail/7108/in...
このサロンでは株式投資、不動産投資をメインに発信していきます。ユーチューブではなかなか話せないような内容を発信していきます。また、みなさんと情報交換できる場を作りましたので、このサロンを通じてみなさんと共に成長していきたいです(^^♪
このサロンに入ることで共通の目的を持った仲間たちができます。成功するためには環境が大事です。このサロンで目標意識の高い人たちと繋がることができるので成長と成功は間違いなしです!
#投資
#円安
#株高

Пікірлер: 203

  • @nasubimoney
    @nasubimoney8 ай бұрын

    強烈な円安・円高になろうが投資を続ける方は👍ボタンか🍆を置いて下さい☺

  • @user-oe1gn1hc7v

    @user-oe1gn1hc7v

    8 ай бұрын

    😢🍆😊

  • @user-tg4pt9xo5n

    @user-tg4pt9xo5n

    8 ай бұрын

    続け🍆🫛

  • @user-fr1vs7xw4g

    @user-fr1vs7xw4g

    8 ай бұрын

    継続します🍆🍆

  • @mokomoko_makura

    @mokomoko_makura

    8 ай бұрын

    続けます。直近のドルの急落で、少額リバビリしていたFXで、−3万超え(最後は見るのやめてました)まで行きましたが、前回の教訓を活かして損切りせずに反転を待ち、何とかプラ転したので一旦決済しました😅FXのドル円、しばらくは無理にポジションを取らずに、下で待とうと思います。でも、米国株は買って行きたいです。NISAの残り枠をJEPQで埋めたいので、年末までにもう一度買い場が来ないかな〜と思ってはいるのですが、これがなかなか。。。新NISAで買えないのが残念🫠

  • @akikosijyou1725

    @akikosijyou1725

    8 ай бұрын

    🍆🍆🍆👌👏

  • @user-gv1tc2tg4q
    @user-gv1tc2tg4q8 ай бұрын

    債券の投資を始めました。またリバランスの大切さがよくわかる動画でした。ありがとうございます。🎉

  • @nasubimoney

    @nasubimoney

    8 ай бұрын

    よかったです☺

  • @tansunidandan
    @tansunidandan8 ай бұрын

    いつも有難うございます! 直近で余剰資金を米国株に投資をして不安でしたが、この動画を見て安心しました。 今後ポートフォリオに債権を追加したいので、このタイミングで少量買ってみます👍

  • @nasubimoney

    @nasubimoney

    8 ай бұрын

    よかったです☺ 一緒に頑張りましょうね🍆🍆

  • @mori46810
    @mori468108 ай бұрын

    今回も勉強になりました。 ありがとうござい🍆

  • @nasubimoney

    @nasubimoney

    8 ай бұрын

    こちらこそありがとうございなす🍆

  • @cocoreccho7
    @cocoreccho76 ай бұрын

    気になってる事をピンポイントで解説してくださって、とっても参考になります!掛け合いも面白いです笑笑

  • @nasubimoney

    @nasubimoney

    6 ай бұрын

    そこ面白いと言ってくれるととても励みになります☺ いつもスベってないか気になるので(笑)

  • @user-bh7hx9db1m
    @user-bh7hx9db1m8 ай бұрын

    以前コメント欄で円安時の米国株購入について相談させて頂いた者です。 先日VYMが株安だったので為替気にせずガッツリ追加購入しました。株価上昇をワクワクしながら待ってます! それにしても立派な金融教育が受けられるそら豆君が羨ましいですね🥺 海外留学にも気軽に行っておいでって寛大な心で言える親になれるよう、今から資産形成頑張ります🌍💰

  • @nasubimoney

    @nasubimoney

    8 ай бұрын

    それはワクワクしますね☺ 配当金もありますから配当再投資で資産も増やしますか☺それとも使っちゃいますか☺ はい、そらまめは立派な投資家に育てます(笑)

  • @user-rb6kt6eu5o

    @user-rb6kt6eu5o

    3 ай бұрын

    授業料免除+給料貰いながら留学した方が良くないですか? 少なくとも英語圏、独仏北欧ならわざわざ親が資金負担する必要はないです。

  • @ake8455
    @ake84558 ай бұрын

    ドル円が株にどう影響するかよくわかりました!ありがとうございます😊

  • @nasubimoney

    @nasubimoney

    8 ай бұрын

    よかったです☺

  • @user-rp4lh5ko1q
    @user-rp4lh5ko1q8 ай бұрын

    毎度楽しみに動画を拝見しています🍆 5:27のアセットロケーションのところですが、株はVIM、HDV、SPYD等で大丈夫ですか? よろしいお願いします。

  • @nasubimoney

    @nasubimoney

    8 ай бұрын

    はい、大丈夫です☺優良な投資信託、ETFであればなんでも大丈夫です☺

  • @user-vx4oq2le1o
    @user-vx4oq2le1o8 ай бұрын

    いつも勉強になります、ありがとうございます🍆 債券買い場なら、TMFも余剰資金でぶっ込みwもありですか?

  • @nasubimoney

    @nasubimoney

    8 ай бұрын

    あまりオススメではないですが、投資するならサテライト枠で少額にして下さいよ😅

  • @jigirinseijin2406
    @jigirinseijin24068 ай бұрын

    いつも見応えのある動画を丁寧に作っていただきありがとうございます。 待機させておく現金は普通預金に入れておいたらいいのでしょうか?

  • @nasubimoney

    @nasubimoney

    8 ай бұрын

    はいそれで大丈夫です☺

  • @jigirinseijin2406

    @jigirinseijin2406

    8 ай бұрын

    @@nasubimoney ありがとうございます!

  • @nasubimoney
    @nasubimoney8 ай бұрын

    ナスビのFIREコミュニティ始めました☺興味のある方は入会お願いします🙇lounge.dmm.com/detail/7108 このサロンではユーチューブでは話せない内容の発信(主に不動産投資や株式投資)と、みなさんと情報交換できる場を作りましたのでみなさんと共に成長ができます。このサロンに入ると同じ高い目標を持った仲間たちと繋がることができるので成長と成功は間違いなしです👍まだ始めたばかりなので最初は右往左往しますがよろしくお願いします🙇

  • @user-cd6ku2dq3s
    @user-cd6ku2dq3s8 ай бұрын

    解説大変参考になりました。 一つ質問なのですが、新NISAの待機資金の置き場としてドル建てMMFかTLTのETFはいかがお考えですか?参考までにご意見お聞かせください。よろしくお願いします。

  • @nasubimoney

    @nasubimoney

    8 ай бұрын

    配当金などで、ドルがあればMMFでいいと思います。TLTはアセットアロケーションの範囲内で投資するのはいいですね👍

  • @TM-pq8sy
    @TM-pq8sy8 ай бұрын

    いやいや、なすび🍆さんならそらまめくんの留学費くらい全然大丈夫じゃないですか😊 今回のは盛りだくさんで何回も見てみようと思いました。 FXで散々損したことがありますが、なすび🍆さんの教えは初めて本当に増えたので(株)、これからも学ばせて頂きます!

  • @nasubimoney

    @nasubimoney

    8 ай бұрын

    FXは難しいですからね😅 17年やってる僕でも難しく感じます😅

  • @diamondguilty5206
    @diamondguilty52068 ай бұрын

    なすびさんの分析力が伝わる動画でした🍆もっと勉強して説明できるくらいにならないといけないですね😆

  • @nasubimoney

    @nasubimoney

    8 ай бұрын

    ありがとうございます🍆

  • @user-sx4eg7lr3r
    @user-sx4eg7lr3r8 ай бұрын

    円安で悩んでいましたが、すっきりしました! 為替を気にしすぎないで、バランス重視でがんばります🍆

  • @nasubimoney

    @nasubimoney

    8 ай бұрын

    はい、株価のみ見ていきましょう🍆

  • @tyenn2897
    @tyenn28978 ай бұрын

    いつも参考にさせて頂いております。 これから貸し出そうとしている物件に一階に12畳用一台2階に6畳用2台あります。 もう20年から30年もので3台中2台壊れています。 客付けにあたり全台新品にする方が良いでしょうか? 教えて頂ければ幸いです。

  • @nasubimoney

    @nasubimoney

    8 ай бұрын

    さすがに古いですね😅 交換したほうがいいかと思います😊 ただ、戸建て?の場合は僕はいつもエアコンなしで募集してます☺それでも決まりますね☺

  • @tyenn2897

    @tyenn2897

    8 ай бұрын

    参考になります!ありがとうございます!

  • @zumzum3458
    @zumzum34588 ай бұрын

    円高と株価の計算例分かりやすかったです。解説ありがとうございます(._.)

  • @nasubimoney

    @nasubimoney

    8 ай бұрын

    よかったです☺

  • @KS-mz7zw
    @KS-mz7zw8 ай бұрын

    有益な動画ありがとうございます。今インフレと円安で日本円のみ(預金含)の資産が最大のリスクですね~。為替は、予想が難しいですが少子高齢化の日本ですので大きな円高は可能性が低いと思います。当面は、米国債券保有が無難かと思います。😅

  • @nasubimoney

    @nasubimoney

    8 ай бұрын

    まさにそうですね☺ 今後は過度な円高はなさそうです😅

  • @0_a123z_0

    @0_a123z_0

    8 ай бұрын

    @@nasubimoney 大きな流れ(30年単位の時間スパン)だと、間違いなく円安進行だと思うけど、2~5年くらいの時間範囲だと一瞬、120円台に行くタイミング来てもおかしくはないと思うんだよね。そうなると、150円台で買ったら大損なのは間違いないし、今すぐに買うことにためらいがある。

  • @user-gg4pk1ir9r
    @user-gg4pk1ir9r8 ай бұрын

    新NISAで積立投資枠と成長投資枠で同じ銘柄を購入した際、 簿価は合算されるのか、別々になるのかどっちなんだろう。

  • @nasubimoney

    @nasubimoney

    8 ай бұрын

    たぶん分かれそうです?積立予約の時も別々に枠ありましたから😳

  • @user-eb8hx7my4j
    @user-eb8hx7my4j8 ай бұрын

    いつも参考にさせてもらってます。 質問なんですが、今回の動画でTLT、EDVは買い場ではないかということでしたが、 AGGなど他の債券ETFはまだ買い場ではないのでしょうか? 買い場でないのであればどのような状況の時が買い場の可能性が高いのか教えていただけると助かります。

  • @nasubimoney

    @nasubimoney

    8 ай бұрын

    AGGの場合は値動きが少く安定しているので、為替が割高ではない時に買うのがいいかと思います☺ 詳しくはkzread.info/dash/bejne/q6enmo96e8KrYbw.htmlsi=Kphtc3mVOqt_QxHN で解説してます☺

  • @user-eb8hx7my4j

    @user-eb8hx7my4j

    8 ай бұрын

    返信ありがとうございます。 どうしたらいいのか判断がつかなかったのでとても助かりました。 為替が円安に動き始めたら少しづつ買い向かいたいと思います。

  • @user-sr3ps1mr6p
    @user-sr3ps1mr6p8 ай бұрын

    債権(TLT)は新NISAでの購入の方が今の特定口座での購入より良いのでしょうか?

  • @nasubimoney

    @nasubimoney

    8 ай бұрын

    債券は今度の木曜の回答動画を参考にして下さい☺ TLTは特定口座しか買えないかもしれません😅 楽天証券は新NISAでTLTは購入できなくEDVはありました。 情報では毎月分配の投資信託やETFは買えないみたいです。

  • @user-wz7gk7uc8v
    @user-wz7gk7uc8v8 ай бұрын

    2024年1月に新ニーサで 100万入れようか悩んでます 頃合いを見て 円高傾向になった時にするべきでしょうか 来年は2万の積み立てで どこかで96万入れようと考えてるのですが 毎月10万積立も悩んでます S&P500です

  • @nasubimoney

    @nasubimoney

    8 ай бұрын

    半々にするのが精神衛生上いいかと思います😊 半分一括投資、半分積立投資です☺どちらのメリットも享受できます👍

  • @moondrop4565
    @moondrop45658 ай бұрын

    いつも大変勉強になります。 質問ですがニーサの積立日は何日がいいのでしょか?

  • @nasubimoney

    @nasubimoney

    8 ай бұрын

    少しでも早く投資することが大事ですから確率的に利益が出やすいのは1日ですね☺

  • @belleview9981
    @belleview99818 ай бұрын

    まもなく海外生活を生産して帰国する予定です。帰国して海外資産を日本で運用するなら、全て円転するよりも一部を外貨で送金し、債券等に外貨で運用した方が有利ですか?

  • @nasubimoney

    @nasubimoney

    8 ай бұрын

    難しい局面ですね、これから一辺倒の円安(いっても5円くらい?)になりにくいしアセットアロケーションの観点から、せめて10-20%くらいは円に戻して、現金保有がいいかなあと思います😊

  • @user-rp4lh5ko1q
    @user-rp4lh5ko1q8 ай бұрын

    有意義動画をありがとうございます。 つみたてNISAですが、毎月5万で10年掛けて600万買うのと、毎月10万買える時は買い続けて、3年後くらいに、月10万はきつくなったときに月5万、又はそれ以下に減らすのは、後者の方が確率的には有利ですか?

  • @nasubimoney

    @nasubimoney

    8 ай бұрын

    よく理解ができなかったかもしれませんが、確率的には右肩上がりであることを考えると早く投資をしたほうがいいので前者ですね☺

  • @user-rp4lh5ko1q

    @user-rp4lh5ko1q

    8 ай бұрын

    回答ありがとうございます。 自分で読み返して見て、よく分からない文でした。申し訳ありません。 前者は、つみたてNISA月5万買うのを120ヶ月続けるということです。 後者は、月10万で買い始めたものの、36ヶ月後位に金銭的に余裕が厳しくなり、37ヶ月目以後は月5万を48ヶ月続けてトータル600万にするということです。

  • @nasubimoney

    @nasubimoney

    7 ай бұрын

    ​@@user-rp4lh5ko1qそれなら後者ですね😊

  • @user-rp4lh5ko1q

    @user-rp4lh5ko1q

    7 ай бұрын

    ありがとうございます。

  • @user-yv6fe6le1o
    @user-yv6fe6le1o8 ай бұрын

    基本長期投資なので淡々と積立をやっていますが、4ドル付近で少額だけTMFを買いました。ここからは逓減から逓増モードだと思うことと為替リスクをレバレッジで超えられるか試してみたいと思いまして。 駄目だったらスパッと損切り予定です。

  • @nasubimoney

    @nasubimoney

    8 ай бұрын

    良いところで買ってるかと思います😊 4を下回ったら損切りですね☺

  • @user-bg6xg5dx9q
    @user-bg6xg5dx9q8 ай бұрын

    勉強になる動画ありがとうございます。 あまり気にせず外国株・債券を買っていたのですが、リバランスの観点で日本海外比率を考慮するのは確かにありですね。 ナスビさんは日本比率をどれくらいにするとよいと考えてますか? 僕は、突発的な資質対策を考慮して少し残す程度で、あまり日本に資金置かなくてよいかなと思い15~20%程度でいいのかなと考えました。

  • @nasubimoney

    @nasubimoney

    8 ай бұрын

    僕も10%〜15%くらいかなと思います😊オルカンの構成比率が6-8%なので、それの2倍くらいまでかなと見ています☺

  • @masatsuka
    @masatsuka8 ай бұрын

    TLTが買い場なのは分かるのですが、長期で見たら債券より株式の方が上昇しますよね。なのでなかなか債券に手を出そうと思えず、このあたりどうお考えでしょうか?

  • @user-rb3dm9sb4h

    @user-rb3dm9sb4h

    8 ай бұрын

    それは過去の配信もみた上で言ってるの? だとしたら、KZreadみるのやめて、もっと本を読んで勉強したら?

  • @masatsuka

    @masatsuka

    8 ай бұрын

    ​@@user-rb3dm9sb4h 過去配信、書籍により勉強した上です。債券が暴落時に有効なのは理解しています。 ですが長期では株式、というのはデータが出ています。 そのあたりのさじ加減を、というのをあなたではなくナスビ様に問うています。気分の悪くなるコメントをどうもありがとうございました。

  • @nasubimoney

    @nasubimoney

    8 ай бұрын

    債券単独、株式単独で比較すると圧倒的に株式が長期的にはパフォーマンスがいいので株式100%のほうが一見リターンが高いようにも思います😊 でも債券を20%-30%組み入れるとリターンが高くなる時期もあるんです☺ 暴落時も資産の減りはマイルドにもなり、債券価格は上がってリバランスすることで安くなった株を買うこともできます。 つまり、基本的には株100%が20-40年でみると1番リターンは高いけど、債券を組み入れるとリターンが高い時期もある、暴落時のクッション&安くなった株を買うこともできる。株の停滞は20年あることもある。となり、もし自分がこの停滞期で取崩し局面を迎えると株100%よりも債券あったほうがいいことになります☺ ですから一応の保険?も考えると総合的には債券は必要かな?と考えています☺

  • @masatsuka

    @masatsuka

    8 ай бұрын

    @@nasubimoney 丁寧な解説をありがとうございました。よく理解できました。今後の暴落・調整可能性を踏まえどちらにベットするかという話ですね。どちらにせよ為替リスクは負うのでそこも踏まえつつ、今後のアセットアロケーションを検討しようと思います。 誠にありがとうございました。

  • @36-fs9jo
    @36-fs9jo8 ай бұрын

    債権買いのために円をドルに変えとこうと思ってたら余裕の150円台・・・ 先週やっとけばよかったなー

  • @user-gs4zp2xw7g

    @user-gs4zp2xw7g

    8 ай бұрын

    私もです、、、😢

  • @nasubimoney

    @nasubimoney

    8 ай бұрын

    でもまさか上がるとはですよね😅タイミングは難しいですね😳

  • @user-go5gt8zc3c
    @user-go5gt8zc3c8 ай бұрын

    マイニング株とAI株を保有中です。 利確したら後はVYMあたりに打ち込んで個別は買いません!

  • @nasubimoney

    @nasubimoney

    8 ай бұрын

    安定運用がいいですよね☺

  • @user-tr8is8dz7y
    @user-tr8is8dz7y8 ай бұрын

    ほんとドル円高すぎ〰️

  • @nasubimoney

    @nasubimoney

    8 ай бұрын

    ほんとです❗でも円キャリートレードも終盤ですからそのうち巻き戻しがおきますよ☺

  • @user-rp4lh5ko1q
    @user-rp4lh5ko1q7 ай бұрын

    いつも質問にご回答ありがとうございます🍆 4:30あたりに関連して質問です。 株価は長期的には右肩上がりなので一括投資が有利、半分一括で半分積立で感情面と両方享受できると過去動画でありましたが、 為替リスクを考慮した場合も、確率的には一括投資が有利ですか? 積立で平均化した方が良いでしょうか? よろしくお願いします。

  • @nasubimoney

    @nasubimoney

    7 ай бұрын

    為替は基本的には右肩上がりではないので、いつ買っても長期的には株価上昇の恩恵のほうをうけます☺来年は円高トレンドの可能性もあるので分割投資でもいいかもしれません☺

  • @user-rp4lh5ko1q

    @user-rp4lh5ko1q

    7 ай бұрын

    過去動画への質問へも回答ありがとうございます🍆

  • @takevian
    @takevian8 ай бұрын

    圧倒的な分析。VYMを500万円一括投資したいです。

  • @nasubimoney

    @nasubimoney

    8 ай бұрын

    なかなかその資金を一括投資するのは勇気いりますよね😅 この前500万一括投資しましたが半月くらいずっと悩みました😅

  • @user-tl2nk9li2k
    @user-tl2nk9li2k8 ай бұрын

    ドル円が130円割った時にリバランスがてらドルをたくさん買っておけばよかった😢

  • @nasubimoney

    @nasubimoney

    8 ай бұрын

    まさに僕も思ってました😅 あの時に自信満々に円安予想してたのにアホでした💦

  • @user-rp4lh5ko1q
    @user-rp4lh5ko1q7 ай бұрын

    いつも質問にご回答ありがとうございます。 5:28あたりの、アセットアロケーションを守るところですが、株はVIGやVYM連動の投資信託(SBI V 米国高配当株式やSBI V 米国増配株式)でも大丈夫ですか? インデックス型と高配当型でどちらの方が良いでしょうか? よろしくお願いします。

  • @nasubimoney

    @nasubimoney

    7 ай бұрын

    半々くらいが理想です☺ 景気後退局面でも高配当が威力を発揮してくれます☺

  • @user-os8ss8te3e
    @user-os8ss8te3e8 ай бұрын

    そういえば去年の円安の動画の時にナスビさんが130円くらいの円高を予想した動画出したあと、するすると130円になってピッタリ当てましたよね❗❗

  • @user-hc7rc9qm6l

    @user-hc7rc9qm6l

    8 ай бұрын

    そういえば、ほんとにそんなに下がるのか?と思ったけどほんとに下がりましたね。

  • @nasubimoney

    @nasubimoney

    8 ай бұрын

    自分でも動画あげた翌日からスルスル下がっていきびっくりしました😉頂点も底値も当てたのはたまたまです(笑)

  • @HANZAWA-NAOKI
    @HANZAWA-NAOKI8 ай бұрын

    「質問」新NISAで「積立投資枠」と「成長投資枠」で同じ銘柄を買ったら1つの枠扱いになるのかな?それとも600万と1,200万と言う2つの枠になるのかな? 別物で扱われると、同じ銘柄を買いたくないですね。 積立投資枠「S&P500」600万 成長投資枠「ニッセイNASDAQ100」1,200万 コレどう思いますか?

  • @nasubimoney

    @nasubimoney

    8 ай бұрын

    たぶん別になりそうな気がします、枠が違うので😅 でも一緒になったら評価額が平均化されてしまうのであまりよくないです、僕は分かれてほしいです😁 ナスダックの比率が高そうに感じます。S&P500を1200万、ナスダックを600万のほうがいいかなと感じました☺

  • @HANZAWA-NAOKI

    @HANZAWA-NAOKI

    8 ай бұрын

    @@nasubimoney 積立投資枠のNASDAQの信託報酬が高いのがね。どうにかならないかな?(信託報酬がニッセイより高くても積立投資枠で買った方がいいのかな?) 成長投資枠は1,200万「2つ以上に分けず1つのファンドに1,200万」でいきたいです。「S&P500」「イーマクシス全米(新ファンド出ましたね。)」の方がいいのかな?S&P500と全米どっちがいいのかな?(全米=小型株どうなんですか?)

  • @nasubimoney

    @nasubimoney

    7 ай бұрын

    1つにこだわるのであればそれでもいいと思います😊 そうなると厳選しなければなりませんね、S&P500と全米だと個人的にはS&P500がいいと思います。全米だと時価総額が低いものや稼げないものにも投資されるので😅 まあどっちもあまり変わりませんけど気持ちの問題です(笑)

  • @satoru3819
    @satoru38198 ай бұрын

    いつも解説ありがとうございます 円安の流れは日本の政策金利見直しがなければ当面続きそうですが、 仮に政策金利見直しがあった場合、ナスビさんの不動産投資方針に変更はありますか? ※金利上昇→ローン金利上昇になると思っているので、投資判断のハードルが上がるのではないかなぁと・・・ ・・・とりあえず、私も子供が何言うかわからんのでジュニアNISAで運用中です。(うちはできれば高校までは静かにしてもらって大学からがいいなぁ笑)🍆

  • @nasubimoney

    @nasubimoney

    8 ай бұрын

    金利が上がると、不動産価格が下がるので、保有している人には悲報ですが、購入する人には安く買えるチャンスです。昔不動産投資の利回りは10%金利は3%が当たり前でした☺今よりも3%くらい利回りよかったです! でもあの頃より今は建築費も上がってるからそれほど好条件はなかなか出にくく難しくなりそうだと感じてます😅

  • @kaori-nz8fh
    @kaori-nz8fh8 ай бұрын

    米国債への投資でなすびさんはetfを購入しているようですが生債権はかわないのですか? 米国債初めて買おうと思ってますが悩んでいます

  • @nasubimoney

    @nasubimoney

    8 ай бұрын

    生債券は1度買うと満期まで保有しなければならずリバランスがしにくいデメリットがあるのでETFにしてます☺ 一定数生債券にするのはいいと思いますよ👍

  • @kaori-nz8fh

    @kaori-nz8fh

    8 ай бұрын

    @@nasubimoney ありがとうございます。 確かにETFのほうがリバランスしやすいですね。 債券が上がるときは長期で見れば株の買い時であることも多そうなのでどうしても株買っちゃうんですよね。

  • @user-dd1cn7hi8t
    @user-dd1cn7hi8t8 ай бұрын

    🍆今回の動画、もう何度も見てしまいました。 ナスビさんの動画を見始めて、アセットアロケーションの大切さもやっと飲み込めました。 そして債券について興味が出て勉強をはじめたところでしたので、本当にタイムリーな内容で感動です。(^_^) TLTを購入したかったけど、その為にはドル購入も必要で、ドル安に躊躇していたところでした。 タイミングをみてはいけない、あくまでもアセットアロケーションを保つ・・・この姿勢で投資していきたいと思います。 いつも本当にありがとうございます。 👍😊

  • @nasubimoney

    @nasubimoney

    8 ай бұрын

    為替は難しいですよね😅 今買うのはほぼ確実に高値で買いますからね😅でも下った頃にはTLTも高くなっちゃうし、判断が難しいです😳

  • @user-je8lq4pg5h
    @user-je8lq4pg5h8 ай бұрын

    資産運用について 興味を持ち始めました。ありがとうございます。 質問させてください 50代です。 新NISAを活用し、来年から10年かけて運用したいです。 現金1000万と $が10000$あります。 今の証券口座から、SBI証券に変えます。 現在は現NISA口座に全額120万(投資信託)入れてしまったばかりです。 これから毎月15万円貯蓄出来ます。 効率的に運用する 配分(信託、個別株、現金、$)を教えて欲しいです。 収入と所持金合わせて NISA口座に毎月30万入れて、五年で限度額を埋めたいです。 特定口座で、今、債権買った方が良いですか? どれくらいの額が良いですか? 来年から特定口座も、同時に 使った方が良いですか?? 複利的に、、、。 ごちゃごちゃした質問ばかりで申し訳ありません。 数字に疎くまとまらないです。 どうぞよろしくお願いいたしますm(__)m

  • @nasubimoney

    @nasubimoney

    8 ай бұрын

    今約1100万あって、毎月15万を5年間となると900万。合わせて資産2000万ですから、これを1800万満額にいれるということは90%が株式になってしまい、ちょっとリスクが高いかなと感じます。 ただもちろんご自身が決めることですからどうしても5年で満額入れたいのならそれでももちろん構いません☺ その場合は埋めたあとはいったん株への追加投資なしにして、特定口座で債券を買うのと、現金比率を高めていくのを6年目以降にやる必要があります! もし5年ではなく7年くらいで埋めるのであれば、最初から株式60% 残りを債券か現金にして埋めていくといいでしょう☺ちょうど今日と木曜の動画でこの辺り触れていますので確認してみてください😊

  • @user-je8lq4pg5h

    @user-je8lq4pg5h

    8 ай бұрын

    @@nasubimoney ナス様 ご丁寧に、お返事ありがとうございます。 とても参考になりました。 今後も、拝見しますので、どうぞよろしくお願いいたします。

  • @oriku7663
    @oriku76638 ай бұрын

    戸建て投資の場合、市街化調整区域はどんな認識ですか?安ければ買う感じですかね?

  • @nasubimoney

    @nasubimoney

    8 ай бұрын

    開発が進まないエリアなので立地としてはあまりよくないことが多いのであまりオススメではありません😅

  • @user-ii7hz1oy1z
    @user-ii7hz1oy1z8 ай бұрын

    買いたいと目星をつけた家やエリアに賃貸需要があるかどうかを調べるのは、どのような方法がありますか。

  • @nasubimoney

    @nasubimoney

    8 ай бұрын

    駅前にどれだけ仲介業者が存在するのかでだいたいわかります☺ 需要ないところだと駅前に少ないです😅

  • @user-rp4lh5ko1q
    @user-rp4lh5ko1q8 ай бұрын

    5:27のアセットロケーションのところで質問です。 月に10万を投資に回せる余裕があるとします。 毎月10万株を買うとしたら、現金50%、株50%の比率が変わってきますが、どう調整するのが良いでしょうか?

  • @nasubimoney

    @nasubimoney

    8 ай бұрын

    1〜2年に1回くらい調整するか、暴落時に調整するのがいいかと思います😊

  • @0203eguo
    @0203eguo8 ай бұрын

    何年か後には150円の円高の時に買っておけば〜となるかもね。

  • @nasubimoney

    @nasubimoney

    8 ай бұрын

    そうなるとありがたいです☺ 運用益がたっぷりになります😅

  • @user-pj6go6kj3z
    @user-pj6go6kj3z8 ай бұрын

    円安だとドル転するの何故か損した気になるのですが、何故が投資信託ならSP500や債権が買えてしまうんですよね。 頭の中では円と思ってリスクをあまり感じられてないからでしょうか??😅

  • @user-hc7rc9qm6l

    @user-hc7rc9qm6l

    8 ай бұрын

    たしかにそれ思う(笑)

  • @FukumizonT0T

    @FukumizonT0T

    8 ай бұрын

    実際は基準価格に為替もしっかり乗っている。米国はインフレで株価がほぼ横ばいなのに、日本の投資信託は円安ブーストが掛かっているから連日最高値を更新しているだけなんだよね。

  • @user-pj6go6kj3z

    @user-pj6go6kj3z

    8 ай бұрын

    @@FukumizonT0T 分かってるつもりなのですが、ドル転に抵抗があるんですよね。 なので、TLTやEDVを買いたいのですが、債権系の投資信託を買ってしまってます😅

  • @nasubimoney

    @nasubimoney

    8 ай бұрын

    気持ちはわかりますが、ETFも投資信託も同じなんですよね😅でもなんで投資信託だとすんなり買えるんでしょうね(笑)ここは心理学の分野ですかね❓

  • @JT-ex3pl
    @JT-ex3pl8 ай бұрын

    やっぱオルカンやSP500などの外国株式インデックスと現金の半分ずつ持ちが攻守両面に置いて、(日本人の)凡人のBetterな資産運用。これで十分だと思う。

  • @dp1413

    @dp1413

    8 ай бұрын

    全く十分じゃない思い込みで草

  • @nasubimoney

    @nasubimoney

    8 ай бұрын

    レイ・ダリオは株30%あれば充分と言っているくらいですからね👍

  • @user-cu9fn2id7v
    @user-cu9fn2id7v8 ай бұрын

    年寄でよく理解出来ませんので是非教えて頂きたいのですが。楽天S&P500で360万を毎月10万円、3年間積み立てて17年間ほったらかしにする方法と20年間掛けて360万円にするのはどちらがお得になりますか?お忙しい中教えて頂ければ助かります。

  • @nasubimoney

    @nasubimoney

    8 ай бұрын

    右肩上がりが前提であれば確率的には3年間で積立てて放ったらかしがいいですよ☺

  • @user-cu9fn2id7v

    @user-cu9fn2id7v

    8 ай бұрын

    御多忙中返信頂き有難う御座いました。@@nasubimoney

  • @nova_Answerseeker4388
    @nova_Answerseeker43888 ай бұрын

    新NISAは株式インデックス90:ゴールドインデックス10で行くことまではもう決めていてそこに為替のことは考えに乗せないつもりですが ここに来て株式インデックスをオルカンにするかSBI・VTIで行くか猛烈に悩んでいます。 どのみち米国が沈んだらただで済まないから大差は無いとと頭では分かっているんですけど。

  • @nasubimoney

    @nasubimoney

    8 ай бұрын

    たしかに感情面を考えると悩みますよね😅僕はS&P500でいこうかと思います😊

  • @user-nq3lc2vm5l
    @user-nq3lc2vm5l6 ай бұрын

    新NISAでVYM、VIGを半々で定期買付をしようと思っています。その際にドルを買うタイミングはいつが良いのか、ナスビさんの意見をお聞きしたいと思いコメントしました。 指定日の買付に間に合うように必要な分だけ、ドルを買うのか、それとも一回でまとまった金額ドルを買うのかどちらの方が良いでしょうか?

  • @nasubimoney

    @nasubimoney

    6 ай бұрын

    買う都度買ってください☺ まとめて買って円高になってたら損をしてしまいます😅(逆に円安なら得ですが、これから円安水準は可能性が低いですね)

  • @user-nq3lc2vm5l

    @user-nq3lc2vm5l

    6 ай бұрын

    @@nasubimoney ご返信ありがとうございます。 やはり一括で買って、円高に向かったら後悔するので、ナスビさんがおっしゃる通り、毎回買っていこうと思います。 要はこれも積立と同じ考えでいいのかなと思えました。ありがとうございます。

  • @user-ge8ve1dh3s
    @user-ge8ve1dh3s8 ай бұрын

    積立NISA始めたばかりの50代初心者です。目減りする定期預金を長年放置していました。債券とか難しい事はわからないので、今から新NISA最短で全世界へ移行したら5年後が株式60%ぐらになる予定で、その後リバランスしていけばよいですか?(2年後には教育費も要らなくなります)

  • @0_a123z_0

    @0_a123z_0

    8 ай бұрын

    「インデックス投資で定期的にコツコツ積み立てしていけば、いずれプラスになる」ってのは、「無限時間経過後」って前提条件があるので、「人間には寿命があり、時間が有限」って点を考慮すると、40代以上の場合「30年後にはインデックス投資で勝利したけど、すでに死んでいた」となりかねない。

  • @nasubimoney

    @nasubimoney

    8 ай бұрын

    現金と株のみでアセットアロケーションを組みということですね! 一時的に株の比率が高くなるので、今後はリバランスが必要かと思います😊

  • @SuperXjr400
    @SuperXjr4008 ай бұрын

    🍆〜♪今回もいい動画をありがとうござい🍆😊 やっぱりアセットアロケーション投資で淡々とやっていくのが正解ですね。このままブレずに継続します!

  • @nasubimoney

    @nasubimoney

    8 ай бұрын

    ですね~👍マイルールを守り通すことが投資で成功する近道です☺

  • @user-qw4ir3jl9h
    @user-qw4ir3jl9h6 ай бұрын

    NISAを始めて3ヶ月の初心者です。 現在NISAに180万(旧NISA40万含)ほど入れて残りをドルコストで年360万の設定ですが、来年以降NISAに入れる分が現金で1000万近くありますが現金で置いておくよりも特定口座で債券などにしておき、来年以降NISAへ移すという運用はありでしょうか?

  • @nasubimoney

    @nasubimoney

    6 ай бұрын

    もちろんありですよ☺

  • @user-qw4ir3jl9h

    @user-qw4ir3jl9h

    6 ай бұрын

    @@nasubimoney ありがとうございます!まだ初心者なので熟考して決めたいと思います!

  • @user-ix1gy7sl1b
    @user-ix1gy7sl1b8 ай бұрын

    エッ、と言う事は、米国株で欲しい株があったら買ってもいい(長期保有前提で)って事?

  • @nasubimoney

    @nasubimoney

    8 ай бұрын

    そうなりますね☺

  • @kujirasandayo1
    @kujirasandayo18 ай бұрын

    1655はどうですか?

  • @nasubimoney

    @nasubimoney

    8 ай бұрын

    S&P500指数なので大丈夫ですよ☺

  • @eweb-dq2un
    @eweb-dq2un8 ай бұрын

    1000目の「いいね」

  • @nasubimoney

    @nasubimoney

    8 ай бұрын

    あらナイスタイミング👍

  • @thing1qaz
    @thing1qaz8 ай бұрын

    こんな優しい未来だけ考えて投資したいものだな

  • @nasubimoney

    @nasubimoney

    8 ай бұрын

    なにが起こるかわからないですからね~😅

  • @Cathy-okari
    @Cathy-okari8 ай бұрын

    参考にしなす🍆!

  • @nasubimoney

    @nasubimoney

    8 ай бұрын

    ありがとうございなす🍆

  • @fargo_813
    @fargo_8138 ай бұрын

    タイミング計るなと皆さん口を揃えますが、一括は禁物ですよ。あくまで積立前提。ドル円は購買力平価や金利差様々な指標を見ても、歴史的な水準です。投機筋も動けばあっという間に数十円単位で動くのは歴史的にも何ら不思議ではありません。 対外純資産世界1位だし、島国で地政学リスクも低い、金利も良くも悪くも低水準で安定している、等から有事に円が買われるのです。 円はゴミだとか言われるインフルエンサーに毒されて、資産を全てドルにしないように気をつけましょう。

  • @nasubimoney

    @nasubimoney

    8 ай бұрын

    そうですね☺ まだまだ日本は強いので、僕も一辺倒の円安はないと見ています☺

  • @user-xn5xg2jb2b
    @user-xn5xg2jb2b8 ай бұрын

    現金は物価上昇に対して相対的価値が減るので、必ずしも無リスク資産では無いのでは?

  • @user-rb3dm9sb4h

    @user-rb3dm9sb4h

    8 ай бұрын

    無リスク資産の定義を理解できてないよね? もっと本を読んで勉強したら?

  • @nasubimoney

    @nasubimoney

    8 ай бұрын

    それは現金のみを保有した場合で、株、金、不動産、現金とアセットアロケーションを組むので、インフレ対策は左3つですることになるのでそこは考えなくてもいいかと思います😊

  • @denden2177
    @denden21778 ай бұрын

    若い世代なら、成長株で勝負する作戦もあり。 本業の土台を固めてからね。 経済に強い配偶者を選ぶのも重要。

  • @nasubimoney

    @nasubimoney

    8 ай бұрын

    配偶者は大事ですね☺

  • @FukumizonT0T
    @FukumizonT0T8 ай бұрын

    現金が円高対策になると言う話は盲点でした。でも実際は政策金利を上げない(上げれない)貿易赤字国の日本が過去の様な円高になるという事は想像できません。

  • @user-rb3dm9sb4h

    @user-rb3dm9sb4h

    8 ай бұрын

    誰も日本のバブルがはじけると思ってなかったし、アメリカのサブプライムローンがはじけるとおもってなかったし、誰もコロナを予想してなかったよ

  • @kazu7668

    @kazu7668

    8 ай бұрын

    実際、円安でFXで円キャリートレードが、流行ってた頃、その数年後に70円台になる、なんて言ってた人は皆無だったよ。為替は別に日本だけの事情で動くわけではないので、またこんな急激に150円台になると思ってた人も5年前は少ないでしょう。どっちも日本がどうこうじゃなく、アメリカ側に起因するものだからね また強烈な円高が来る未来があっても何も不思議はないよ。というか株以上に為替は読みにくいというか、どうなるかなんた誰もわからない

  • @FukumizonT0T

    @FukumizonT0T

    8 ай бұрын

    現状認識が出来ていませんね。赤字財政・貿易赤字で政策金利を上げれないという事は、発行した国債を無限に日銀と邦銀が買い込むという事ですよ。結果的に輪転機フルMAXで札を刷りまくり、将来性の無い老人達の為に社会保障費を捻出する非常に惨めな状態ですね。          仮に政策金利を上げてみなさい。住宅メーカーのセールストークに煽てられて無理して高額なペアローンを組んでいる金利の計算が出来ない人達や、脳死状態で無限に低金利の国債を購入している地銀は爆死するでしょうね。だから政策金利を上げないのではなく「上げれない」のですよ?これでも円高になると思いますか?

  • @nasubimoney

    @nasubimoney

    8 ай бұрын

    最近は貿易赤字も減って黒字転換されてますし、経常収支も過去最大とニュースででていました☺これは今よりも円高圧力になると思いますよ👍 そして2009年からの円高は日本サイドの金利ではなくアメリカの金利が急低下したから、円キャリートレードの巻き戻しで円高になってます。 そして今も似たような円キャリートレードが起きてるので、もしアメリカで強烈な景気後退がおきれば金利を引き下げるでしょうから、また円キャリートレードの巻き戻しは起きる可能性も考えておく必要はあります。 ただあの時と今は状況が違うので行き過ぎた円高は起きにくく、MAX130円までかな?と想定しています😊長期的には円安だとみていいとは思います😊

  • @thesandbox1965
    @thesandbox19657 ай бұрын

    なぜ日本株が候補にない

  • @user-ge3ny7sx1r
    @user-ge3ny7sx1r13 күн бұрын

    円が回復したら大損で在る

  • @0_a123z_0
    @0_a123z_08 ай бұрын

    2:53 ここの「30年後なら・・・」の説明だけどさ、20代とか30代なら良いけど、40代以上だと考え物だよね。30年経過する前に死ぬ可能性も十分にあるし、塩漬けのまま生涯を過ごすことになりかねない。

  • @nasubimoney

    @nasubimoney

    8 ай бұрын

    あくまでも例えなので、20年後でも大丈夫です☺

  • @0_a123z_0

    @0_a123z_0

    8 ай бұрын

    @@nasubimoney 20年だと、積み立て投資の効果がでにくいタイミングもあると思う。S&Pを見ていても、20年近く停滞してた時期もあるし。それなら、塩漬けせずに自由に使うほうが、人生の幸福度が上がるかもしれない。

  • @nasubimoney

    @nasubimoney

    7 ай бұрын

    たしかに、せめて配当金分は使ってもいいと思います😊

  • @user-wk6hf6co1j
    @user-wk6hf6co1j8 ай бұрын

    【質問】 初めまして、いつも楽しく拝見させて頂いています。 有益な情報ありがとうございます。 質問が3つあるので回答頂いけると嬉しいです。 〈情報〉 既婚の男30歳(子なし) 年収650万+家賃補助年110万(40歳の誕生日まで) 資産:現金1,500万、投資信託300万 〈質問内容〉 ①なぜ、ナスビなのですか? ②新NISAを5年で1,800万埋める予定で、銘柄は全額オルカンの予定です。 一方で課税口座でも来年から毎月5万円の積立を30年間行なっていきますが、こちらは高配当ETFを考えています。 この場合、アセットアロケーションは変ですか? ③現金1,500万について、妻も同額の現金を保有していますが、将来の子供が生まれた場合や住宅購入を考えると、現金を使うことに躊躇してしまいます。 不確実性を考えると更なる投資に踏み出せないのですが、ナスビさんならどうしますか? 以上、お答え頂けると嬉しいです! よろしくお願いします😊

  • @nasubimoney

    @nasubimoney

    8 ай бұрын

    ①適当です ②変ではありません ③どちらにしても新NISAは360万しか投資できず、残りは現金保有になるのでしばらくは現金比率が高いと思います。4年後〜5年後が現金比率なくなりますが、その間にも現金が貯まっていけば現金比率が高くなるので、新NISAをとりあえず埋めることに専念して、その後現金比率高めてもいいですし、5年で埋めることにこだわらなくても、現金比率を守って投資もありです☺

  • @user-wk6hf6co1j

    @user-wk6hf6co1j

    8 ай бұрын

    @@nasubimoney 回答ありがとうございました!

  • @user-zq3wr1qs8f
    @user-zq3wr1qs8f8 ай бұрын

    🍆🫘

  • @nasubimoney

    @nasubimoney

    8 ай бұрын

    🍆👍🍆👍

  • @user-pt4xg8ps5l
    @user-pt4xg8ps5l12 күн бұрын

    今となれば150円はかなり円高な気がしますね…(;^ω^)

  • @user-lh8wx7ok1f
    @user-lh8wx7ok1f8 ай бұрын

    こんなに資産持ってるのに、海外留学費用の心配してるところ、クスッと笑ってしまいました。

  • @nasubimoney

    @nasubimoney

    8 ай бұрын

    いやー、何千万とするかもしれないので😅

  • @user-sf3li3hn7j
    @user-sf3li3hn7j8 ай бұрын

    前にも質問させてもらったものです。先日から新NISAの設定が始まりましたが年初一括投資またはそれに近いことをしたいわけですがボーナス設定らしい画面はわかりませんでした。 成長投資枠の240万の設定方法。 積み立て投資枠の120万の100円✕12ヶ月。 残りの119万8800円のボーナス設定の方法をまた教えてください。

  • @nasubimoney

    @nasubimoney

    8 ай бұрын

    積立設定の下の方にボーナス設定ありますよ☺ちなみにクレカと楽天キャッシュを選択するとボーナス設定できないので、証券口座から引落を選択して設定して下さい☺

  • @user-sf3li3hn7j

    @user-sf3li3hn7j

    8 ай бұрын

    @@nasubimoney ありがとうございます。やってみたらその画面にいきつきました!! なすびさんはどのような投資戦略でやられますか? 年初一括投資? 毎月30万の積み立て型の投資? 年初一括投資手段が長期運用において合理的であることは理屈上わかっているのですが成長投資枠の240万は一括投資にして積み立て投資枠の120万は毎月10万円の引き落としで0.5%のポイント還元(6000円/年)も少し魅力的だなと感じており悩んでおります。 なすびさんはどうお考えになりますか?

  • @tadashidohi4780
    @tadashidohi47808 ай бұрын

    👍🍆☺

  • @nasubimoney

    @nasubimoney

    8 ай бұрын

    🍆🍆🍆

  • @user-sk2xe1rn2h
    @user-sk2xe1rn2h8 ай бұрын

    🍆

  • @nasubimoney

    @nasubimoney

    8 ай бұрын

    🍆🍆🍆

  • @mi-yr3mm
    @mi-yr3mm8 ай бұрын

    あのー確認なんですが、サムネで「円安の今手を出したら大損」って別にそんなことないですよね。動画の内容的には。 円安・円高なんて要素が絡みすぎて予想もつかないし、そもそもコントロールできないので意味ないですよね。 動画としては、そのときにどういう対策をとれば良いかという説明で良いですか?ちょっとサムネと内容が合ってない気がしたので、認識が違ったらいやだなと思ったので。

  • @nasubimoney

    @nasubimoney

    8 ай бұрын

    最初にFXのドル買いすると損と言ってるのでそのことと、アセットアロケーション崩して米国株買うと為替リスクで損するという意味です。

  • @mi-yr3mm

    @mi-yr3mm

    8 ай бұрын

    @@nasubimoney 足上げ取りするわけではないのですが、サムネに「何に対して」がないと経験者は「?」と思うし、初心者というか新NISA初めてみたいな人はビビっちゃうと思います。そこがあったので、すでに取引している私も「考慮すべき何かあるのか?」結局動画全部見てしまいました。😅

  • @user-pt9hf6sm7d
    @user-pt9hf6sm7d8 ай бұрын

    🍆🙏✨

  • @nasubimoney

    @nasubimoney

    8 ай бұрын

    🍆👍👍🍆

  • @user-bx2pm6ty2o
    @user-bx2pm6ty2o8 ай бұрын

    🍆~♪

  • @nasubimoney

    @nasubimoney

    8 ай бұрын

    🍆🍆🍆

  • @nyaffi-440
    @nyaffi-4408 ай бұрын

    🍆❤

  • @nasubimoney

    @nasubimoney

    8 ай бұрын

    🍆🍆🍆

  • @user-hl1tg9tg3h
    @user-hl1tg9tg3h8 ай бұрын

    ねーねーナスビ! 翌年の新紙幣の導入で預金封鎖や財産税が執行されて僕らが死に物狂いで築き上げた財産が半分以上、下手すれば全額没収されかもしれないって噂なんだけど本当!? そうなるとやっぱり日本円だけで持ち続けるってやっぱり危ないのかな!?

  • @user-px5zf5pq3d

    @user-px5zf5pq3d

    8 ай бұрын

    それやったら国際的信用なくなり国家破綻しますよ

  • @nasubimoney

    @nasubimoney

    8 ай бұрын

    もしやったら日本も終わりますね😅今のところ大丈夫かと思いますよ☺ まあそのためにも分散投資は大事ですね☺

  • @tsamurait9717
    @tsamurait97178 ай бұрын

    🍆

  • @nasubimoney

    @nasubimoney

    8 ай бұрын

    🍆👍🍆👍

  • @user-pf2vl8li5j
    @user-pf2vl8li5j8 ай бұрын

    🍆

  • @nasubimoney

    @nasubimoney

    8 ай бұрын

    🍆🍆🍆

  • @55shiroh
    @55shiroh8 ай бұрын

    🍆

  • @nasubimoney

    @nasubimoney

    8 ай бұрын

    🍆🍆🫛🫛

Келесі